chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テラノレグラスのブログ-SINCE 2020- https://terrano.hateblo.jp/

運命的に出会い、即決で購入してしまったテラノ(日産)の派生車である4WDディーゼル車・テラノレグラスについての購入時からの維持管理記録。愛車と共に群馬県安中市を中心に、周辺の富岡市、高崎市、軽井沢等のおすすめスポット紹介にも行きます♪

テラ介
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/24

arrow_drop_down
  • テラノレグラスで群馬県妙義山麓の珈琲焙煎所「月とゆふづつ」へ~古民家カフェで味わう挽きたてコーヒー&オリジナル豆の購入!~

    紅葉ドライブの帰り、前から気になっていた妙義山麓の珈琲焙煎所「月とゆふづつ」へ立ち寄ってみた。妙義山紅葉ドライブの様子はこちの記事を↓ terrano.hateblo.jp カフェでもコーヒーショップでもなく、“珈琲焙煎所”という「月とゆふづつ」さんの場所はこちら。富岡市だけど安中市に隣接している場所なので自宅からはテラノレグラスで10分もかからない。店舗外観はこちら!! 激渋・・・ すいません、最初気づかずに通り過ぎてしまいました・・・ テラノレグラス@月とゆふづつ 店舗のすぐ横に無料駐車スペース(3台くらい?)あり。 店舗入口 和テイストな外観。看板に目をやると・・・ 「自家焙煎珈琲豆 小…

  • テラノレグラスに給油と燃費計測(走行距離:83,576km)

    走行距離:83,576km 燃費・・・8.38km軽油価格・・・152円いつもと違うスタンドで給油したとはいえ相変わらず軽油価格高騰中!

  • 【今週末まで紅葉の見頃!?】妙義山の中之嶽神社周辺をドライブ~紅葉と日本一のだいこく様~

    日本三大奇勝(日本三大奇景)とも言われる近所の妙義山が紅葉していたのでドライブへ。コースは春に行ったこちらとほぼ同じ↓ terrano.hateblo.jp terrano.hateblo.jp 道の駅「みょうぎ」はバスは停まっていなかったけど登山客?の自家用車でほぼ満車!ジュースでも買ってからと思ったけど道の駅はスルーしてそのまま峠を上がることに。 眼下に紅葉、その先に広がる稜線を見ながらの爽快ドライブ♪ 妙義山とテラノレグラス。 最高の気候と景色を楽しみながらのドライブ。途中の群馬県立森林公園 さくらの里は今回は立ち寄らずにそのまま山頂の中之嶽神社へ。と言ってもこの辺一帯はほぼ「さくらの里…

  • テラノレグラスにAPIOのスペアタイヤカバー装着!(+おまけにトヨタのお店でカローラクロスを見学)

    個人売買サイトでAPIOのスペアタイヤカバーを発見! 未使用品で激安だったので即購入♪ 見るからにひと昔前のパッケージwAPIOの旧会社名「オノウエ自動車」とある。 適合サイズにテラノとはあるものの、初代であるD21系なのかテラノレグラスも含まれるR50系なのかは不明。それでもなかなか出てこない商品だったのでほとんど迷うことなく購入した。 まずはスペアタイヤ含め洗車をして綺麗に。 被せてみる。少し小さい!? アジャスターで紐を引っ張って締め付ける。 ギリギリ?ピッタリ!?装着完了!! 気持ち小さい気もするけど良しとしよう。 これが・・・ こうなった! 何故かTORA TORA TORAと虎のイ…

  • 【エコフォースDで燃費アップ↑】テラノレグラスに給油と燃費計測(走行距離:83,069km)~「ENEOS エコフォース D」添加後に最高燃費達成!!~

    走行距離:83,069km 燃費・・・11.5km軽油価格・・・138円(LINEプロモIDで2円割引後の価格)テラノレグラス購入後、最高燃費を記録!!高速移動が多かったとはいえ、ルーフキャリアを装着してエアコンも使っている中での最高数値。前回の給油時に添加した「エコフォースD」の効力と言って間違いなさそうだ。 terrano.hateblo.jp JASS×PayPayのキャンペーン開催中 QRコード決済を選択したら「満タン給油は選択できません」と表示されてしまったが、定員さんに聞くと「給油量より多めの量または金額を選択して止まるまで満タン給油をすれば入らなかった分の金額は返金扱いとなります…

  • 【エコフォースDの効果あり!】テラノレグラスに給油と燃費計測(走行距離:82,558km)~「ENEOS エコフォース D」を添加してみた~

    走行距離:82,558km 燃費・・・8.69km軽油価格・・・142円(LINEプロモIDで2円割引後の価格)いつもの安いスタンドとは違うとはいえ相変わらず高値が続く軽油(ガソリン)価格・・・そんな状況下で少しでも燃費をよく、そしてエンジンの調子をリフレッシュするために今回はこれを給油時に添加してみた! ENEOSスタンドで販売している「エコフォース D」。 www.etr.eneos.co.jp >燃料タンクに添加するだけで、エンジン内部のガンコな汚れを除去するエンジン清浄剤です。とあるので、調子は良いもののテラノレグラスは古いエンジンだけにこのタイミングで一度使ってみたくなった。もう一つ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テラ介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
テラ介さん
ブログタイトル
テラノレグラスのブログ-SINCE 2020-
フォロー
テラノレグラスのブログ-SINCE 2020-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用