本日、2025年7月1日です。今年2025年、もう半年過ぎていてびっくり(゚Д゚;)...
名古屋OLがブログしてます。 本が好きで感想を書いたり、OLなりの貯金・節約を明るく語っています(*´▽`*)
JR多治見駅からバスで25分ほどの距離にある岐阜県現代陶芸美術館で現在開催している フィンランド・グラスアート展を観に行ってきました。カラーの花みたいな造形に一目惚れ これを観に行ったと言っても過言ではありません(⋈◍>◡<◍)。✧♡そして案の定、カラーがモデルで作品名でした(笑)重ねた食器は花のようなこちらも好きヾ(o´∀`o)ノ♪作品名も<アアルト・フラワー>色んなガラスがありました。特に好きな作品をUP。たまにガラ...
JR多治見駅 徒歩5分くらいの カフェ&ギャラリー ガリレア織部さんで『ノグチミエコ ガラスの世界展 「地水火風空』観に行ってきました(≧▽≦)一目惚れした銀河シリーズ もうね観ているだけで吸い込まれそうなんです (((o(*゚▽゚*)o)))特に金色が沢山入ったこちら気に入ってx2 何度も魅入りました。先週仕事でちょっと嫌なこと、苦手なことが続いていて、どよーんとした気持ちが何処かへ行ったかのよう…!他にも瀧や風なん...
中国のお菓子EGG ROLL(中国人女性曰く 卵巻き だそう)を頂きましたv( ̄Д ̄)v イエイどんな味がするのかな??...
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~4巻コミックス
<あらすじ>「すべての人間を虜にし わたくしの領地がすべてを牛耳るの」レミリアによってようやく平和が訪れた魔国では、国の発展のため、次の一手として、世界初の魔族と人間の領地との貿易を企てる。一方、王都でも星の乙女・ピナの動きがあるようで――。世界をつなげる第4巻!描き下ろし短編も収録!<感想>さあレミリア様の快進撃 復讐劇の下準備が着々と進められていきます。わくわくが止まりません(≧▽≦)...
先週、職場で1週間遅れのバレンタインチョコを頂きましたv( ̄Д ̄)v イエイ可愛いムーミンの袋缶も可愛い~(((o(*゚▽゚*)o)))そしてMary'sのチョコは安定の美味しさ(゚д゚)ウマー...
以前から気になっていた 名古屋市 国際センター駅1番出口 徒歩1~2分のところにある『ダブリンルームカフェ』へ行ってきました(≧▽≦)食べログで見掛けてから食べたいと思っていたラムレーズンチーズケーキ 600円。ラムレーズン好きにはたまらない 美味しい(゚д゚)ウマー安定のホットコーヒー あっさりして飲みやすい 好き500円ケーキセットはなく、計1,100円とおやつタイムにはちょっとお高めでしたが、ケーキが好みなのでまあま...
本日 天皇誕生日 祝日でオヤスミーです。嬉しい(≧▽≦)ぬくぬく二度寝します(´∀`*)ウフフ参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
”「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ”を観てきましたv( ̄Д ̄)v イエイ内容は2023年に放送された第3期「刀鍛冶の里編」の第11話と「柱稽古編」の第1話。「鬼滅の刃」のテレビアニメ第4期「柱稽古編」の2024年春の放送開始に先駆けて上映されたもの。いや~無限列車編の映画でも思ったけど、ufotableさんがやっぱり良い仕事されますね~映像の綺麗なこと そして戦いの疾走感 動きと楽曲があっていて、凄い高揚しましたv( ̄Д ̄)v イエ...
先週の帰路時から、沈丁花の花の香りが漂い始め…春が徐々に近づいている気がします。この香り甘くて好きです(´∀`*)ウフフ...
ストロベリー・ラベンダー・ベルガモットが香り付けされた華やかなティーラテ『ストロベリーラベンダーティーラテ』をスタバで飲みましたv( ̄Д ̄)v イエイ香りも良くて紅茶に甘味もあって美味しい(゚д゚)ウマー元々紅茶好きなので気に入りました(´∀`*)ウフフ...
