chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 荒れ地に芽

    今年開墾した畑。植えこんでいた「里芋」の芽が分かりづらいですが、ちゃんと芽が出始めました。里芋には、水気が多い、最適の環境(と思うだけか?)なので豊作?。荒れ地にも芽を吹く芋の逞しさ本当に野菜たちは、逞しいですね。さて、今日のアテは兎に角、新玉ねぎの消費。「肉じゃが」でした。さて、後は、どう消費しましょうか?。贅沢な悩みですね。荒れ地に芽

  • ミニトマトに実が付いた

    今朝は、朝から豪雨。ウォーキングもお休み。でも、雨よけハウスを覗くとミニトマトに実が付き始めました。さて、夏野菜のアテレシピを考えますか?早速ですが新玉ねぎ。キュウリとツナ缶と醤油。ちょっと、塩気が強かったですね。菜園の旬に合わせてアテ作る当分は、玉ねぎレシピが続きそうです。ミニトマトに実が付いた

  • 大失態

    通称「桜小場」の果樹園。二本目のプラムにも実が付いてました。たったの1個ですが。来年を期待しましょう。実が付きて期待膨らむ多収穫今年より来年はですね。そこで、軽トラの道を整備しようとしたら誤って、軽トラが溜めマスに脱輪。悪戦苦闘2時間。やっと脱出。まだ知恵と体力ありて脱出す今日は、これだけで作業終了。古希まじかの体には応えました。でも、何とか助けを借りずに脱出に成功しました。ふう~。大失態

  • 玉ねぎ暴騰

    スーパーで玉ねぎの値段を見てビックリ!。なんと「2玉パック」の新玉ねぎが税込み300円超え。これもウクライナ?。昨年の北海道の不作が原因のようです。玉ねぎは、いろいろな料理に使うので家計の負担が重くなります。我が菜園では、玉ねぎ収穫の真っ盛り。こんな「丸ごと一個」の贅沢な食べ方が出来ます。3年に一度は巡る菜高値農家の人に言わせると、3年に一度高値が来ると儲かる?。毎年、安値では、作る人が居なくなります。昨年は、捨てられた「玉ねぎ」が山積みになってました。さて、菜園では昨夜の強風で、アスパラの茎がポッキリ。大丈夫でしょうか?。玉ねぎ暴騰

  • 桃の実が大きくなった

    桃の実が大きくなってきた。そろそろ袋掛けの時期か?。でま、まだ小さいのもあるので、先延ばし。ほんと、適期を見極めるの難しい。今日は、午後から大雨。今も、豪雨が降ってます。何やら、気候変動が激しいような?。そう言えば4月積雪あったっけこの九州で、4月10日頃に積雪で身動き取れない事が在りましたね。何が異常気象なのか?。誰も適切な説明してくれませんね?。さて、今日のアテは牛筋の煮込みです。柔らか、とろとろ。焼酎が進み過ぎます。桃の実が大きくなった

  • ミカンの花が満開

    早い木では、満開です。品種により、開花時期も違うようです。我が家の、夏みかん、不知火は、まだ咲きませんね。さて、今日は、摘み残した茶摘みです。朝から一所懸命摘んで茶になりました。本当に釜炒り茶は美味しいですね。カミさんは、毎日「ウッシシ」です。銭金で買えぬ我が家の新茶かな幾ら金を積んでも買えない物もあるのですよ。ミカンの花が満開

  • イノシシ出現

    夜半から明け方にかけての豪雨は久しぶりに雨よけハウス内にも大いなる恵みをもたらしました。当分、水やりの心配が無さそうです。でも、この豪雨に紛れてイノシシが。折角、植えたカボチャの苗をほじくり返されました。急いで、埋め戻した状態です。復活を祈るのみです。イノシシが来ているのは、分かっていて手抜きした「猪罰」ですかね。早速有り合わせの資材で対策。痛い目はこれでおしまい網を張りさて、思惑通りに行きますかね?。イノシシ出現

