女の子と男の子の2人育児をしているママです!主に子育て、インテリア、雑記について書いています♪
おすすめ記事はこちら https://www.nutsbloggers.com/hamic-pocket/
|
https://twitter.com/anmynnmt |
---|
【TAMAMONO】出産祝いはシルク100%の高級おくるみでとっておきの一枚を
こんにちは!ぼっちママです 赤ちゃんが生まれたその瞬間から使うことができるおくるみは出産祝いの贈り物の定番。 おくるみで包まれた新生児の赤ちゃんは、ママのお腹にいたことを思い出し、落ち着いてスヤスヤ寝てしまいます。 そんな生まれたての繊細な赤ちゃんに使うものだからこそ良いものを使いたいですよね。 そこでご紹介したいのがシルク100%の【TAMAMONO】のおくるみ。 お孫さんが生まれる方や人と違う出産祝いをお探しの方、是非参考にしてみてくださいね♪ TAMAMONO公式HP シルク100%のおくるみTAMAMONOとは TAMAMONOの発祥は、代表の加藤なぎささんが幼少期からがアトピーに悩ま
こんにちは!ぼっちママです。 スリーコインズで可愛いベビー用品をたくさん取り揃えているのはご存知ですか? スリーコインズのベビー用品は「安い!」「かわいい!」「実用的!」と3拍子揃った神アイテムがたくさん! 今回は、実際に私も使っているスリコのベビー用品をご紹介します。 3Coins公式HP スリーコインズのベビー用品がかわいくて実用的! スリーコインズでは、ベビー用品から幼児アイテムまで子育てアイテムと多数取り扱っています。実際に私が使っているアイテムはこちら! 離乳食期の食事に便利!シリコンプレート こちらのシリコンプレートは550円 くもモチーフと淡いグレーがお洒落でかわいい! しかも「
【レビュー】親が格安スマホでも大丈夫!子供用プレスマホハミックポケットとは?
こんにちは!ぼっちママです。 子供が小学生にあがるタイミングでキッズ携帯を検討しているパパママは多いと思います。 我が家もまさにその通り。 子供が通う小学校には集団登下校がなく、1人で歩いて通います。 そして学童や習い事にも行くので、連絡が取れないのは何かと心配。 でも両親ともに格安スマホでキッズ携帯を持たせられない…。 そこで発見したのがキッズ用プレスマホのハミックポケット。 今回はハミックポケットを実際に使用してみてのリアルレポートをします! 親が格安スマホでもOK!プレスマホハミックポケットとは? ハミックポケットとは、子供のスマホデビューにおすすめのプレスマホです。 キッズ携帯は3大キ
こんにちは!ぼっちママです! 子供の入園・入学にあたって待ち構えているのが、持ち物の大量の記名…。 なかなか腰が重くて取り掛かれない人も多いはず! そこでおすすめしたいのがお名前スタンプ。 今回は実際にお名前スタンプを買って使った感想や・疑問について解説していきます。 これで大量の記名ストレスから解放されましょう! 入学準備に絶対買うべき!お名前スタンプを使った感想 結論。便利!買って損なし!買うべき! 実は入園の準備ではそんなに記名も多くなかったため買わなかったお名前スタンプ。 しかし小学校の入園準備に取り掛かると、記名の数が半端ない!!! 体操服・帽子上履き・上履き袋消しゴムの本体とカバー
こんにちは!ぼっちママです。 子供の習い事って迷いますよね。 習い事をさせたいけど、色んな選択肢がありすぎて迷うどうせなら役に立つ習い事をさせたい そんなママに、子供の習い事の入門としてもおすすめしたいのが水泳です。 実際に我が子も水泳を習っていますがメリットがいっぱい! 具体的にどんな良い効果があるのかまとめます。 是非参考にしてみてくださいね♪ 水泳を習うとよい効果まとめ 水泳は良いってよく聞くけど、具体的にどんな効果があるのか分からないですよね。水泳を習うとたくさんのメリットがあります。 喘息の改善 うちの子喘息持ちだから水泳習わせたい! という話はよく聞きますよね。 実際に水泳には喘息
【babybuba】赤ちゃんのためのオーガニックスキンケアベビーブーバがお洒落!口コミもご紹介
こんにちは!ぼっちママです。 赤ちゃんのスキンケアって気を遣いますよね。 大人に比べてとてもデリケートな赤ちゃんのお肌。 すぐにかぶれたり湿疹ができてしまったり…。 慌てて違うコスメを試すなんてこともしばしば。 できればデリケートな赤ちゃんの肌にも安心して使える質の良いものを使いたい! 今回はそんな赤ちゃん思いなパパママにおすすめしたい新生児からのオーガニックコスメブランド【babaybuba】をご紹介します! 【babybuba】ベビーブーバとは ベビーブーバとは、赤ちゃんのためのオーガニックコスメブランドです。 オーガニックで安心なのはもちろん、見た目もオシャレでお部屋に飾っておきたいほど
【babybuba】赤ちゃんのためのオーガニックスキンケアベビーブーバがお洒落!口コミもご紹介