丸亀製麵 毎年この時期に出て来る牡蠣のメニュー。牡蠣たま あんかけは以前食べたので、今年はこちらを食べてみました。美味しかったですが、揚げ物にしているという点とバターがあるので、牡蠣自体の味を楽しむっていう点では牡蠣たま あんかけの方がいいかも。...
三谷幸喜と宝塚歌劇団がタッグをくんだぞ「記憶にございません!」
2/8 宝塚オタの友人からLINEが届きました。見ると…三谷幸喜と宝塚歌劇団がタッグをくんだぞ「記憶にございません!」ええええええ( ゚Д゚)ええええええとなりましたが、公式HPまで送られて本当なんだ…って思いました。中井貴一さんが最低の総理大臣役をやられたコメディで有名な作品ですよね~。宝塚って宮廷風衣装とかロマンティックさが好きなので、現代劇はどうなのかと思いつつ…「面白そう」と気になっております。宝塚オタ友人...
<紹介>会社を経営し、奔放で豪快で人に優しい。そんなうちの妻をマンガにしてみました。人気ブロガー・ゆきたこーすけの妻観察日記。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方はリターン下さいませ。よろしいですね??それではどうぞ(#^.^#)...
『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』&『FROZEN HOLIDAY(フローズン・ホリデイ)』宝塚ライビュ
2/11(日)に『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』-Boiled Doyle on the Toil Trail- 千秋楽ライビュへ行きました『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』<あらすじ>by宝塚公式HP「名探偵シャーロック・ホームズ」をこの世に生み出したことで、世界的な名声を手にした英国の作家サー・アーサー・コナン・ドイル。しかし、彼自身は、シャーロック・ホームズを恨んでいた……!?ユニークなエピソードに満ちた...
まだ寒い日々ですが、昼は暖かい日差しの日もあり、季節が移り変わっているなと感じます。梅が咲き始めました~(´∀`*)ウフフ...
「心も体もほっとするオーガニックの専門店 アカリヤ」誕生月の葉書クーポンが来たので久しぶりに通販してみました。職場や友人には全く別のチョコレートを買いましたが2024年 自分用バレンタインチョコはこれ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ピンクのチョコはアカリヤさんからの心づくし(´∀`*)ウフフ...
β・berry cafe パウンドケーキ「ブランデー」と「クランベリークリームチーズ」
大阪・東心斎橋β・berry cafeのオーガニック原材料にこだわったパウンドケーキ「ブランデー」と「クランベリークリームチーズ」を食べました~美味しい(゚д゚)ウマー オーガニック原材料と思うと余計美味しい( ̄ー ̄)ニヤリ...
本日 建国記念日の振替休日で(つ∀-)オヤスミーです。2月は祝日が2日間あって嬉しい(≧▽≦)平日のお休みって土日休みより嬉しいのは、普段仕事だからなのかな?ぬくぬく二度寝します(´∀`*)ウフフ参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
Official髭男dism(ヒゲダン)『 Subtitle 』の歌詞がヒンメルxフリーレンにしか思えない
Official髭男dism(ヒゲダン)『 Subtitle 』、以前も日記に書いた通り歌詞一つ一つが深くて綺麗で好きです。『silent』の主題歌として作られたとすごく分かるのですが、今 葬送のフリーレンに沼った身としては、ヒンフリ曲にしか聞こえない!!「凍りついた心には太陽を」→凍りついたってフリーレンだよね 太陽ってヒンメルだよね(まあドイツ語の本来の意味は空だけど)と導入部分から嵌っているし、「伝えたい 伝わらない そ...
『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』
色々思うところはありましたが、RRRの評判がとても良くて「ナートゥダンス観たい!」となり、先週の2/4 宝塚ライブビューイングでRRRを見てきましたv( ̄Д ̄)v イエイ<あらすじ>1920年、イギリス植民地時代のインド。ゴーンド族の守護者、ビームは、圧政を敷くインド総督スコットによって連れ去られた幼い少女を救うため、立ち上がる。素性を隠しデリーへと潜入するビームだったが、少女の行方を追う中で出会ってしまったスコットの...