  • 2回目の茶摘み

    雨が心配でしたがどんどん新芽が伸びだすので、2回目の茶摘み。10時過ぎに雨が降り出したの中止。前回より、少なめです。釜炒りして、出来上がり。前回と同様に「至高の釜炒り茶」になりました。皆さんに一度味わっていただきたいですね。釜炒り茶お茶の始まり理解する本当に、原始のお茶を感じます。さて、今日のアテは「アジの天ぷら」でした。スーパーで安かったので、これに決めました。中骨を綺麗に取り去って、美味しく頂きました。2回目の茶摘み

  • タイトルに悩む日々

    本当にタイトルは難しいですね。記事の内容を端的に表す言葉選び。本当に悩みます。さて、今日の朝は「霧に沈む田園」でした。幻想的な、いい雰囲気ですね。霧立て(きりたちて)娑婆の空気を包みけり何となく「霧」が娑婆の騒音をかき消したように思いました。さて、菜園ではブドウ棚を大改造。3本仕立てを、2本に。さて、どうなる事やら?。梨は、人工交配より、自然交配がいいようで。実が沢山付いてます。最後に、今日のアテは手羽元の煮つけ。電気圧力鍋で簡単調理。電気圧力鍋って本当に便利です。歳を重ねると、脂っこいのよりさっぱり「煮つけ}が良いですね。タイトルに悩む日々

  • ミカンの花咲く道

    朝のウォーキングロードの両脇に広がるミカン園白い花が咲き始めました。これからしばらくは、天気が良ければ楽しいウォーキングですね。これは、何の花でしょう林の中に点々と咲いてます。多分「やぶでまり」でしょう?。ただ歩いているだけで、植物に詳しくなりそうです。門前の小僧習わぬ経を読みですか。マンションから引っ越して1年になります。私には、田舎暮らしが性に合っています。元々、干拓地の百姓の血筋ですから。遺伝子に組み込まれたる農魂か日本人、ほとんど「農魂」ですけどね。さて、今日は再び「ふき」の出番です。それにしても、このレシピは美味しいですよ。ミカンの花咲く道

  • 発芽が出揃い

    インゲン豆と枝豆全て発芽。トウモロコシも全て発芽。今年は、いい収穫が期待できそうですね?。発芽見てちむどんどんの爺かな発芽を見ると、収穫の楽しみを感じますね。さて、今日のアテは「菜園新玉ねぎ」と「とんかつ」でした。たまには「とんかつ」もいいですね。発芽が出揃い

  • プラムが実を付けた

    5年目にして初めてプラムが実を付けた。数えてみると6っ個。木の大きさの割には少ない。2品種植えたのだが、もう1本はプラムでは無いかもしれない。もう一本植えた方がよさそうである。実が成ればまた遣り甲斐も復活すさて、食べごろの判断は?。5月末ごろから、一個づつ食べて判断しましょう。さて、今日は近所の碁会所行って、遅くなったのでスーパーの総菜で賄いました。たまには手抜きもいいものです。プラムが実を付けた

  • キウイの剪定誘因

    どんな風に花芽が付くかを確かめたので誘因と剪定をしました。今年は、何個成らせましょうか?。菜園でもトマトの誘因を始めました。今のところ順調に生育してます。今年は、期待できそうですよ。失敗を重ねて少し理解した野菜の栽培は、毎年毎年、試行錯誤ですね。さて、今日のアテはスーパーで美味しそうな「コノシロの刺身」が並んでいたので、ついついゲット。旬の魚ですね。キウイの剪定誘因

  • 今日のアテは・・・

    玉ねぎを初収穫。それでこうなりました。「めんつゆ」と「バター」でレンチン6分。「とろとろ」の新玉ねぎが旨すぎ。お陰で焼酎が進みます。明日は、二日酔いかも?。今日も又旬を喰らいて二日酔いきっと明日は二日酔いです。今日のアテは・・・

  • 食欲の春

    春は、旬の食べ物が一ぱい。今日は「わらび」です。鰹節とめんつゆでお浸し。柔らかくて、口の中でとろけます。初蕨ちむどんどんで喰らいけり「朝ドラ」の宣伝になりました。玉ねぎも食べごろ。やはり「食欲の春」ですね食欲の春

