こんにちは、よつのはです。反出生主義の主張が、どうしても良く分からないから反出生主義入門の本を読んでました(笑)てか、読んだのは、ほんとずっと前ですが。。。彼らが言うにはどうやら、生きることは不幸まみれなので産まれてこないようにしてあげる、反出生主義者は「
共働き夫婦と娘が一人の「よつのは」です。 30代で「注文住宅」建設しました! 40代でローン返済と、子供の学費、資産を形成し 夫婦でセミリタイアを目指します!
こんにちは、よつのはです。反出生主義の主張が、どうしても良く分からないから反出生主義入門の本を読んでました(笑)てか、読んだのは、ほんとずっと前ですが。。。彼らが言うにはどうやら、生きることは不幸まみれなので産まれてこないようにしてあげる、反出生主義者は「
こんにちは、よつのはです。もう5月も2週目!?ああぁ。。 月日が過ぎるのが早すぎる。。!!さて、資産の方見ますか。● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,575,251円 (-2,887,974円)米国株式 5,983,428円 (+1,131,100円)投資信託 15,804,385円 (+5,098,98
こんにちは、よつのはです。お米がアホみたいに高いですが、それ以外の生鮮食品はまぁ、昔とそこまで変わらないものもありますねー例えば、輸入ブドウ。種なしで、パクパク食べれるタイプの奴とかレッドグローブとか。どっちも100g 60円以下です!さいこー!!後は、野菜もト
やっぱ「子育て支援」じゃなくて、「子育て報奨金」にしましょ?
こんにちは、よつのはです。昨日書いた、NHKの番組見てて思ったんですけど「子育てって大変! だから手助けしてあげましょう」って文脈だと「私たちだって大変なのに!」みたいな、未熟な大人がギャーギャーうるさいじゃないですか?だから、もう子育て支援やめません?おそ
こんにちは、よつのはです。ツイッターで話題になってたので、「子供を持たない選択をした女性」のインタビュー番組を見ました!特に、子育て世帯ばっかり支援だったり、職場での配慮を受けていて私たち“子なし”には向けられてないみたいな部分が最高に面白かったです!(
こんにちは、よつのはです。ほそぼそと続けてるブログです。仕事してた時は、毎日更新してたのにね(笑)育休取ったらダメですね(笑)さて、5月に入って一発目の金融資産チェック● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,583,304円 (-2,795,361円)米国株式 5,961,977
こんにちは、よつのはです。最近、ブログをサボりがち。書く事無いわけじゃないですが、書く前にゲームしたり本読んだりしちゃうんですよね。書く時間を明に設けないと、無理かも??(笑)ところで、我が家が立ってる通りの家が一軒更地になって売り出されました。坪単価 90万
こんにちは、よつのはです。今週は、米国債ETFである EDVを買い増ししました。NISA枠の使い道が無くて困ってたんですが米国ETFの売買手数料は、NISA枠だと無料になるので今後は、NISA枠は米国ETFを手数料タダで買うために使います(笑)● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株
こんにちは、よつのはです。総資産。 3月末。 終わってた記憶しかないです。実際、終わってるでしょうね(笑) 見てみましょ2025年3月末の金融資産の合計は¥65,044,048でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥34,094,787です。げぇえー 減りすぎー!!去年の3月が
こんにちは、よつのはです。収入いきます!!今月の収入は、 ゼロ円!!!!なぜなら、なんの手当も出てないからです!生活費が、¥357,290夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 ¥100,000 × 2人 = ¥200,000住宅ローン返済用の資産運用(投資信託) ¥200,000収支は、0 - (357,2
こんにちは、よつのはです。もう4月終わるってのに、3月の家計簿です(笑)サボりすぎ!!なんていうか、ゲームしたいからブログ書く時間が!!(笑)3月は出費が落ち着いたと見せかけて出産祝いに対する、内祝いラッシュですのでそこそこ使ってしまってます。ま、見てみましょ
こんにちは、よつのはです。最近ブログ書いてねーなぁ書きたいこともあるんですが、筆を取る時間がなー仕事してたら、仕事中に書くんですけど仕事してないなら、ゲームしたいからなぁ(笑)セミリタイアしたら、ブログ消滅しそう(笑)さて、金融資産チェックです。この定期投稿
こんにちは、よつのはです。我が家は、35年ローンを当初固定10年で、0.6%で借りております。当時の変動金利は、0.3%程でした。(2021年に借りてます。)いやぁー、当時は変動金利は10年くらい下に張り付いてるし上がり始めたら繰り上げ返済すりゃ良いだのなんだの周りからも言
こんにちは、よつのはです。あっという間に4月も二週目。。 いやー早い早い相場は、ぎったんばったんしてますがどうなったんやろ?● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 14,363,493円 (-3,865,034円)米国株式 5,659,514円 (+900,206円)投資信託 14,349,378円 (