先週、大阪へビザ関係で行ってきた某上司から551 豚まんを頂きました。偶然だけど、一人は出張、もう一人は忌引きで社内にいた人数が少なく、一人当たりの割り当てが大きくなったり( ̄ー ̄)ニヤリ公式に書いてあった電子レンジでの温め方でやったら、やっぱり美味しい(゚д゚)ウマー...
悪役令嬢の中の人2 (一迅社ノベルス) [ まきぶろ ] 楽天で購入 <あらすじ>転生者のエミを冤罪で陥れたヒロインと攻略対象者達を断罪し、復讐を成し遂げた悪役令嬢レミリア。次なる目標は、愛しいエミを取り戻すこと。そのためにレミリアは禁忌の秘術を求め――。ただ、会いたい。今度はわたくしがあなたを幸せにするわ。悪役令嬢の華麗な愛の物語、断罪後の番外編ほか書き下ろしも収録した待望の第2巻! ※電子版はショートスト...
<内容紹介(出版社より)>大きな転換期を迎えていると言われる「風の時代」。何やらすごい時代っぽいけど、一体何がどうすごいの…?人気「スピリチュアルかあさん」シリーズ第4弾の今作では、風の時代をわかりやすく解説すると共に、どうしたらもっと自由に、楽しく、自分らしく生きられるかかあさんが宇宙レベルかつ具体的なアドバイスをくれます!プロローグ スピリチュアルかあさんの「いまなんじ!」 以下ネタバレありの感...
説明不要の薬屋のひとりごと 小説、コミカライズ化、アニメ化している人気作品です。小説はなろうサイトでも読めます。漫画版もサンデー版とガンガン版があって、私の好きなのはガンガン版。絵が美しく見ているだけで楽しいしキャラが立っているからです。サンデー版のほうは絵柄があっさりしていて、原作小説に忠実といった感じでこれはこれで一見の価値あります。ガンガン版が少女漫画なら、サンデー版が少年漫画風味ってところ...
ロイズ 生チョコレート ラム酒~2024年自分用チョコレート~
【公式】 ROYCE’ 【期間数量限定】 ロイズ 生チョコレート[ラム酒] バレンタイン プレゼント ギフト プチギフト スイーツ お菓子 楽天で購入 自分用チョコレートをいつもロイズで購入してますが…今年は何と生チョコ ラム酒がでているではありませんかΣ(・ω・ノ)ノ!ラム酒大好きなので、これ絶対美味しいやつ!と反射神経で籠に入れておりました(⌒▽⌒)アハハ!そしてやっぱり美味しい~(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー...
<あらすじ> :神様たちとのんびりスローライフ!悪霊がはびこるとんでもない田舎の一軒家の管理人を任された楠木湊。そこは、悪霊がはびこるとんでもない物件……のはずが、規格外の力で知らぬ間に悪霊を一掃してしまう!清められた楠木邸の居心地の良さに惹かれ、個性豊かな神々が集まるように!お隣の山神さんたちとほのぼの田舎暮らし、はじまりはじまり。<感想>以前からなろう サイトで面白いと読んでおりました。ちょっと読ま...
内容紹介(出版社より)師走になり、花塚家は新年の準備で活気に満ちていた。大晦日には文治も来訪し、ねえね達や祖父、母とゆく年とくる年の狭間を楽しく過ごす姫子。そんな中、文治は姫子にあることを問いかけるーー。餅つきや蕎麦打ち、初詣など、大正という時代の一大イベント「年末年始」をつぶさに描く第五集。新しい年を迎え、姫子はもちろん、30歳の文治や25歳の龍子といった大人たちも、変化し前に進んでいきます。さらに...
初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポットの写真・説明をUP☆彡歴史に関す...
中国 台湾と取引していると毎年 旧暦に合わせて変わる春節の時期が重要。今年の春節は2/10で、2/10~2/17が旧正月休みの会社多し。民族大移動がある為、旧正月前(下手すると1週間前)くらいから休む人が出始めるから、そろそろ仕事のアレコレを締めておくべき時期です。今週中が勝負かな。毎年日付が違うので、要注意。参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ...
