YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」130本目の動画を更新しています。7月半ばになってからで恐縮ですが、7月の手帳セットアップ動画です。今回の動画も字幕のみで作業を淡々と進めております。字幕はYouTubeの設定でOn/Off可能...
|
https://twitter.com/Twinkle2_1010 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/2winkle1010 |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@1010 |
4年前の今日、東京から引っ越してきました。業者に頼まず、車で運んだのですが推しのグッズが多すぎて1回では積みきれず…次の週末も往復する事になったのでした(笑) 引越しのお祝いと言って彼(今の旦那さん)にこれをもらったの♪ビールとワインも用意しててくれたんだよ!嬉しかったなぁ^^*
今月はのんびりしてしまってた…!慌てて4月のセットアップしつつ撮影しました。 果たして編集は4月までに間に合うか?!
待ちに待ってた剛くんの金田一!やっぱりこれだよね!
やはり諦めきれないメール投稿。iPhoneのYahooメールアプリからテスト。
今朝は何ヶ月ぶり!?ってほどに珍しく目覚めがよかったです。基礎体温を測ったら二度寝している毎日ですが、今朝は起きれた‼︎ 本当は3月から朝活するといいみたいだったんだけどできなかったので、暖かくなるし、4月は朝活していきたいなぁ。
まとめて書くことが多いTNRのHappy LOGですが、今回は1ヶ月丸々書いてませんでした(ノ´∀`;でもデイリーLOGを見れば書けるスペースなので、思ったよりサラサラ書けてどんどん埋まる♪ 少しフォーマットにマンネリ化してきて、別のリフィルでやりたいな…なんて思ってるあたり危険( ̄▽ ̄;
無くなるんですね、IGTV。全然知らなくて、アプリ立ち上げたら見れなくなってたので戸惑いました。長い動画は普通にPOSTすればいいのかな?リールはイマイチ使い方分からないんだよなぁ。こんばんは、こんにちは!藤堂です。週の母艦セットアップを倍速で動画に編集したのですが、IGTVの消失によりどうしようかなーと悩んでいます。普通のpostとしてあげてみようかな…。さて、次のYouTube動画は文房具とか...
計画は前々からあるんだけど、なかなか実行できない作業場改造計画。ディアウォールとかで棚を作って、机の天板も広げたいのです。 今の棚(仮)は100均の板を使って作っていますが、たゆんでくるし強度も不安。壁一面に本棚的な棚を作りたい。
と、いったわけで明日あたり(もう今日ですが)にYouTube動画アップ予定!先日お話しした4月の自作リフィルを作る作業動画です♪
実は、先日勢いで…ついにライブしたんです/////最初はテンパりまくってたけど、優しいフォロワーさん達に支えられて楽しく終わる事ができました!ありがとうございました♪
昨日降り積もった雪があっという間に解けました。仮にも東北人ですが、雪には不慣れな地域ですので、雪が降ると特別感があります。雪国で生活する厳しさも知らず、申し訳ないなぁと思いつつも、気持ちは喜び庭駆け回りたい。うん、気持ちだけ。 どうも、藤堂です。こんばんは!こんにちは!昨日は、雪でしたが4月のデイリーログリフィルを作成していました。気持ちは春です♪ 動画も撮影したので、次はリフィル作り作業動画にな...
地震の後は雪です。そして電気が足りないと…。落ち着かない日々ですね。藤堂です、こんにちは!こんばんは! 本日20本目の動画をアップしました♪もうすぐYouTubeを始めて1年になりますが、やっと20本。途中、全然更新してない時期もありましたからね…。本数としては、少ないのかも。 最近は楽しむ余裕も出てきたので、この調子で続けていきたいです。 今回の動画は作業動画。手帳タイムの様子を撮影してます。一...
もう春が来るもんだと思ってましたが、東北のハワイでも雪が積もりました。ここまで積もったのは今季初めてだなぁ。 午後には止むと思ってたけど、結局夕方まで降ってました。
今日は何でスイッチが入ったのか、一日鼻炎との戦いでした。こうなるともうダメで、何をやっても回復しません。 手帳タイムを設けて、10年日記とHappy LOGに手を付けようとも思ったのですが、鼻水は止まらないし、くしゃみも途切れず集中できずに断念しました。やる気がある日に限ってこうだもん…。 次のやる気を待つしか…
今日はいつぶりだろうか…すごく集中した藤堂です。なんだかこの種類の疲労感は久しぶりです。 そうそう、昨日は20:30にはベッドに入り、宣言通りすごく早くに寝ました★…が、朝は相変わらずの眠さで。早寝しても早起きできないんじゃぁどうしたらいいのか…。 今回のタイトルですが、なんと先日当選したのと別にもう一つ当選しました‼︎今日届いてびっくり‼︎実は先日のは旦那さんの応募で、今回のは私が応募したものな...