こんにちは、よつのはです。世間では、中受が加熱してますね!(笑)ところで、中受のええとこって男子校が多い気がしてるんですけど兄弟姉妹が何人も居るならともかくひとりっ子で、中高一貫の男子校に入れる親ってもう、孫とか見たくないのかな?って
こんにちは、よつのはです。たまに、住まいが変わる夢を見ます。引っ越しだったり、相続だったりと理由は色々ですが(笑)その時は、決まって「なんで、前の家を手離したんだろう。。」と激しく後悔し目覚めます。そして、暫く自分の過ちに打ちのめされているとあっ!これは
こんにちは、よつのはです。ぎゃー!って感じの下げ相場(笑)この地点のデータで、3月の総資産をまとめるつもりなんですが。。。いやー きっつぅ!ま、金融資産の方チェックしましょう● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 14,119,917円 (-3,951,058円)米国株式 5,
こんにちは、よつのはです。なんか、株価めっちゃ下げてないですか?ウケる(笑)あっちもこっちも下げてるから久々に、株買うかーって色々物色しちゃいましたよ(笑)まぁ、最近サボりすぎてて目星全然つけて無かったのでほぼ、何も買ってないんですけどねんーそろそろちゃ
こんにちは、よつのはです。早くも、育休は2ヶ月が過ぎ残り10ヶ月になってしまいました。あー!短すぎる!3年くらい欲しいわそしたら、もう一人子供作って無限ループするのに(笑)ところで、育休中は土日は、上の娘を連れて図書館や近所の公園に行くだけ平日は、娘を保育園
こんにちは、よつのはです。鼻うがい。 マジでさいこーかも?数年前から、花粉症の仲間入りをしていた私は花粉症やら、風邪やらで鼻水が詰まりまくり乾燥で、鼻血が出て、詰まりまくりと鼻が全然通ってなかったんですが鼻うがい。 やってみたら、こりゃすごい(笑)めちゃ
こんにちは、よつのはです。なんか、育休中でも月に一度は風邪を引いてます。。しかも、なんか発熱しない風邪なんですよねー喉痛、鼻水、咳、頭痛と典型的な風邪症状なんですけどねぇーなんか、ここまで書いてて思ったんですがこれ、アレルギーか?黄砂じゃねーのか??あり
こんにちは、よつのはです。3月もほぼ終わり。新年度も始まりますねー私の育休も、もうすぐ2カ月たっちゃいます 早すぎるー。。。さて、金融資産はどうでしょう?3月の権利落ちがあったので、結構下げてるかな?● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,812,472円 (-
こんにちは、よつのはです。我が子達の寝入りが悪すぎです(笑)夜になると、眠くてギャン泣きしながら寝たくないー!と騒ぎます(笑)最初はなだめてましたが無駄ですねー(笑)もう、シカトしてます今も、シカトしてこの文章書いてます(笑)(予約投稿で朝にしてますが、前
こんにちは、よつのはです。私の住む街の市役所の職員は高給取りらしいです(笑)全国の市区町村と比べても、上から数えてすぐ?なんか、市議会員のビラにそう書かれてました(笑)その事を、良いとも悪いとも書かれてませんでしたが私としては、市の公務員の給料が良いのは
こんにちは、よつのはです。最近、ボロ株の小僧寿しや、ランドなどで7円で買って8円で売るような1円抜きでちまちまとランチ代を稼いでます(笑)ポイントは、寄りや引けの板寄せのタイミングでの、成売りや成買いですねーこないだ、東証が15:30までに市場の空いてる時間を延
こんにちは、よつのはです。3歳の娘。イヤイヤ期。 だるぅー!もう、あれもこれもヤダヤダかと言って、強く叱るとそれが辛くて、余計に癇癪を起こすのがこの年頃ですよね。で、さっきもちゃんと座らずにゴロゴロ転がりながら食事を取ろうとする娘に注意をしてた時に閃きま
こんにちは、よつのはです。先週は、オプちゃんが結構戻した気がします。見てみますかー● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 16,180,173円 (-1,824,908円)米国株式 6,288,849円 (+1,529,541円)投資信託 15,925,902円 (+5,420,509円)買付余力 143,901円ーー
こんにちは、よつのはです。昔は、社員に愛社精神があったとか逆に、最近は終身雇用じゃないのになんで愛してもらえると思ってんだ?とかそういうのありますけどぶっちゃけ、昔の人たちの言う愛社精神ってのはコンコルドの誤りだと思うんですよ。愛じゃなくてね。会社に対し
こんにちは、よつのはです。なんか、ふっと思ってざっくり仕事と投資とで、どっちがどれだけ稼いでるのか概算したんですが。。。ざっくり2017年から2024年の8年間で仕事で6400万投資で2000万(含み益込み)生活費が2400万で手元に6000万ってとこですかねー総資産見るとローン無
こんにちは、よつのはです。いやー、アメリカがだらしない分を国内株がカバーしてくれそうな気配が出てきました(笑)無限ナンピン状態だったいくつかの銘柄が3月の優待や配当権利に向けて反転し始めましたねー(笑)いやー、インデックスにぼろ負けしても続けてて良かった国
こんにちは、よつのはです。都心では、賃料の値上がりが厳しくて引っ越しをすると、グレードを下げるか賃料の値上げを受け入れるかの選択を迫られるそうです。また、更新時に賃料や管理費の値上げをされたりするらしいです。なお、これは断れば大丈夫との声もありますね(笑