「ブログリーダー」を活用して、雪月花桜さんをフォローしませんか?
本日、2025年7月1日です。今年2025年、もう半年過ぎていてびっくり(゚Д゚;)...
5/15、6/21で記事にしたSTAR JEWELRYでCONCAVE FLASHのアメジストringを遂にゲットしました~(((o(*゚▽゚*)o)))K10指輪 CONCAVE FLASHのアメジスト59,400円なり☆彡実はお揃いのペンダントも欲しかったのですが…ペンダントにすると石が小さいので自分で見られないので…自粛しました。(私は指輪は自分で見てテンション上げる派でペンダントトップも長いチェーンでたまに眺めたい派です。)今月の宝石は指輪3つで78,240円☆彡何とか...
『ZORRO THE MUSICAL』あらすじ紹介<宝塚公式HPより>“Zorro - The Musical” is presented in association with Zorro USA LLCOriginal Executive Producer - John Gertz潤色・演出/谷 貴矢 2008年のロンドン・ウエストエンドでの初演は9か月に渡るロングラン上演を果たし、その後もパリやモスクワ、日本を始め世界各地で上演され、絶大な人気を博した「ZORRO THE MUSICAL」。ジプシー・キングスの名曲と情熱的なフラメンコ...
豊田市美術館で開催されてる「モネ 睡蓮のとき」と豊田市博物館で開催されてる「ブルックリン博物館所蔵 特別展古代エジプト」のふたつの展覧会が同時期に重なってる~見たい…けど、豊田市かちょっと遠いなぁ~夏バテ気味の今、ちょっと考えてしまう距離…他県より全然近いんだけど((+_+))…体力復活したら行きたい。...
【中古】 幸福論 何事も望むのに遅すぎるということはない/アラン(著者),村井章子(訳者) 楽天で購入 <内容紹介>ほんとうの礼儀とは、伝染する喜びである-。2つの大戦を生きたフランスの哲学者アランが、幸福について綴ったエッセーを集成。『日経ビジネスオンライン』連載「毎日読むアラン「幸福論」」を書籍化。<目次>名馬ブケファロス刺激悲しいマリー神経衰弱憂鬱情念恐怖想像力想像力という病気で病む男〔ほか〕以下ネタ...
桃味のピュレグミが店頭に並び始めて夏がキタ━(゚∀゚)━!って感じがする…ていうか梅雨明けもまだなのに、既に猛暑なのですが…え、今年涼しい夏になるとか嘘じゃない?と思うくらいには暑い(^▽^;)...
MY BOSSが退職されて、本日でもう1年が経過しました。今でも時々ご意見伺いたい時があって もう1年なのか まだ1年なのか 微妙な心持になります。お元気でありますように☆彡参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
インドネシア大口顧客のご一行様が万博やユニバーサルスタジオへ遊びに行くのに色々サポートしたらスカーフと珈琲を頂いた 嬉しいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪BATIK WAYANG インドネシアのろうけつ染めで日本ではジャワ更紗と呼ばれているらしい。初めて見た~夏から秋にかけて活用できるかなぁコーヒーはドリップ用のフィルターを買いに行かねば…!...
葬送のフリーレンが好きな私。ファミマのコラボ商品を手に入れてみたり、懐中時計 受注生産を売り切れた後で知って悔しがったりしてます。現在earth music&ecologyで服とアクセサリーのコラボ商品の受注生産、本日まで受付をしてます。フリーレンやフェルンのワンピース可愛いし、ヒンメルイメージのカーディガン ライトブルーとアイボリーの色がめっちゃ好み。フランメイメージ アクセサリーセット 紅と金がかなり好みだし、蒼...
雨上がりの紫陽花は水滴が光ってより綺麗☆彡...