  • 至高の釜炒り茶

    「旅行けば駿河の国は茶の香り」我が菜園は、たったの数本の茶の木。新芽が伸びだしたので、一番茶摘み。炒って揉んでを繰り返すこと6回。完成しました。早速、入れて味わいました。初夏の香りと、爽やかな味。毎年、幸せな気分に浸ります。新茶摘みまた一年(ひととせ)の命伸び本当に贅沢な一時ですね。皆さんも「釜炒り茶」に挑戦してください。本当に、美味しいですよ。お茶の木がない人は、農家から、摘みたての茶ばを購入。後は、自分なりに適当に釜炒り茶を作りましょう。きっとお茶の常識が変わりますよ?。至高の釜炒り茶

  • ボタンが咲いた

    ボタンの花が咲きました。「座ればボタン」とは言い当ててますね。どっしりと構えている姿は「花の女王」ですかね。思い切り派手に咲くのも人生か私なんぞは、地味地味人生。派手に咲きたい時期もありましたが・・・?。今では、種も付けなくなりました。それでも、ちゃんと晩酌だけは今日は「豚ホルモン」で一杯です。ボタンが咲いた

  • イペーが咲いた

    碁仇の庭のイペーの木。花が咲き始めました。長年、いろいろな防寒対策を施しやっと花を付けるようになりました。アマゾン原産のイペー。日本でも育つように温暖化したのでしょうか?。それとも、碁仇の執念でしょうか?。熱帯の花楽しむ温暖化日本も熱帯化しているのでしょうか?。さて、菜園では、昨日に引き続き「枇杷」の袋掛け。合計130程掛けました。収穫が楽しみです。そして、今日のアテは「ふきの佃煮風」、「カツオ叩き}、「冷奴」今日の「冷奴」は、天然にがり。やはり、美味しいですね。でも、値段が4倍。年金生活者には・・・・。イペーが咲いた

  • 枇杷の袋掛け

    今日は、枇杷の摘果と袋掛けです。枇杷の実を2個まで摘果します。3個でもいいのでしょうが、欲は禁物。そして、袋掛けです。たった1本の枇杷の木ですが、明日まで掛かりそうです。数日前に紹介したとき「枇杷」を「琵琶」と変換ミスしてクレーム頂きました。「琵琶」と「枇杷」英語発音どう違う「日向」に聞いてみましょうか?。さて、桃の木にも沢山の実が確認できました。今年も豊作が期待できそうです。そして最後に今日のアテは牛筋煮込みと、長芋ステーキ、冷ややっこ。菜園野菜が無いので仕方ないですね。枇杷の袋掛け

  • グッドタイミング

    天気予報では、昼頃から雨。急いで種まき。「つる無しインゲン」、「枝豆」、「トウモロコシ」。ついでに「サトイモ」を新田に。湿田なのでよく育つと思うのですが?。植え終わった頃から雨が本降り。グッドタイミングですね。天気予報今日の出来は花に〇庭先では藤の花も咲き始めました。婆様の目の前。季節を感じられます。さて、今日のアテは「モロッコ産ゆでタコ」にかかっている「酢味噌」。庭先の山椒の香りが・・・・。香りにつられ焼酎が進みます。グッドタイミング

  • いよいよ植え付け

    苗物を植え付けました。雨よけハウス内にはキュウリ(夏すずみ)を4株トマト大玉3株、ミニ3株スイカ(小玉)を2種類8株ナス3株、ピーマン3株それにゴーヤ2株合計20株を植え付けました。そして、新田にはカボチャ(えびす)を3株。さて、後は何を植えましょうか?。苗植えて収穫夢見る楽しさや明日は、種物です。インゲン、枝豆、トウモロコシ・・・。いよいよ植え付け

  • 今日のタケノコは?

    またまた「タケノコ」を頂きました。前回は「混ぜご飯」。今回は「味噌汚し」。これがまた、本当に旨いんです。カミさんの唯一の絶品レシピですかね。誰彼も得ての一つは持っている人間何某か得手があるもんなんですね。私の得手は?もちろん過程菜園。雨よけハウスの畝たてと路地の畝たて。植え付け準備が終わりました。さて、何を植えますかね?。今日のタケノコは?

