chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ikuraのグリーン日記 https://ameblo.jp/55ikura/

南カリフォルニアで夫婦でガーデニングを楽しんでいます。 アメリカのガーデニング情報や園芸店や園芸グッズなども紹介。

55ikura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/27

55ikuraさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 33,404位 34,534位 34,615位 34,501位 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 1,108位 1,138位 1,140位 1,132位 圏外 圏外 圏外 19,870サイト
園芸生活 20位 21位 22位 22位 圏外 圏外 圏外 219サイト
多肉植物 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,801サイト
海外生活ブログ 1,460位 1,515位 1,519位 1,517位 圏外 圏外 圏外 37,195サイト
アメリカ情報 106位 108位 108位 105位 圏外 圏外 圏外 1,673サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,870サイト
園芸生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
多肉植物 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,801サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,195サイト
アメリカ情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,673サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,870サイト
園芸生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
多肉植物 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,801サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,195サイト
アメリカ情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,673サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • Happy Halloween!!

    Happy Halloween!!

    今日はハロウィーンです。我が家のわんこも仮装を。。被り物は苦手なので結局毎年これです。レフリー もどきのRufferee結構気に入っているようです

  • 毎年恒例のジャックオーランタン 今年はどんなのにする?

    毎年恒例のジャックオーランタン 今年はどんなのにする?

    ハロウィーンには毎年ジャンボパンプキンをくり抜きジャックオーランタンを作っています。今年は娘のお友達を呼んで一緒に作ることに。パンプキンはトレジョーで買って来…

  • 家庭菜園 美味!丹波の黒枝豆

    家庭菜園 美味!丹波の黒枝豆

    お正月に高級食材 丹波の黒豆を煮ていますが今年は数粒を枝豆用にとっておき、栽培をしてみました。 黒豆は寒さに弱い為、安定して暖かくなった頃に蒔くそうなので、7…

  • 初収穫!ホワイトサポテ メキシコ原産レア果物

    初収穫!ホワイトサポテ メキシコ原産レア果物

    我が家にやって来て3年目のホワイト サポテWhite Sapote。今年6つほど実をつけ本日初収穫でした!    ホワイトサポテは南米原産でみかん科のフルーツ…

  • ホヤの種取りと種まき

    ホヤの種取りと種まき

    今日はホヤの種取りと種まきの話 ホヤを育てて4年目。初めてこんなものを見つけました。 一瞬虫の卵と思いましたが、どうやら鞘だということが分かりました。この中に…

  • 大好きなホヤ サクラランの花やら種やらいろいろ

    大好きなホヤ サクラランの花やら種やらいろいろ

    こんにちは! 今日は私の大好きな植物ホヤの紹介です!何十種類もあるホヤの魅力は何といっても飴細工のようなかわいい花。肉厚で艶があり、形も紫陽花のような鞠型をし…

  • パパイヤを種から育ててみたら。。。。

    パパイヤを種から育ててみたら。。。。

    パパイヤってあまり馴染みがなく、食べる機会もあまりなかった果物。苗を買うほどでもないなぁーとの事で、お店で果物を一つ買って、種を植えてみました!なんとなく育て…

  • 珍しいフルーツ アイスクリームビーンを食べてみた

    珍しいフルーツ アイスクリームビーンを食べてみた

    こんにちは!ちょっと珍しいトロピカル系の植物を集めるのが好きな夫。その一つのアイスクリームビーン。 マメ科の植物でさや部分の白い綿を食べるんです。バニラアイス…

  • ミョウガの育て方と収穫

    ミョウガの育て方と収穫

    こんにちは  ここ南カリフォルニアでは地域によってまちまちですが、8月、9月がみょうがの収穫!我が家でも収穫が始まりました。  右側が地植え、左側が鉢植えのミ…

  • アーティチョークの種とりと食べ方、使い方色々 続き

    アーティチョークの種とりと食べ方、使い方色々 続き

    こんにちはブログに来てくださってありがとうございます。先日アーティチョークについて種の取り方を紹介しましたが『アーティチョークの種とりと食べ方、使い方色々』こ…

  • アーティチョークの種とりと食べ方、使い方色々

    アーティチョークの種とりと食べ方、使い方色々

    こんにちは ブログに来てくださってありがとうございます。  日本ではまだあまり馴染みのないアーティーチョーク 最初はまったくどこが美味しいんだか、、、と思って…

  • 今年大人気のぺぺロミア 人気の種類と育て方、増やし方

    今年大人気のぺぺロミア 人気の種類と育て方、増やし方

    こんにちは 今年はぺぺロミアが大人気。可愛いのはすぐに売り切れてしまったりすごく高かったり。。。 ペペロミアはこじんまりとコンパクトに育っていくので、場所を問…

  • フィンガーライムの初収穫!プチプチさわやか感を初体験

    フィンガーライムの初収穫!プチプチさわやか感を初体験

    こんにちは ブログに来てくださってありがとうございます。 我が家にはちょっと珍しい果物達が色々と植わっています。Mr.Bの趣味です。 その中の一つフィンガーラ…

  • 人気のお勧め観葉植物 とってもゴージャス カシワバゴムの木 Ficus Lyrataの育て方

    人気のお勧め観葉植物 とってもゴージャス カシワバゴムの木 Ficus Lyrataの育て方

    こんにちは ブログにきてくださってありがとうございます。 Ficus Lyrata, Fiddle Leaf Fig などの名前でよばれるカシワバゴムの木。 …

  • エンジェルス 大谷翔平選手の応援に行ってきました~

    エンジェルス 大谷翔平選手の応援に行ってきました~

    こんにちは ブログに来てくださってありがとうございます。 球場も人数制限なく入れるようになったのでアナハイムにあるエンジェルススタジアムへ大谷選手の応援に行っ…

  • わんこと一緒 グランドキャニオンの旅 (4)

    わんこと一緒 グランドキャニオンの旅 (4)

    こんにちはブログに来ていただきありがといございます。 マジックと家族4人でグランドキャニオン旅行です。グランドキャニオンには何度も来ていますがマジックと来るの…

  • わんこと一緒 グランドキャニオンの旅 (3)

    わんこと一緒 グランドキャニオンの旅 (3)

    こんにちはブログに来てくださってありがとうございます。マジックと家族4人でグランドキャニオン旅行です。グランドキャニオンには何度も来ていますがマジックと来るの…

  • わんこと一緒 グランドキャニオンの旅 (2) パークに到着

    わんこと一緒 グランドキャニオンの旅 (2) パークに到着

    こんにちはブログに来てくださってありがとうございます。 マジックと家族4人でグランドキャニオン旅行です。グランドキャニオンには何度も来ていますがマジックと来る…

  • わんこと一緒 グランドキャニオンの旅 (1)

    わんこと一緒 グランドキャニオンの旅 (1)

    こんにちは ブログに来てくださってありがとうございます。 マジックと家族4人でグランドキャニオン旅行です。グランドキャニオンには何度も来ていますがマジックと来…

  • 感動の美味しさ。採りたてキノコ(ヒラタケ)お勧め栽培キット 第2弾

    感動の美味しさ。採りたてキノコ(ヒラタケ)お勧め栽培キット 第2弾

    こんにちは ブログに来てくださり、ありがとうございます。 先日のヒラタケ栽培キットでかなり楽しみましたが最近頻繁に利用するようになったこちらWeeeで、なんと…

ブログリーダー」を活用して、55ikuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
55ikuraさん
ブログタイトル
Ikuraのグリーン日記
フォロー
Ikuraのグリーン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用