システム手帳やトラベラーズノートなどの文具、ゲーム、パソコンやスマートフォン関連いろいろです。日記なのでどんなジャンルもいけちゃうのが強みです。
私の祖父母、叔父、母が亡くなって、7年前に生まれ故郷に戻り、母の実家を相続した私。 遺品整理の中で印象に残ったのが懐中時計でした。 家の遺品整理が大分片付いて、細かいものは買い取りやメルカリに出していました。その時見つけたものが時計類。 祖父は時計が趣味だったのですが、その中の持ち物の一つがこの懐中時計です。幼い頃に祖父が旅行に持ち歩いていたのを覚えています。(なお、その後腕時計の利便性に変えた模様) なんと1964年の東京オリンピック記念のキーホルダーがつけてある。 んで、盤面に書かれている文字から検索したら、テクノスの手巻き式懐中時計、名称はINCABLOCでした。(多分) 裏面を見て、開…
今年は、ほぼ日手帳weeks MEGAを使用しています。 理由としてはMEGAサイズを使ってみたかったのと、今年は色々な資格試験について挑戦するのでメモ欄が欲しかったのです。 通常のほぼ日手帳weeksと比較。分厚い。 当時の撮影環境が悪いのか、表紙とカメラアプリの相性が悪いのか。写真がうまく写らず、全体を撮影しましたが、ボツにしました(泣) 1月から使用しているのですが、ちょっと不便だし、表紙にほこりが付きやすいのでカバーを買いました。 掛けました。MEGAサイズでもかけられました。 左側は簡易のページしおりとポケット。 右側はペンホルダーとポケット。 ペンホルダーのおかげで特に利便性が増し…
「ブログリーダー」を活用して、jounitiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。