chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BL、やおい、耽美がなかった頃から https://bianco3.livedoor.blog/

腐れ腐れて半世紀。こんな外道に誰がした。心に刺さった映画、小説、絵画などについて気まぐれに語ります。今は映画「窮鼠はチーズの夢を見る」に夢中です。

びあんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • 窮鼠はチーズの夢を見る(16)何故たまきは帰ったのか

    「もうお前はいらない」発言の次の場面。たまきが恭一の部屋にやってきます。「コトコトする料理、するの?」恭一の質問は、今ヶ瀬が、あなたには、男の部屋に上がりこんで、コトコト長い時間、煮込むような料理をする女がお似合い、と言ったからですね。今ヶ瀬を意識してい

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(15)海の音がきこえる

    「いっしょに暮らそう」恭一がついに心を決めた翌朝、今ヶ瀬は姿を消します。それでも、恭一はカフェにたまきを呼び出し、別れ話を切り出す。ひっきりなしに外を車が通ります。夜の街頭シーンは何度かあり、車の音が大きく響きましたが、曇りガラスの向こうから聞こえてくる

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(14)映画「オルフェ」の重さ

    私のジャン・コクトー―想像を絶する詩人の肖像ジャン マレー東京創元社1995-04T恭一が夏生と別れ、部屋に戻ると、今ヶ瀬は古い映画を見ていました。ジャン・マレーが出ていたので、コクトーのかな、と思った程度で、この映画については何も知りませんでした。二人は本当に特

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(13)そんなカンタンじゃないんだよ

    今ヶ瀬が「俺と寝てください」と懇願し、恭一は、その思いう受け入れる。ここで、「まだやってなかったんだ!」と驚かれた方がいて、こっちが驚きました。初めてのホテルでキスに踏み切れず、恭一は「そんなカンタンなじゃないんだよ」と言いますが、まさに、そういった感じ

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(12)聖地巡礼

    ロケ地、というと、すぐ浮かぶのは、例のエスニックレストランですよね。恭一が今ヶ瀬を食事に呼び出した店。次には夏生と食事、と思ったら、今ヶ瀬が高杉を連れて乱入。最後は息詰まるバトルの場となりました。この撮影はたぶん、1日で済ませたんでしょうね。撮影期間は一か

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(11)三人模様の絶体絶命

    「彼と別れて」「そんなことはできない」山口百恵のなつかしのヒット曲「絶体絶命」の冒頭。女二人が、バトルを繰り広げます。毎度、古い話ばかりで申し訳ないのですが。「窮鼠~」を何度か見ているうちに、今ヶ瀬VS夏生のシーンを思い出すと、頭の中でこの歌が流れるようにな

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(10)最恐の刺客、その名は夏生

    恭一と今ヶ瀬がラブラブモードになると即、仲を裂く女たち。監督は彼女たちを「刺客」と呼んでいますね。耳かきシーンの後は,瑠璃子の誘いに恭一がふらふら乗って、今ヶ瀬は出て行ってしまう。屋上でバカップルぶりを発揮、まあ幸せならいいよね、とほのぼの見守っていると

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(9)映画「バーディ」とハイチェア

    バーディ [DVD]クリスタル・フィールドHappinet(SB)(D)2015-10-02行定監督は、特注したハイチェアについて、映画「バーディ」のイメージなんだと語っています。詳しくは当記事末のURLからどうぞ。「バーディ」と聞いて、上記の画像がぱっと浮かびました。公開時に見たはずな

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(8)なぜ恭一は泣いたのか

    今ヶ瀬が泣いた訳に触れた以上、恭一が泣いた件にも言及しないと、ですよね。しかし、わからない。No reson to cry. 泣くのに理由はいらない、とごまかしてもしょうがないし。理由もないのに泣くことは、ありますよね。気が付いたら涙があふれていた、なんてことも。それと

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(7)なぜ今ヶ瀬は泣いたのか

    ラスト付近、恭一が灰皿を洗ってると突如、今ヶ瀬がほかの男と寝ているシーンが出てきます。いうまでもなく、恭一と別れる決心をして、忘れなくちゃと思って、早くも別の男に抱かれているようです。昨日の今日で、早すぎませんかね。それだけ悲しくて寂しくて、だったのでし

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(6)恭一の最初のセリフ

    MEN’S NON-NO (メンズノンノ) 2020年12月号 [雑誌] (MEN'S NON-NO)集英社2020-11-09今ヶ瀬の登場シーン、恭一を待って、バーンと脚を広げて立つ姿。かっこよかったですね、さすがモデル出身、と思ったら今も現役ですか。この表紙、成田凌とははじめ、気づきませんでした。顔

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(5)R18+はこんなもんじゃない

    スプリング・フィーバー [DVD]ジャン・ジャーチーアップリンク2011-04-08行定監督は、男性同士の性愛シーンで印象に残っているのが、ロウ・イエ監督「スプリング・フィーバー」ウォン・カーウェイ監督の「ブエノスアイレス」アン・リー監督の「ブロークバック・マウンテン」

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(4)愛された時から別れが待っている

    好きなセリフを問われて成田凌は、「北京ダックが食べたい」だと答えていますね。ちょっと意外でしたが、「二人の時間が欲しいってことですよね」と聞いて、納得です。というのも、今ヶ瀬の幸せのピークは、このセリフの時だと思うようになったからです。ワインもらった場面

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(3)愛した時から苦しみが始まる

    大昔の歌謡曲の歌詞に、こんなのがありました。愛した時から 苦しみがはじまる愛された時から わかれが待っている今ヶ瀬か、と思ってしまいました。当時、この歌詞は「あまりに残酷」と非難を浴びたそうです。確かに、愛というか、恋をして誰かを好きになると、世界は輝き

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(2)セクシャリティ

    行定勲監督のインタビューは多数あるのですが、ひとつだけ読むとしたら下記がおすすめです。映画は心情を観客が探っていくもの、だから説明を排除するところから始めたという言葉、腑に落ちます。全体を丁寧に読んで自分の中に落とし込めれば、この映画をより深く理解し、楽

  • ソドマ「聖セバスティアヌスの殉教」

    ソドマの「聖セバスティアヌスの殉教」。大好きな絵です。フィレンツェで本物を見られたときの感激は今も忘れません。けっこう日の差し込む部屋に、大きなイーゼルみたいなのに立てかけてありました。さすがに日の当たる場所にはなかったけど、右下に3センチくらいの穴があい

  • 「寄宿舎」と「純愛」

    寄宿舎 ~悲しみの天使~ [DVD]ディディエ・オードパンアイ・ヴィ・シー1999-03-25日本では1970年に公開された、いかにもBLな映画です。当時、田舎では公開されずじたばたしましたが、かなり後になって鑑賞。見ての通り、二人は腕に傷をつけて重ねあい、愛の誓い? しかし悲

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(1)今ヶ瀬の恋、恭一の愛

    はじめまして、びあんこと申します。映画「窮鼠はチーズの夢を見る」が好きすぎて、何時間でも語れそうなんですが、話す相手がいないので、辛抱たまらず自分で書きまくることにしました。昨年9月11日に封切られた本作。この11日からAmazonプライムビデオで配信開始、うれしい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びあんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
びあんこさん
ブログタイトル
BL、やおい、耽美がなかった頃から
フォロー
BL、やおい、耽美がなかった頃から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用