こんにちは、よつのはです。もう3月も半分終わりましたねー今週は、主力のオプちゃんがちょこっと戻したので少し息を吹き返せました(笑)多少ナンピンしてた分は、ちょこちょこ売ろうかな。と言うことで、見ましょう● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,525,265円
こんにちは、よつのはです。こないだ、少子化だか未婚化だかの番組で「結婚願望? 無いですねー。一人が気楽」みたいな事を言ってる30くらいの女性が居たんですが母親と一緒に街頭インタビュー受けてるんですよ(笑)そりゃ、お母さんが居たら寂しくないもんな(笑)って感
こんにちは、育休サイコーじゃなかったこんにちは、よつのはです。育休、無限に時間があるー!(笑)モンハンもしまくれるし、漫画も溜まってたのドンドン読み進めることが出来ますしアニメも、今季の物はもちろん、過去の作品もどんどん見れるし図書館は、読みたいリストが登
こんにちは、よつのはです。我が家は、夫婦ともに1年の育休中です。これが、もうほんとにサイコー(笑)子育てって、次から次へとやること出てくるのでこちらも、本気でこなしていかないと遊ぶ時間を確保できません(笑)なので、バディを組んでる妻は子育てと言う、戦場に臨
こんにちは、よつのはです。給料が入らなくなってお金が出ていく一方です(笑)とはいえ銀行預金は、各銀行のステージを維持するために必要な残高とかがありますのでなかなか、簡単に引き出すわけにもいきません。。なので、引き出せずに使えるお金を使っていくことにします
こんにちは、よつのはです。先週のねほりんぱほりん。婚活を諦めた人が登場しました。なんか、女性の人でしたが「会話してて楽しい人」が良いとか言っててデートできても、会話が面白いと思えなかった的な事を連発してました(笑)出演者の女性は介護職とマッチングアプリ(婚
こんにちは、よつのはです。もう、3月なのに買付余力が全然足りなくて、1円もNISA枠使えてないです。ぶっちゃけ、買付単価を維持しつつ、枚数を増やすテクニックのせいで非課税制度に興味薄れつつあるのも原因ですが。。。(笑)ま、見てみましょ● 評価額(評価損益)国内株式
こんにちは、よつのはです。こないだ、モンハンびみょーって書きましたが夫婦で二人そろって、メインクエストを進めるコツをつかんでからは楽しくなってきました!(笑)やっぱ、二人で楽しく遊べなきゃねーそういえば、モンハンワールドの時も導入イベント見たら、一回クエス
こんにちは、よつのはです。2月は、相場も悪いし夫婦は仕事してないしこりゃ、資産が増える見込みが全くないですねぇー(笑)みてみますか2025年2月末の金融資産の合計は¥69,809,806でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥38,785,739です。4000万円台が陥落だぁー!
こんにちは、よつのはです。2月は、半日しか出勤していません。しかも、育休に入るので、交通定期代の前払い金が控除されてしまいます。。。と言うことで、スズメの涙過ぎる収入は、、、2月の夫婦合算の手取りは¥104,272でした。ぎりぎり10万円超えたのは児童手当3万入った
こんにちは、よつのはです。はぁー 早いもんで、もう2月が終わってしまいましたね。2月はずっと育休でしたがなんと楽しい日々なんでしょうか。リタイアしたら、こんな感じって事? すごすぎるー(笑)てか、育児無いから、リタイアしたらもっと最高ですよね?さて、2月は長男
こんにちは、よつのはです。モンハン、なんとか夫婦でできる時間を作ってやってますがちょっとムービーやら、シナリオシーンやら多すぎやしませんかね?全然、モンスター狩りに行けてない気がしますよ??10分狩りして、50分イベント見せられてません??夫婦で時間作ってる
こんにちは、よつのはです。アメリカ、ダメダメなので多分めっちゃ下げてる思います(笑)見てみましょう。● 評価額(評価損益)国内株式 14,759,895円 (-3,181,085円)米国株式 6,533,439円 (+1,774,131円)投資信託 16,391,224円 (+5,985,812円)● 先週からの増減国内
こんにちは、よつのはです。加熱する、中学受験。子供を持つ身としては、気になりますので私は、中学受験物の本や記事を読んだりしますがやたらと、「いつまでも子供だと思ってた我が子がこんなにも、(精神的に)成長したなんてっ!」みたいなシーンが多様されるなーという印
こんにちは、よつのはです。モンハンたのしー!息子は、日中ぐっすり寝てくれてたし娘は、保育園行ってたのでたっぷり遊べましたよ大満足です(笑)育児って大変ですけど育休取らなかったら仕事+育児なだけで育児から解放されるわけじゃないんやから育休取らないの、アホらし
こんにちは、よつのはです。ついにでますよー モンハン!頑張って、育児の合間を作り出して夫婦で遊ぶんです!夫婦の最も好きな趣味が二人が元気で揃わないと駄目だってなるとお互いに気遣いながら、効率よく家事とかも済ませることができます(笑)二人でやる共通の趣味。
こんにちは、よつのはです。うちの夫婦は結構口が悪いです。(笑)二人っきりで会話する時は、差別用語とかゴリゴリ出すし人を揶揄した表現をしたり京しぐさと評して、婉曲的にバカにしたりします(笑)(この表現も、京都の人を貶してますね(笑))あ、お互いに悪口言いあうんじゃ