昨日の地震では入浴中で、全裸半泣きだった藤堂です。藤堂は東北のハワイと呼ばれる場所に住んでいるのですが、皆様のところは大丈夫でしたか? すごい地鳴りで、そこで恐怖のあまり湯船から出られず、そうこうしているうちにすぐ次の地震で、さすがに泣きました。長い揺れでしたね…。本当に怖かった。 と言ったわけで寝不足で、今日は一日中眠かったです。 さて、10年連用日記ですが、去年から始めていて今のところ挫折気味...
こんばんはー!寝ても寝ても眠い藤堂です。ベッドと同化しそう…。 月曜日にYouTubeアップしました。今回はメイン使いのTNPの中身をめくりつつ使い方をご紹介しています。しゃべります。そして胸の内をさらけ出してます。日々悩みながら何とか生きてる感満載です(ノ´∀`; スイッチ入るのは最後の方なので、前半だけでも…もし良かったらご覧下さい!長いですしね( ̄▽ ̄; あ…日付変わってしまった…。火曜日の...
私はまだ貰ってませんが…今日はホワイトデーですね。
動画編集ソフトに振り回されまくってる藤堂です。ヘトヘト… どうも、こんばんは。普通にソフトが動けば1日で終わる作業がに日かかっています。そんな事をしていると手帳が疎かになるので注意しないと。 今日は新選組の日です。 新選組の日って、年に2回あるんですよね(笑)今日は、日野市観光協会さんが定めた日で、壬生浪士組が正式に会津藩お預かりになった日です。 最近史跡巡りにも行けてなければ時代小説も読んでない...
え…もう金曜日ですか?!びっくり…今週は先週末の旦那さんとの喧嘩を引きずり、バタバタの1週間でした(笑)まぁ、和解に向けての話し合いは月曜日にしていたのですが、翌週のペースを週末の手帳タイムで作っているので今週はペースが乱れまくったわけです。 で、金曜日の今日(先程)平日分の振り返りも兼ねて母艦手帳を埋めました。今週は一切母艦を触ってなかったので真っ白ページだったのですが、ここまで埋めましたよ。な...
飲み比べしました。結局、アサヒはうまい。
今朝BBT下がったので飲みました!(こんな時くらい飲まないと←)これが新しいスーパードライか!前の方が好きだと言いつつ、久しぶりのビールは美味しかった♪
色々あったタイトルのアプリですが、長年使っている割に漏洩の件知らなかった藤堂です。こんばんは!夢中になって使う時と使わない時の差が激しすぎるんだよね。 昨日はアプリを久しぶりに開いたら盛りだくさんの日で、懐かしくて画像を保存してたんですが各所にpostしきれませんでした(笑) ちなみにこのアプリは、“今日”の過去の写真を表示してくれるアプリです。 6年前はほぼ日手帳も使っていました。この頃はまだ...
当選したー!!旦那くんがウキウキで帰ってきたから何かと思ったら(笑) 大木代吉本店さんの自然郷。
今週はまたブログいじり熱が上がっている藤堂です、こんにちは! 今日はブログカードを使いたいと思い(今更)いろいろと探していました。WordPressだと簡単なようですが、このfreoさんとは長い付き合いなので当分はこちらで運営していくつもりです。(せっかくWordPress勉強したのにな。もう忘れたよね(ぇ)) といったわけで、ブログカードテスト。 日和下駄を履いて。|あととんとん。 ...
昨日は訳あって20:00前にはベッドに入ってました。関わりたくない日は、寝て逃げるしかない。こんばんは、こんにちは!藤堂です。 前から少し思っていたことですが、レンタルブログのつなビィさんの投稿をこのブログに統一しようかな、と思っています。2007年からお世話になっていて、すごく気に入って使わせていただいていたんですが、昔はあったエクスポート機能がいつの間にかなくなっていて、いざという時に不便だな...
先日たくさんのミニトマトを送っていただいたので、お返しを買いに出かけました。買い物したらおまけをもらったよ♪
天国か!?
メンタルが本当に弱々な藤堂です、こんばんは、こんにちは!どうしてもマイナス面を気にしてしまうなぁ…。 さて、先ほど短めな作業動画をYouTubeにupしました!今回は短めにしたよ!(笑) まだまだ未熟なですが、もしよかったらご覧ください♪今回の動画は自作リフィルを作る作業動画です。単純作業が流れているだけですが、皆さんの作業のお供にしていただけたら幸いです! 後ほどYouTubeページにもリンクを...
