祖父の形見の懐中時計の話
私の祖父母、叔父、母が亡くなって、7年前に生まれ故郷に戻り、母の実家を相続した私。 遺品整理の中で印象に残ったのが懐中時計でした。 家の遺品整理が大分片付いて、細かいものは買い取りやメルカリに出していました。その時見つけたものが時計類。 祖父は時計が趣味だったのですが、その中の持ち物の一つがこの懐中時計です。幼い頃に祖父が旅行に持ち歩いていたのを覚えています。(なお、その後腕時計の利便性に変えた模様) なんと1964年の東京オリンピック記念のキーホルダーがつけてある。 んで、盤面に書かれている文字から検索したら、テクノスの手巻き式懐中時計、名称はINCABLOCでした。(多分) 裏面を見て、開…
2022/03/08 06:00