こんにちは、よつのはです。タイトルにある本を、図書館で借りて読みました。ド貧乏スタイルで、資産作ったことで一時期話題になってたので気になって読みました(笑)まぁ、真新しい発想に触れることは無かったですが私と精神性は結構似てると思いました。私もドケチですから
こんにちは、よつのはです。先週もすっ飛ばしたので、2週間ぶりの金融資産ちぇーっくちなみに、主力のオプちゃんがクソ決算を出したので下げてます(笑)さ、見ましょう● 評価額(評価損益)国内株式 14,947,261円 (-2,919,451円)米国株式 6,440,835円 (+1,681,527円)投
こんにちは、よつのはです。どうやら戸建ては、自治会が問題視されることも多いようですね。自治会ねーでも、マンションだって、組合あるやん?実家マンションやったけど、十分組合の幹部持ち回りダルそうやったけどな(笑)修繕の時期とか、だるすぎて最悪でしょ(笑)目的
こんにちは、よつのはです。最近、お向かいさんが家の建て替えをしてて工事車両がたくさん見れてうちの娘は、楽しそうです(笑)この間は、工事のおじちゃんが娘に話しかけてくれて、階段の昇り降りを褒められてご満悦でした(笑)戸建ては、ご近所ガチャがーとか言いますが
こんにちは、よつのはです。新生児を迎えてから、初の20日。そう、子育ての味方、ウエルシア薬局のウエル活です!(笑)オムツの大容量パックを10袋買いました!(笑)1500円くらいを10袋ですねー普通に買えば15000円のところを10000ポイントでお買い上げです。更に、キャン
こんにちは、よつのはです。いやー、表記の通り娘が4日くらい高熱で、大変でした。(まだ、治ってないかもですが)とりま、やっと抗生剤出たので治るかな???てか、さっき受診した地点でもう結構、発熱収まってたのでワンちゃん、抗生剤無しでも治ってそうやけど。。40度以上
こんにちは、よつのはです。2月なので、ネットからは中受ネタがサジェストされまくります(笑)私は、今の超早期化してる、中受は反対ですし周囲の環境なんて別にどうでも良くないですか?ってタイプでした。(妻の説得もあり、環境ってのも大事なのかもしれない? と考えを改
こんにちは、よつのはです。2025年一発目の、総資産ー!ま、ぶっちゃけ下がってそうですが。見てみましょ。2025年1月末の金融資産の合計は¥71,532,908でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥40,434,072です。4000万はキープって感じですね。もっと、サクッと5000万
こんにちは、よつのはです。今年最初の収入!そして、早くも今年最後の、賃金が満額でる月です(笑)育児手当は隔月なので、妻と交互にこれば収入が毎月入りますが重なってしまうと、無収入な月も出てくることでしょう(笑)ということで、1月の夫婦合算の手取りは¥427,248でし
こんにちは、よつのはです。早いもので2025年になってから、1か月経っちゃいましたねーびっくりだ!(笑)今年から、家族が増えたので、また生活費も上がるでしょうね。まぁ、予算も年間50万上乗せしたので大丈夫でしょう。というか、予算組の記事書いて無いですね。 また今度
こんにちは、よつのはです。育休に突入して、早くも1週間が過ぎました。こりゃ、1年なんてあっという間でしょうね(笑)それにしても、数年前に、セミリタイアを志して資産形成に勤しんできてましたが実際にセミリタイアをする前からセミリタイアを目指した恩恵に授かってる
こんにちは、よつのはです。新生児をお迎えしてから、数日が経ちました。毎日、あれやこれやと家事育児をこなしてますがやってもやっても、終わらないペースでやるべき家事育児が湧いてきます(笑)もう、毎日ヘロヘロクタクタで夕食の頃には、体力も限界に近いんですが俺が
こんにちは、よつのはです。最近、ブログをサボりがちなので久々の、金融資産チェックです(笑)にしても、子供が産まれてすぐは、あれやこれやとする事が多くてなかなか、ブログにまで手が回りませんね(笑)ま、見てみましょう。一カ月ぶりくらいのチェックです。(差分も一カ月
こんにちは、よつのはです。先日、妻と息子が無事に退院しました。家族4人生活の始まりです。にしても、新生児、ちっちぇーーー!(笑)すぐ、壊しちゃいそうな存在です。怖い!とりあえず、オムツ替えは出来ました(笑)長女の頃に一度経験してるはずなのにもう、全然覚えて
こんにちは、よつのはです。今回、人生初のエアコンクリーニングをしてもらいました!2万かからないくらいで、ピッカピカにしてもらえました!てか、カビてたんですよねーエアコンが!風呂場にすらカビが無い家だったのにエアコンがカビてんですよ最悪!もうすぐ、新生児も病
こんにちは、よつのはです。育休1年取るって言うと仕事のほうが楽やのに、育休取るなんてすごいなみたいな対応を子持ちからは、されました(笑)ま、社交辞令やろうけどだって普通に考えて、育休取れば仕事無くなるんやからめっちゃ楽ですよね(笑)長女の時は、育休短くて夜
こんにちは、よつのはです。先日、妻が無事に第二子を産んでくれましたー男の子です。一姫二太郎です。彼らがこれから育っていって、どんな人生を歩むのでしょう?あぁー楽しみすぎる(笑)ともあれ、2人目が産まれたので、その分の学費や生活費でリタイアは少し遠のきますが(