  • 発狂した世界

    今日は、カミさんの通院日。何時もの通りに日常を過ごせる幸せ。そこに突然ミサイル。正にウクライナです。折しも新型コロナの猛威が勢いを増している。しかも、このまま進めば「核戦争」。全く、世界が発狂していますね。でも、私には何もできません。今日も家庭菜園を続けるだけですね。エンドウにも空豆にも、沢山花がつき始めました。戦争に為すすべなくて晩酌す私たちには、何があるのでしょうか?。ただただ、生き続けるのみですかね。発狂した世界

  • 荒れ地に花を

    昨年まで数珠玉が生い茂る荒れ地。何とか畑みたいになりました。今年は、サトイモとカボチャを植えてみましょう。さて、イノシシ君がどう出るか?。新田や獅子の恐怖を感じつつその時は、とっておきの対策を・・・。お楽しみに?。さて、今日のアテは、菜園アスパラ。収量が増えないので1週間保存してやっと食べられる量です。でも、これからですよね。荒れ地に花を

  • 子タヌキの試練

    朝のウォーキングで、何やら道の真ん中に動物。近寄るとやぶの中に。覗いてみると居ました「子タヌキ」。でも、写真をよく見ると「疥癬」のようです。可哀そうですが・・・・。病あり戦で縮む命かなタヌキは、病気との闘いですが人間は・・・。大量殺りく兵器とコロナで同士討ちですかね。本当に滑稽な話です。さて、菜園では雨よけハウスに潅水しました。雨水が入らないので、1.5トンの水があっという間に浸み込みました。でも、もう少しですかね?。子タヌキの試練

  • 久しぶりに霜の朝

    海抜2.5mの平地でも、薄っすらと霜が降りています。今朝は、寒かったですね。夏作を始めるには、まだ少し早いようです。春祭り種まく時期を教えけり我が実家では、4月21日が春祭り。これを過ぎれば、さすがに遅霜は在りません。祭りにもチャンと教えが込められているのですね。今日は、久しぶりに花粉症が酷くアテを作る元気もありません。従って、惣菜で晩酌。やはり、物足りません。久しぶりに霜の朝

  • またまた地牡蠣

    碁仇から、またまた地牡蠣を頂きました。早速、蒸して今夜のアテに。このプリプリ。型は小さいですけど、濃厚な旨味たっぷり。焼酎が進みます。本当に有難うございます。山と海共に旬を食らいけり本当に幸せな晩酌ですね。さて、菜園では石灰と堆肥を施し、再耕運。後は、畝たてで、植え付け準備完了です。初めて、ベッド型にしようかな?。日々悩んでます。またまた地牡蠣

  • 今年は食えるか?

    今年初めての草刈り出動10本植えて4本になった果樹園(つもり)だけど今年は花芽が沢山ついた。もう一本にも沢山の花芽。今年は収穫出来そうな期待が・・・。プラムは何年で成り始めるのでしょうか?。すでに5年目ですかね。実のなれば下草刈りにも汗をかくそろそろ諦めようかと思案していたんですけど。さて、今日のアテは菜園アスパラとハンバーグ。いつもの奴。ちなみに、「コウケンテツハンバーグ」は絶品でしたよ。今年は食えるか?

  • 旬を喰らう

    今日は、ふきを収穫。そして、スーパーに行くと初ガツオが半身で900円。てな訳で今日のアテはまさに旬のアテとなりました。旬食らうまさに至福の晩酌やちなみに、カツオの刺身には「ニンニク」が合います。お酒が飲めない人には、ごめんなさい。旬を喰らう

  • 作業に追われる日々

    急に忙しくなってきた。琵琶の実は大きくなり、摘果作業が急がれる。夏野菜のための畝づくり。柿の新芽も伸びだし。春本番菜園管理に奔走すどれから手を付けていいのやら?。兎に角、一つづつ片付けていきましょう。作業に追われる日々

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himanosuku64さんをフォローしませんか?

ハンドル名
himanosuku64さん
ブログタイトル
じょじょ爺の暇日菜園
フォロー
じょじょ爺の暇日菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用