こんにちは!ぼっちママです。 赤ちゃんのスキンケアって気を遣いますよね。 大人に比べてとてもデリケートな赤ちゃんのお肌。 すぐにかぶれたり湿疹ができてしまったり…。 慌てて違うコスメを試すなんてこともしばしば。 できればデリケートな赤ちゃんの肌にも安心して使える質の良いものを使いたい! 今回はそんな赤ちゃん思いなパパママにおすすめしたい新生児からのオーガニックコスメブランド【babaybuba】をご紹介します! 【babybuba】ベビーブーバとは ベビーブーバとは、赤ちゃんのためのオーガニックコスメブランドです。 オーガニックで安心なのはもちろん、見た目もオシャレでお部屋に飾っておきたいほど
【babybuba】赤ちゃんのためのオーガニックスキンケアベビーブーバがお洒落!口コミもご紹介
こんにちは!ぼっちママです。 赤ちゃんのスキンケアって気を遣いますよね。 大人に比べてとてもデリケートな赤ちゃんのお肌。 すぐにかぶれたり湿疹ができてしまったり…。 慌てて違うコスメを試すなんてこともしばしば。 できればデリケートな赤ちゃんの肌にも安心して使える質の良いものを使いたい! 今回はそんな赤ちゃん思いなパパママにおすすめしたい新生児からのオーガニックコスメブランド【babaybuba】をご紹介します! 【babybuba】ベビーブーバとは ベビーブーバとは、赤ちゃんのためのオーガニックコスメブランドです。 オーガニックで安心なのはもちろん、見た目もオシャレでお部屋に飾っておきたいほど
こんにちは!ぼっちママです。 赤ちゃんの歯磨きっていつから始めれば良いか迷いますよね。 乳歯だからと言って管理を怠ると、永久歯にも影響が出てしまうんです・・・! 歯は一生もの。 子供の歯の管理には人一倍気をつかっています。 そのおかげか、2人の子育てをしていますが2人とも虫歯はゼロ! 今回はそんな私が、子供の歯磨きのタイミングと方法についてご紹介します。 赤ちゃんの歯磨きはいつから始めるべき? ずばり!赤ちゃんの歯磨きは一本でも歯が生えてきたら始めるべきです! 一般的には下の前歯から生え始めます。 歯が生えてきたなと思ったら歯磨きの準備を始めましょう。 一本しか生えてないのに必要ある? と思う
【KALDI】カルディのパンに塗るコーヒーホイップクリームをおすすめしたい!
こんにちは!ぼっちママです。 やってきました!みんな大好きカルディ。 所狭しと並ぶオシャレで美味しそうな物。 一歩入るとずっと見ていられるのは私だけではないはず! でも種類があまりにも多すぎて何を買えば良いか分からない・・・。 失敗したくない・・・。 と思っている方に全力でおすすめしたいのが パンに塗る“コーヒーホイップクリーム” 今回は、大当たりだったカルディのコーヒーホイップクリームをご紹介します! \早速公式サイトを見る/ KALDI公式サイト カルディのパンに塗るコーヒーホイップクリームとは 今SNSでも話題になっているカルディの“コーヒーホイップクリーム” \早速購入してみました/
こんにちは!ぼっちママです。 我が子の一歳の誕生日は親としてもとても感慨深いもの。 そして一歳の誕生日を迎えると、一升餅でお祝いしますよね。 一升餅でお祝いをするっていうのはなんとなく聞いたことがあっても、その意味ややり方をしっかり理解できている人は少ないのではないでしょうか。 そこで今回は一升餅の意味と、お祝いの方法について徹底解説します。 是非ご覧ください。 一升餅とは 一升餅とは、一歳のお祝いに1.8キロの丸い形をしたお餅を赤ちゃんに背負わせる縁起物の風習です。 その由来や意味を解説していきます。 一升餅の意味 一升餅の「一升」は「一生」と掛かっており 一生食べ物に困りませんように この
こんにちは!ぼっちママです。 我が子の一歳の誕生日はとても感慨深いもの。 そして一歳の誕生日を迎えると、一升餅でお祝いしますよね。 一升餅でお祝いをするっていうのはなんとなく聞いたことがっても、その意味ややり方をしっかり理解できている人は少ないのではないでしょうか そこで今回は一升餅の意味と、お祝いの方法について徹底解説します。 是非ご覧ください。 一升餅とは 一升餅とは、一歳のお祝いに1.8キロの丸い形をしたお餅を赤ちゃんに背負わせる縁起物の風習です。 その由来や意味を解説していきます。 一升餅の意味 一升餅の「一升」は「一生」と掛かっており 一生食べ物に困りませんように この先一生健やかに
こんにちは!ぼっちママです。 2020年10月にこのブログを開設して、丸5ヶ月が経過しました! 今回は5ヶ月目の運営報告をしたいと思います。(3月1日~3月31日まで) 正直、運営報告するかどうかも迷ったほどの弱小ですが、誰かに勇気を与えられれば!との思いで更新します。 どうぞご覧あれ~♪ \先月の運営報告はこちら/ ブログ5ヶ月目の運営報告 \早速ですが、結果から!/ 結果 目標 差 更新記事数 10記事 ー ー PV 1859 2000 △141 収益 4桁 4桁維持 〇 検索流入 20 14 △6 目標達成ならず。5ヶ月目にしてPV2000いかないなんて…。検索流入もほぼありません。 P
「ブログリーダー」を活用して、ぼっちママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。