こんにちは、よつのはです。結婚したい人は、意外と多いそうなのに実際、結婚してる人は少ないらしいです。曰く、女性は自分より高い年収を求めているけど(これは昔からそう)最近は女性の社会進出も進んで、年収も上がってきてるからターゲット層が狭まってるみたいですねー
こんにちは、よつのはです。私は、持ち家派であり中でも、戸建て派です。早期のリタイアを目指していますがやりたい事は、仕事を辞めて妻と二人で、毎日お家デートですのでそのデートの質を左右する、お家の品質は重要です(笑)賃貸の金銭的な優位性はボロ家に住むことで達
こんにちは、よつのはです。最近、ブログ更新が滞り気味です。子育てが忙しいとか育休前の引き継ぎを終えるために、仕事が忙しいとか無双ORIGINをやりたいとか夫婦でゲームしてたいとか無双ORIGINする時間が必要とか夫婦でするゲームの時間も必要とか無双ORIGINしたいとか色
こんにちは、よつのはです。こんな、世の中に子供を産むのが可哀想。そんな台詞を目にする事があります。どうやら、我が家の第二子が生まれる2025年の子供の数は65万人くらいになりそうです。(2024年が68万人なので)私が産まれた頃と比べるともはや半分くらいの数しか、子供
こんにちは、よつのはです。サプライズ好きですか?私は、嫌いです(笑)何で、予想してない事が起きて嬉しいんですかね?あれって、物事を予想する能力が無い人がそれを棚に上げて「私は、サプライズが好きだから予想してない事が起きてもオッケー」みたいな自己暗示してる
こんにちは、よつのはです。前に買おうか悩んでた無双オリジンですが買いました! 定価で!定価でゲーム買ったん久々です(笑)モンハン以来かも?めっちゃ、おもろいです。どこがオモロイかは、そこらでプロのライターがたくさん書いてるので書きません(笑)私は、やって
こんにちは、よつのはです。私は、「現代東京の中受」が嫌いです(笑)もう少し前は、私立中学の必要性すら疑問視してましたが私立中学出身の妻の意見を受けて態度を軟化させました。なので、私立中学は良いです(笑)飽きもせず昨晩も妻と議論してたんですがなんとなく、中
こんにちは、よつのはです。FIREしても暇。そんな説は良く目にしますよねあれって、独身だからやないですかね??私は、この前の年末年始の9連休。暇な時なんて、一瞬たりともありませんでしたよ(笑)家事育児の僅かな隙間を見つけては夫婦で、ゲームしたりアニメみたりする
こんにちは、よつのはです。こないだ、おにぎりの具をいくつか用意して娘と一緒に、おにぎりをニギニギしておにぎりパーティーをしました!(笑)2歳児さんでも、おにぎりなら作れますしねー結構、思いつきでパッとやったんですが炊きたてご飯で作るおにぎり美味すぎる!(笑
こんにちは、よつのはです。去年の1月に書いた記事を見て、なんか定番ネタ記事あったかなー?って見てたら1年間で使ったポイントの金額を計算した記事書いてました!忘れてたので、今からやります!2024年の支出合計:¥3,601,958内、ポイント支払い:¥327,298支出に対す
こんにちは、よつのはです。今年最初の、週一の金融資産チェックー!別に、チェックして何かするわけでも無いし誰かが読んでるわけでも無いけどでも、これが無いとまったく何もチェックしなくなっちゃうので、今年も最低限の確認のため続けていきます(笑)と言うことで、資産
こんにちは、よつのはです。最近、娘はおジャ魔女どれみ にドハマリしてます(笑)私も、おジャ魔女世代なので毎回、懐かしー(笑)って思ったり当時は見逃した回とかもあるはずなので知らないなーってなったり。。(笑)親の私自身も楽しんで見てます。お気に入りは、変身
こんにちは、よつのはです。以前、損出しテクでごにょごにょしたので今年の配当金の課税が返ってくるはず! と書いていました。その結果が、こちら!おー! ちゃんと返ってきましたねぇ!!お帰りなさい! 愛しいお金たち!(笑)10万超えは、なかなかなもんですよーありが
こんにちは、よつのはです。昨夜は、体調悪い感じで、すぐ寝たんですが今日は、お腹痛いし、気持ち悪いし、微熱やしでこれは、腸炎かー???って感じですねそういえば、年末年始は娘が元気無くて下痢ピッピーでした私は、その下痢を何度か体に浴びてますそのまんまの意味で
なんか、体の重さと軽い吐き気がありますねぇ高熱を予感させる悪寒は無いので悪化しないと思いますが今日のブログはこれで終わりで寝ます!(投稿時刻は07:00ですが、だいたいいつも前夜に書いてます)バナーを1日1クリックで、このブログを応援してくれると嬉しいです!にほん
こんにちは、よつのはです。私、無双系が結構好きで特に初代の戦国無双とか好きでした。なんか、詰め所や武将を倒しながら味方の士気を高めていって戦線を押し上げていく感じがすごく良かったんですよね。ですが、最近の無双は文字通りに、プレイヤーが滅茶苦茶無双してなん
こんにちは、よつのはです。年始の抱負として、今年したいことをリストアップしておきたいなと思い立ちました(笑)とりあえず、走り書きで(笑)今年は、育休で取り組む時間沢山ありますからね!・準富裕層入り・カーポート設置・節税取引記録のアプリ化とりあえず、今後もどん
こんにちは、よつのはです。今日は、2024年の総決算。最終月末の総資産額を見ていきます!では、どーん!2024年12月末の金融資産の合計は¥72,342,221でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥41,168,653です。なんとか、4000万超えで終えることが出来ました(笑)昨年