5/15の記事で スタージュエリーさんでオリジナルコンケーブカットを発見してしまう http://haruharu786.blog11.fc2.com/blog-entry-4703.html と書きました。この後もお店前を通る掛かる度に気になって覗いておりまして(不審者?(笑))…遂に観念しました。本当に欲しいのだなと(笑)(笑)で再来店しました。第一印象 好みではスカイブルートパーズだったのですが、R.Madeさんで濃くてはっきりしたコンケーブカット ブルートパ...
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 【連載版】(27)【電子書籍】[ 白梅ナズナ ] 楽天で購入 以前から紹介してた 悪役令嬢中の人 pixivでの連載が無事終了しました~楽しかった~(((o(*゚▽゚*)o)))けど毎月の楽しみが1つなくなってしまった( ノД`)シクシク…と思っていたらなんとアニメ化企画、始動の文字がヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪しかし白梅ナズナ先生の画力が高すぎて、あれをアニメで表現しきれる...
久しぶりにコンパル(コンパルは名古屋ではそこそこ有名な喫茶店)へ行き、ん年ぶりに名古屋コーチン玉子さんサンドを食べました~やっぱり美味しい 卵もだけどタレが合うんですよね(((uдu*)ゥンゥン(゚д゚)(。_。)ウン亡き母が好きだったので懐かしいお味。にしても850円…えっと母と一緒に食べていたときって600円代くらいじゃなかったっけ?(うろ覚え 大抵奢って貰っていたので記憶力に自信なし でも800円代ではなかった)それだけの...
食いしん坊ファミリーの本領発揮!? 爆笑食い倒れ旅へ松本ぷりっつの爆笑ファミリー旅 第6弾!超インドア派だけど、美味しいもの&かわいいもの、楽しくて新しい体験が大好きな家族のおなじみ爆笑旅。今回は、『ご当地名物めし』をテーマに夫婦で家族で全国へ。その地域で古くから愛されてきた料理やとっておきのスイーツ、思いがけない場所で出会う新しい逸品まで。食いしん坊ファミリーの本領発揮!?ぷりっつさんファミリーがめぐる...
たまにはOLっぽい記事を…題名通り、お得意様が倒産のニュースが流れてきました…こういう場合どうなるのか…経験がないもので、戦々恐々としております。面倒な手続きありそうだなぁ~いやそういうこと言ってるとフラグが立つ ヤメやめ・・・今年の夏、賞与出るのかしら…(あれ?まだ余裕ある??(笑)(笑))参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
梅雨入りして1週間。紫陽花の季節ですね...
7/6 刈谷で開催される有料の石フリマへ行くか迷う。以前から気になっていた SCOR [ スコー ] さんは来るみたい…、他の出展者さんはどうかなぁ??デパートの期間限定SHOPで散財してなくて、他の出展者さんで気になるお店あれば顔を出してみたいという想いと同時に名古屋駅高島屋 ハンズで色々な期間限定SHOPあるのを見てるとハンズだけていいかも という思いがせめぎ合いしてる(笑)…とりあえず1週間前くらいに出る出展MAP見て...
以前レースのペンダント買った青木さんからイベントの案内が届きました。是非見たい!欲しい!のですが、場所が日進市の森の響ギャラリー。ここ調べたら電車→バス→徒歩 という初見人には中々辛い行程orzしかも7/23~7/28という夏真っ盛りΩ\ζ°)チーン ちょっとキツイなあ 遠くても最寄り駅構内とか駅前とかだったらいいのに。(゜-゜)どうしようかな…...
<内容紹介(出版社より)>東帝大学で柿ノ下教授に再会をした志のぶは、北上家分家の子孫が京都に在住していると教わり、「北上一家失踪事件」への手がかりを求め京都に向かう。現地で西のアキちゃんこと南明彦の案内があると知った顕定は、志のぶのお目付け役として同行することに!さらに京都では、思いがけない「再会」が…!?いにしえの時代から絡み合う謎に、言い知れぬ闇を覚える、質屋宝石ミステリー!以下少しネタバレあり...