投稿しよう投稿しようと思ってるうちに3日経ってしまいました(ノ´∀`;スマートキャンバスが女の子だけの日でした^^*
昨日の夜、万年筆のインク補充した。最近また万年筆使うようになってる。
毎月のように発熱しているせいで38度とかあっても心配されなくなりました。いつまでこのPMSと付き合っていくのだろうか…と、精神的に大体不安定の藤堂です。こんばんは、こんにちは。 さすがに昨日の夜は気になって旦那さんに、「熱あっても普通に買い物行くよーとか言うけど、鬼だよね。心配しないの。?(笑)」と言ったら、なんか毎月だからよくわからなくなちゃって…(笑)と言う回答でした。まぁ、当の本人も感覚麻痺...
お誕生日おめでとう!ここ数年、シールに頼りっきりで全然描けてないな…。
今日から3月ですね!最近一気に暖かくなった気がしてソワソワしている藤堂です。このまま暖かくなればいいけど、まだ寒くなるみたいで…タイヤ交換もまだできないですね。願わくば早く暖かくなって、コタツをしまいたい。こたつに入ると出れないので、ついダラダラしてしまうダメ主婦。(意志の問題) 今日は、3月のリフィルをセットしました!1ヶ月分記録できるようにリフィルを自作しています。新しいリフィルを使うのって毎...
「ブログリーダー」を活用して、藤堂さんをフォローしませんか?
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」130本目の動画を更新しています。7月半ばになってからで恐縮ですが、7月の手帳セットアップ動画です。今回の動画も字幕のみで作業を淡々と進めております。字幕はYouTubeの設定でOn/Off可能...
いつもありがとうございます。藤堂ひよりです。ダウンロードリフィルの印刷方法について大まかにご説明します。リフィルのデータ販売について2023年3月末からnoteでリフィルのデータダウンロード販売を開始しました。2025年現在はショップ(日和...
今回はトラベラーズノートレギュラーサイズ(以下、TNR)のリングについてです。私はトラベラーズノートが大好きで長年愛用しております。使っているうちにいつの間にか増殖しており気づいたら本棚に複数冊並んでいます。その中でレギュラーサイズ、パスポ...
もうすぐGWですね。みなさん、特別なプランはおありですか?我が家は旦那の休息日に充てるため、何にもしない連休となります(笑)さて。キーキャップですが、実は初めて交換しました。商売道具なのですが、ここのところずっとジプシーしてまして…。古い有...
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」更新のお知らせです。動画を更新しました。今の手帳の使い方についての動画です。前回の動画で母艦手帳のTNRの使い方を変更するためのカスタマイズをしましたが、その後どんな使い心地なのかをお話していま...
3月に入って1週間が経とうとしていますね。最近は花粉を警戒して過ごしています。藤堂です、こんにちは。私が使うタオルは部屋干し対応しているんだけど、洗濯物を取り込むだけで喉がイガイガするから不快。まだくしゃみが出てないだけマシだけど。今月のデ...
みなさんはスマホ本体ストレージはいかほどでしょうか。私は128GBなのですが、常に足りません(笑)そもそも動画を頻繁に撮って編集したりする人はテラを選ぶべきですよね(ノ´∀`;)クラウドという存在があっても、本体のストレージが足りてないとで...
あけましておめでとうございます。年末年始は仕事がドタバタとしており、いつの間にか年明けから半月が経とうとしていることに驚愕。相変わらず落ち着きがない毎日ですが本年もどうぞよろしくお願いいたします!お正月の楽しみの箱根駅伝は仕事のランチタイム...
どうも、お久しぶりです。(お決まりの挨拶になってる)藤堂です。もう12月だなんて驚き…。今数えてみたら、このブログ今年13回しか更新してないんですよ。月イチペース😂こんなはずではなかったのだが。気を取り直して。今日はいつもより手帳に触ること...