こんにちは、よつのはです。総資産の記事を書くつもりでしたがゲームにかまけ過ぎて書く時間なくなりました(笑)リスクオブレイン2を、PS5で嫁と再びやってます(笑)このゲーム、ほんと無限に遊べるローグライクですねこうアイテムの獲得頻度が多いのでローグライクの醍醐
こんにちは、よつのはです。2024年、最後の収入です。そして、ボーナスが出た月ですねーということで、12月の夫婦合算の手取りは¥1,475,365でした。生活費が、¥279,513夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 ¥100,000 × 2人 = ¥200,000住宅ローン返済用の資産運用(投資信託
こんにちは、よつのはです。今日は、2024年最後の家計簿です!あけおめしてから、去年の話ばっかしてますが仕方が無いですね!(笑)さて、見てみましょうジャンル合計食品56771結構使った雑貨12444雑費そこそこ外食27924結構食べた娯楽3550クリパ?交通費4038忘年会など教育37
こんにちは、よつのはです。年が明けたんですが、去年末の話です(笑)そうです、資産チェックですね。じゃ、見てみましょう。● 評価額(評価損益)国内株式 15,235,291円 (-1,775,635円)米国株式 6,502,627円 (+1,743,319円)投資信託 17,369,764円 (+7,164,339円)●
あけおめです!こんにちは、よつのはです。年明けましたねー今年の年末年始は、めっちゃ休み多くてサイコー!例年なら、もう終わってましたよ(笑)それが、まだ半分も済んでないなんて。。。!最高すぎです。リタイアできたら、毎日こんなんですか?ほえーヤバすぎ(笑)早
こんにちは、よつのはです。最近、スレスパやってたんですがもうすぐ育休やし細切れじゃないゲームもそろそろするかーって思って途中になってたゼルダのブレワイをやってました。セーブ日時によると前回の起動日は4月だそう(笑)第二子妊娠前後くらいですねぇ(笑)妊娠発覚
こんにちは、よつのはです。いやー。今年は、初めてしっかり損失を計算して出して取られた税金を、水でぬれた雑巾を絞るようにぎゅぎゅぎゅーっと取り返しましたよ。配当金と、キャピタル損の相殺は年末に行われて12/31に買い付け余力に反映されて翌年、1/6に入金されるらし
こんにちは、よつのはです。保育園の集まりで、最近トランポリン買ってたのしー!って話をしてたら皆さん、「良いなぁー でもうちは置けない」って言うんですよ。どうやら、下の階に響く音を気にしているみたいです。あぁ、そっか下に人が住んでる家もあるんだなぁって思い
こんにちは、よつのはです。弊社の給料ですが。私が所属してるのは専門部門なのですが専門手当少なすぎるしベースの給料は、一般部門に合わせてるせいでめっちゃ低いんですよね他業界の同業者に比べると(笑)たぶん、6〜8割ってとこかな?(笑)私は、それ相当の期待しか受
こんにちは、よつのはです。娘用に、トランポリンを買いました(笑)6000円くらいで買えるんですねー安い(笑)早速、ぴょんぴょん飛んでて可愛いのなんのそう、可愛いんですよねー娘。まぁ、それは置いといてあれ、大人が飛んでも楽しいですね(笑)あー寒い寒い。。。って
こんにちは、よつのはです。まだ一回も金を受け取ったこと無いアドセンスがこのブログには付いてます(笑)しかし、なんか設定し忘れで2023年から配信止まってました(笑)もう、2024年が終わるっちゅうね(笑)まぁ、ブログからの収益とか一ミリも要らんので、どうでも良い
こんにちは、よつのはです。先週は、すっぽかしたので2週間ぶりの資産チェック!見ますかねーぶっちゃけ、大して変わってなさそうで、見る気無い● 評価額(評価損益)国内株式 14,764,778円 (-2,373,974円)米国株式 6,518,066円 (+1,758,758円)投資信託 17,046,978円
こんにちは、よつのはです。タイトルの通りです。なんか、シャトレーゼって店ができました。行ってみたんですが、安い!!!そして美味い(笑)和菓子や、洋菓子、アイス、ケーキを食べましたがどれも美味しいですねぇーそうですねぇ、例えるならコンビニスイーツって感じで
こんにちは、よつのはです。我が家では、政治の話を夫婦でするの大好きです(笑)右とか左とか。ところで、私は思想は左寄りなのですが(ていうか、リベラル?)嫌いな人は、左翼に属する事多いです(笑)これって、なんでかって言うと左翼が嫌いなんじゃなくて、共産主義者が嫌い
こんにちは、よつのはです。けもフレ。知ってます?アニメですねーあれ、丁度社会人になった年に放映されて疲れまくってた体に、染み渡るゆるさやったんですが当時、幼児受けがめっちゃ良いーって言われてたんですよねずっと、結婚して子供も欲しかった私はいつか子供と一緒
こんにちは、よつのはです。年末は、なんか報告書をあれこれ書かされまくってダルいですねーまぁ、文章書くの嫌いじゃないんですけど文章書く仕事以外がストップするならまだしも文章書くのと並行して、いつもの仕事もあるからねタスク過多ですねまぁ、育児に時間割いてて裁
こんにちは、よつのはです。なんか、疲れたので土日をまったり過ごしていたらブログの事を忘れてました(笑)こりゃ、リタイアした暁にはブログの更新なんてのは忘れちゃいそうですね(笑)いつも、仕事のトイレ休憩とかでぱぱーっと書くんですが中々、時間が取れない時は夜
「ブログリーダー」を活用して、よつのはさんをフォローしませんか?
