chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NEW LIFE & NEW TYPE 1~一型糖尿病との新しい暮らし~ https://ameblo.jp/new-type1/

2019年10月 9歳だった息子が1型糖尿病を発症しました。 「一型糖尿病だからできる新しい暮らし」を軸に 息子と娘の成長を残していきたいと思います。

やしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/21

arrow_drop_down
  • 【息子の誕生日】すばらしい日々

    2010年5月26日 30時間以上陣痛と戦い、最終的に帝王切開で息子は生まれました。 体重 3.440g身長 50.9㎝ とてもしっかりした体格でした。  そ…

  • 【日々の暮らし】血糖値と筑波山

    昨日の土曜日は、13:00~16:00までサッカークラブで練習。17:20~18:45までサッカースクールで練習がありました。 低血糖にならないように補食を多…

  • 【インスリンポンプ】基礎レートパターン

    インスリンポンプを装着するようになって間もなく2ヵ月。 ボーラスについてはインスリンペンの時と大きな変化はなく、デュアルウェーブボーラスなどの便利な機能も使え…

  • 【脂質と高血糖】餃子を攻略

    土曜日、息子はサッカークラブで練習、夫と娘は公園へ。 私は1人のんびり音楽を聴きながら餃子を作っていました。 その数76個! そして4人で76個をペロリと完食…

  • 【息子のA1c】血糖値コントロールと母のメンタル

    今日は息子の定期診療の日です。 給食後に早退して病院へ行きます。 受診後はサッカースクールがあり、帰宅するのは20時頃。 「ゲームができないじゃん…」と若干ふ…

  • 【我が家のマストアイテム】もち麦

     息子が1型糖尿病と診断される前から食べている『はくばくのもち麦』 夫がヴァンフォーレ甲府のサポーターのため、「公式スポンサーの『はくばく』も応援しよう!」と…

  • 【息子の持ち物】絆創膏

    まだインスリンペンで注射をしていた頃、針を抜いた際に出血することがありました。 すぐに血は止まりますが、念のため絆創膏を貼っていました。 普通のサイズの絆創膏…

  • 【インスリンポンプ】気泡と高血糖

    連休に入る前、いつものように学校から帰宅した息子。 私もいつものように気配を消しつつリブレで血糖値を測定。 『173→』  おやつを食べてしばらくして再びリブ…

  • 【日々の暮らし】息子の楽しみ方

    ステイホームを利用して、途中だったガンダムのプラモを仕上げた息子。 出来上がったプラモを見て 「かっこいい…」 と息子と夫がうっとりしていました。  食卓に飾…

  • 【日々の暮らし】娘の前歯

    娘のかわいい上の前歯が2本抜けました。  1本は朝ごはんを食べている時。 もう1本はお昼ごはんを食べている時。  口の中に大きな窓ができました。 見慣れなくて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やしこさん
ブログタイトル
NEW LIFE & NEW TYPE 1~一型糖尿病との新しい暮らし~
フォロー
NEW LIFE & NEW TYPE 1~一型糖尿病との新しい暮らし~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用