<あらすじ>師匠の願いをもとに魔法文明が結実した帝都を訪れた魔法使い・フリーレン。ゼーリエ暗殺計画が水面下で進む中、護衛に就く大陸魔法協会。帝都を守る魔導特務隊。それぞれの理念と矜恃が対峙する。物語は、仄暗い影に覆われてゆく。英雄たちの“思惑”が交叉する後日譚ファンタジー!...
先週、新しくなった中日ビルへ行ってきました。初ブルーボトルコーヒー してきましたv( ̄Д ̄)v イエイすっごく珈琲の味が濃くて、それでいて後味スッキリしてました(・∀・)ウン!!...
ふとしたことから おにぎりせんべい を貰いました~。懐かしいお味~(゚д゚)ウマー 子供の頃、よく食べたんですよね(´∀`*)ウフフ...
本日 2024/6/30が終わろうとしてるこの時刻。実質的に今年の半分が終わっているわけで( ゚д゚) え?もポカーン( ゚д゚)な心境ですwwww...
本日、名古屋市 伏見駅近くの別邸きときとへ友人らと行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ紹介してくれた友人曰く、夜は数万円~のお店だけれどランチはリーズナブルな価格で且つ素敵なお店なんだとか(´∀`*)ウフフ入り口からして風情ある。松花堂弁当 3200円を食しました(゚д゚)ウマー 特にお刺身が美味しい。シャーリーテンプルで女3人で乾杯🥂...
<本の紹介>『木曜日にはココアを』で第1回宮崎本大賞を受賞し、『お探し物は図書室まで』で本屋大賞にノミネートされた人気作家・青山美智子氏の最新文庫です。主婦向け雑誌の編集部で働く早坂瞬は、取材で訪れた鎌倉で、ふしぎな案内所「鎌倉うずまき案内所」に迷いこんでしまう。そこには双子のおじいさんとなぜかアンモナイトがいて……。YouTuberを目指す息子を改心させたい母親。結婚に悩む女性司書。クラスで孤立したくない...
今月25日退職された上司の御餞別の和菓子を頂いております。上品な餡子の甘さが美味しい(゚д゚)ウマー...
<本のあらすじ>両親の遺した定食屋・てしをやが大繁盛! 新たなバイトも雇い、やる気満々の高坂哲史のもとに、未練を抱えた魂たちも神様に導かれてやってくる。大切な人を失い、一筋縄ではいかない人たちの心をつなぐのは、死者たちの力を借りて哲史が作った温かな料理。ちょっぴりエスニックな親子丼、特製ソースが決め手のアジフライ、お手製のふりかけ……。作って食べたら心がつながる、感涙のハートフルストーリー第四巻以下...
本日付けで上司が退職されました。2007年に入社してから…振り返ると17年も一緒にお仕事して…お世話になったのだなと思うと感慨深い。そして妙に淋しいし、いざという時の駆け込み寺的な方がいなくなったのもあり、心細いです(((uдu*)ゥンゥン...
<本の紹介>『木曜日にはココアを』待望の続編!川沿いの桜並木のそばに佇む喫茶店「マーブル・カフェ」。その「マーブル・カフェ」が定休日の月曜日に、1度だけ「抹茶カフェ」を開くことに。ツイていない携帯ショップ店員と愛想のない茶問屋の若旦那、妻を怒らせてしまった夫とランジェリーショップのデザイナー兼店主、恋人に別れを告げたばかりのシンガーと実家の祖母と折り合いが悪い紙芝居師、時代に取り残されたと感じている...
先日、読書カテゴリが300記事になりました。カテゴリ分けする前から本の紹介記事は書いてきたので、実際はそれ以上に本の感想は綴っているわけですが、300記事いったか~となんとなく嬉しかったので、記事にしてみましたv( ̄Д ̄)v イエイあっよく見たら歴史カテゴリも400記事超えてたΣ(・ω・ノ)ノ!(気付くのが遅いww)...
3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 『このミステリーがすごい!』編集部 ] 楽天で購入 <本紹介>『珈琲店タレーランの事件簿』岡崎琢磨、『黒猫王子の喫茶店』高橋由太、『木曜日にはココアを』青山美智子、『チーム・バチスタの栄光』海堂尊ほか、喫茶店の物語を書かせたら天下一品の大人気作家たちが描く25編! ほっこりしたり切なかったり不思議だったり、喫茶店の数...