こんにちは、よつのはです。反出生主義の主張が、どうしても良く分からないから反出生主義入門の本を読んでました(笑)てか、読んだのは、ほんとずっと前ですが。。。彼らが言うにはどうやら、生きることは不幸まみれなので産まれてこないようにしてあげる、反出生主義者は「
こんにちは、よつのはです。もう5月も2週目!?ああぁ。。 月日が過ぎるのが早すぎる。。!!さて、資産の方見ますか。● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,575,251円 (-2,887,974円)米国株式 5,983,428円 (+1,131,100円)投資信託 15,804,385円 (+5,098,98
こんにちは、よつのはです。お米がアホみたいに高いですが、それ以外の生鮮食品はまぁ、昔とそこまで変わらないものもありますねー例えば、輸入ブドウ。種なしで、パクパク食べれるタイプの奴とかレッドグローブとか。どっちも100g 60円以下です!さいこー!!後は、野菜もト
こんにちは、よつのはです。昨日書いた、NHKの番組見てて思ったんですけど「子育てって大変! だから手助けしてあげましょう」って文脈だと「私たちだって大変なのに!」みたいな、未熟な大人がギャーギャーうるさいじゃないですか?だから、もう子育て支援やめません?おそ
こんにちは、よつのはです。ツイッターで話題になってたので、「子供を持たない選択をした女性」のインタビュー番組を見ました!特に、子育て世帯ばっかり支援だったり、職場での配慮を受けていて私たち“子なし”には向けられてないみたいな部分が最高に面白かったです!(
こんにちは、よつのはです。ほそぼそと続けてるブログです。仕事してた時は、毎日更新してたのにね(笑)育休取ったらダメですね(笑)さて、5月に入って一発目の金融資産チェック● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,583,304円 (-2,795,361円)米国株式 5,961,977
こんにちは、よつのはです。最近、ブログをサボりがち。書く事無いわけじゃないですが、書く前にゲームしたり本読んだりしちゃうんですよね。書く時間を明に設けないと、無理かも??(笑)ところで、我が家が立ってる通りの家が一軒更地になって売り出されました。坪単価 90万
こんにちは、よつのはです。今週は、米国債ETFである EDVを買い増ししました。NISA枠の使い道が無くて困ってたんですが米国ETFの売買手数料は、NISA枠だと無料になるので今後は、NISA枠は米国ETFを手数料タダで買うために使います(笑)● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株
こんにちは、よつのはです。総資産。 3月末。 終わってた記憶しかないです。実際、終わってるでしょうね(笑) 見てみましょ2025年3月末の金融資産の合計は¥65,044,048でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥34,094,787です。げぇえー 減りすぎー!!去年の3月が
こんにちは、よつのはです。収入いきます!!今月の収入は、 ゼロ円!!!!なぜなら、なんの手当も出てないからです!生活費が、¥357,290夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 ¥100,000 × 2人 = ¥200,000住宅ローン返済用の資産運用(投資信託) ¥200,000収支は、0 - (357,2
こんにちは、よつのはです。もう4月終わるってのに、3月の家計簿です(笑)サボりすぎ!!なんていうか、ゲームしたいからブログ書く時間が!!(笑)3月は出費が落ち着いたと見せかけて出産祝いに対する、内祝いラッシュですのでそこそこ使ってしまってます。ま、見てみましょ
こんにちは、よつのはです。最近ブログ書いてねーなぁ書きたいこともあるんですが、筆を取る時間がなー仕事してたら、仕事中に書くんですけど仕事してないなら、ゲームしたいからなぁ(笑)セミリタイアしたら、ブログ消滅しそう(笑)さて、金融資産チェックです。この定期投稿
こんにちは、よつのはです。我が家は、35年ローンを当初固定10年で、0.6%で借りております。当時の変動金利は、0.3%程でした。(2021年に借りてます。)いやぁー、当時は変動金利は10年くらい下に張り付いてるし上がり始めたら繰り上げ返済すりゃ良いだのなんだの周りからも言
こんにちは、よつのはです。あっという間に4月も二週目。。 いやー早い早い相場は、ぎったんばったんしてますがどうなったんやろ?● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 14,363,493円 (-3,865,034円)米国株式 5,659,514円 (+900,206円)投資信託 14,349,378円 (
こんにちは、よつのはです。世間では、中受が加熱してますね!(笑)ところで、中受のええとこって男子校が多い気がしてるんですけど兄弟姉妹が何人も居るならともかくひとりっ子で、中高一貫の男子校に入れる親ってもう、孫とか見たくないのかな?って
こんにちは、よつのはです。たまに、住まいが変わる夢を見ます。引っ越しだったり、相続だったりと理由は色々ですが(笑)その時は、決まって「なんで、前の家を手離したんだろう。。」と激しく後悔し目覚めます。そして、暫く自分の過ちに打ちのめされているとあっ!これは
こんにちは、よつのはです。ぎゃー!って感じの下げ相場(笑)この地点のデータで、3月の総資産をまとめるつもりなんですが。。。いやー きっつぅ!ま、金融資産の方チェックしましょう● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 14,119,917円 (-3,951,058円)米国株式 5,
こんにちは、よつのはです。なんか、株価めっちゃ下げてないですか?ウケる(笑)あっちもこっちも下げてるから久々に、株買うかーって色々物色しちゃいましたよ(笑)まぁ、最近サボりすぎてて目星全然つけて無かったのでほぼ、何も買ってないんですけどねんーそろそろちゃ
こんにちは、よつのはです。早くも、育休は2ヶ月が過ぎ残り10ヶ月になってしまいました。あー!短すぎる!3年くらい欲しいわそしたら、もう一人子供作って無限ループするのに(笑)ところで、育休中は土日は、上の娘を連れて図書館や近所の公園に行くだけ平日は、娘を保育園
こんにちは、よつのはです。鼻うがい。 マジでさいこーかも?数年前から、花粉症の仲間入りをしていた私は花粉症やら、風邪やらで鼻水が詰まりまくり乾燥で、鼻血が出て、詰まりまくりと鼻が全然通ってなかったんですが鼻うがい。 やってみたら、こりゃすごい(笑)めちゃ