絶賛PMSで発熱して脳みそが沸きそうです。どうも藤堂です。風邪とは違うから、熱があっても動ける時は動いています。でも体は熱いしだるいので、いろいろ食べたカオナシとかいろいろ飲み込んだデイダラボッチみたいな鈍い動きです。 昨日お風呂に入ってい
みなさん、こんにちは。大変ご無沙汰しております。藤堂です。久しぶりに投稿画面を開いたら、8月に下書きした記事がそのままになっていました。 そう。忘れていたわけじゃないの。ずっと頭にはありました。手帳にも毎月ブログというハビットトラッカーとタ
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」更新のお知らせです。109本目の動画を更新しました。トラベラーズノートの自作リフィルを保管バインダーに綴じる動画です。 今回は2024年2月~5月までのデイリーログリフィルを収納しました。 この
少し前からFLEXNOTEを復活させています。定期的に無性に使いたくなる不思議な手帳(ノート)です。 私が初めて購入したのはD3 インスタやYouTubeでは過去にもちょこちょこ登場しているFLEXNOTE。このブログでも紹介したことがあっ
連休に挟まれた平日、実家に帰省しておりました。少し前に救急車で運ばれた(4、5日で退院した)父を心配して顔を見るだけでも…と2泊3日で帰省したわけだけど、私の月の体調不良とばっちり当たってしまい、私が一番具合が悪かった(笑)まぁ、みんな元気
久しぶりにブログを書きます!どうしても後回しになってしまうブログ・・・うまく活用したいけど、インスタで発信して満足してしまう。そんなインスタも今は更新頻度が下がっておりますが… 和綴じについて、以前YouTubeで触れておりますが、久しぶり
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」更新のお知らせです。104本目の動画を更新しました。2024年4月の自作リフィル製本動画です。 4月のリフィルもnoteでデータ販売をしております!よかったらご活用ください。 3月から本格的にW
先日やったインスタライブでお話したことなんですが…(アーカイブ残せなくてごめんなさい)私が手帳を使うのは「私の生きてきた証」を残すためのものです。(ちょっと大袈裟だけど) 私の人生なんなのかしら、なんのために生きてるのかしら、この毎日に意味
ブログ全然更新できない😅ご無沙汰しております、藤堂です。昨日、3月のトラベラーズノートパスポートサイズのデイリーログリフィルを配信しました。 去年からnoteでの配信を初めたリフィルのデータ販売ですが、たくさんの方に購入いただいて感謝してお
特に忙しいわけじゃないはずなのに余裕がない日々を送っております。藤堂です、こんにちは。タイトルの件、ひたすら手帳タイムをするだけの動画を編集中です。 その名の通り、ただ黙々と手帳を書いているだけの動画です。手帳タイムのお供に一緒に流していた
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」更新のお知らせです。96本目の動画を更新しておりました!「横に飛び出すリフィル」の説明動画です。 こちら、すっごくよくご質問をいただくんです。私の手帳ではおなじみですが、トラベラーズノートのリフ
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」更新のお知らせです。109本目の動画を更新しました。トラベラーズノートの自作リフィルを保管バインダーに綴じる動画です。 今回は2024年2月~5月までのデイリーログリフィルを収納しました。 この
少し前からFLEXNOTEを復活させています。定期的に無性に使いたくなる不思議な手帳(ノート)です。 私が初めて購入したのはD3 インスタやYouTubeでは過去にもちょこちょこ登場しているFLEXNOTE。このブログでも紹介したことがあっ
連休に挟まれた平日、実家に帰省しておりました。少し前に救急車で運ばれた(4、5日で退院した)父を心配して顔を見るだけでも…と2泊3日で帰省したわけだけど、私の月の体調不良とばっちり当たってしまい、私が一番具合が悪かった(笑)まぁ、みんな元気
久しぶりにブログを書きます!どうしても後回しになってしまうブログ・・・うまく活用したいけど、インスタで発信して満足してしまう。そんなインスタも今は更新頻度が下がっておりますが… 和綴じについて、以前YouTubeで触れておりますが、久しぶり
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」更新のお知らせです。104本目の動画を更新しました。2024年4月の自作リフィル製本動画です。 4月のリフィルもnoteでデータ販売をしております!よかったらご活用ください。 3月から本格的にW
先日やったインスタライブでお話したことなんですが…(アーカイブ残せなくてごめんなさい)私が手帳を使うのは「私の生きてきた証」を残すためのものです。(ちょっと大袈裟だけど) 私の人生なんなのかしら、なんのために生きてるのかしら、この毎日に意味
ブログ全然更新できない😅ご無沙汰しております、藤堂です。昨日、3月のトラベラーズノートパスポートサイズのデイリーログリフィルを配信しました。 去年からnoteでの配信を初めたリフィルのデータ販売ですが、たくさんの方に購入いただいて感謝してお
特に忙しいわけじゃないはずなのに余裕がない日々を送っております。藤堂です、こんにちは。タイトルの件、ひたすら手帳タイムをするだけの動画を編集中です。 その名の通り、ただ黙々と手帳を書いているだけの動画です。手帳タイムのお供に一緒に流していた
YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」更新のお知らせです。96本目の動画を更新しておりました!「横に飛び出すリフィル」の説明動画です。 こちら、すっごくよくご質問をいただくんです。私の手帳ではおなじみですが、トラベラーズノートのリフ