ぽつぽつ夏の賞与の話が聞こえてきます。去年は夏は寸志、冬は1ヶ月?の賞与って感じでしたが、今年はどうなるのでしょうか…物価高なのに、昇給はないので、せめて賞与くらいはほしい(。•ω-◞◟)オネガイ♡ʾʾ_ \○_オネガイシヤァァァァァス!!参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
先週、teamsで会議したのですが、タイ人の英語の癖 というか なまりが強すぎて聞き取れないΣ(゚д゚lll)ガーン…そういえばインドネシアも癖強かったし、ニュージーランドは癖こそ強くないものの、独特の表現があったなぁ。参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
【中古】 伊集院大介の私生活 / 栗本 薫 / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】 楽天で購入 <本紹介>栗本薫先生が生み出した、天下無敵な名探偵・伊集院大介の五つの短編ミステリー。伊集院大介の追憶伊集院大介の初恋伊集院大介の青春伊集院大介の一日伊集院大介の私生活伊集院大介の失敗の六編が収録。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方はリターン下さい。よろしいですね???それではどうぞ(*´▽`*)...
紫陽花が綺麗で思わずパシャリ☆彡...
<本紹介>累計1900万部突破!大ヒット作最新刊とある事件の取り調べを通じて、整と知り合った大隣署の刑事・池本。ある日妻子と実家に向かう途中、土砂崩れでトンネルに閉じ込められる。そこには複数の男女が取り残されていて…池本が謎に迫る一方、トンネル事故のニュースをTVで見た整は…?TVドラマ化&映画化でも話題を呼んだ、大人気作待望の最新刊!月刊フラワーズ(毎月28日頃発売)にて絶賛連載中!【編集担当からのおすすめ情報】“...
<内容紹介>こんなに幸せな気持ちになる漫画なかった!トラとミケ史上、最“幸”傑作が誕生です!!!1年に1冊のお楽しみ。『トラとミケ』最新刊が出来上がりました。第5巻「うれしい日々」では、妻を喪ったシンちゃんと夫を喪った冬乃さん、恋愛が長続きしないルミちゃんと恋愛をしたことがない金太郎くん、という2組のカップルの恋愛模様を描きます。もちろんトラとミケも大活躍!? 心が温まること請け合いです。既刊も続々重版して...
<内容紹介(出版社より)>著名人から絶賛の声続々!癒し系「食漫画」『ねことじいちゃん』ねこまきさんが贈る、心がホッコリするフルカラー猫”人情”漫画、待望の最新刊!名古屋にある老舗のどて煮屋「トラとミケ」。老姉妹が切り盛りするお店は、いつも常連さんたちで賑やか。第4巻では、トラの初恋の人・中村君が名古屋に帰郷し、お店にやってくる。久々の再会を喜ぶ仲間たちだが、中村君は病に冒されていた……。早くもシリーズ最...
大人気ミニチュアアーティスト、田中達也氏が装丁を担当!一杯のココアから始まる、心温まるストーリー。僕が働いている喫茶店。必ず木曜日にきて、いつも同じ席で手紙を書く女性がいる。そして、頼むのは、決まってココア。僕は、その女性を「ココアさん」と密かに呼んでいる。ある木曜日。ココアさんはいつものようにやってきたのだが、どこか様子が違い……。色とりどりのストーリーが深く交わっていく、ハートフルストーリー。<...
<本紹介>まばゆい輝きは、誰かの人生を物語っている。美しい敏腕宝石商×迂闊な正義の味方、呪われたエメラルドの謎に挑む――!美貌の敏腕宝石商・リチャード氏の店でバイト中の正義。氏の鑑定眼はますます冴え渡り、日々厄介な謎が持ち込まれる。本日老舗バレエ団から依頼されたのは、死んだバレリーナの呪いがかかったエメラルドのネックレスの謎鑑定。リチャード氏がエメラルドから導き出す意外な真相と石に秘められた想いとは!?...