こんにちは、よつのはです。金曜日、恐怖のオプちゃん増資発表でした(笑)来週は一段と下げそう(笑)こりゃ、買い増しですね。さて、死ぬ前の金額を見ておきましょう● 評価額(評価損益)国内株式 19,558,650円 (+5,006,750円)米国株式 7,121,803円 (+1,867,279円)投資信
こんにちは、よつのはです。弊社では、4月に退職金の見込み額を教えてくれます。そういう所は優しいですね。 給料はもっとください。んじゃあ、今辞めたらいくらくれますか?っと積立退職金 ¥1,489,366確定拠出年金 ¥2,385,033合計 ¥3,874,399わーお 確定拠出年金
こんにちは、よつのはです。先日、我が家に友人が泊まりに来たのですが彼も住宅購入を考えているらしくどうやって、不動産屋を目利きしたか熱心に尋ねられました。どうやら、騙されそうで怖くて騙してこない不動産屋を見つけたいみたいです。なので、私は「どの不動産屋さん
こんにちは、よつのはです。私は、経済だけじゃなく政治にも興味があるんですけど日本では、政治のニュースをどうやって取得するのが良いのでしょうか???例えば、最近やたらとメディアに目の敵にされてる外務大臣の方。今回は「うまずして何が女性か」と発言して問題とな
こんにちは、よつのはです。よく、指示待ち人間は辞めよう!とか指示待ち人間は使えねーとか言いますよね(笑)私も、長らくそんな風に考えていましたが最近になって、考えが変わってきました。特に、資産所得の方が、労働所得に肉薄してくるにつれてそう強く思うようになり
こんにちは、よつのはです。先週は、オプちゃんがドカッと下げました。まぁ、決算はなんの問題も無かったので、こりゃチャンスだ!と思いちまちま買い増ししています。売った銘柄9078 エスライン本社 100株¥150,700買った銘柄9268 オプティマスグループ 900株(NISA)¥674,71
こんにちは、よつのはです。5月も、もう3週目も終わっちゃったんですねー早い早い。。。さて、資産の方はーっと● 評価額(評価損益)国内株式 20,079,210円 (+5,598,610円)米国株式 7,129,927円 (+1,875,403円)投資信託 14,471,470円 (+4,966,590円)外貨建債券 311
こんにちは、よつのはです。この間気づいたんですがアラサーも終わりに差し掛かった私の顔めちゃくちゃシワクチャです!!!進撃の巨人のキャラクターみたいに目尻がシワクチャですてか、なんで進撃の巨人のキャラは巨人化した後に、あんなシワができるのでしょうか??もし
こんにちは、よつのはです。コロナ禍で時間が出来た頃からガチり始めたポイ活ですが最近、飽きてきました(笑)同時期に始めたブログは、まだまだ楽しいんですけどねーなんか、ポイ活する人がどんどんどんどん増えて渋すぎてやる意味ねーよ(笑)って商品モニターのポイ活も
こんにちは、よつのはです。今朝、ぱっと思いついたんですが賃貸派、マイホーム派マイホームでも、マンション派、戸建て派とありますよね。あれらを、お酒で比喩できるなーって思ったんです!(笑)マンション派:ワイン、ウィスキーなど良い品を、品質保持すれば資産価値が
こんにちは、よつのはです。皆さんは、文化資産に触れてますか?例えば、・本、漫画を読む・映画、アニメを見る・ゲームで遊ぶなどなどですねー私は、これらにどっぷり浸かりまくってます(笑)これらの娯楽は、体験して消費する娯楽に比べると圧倒的に安価ですよね。これは
こんにちは、よつのはです。子育てをしてると、よく古い価値観に基づいたアドバイスを受ける事もありますよね。〜〜の方が良い。とか〜〜なのかわいそう。とか私は、ほぇー あっそう(笑)って感じで受け取るんですけど世の中には、それを敵意とか悪意だと感じてる人って多
こんにちは、よつのはです。突然ですが、うちの娘はめっちゃ可愛いんですよねーまぁ、世界中の親は、大体みんな自分の子どもが可愛いと思ってるやろうけどやっぱ、自分の娘は特別に可愛いです(笑)後、私はポジティブな出来事しか積極的に記憶しないように心がけてますがそ
こんにちは、よつのはです。昨日、国内株が下がってように見えるのは色々売ったからです(ドヤァって書いてましたが先々週と勘違いしてました。普通に、いっぱい国内株下がっただけでした(笑)ごめんなさい(笑)とはいえ、売買した銘柄はあるので見ていきましょう売った銘柄9423
こんにちは、よつのはです。なんだか、熱くなったり寒くなったり。。。5月ってこんなもんでしたっけ???さて、資産の方みますかー● 評価額(評価損益)国内株式 20,346,380円 (+6,580,780円)米国株式 7,018,377円 (+1,763,853円)投資信託 14,167,798円 (+4,662,919
こんにちは、よつのはです。4月は、オプちゃん下げまくりー!でオプちゃん以外も下げまくりーで、死んでますがどうなったでしょうか?2024年4月末の金融資産の合計は¥71,370,106でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥39,600,026です。あーん! せっかく4000万に
こんにちは、よつのはです。4月はベアなどもあって、昇給しました。まぁ正直、生活費の上昇に追い付いていないですけどね(笑)さて、2024年4月の夫婦合算の手取りは¥600,964でした。生活費が、¥284,354夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 ¥100,000 × 2人 = ¥200,000住宅
こんにちは、よつのはです。もう、GWが終わってしまった。。。 悲しい。。色々思うことはありますが、それはおいておいて今回は4月の家計簿です!新年度が始まり、一体どうなったでしょうか??2024年4月の家計簿です。ジャンル合計食品68867今月は結構使ったなぁ雑貨20518
こんにちは、よつのはです。先週は、市場は3日しか開いてませんでしたが少し売買してます。 見てみましょう!売った銘柄9423 FRS 4000株¥583,0203月権利確定の銘柄で優待目的で、5000株保有しておいたんですが指標的には、個人的には少し高めでしたが業績は成長してたし、
こんにちは、よつのはです。昨日は、うっかりブログ忘れてました(笑)GWなのでしっかり遊んでたら、遊びすぎました(笑)さて、資産をチェックしときましょう。● 評価額(評価損益)国内株式 20,541,490円 (+6,778,890円)米国株式 6,893,076円 (+1,638,552円)投資信託 1