こんにちは、よつのはです。今日は、4月の収入です! 今更!?(笑)どーせ、ゼロ円でしょ? って思った、そこのあなた!果たして、そうでしょうか?? 見てみましょう!4月の夫婦合算の手取りは¥652,682でした。育児手当ー! ありがとーーー!!ちなみに、今回は夫の方の
共働き夫婦と娘が一人の「よつのは」です。 30代で「注文住宅」建設しました! 40代でローン返済と、子供の学費、資産を形成し 夫婦でセミリタイアを目指します!
こんにちは、よつのはです。結婚したい人は、意外と多いそうなのに実際、結婚してる人は少ないらしいです。曰く、女性は自分より高い年収を求めているけど(これは昔からそう)最近は女性の社会進出も進んで、年収も上がってきてるからターゲット層が狭まってるみたいですねー
こんにちは、よつのはです。私は、持ち家派であり中でも、戸建て派です。早期のリタイアを目指していますがやりたい事は、仕事を辞めて妻と二人で、毎日お家デートですのでそのデートの質を左右する、お家の品質は重要です(笑)賃貸の金銭的な優位性はボロ家に住むことで達
こんにちは、よつのはです。最近、ブログ更新が滞り気味です。子育てが忙しいとか育休前の引き継ぎを終えるために、仕事が忙しいとか無双ORIGINをやりたいとか夫婦でゲームしてたいとか無双ORIGINする時間が必要とか夫婦でするゲームの時間も必要とか無双ORIGINしたいとか色
こんにちは、よつのはです。こんな、世の中に子供を産むのが可哀想。そんな台詞を目にする事があります。どうやら、我が家の第二子が生まれる2025年の子供の数は65万人くらいになりそうです。(2024年が68万人なので)私が産まれた頃と比べるともはや半分くらいの数しか、子供
こんにちは、よつのはです。サプライズ好きですか?私は、嫌いです(笑)何で、予想してない事が起きて嬉しいんですかね?あれって、物事を予想する能力が無い人がそれを棚に上げて「私は、サプライズが好きだから予想してない事が起きてもオッケー」みたいな自己暗示してる
こんにちは、よつのはです。前に買おうか悩んでた無双オリジンですが買いました! 定価で!定価でゲーム買ったん久々です(笑)モンハン以来かも?めっちゃ、おもろいです。どこがオモロイかは、そこらでプロのライターがたくさん書いてるので書きません(笑)私は、やって
こんにちは、よつのはです。私は、「現代東京の中受」が嫌いです(笑)もう少し前は、私立中学の必要性すら疑問視してましたが私立中学出身の妻の意見を受けて態度を軟化させました。なので、私立中学は良いです(笑)飽きもせず昨晩も妻と議論してたんですがなんとなく、中
こんにちは、よつのはです。FIREしても暇。そんな説は良く目にしますよねあれって、独身だからやないですかね??私は、この前の年末年始の9連休。暇な時なんて、一瞬たりともありませんでしたよ(笑)家事育児の僅かな隙間を見つけては夫婦で、ゲームしたりアニメみたりする
こんにちは、よつのはです。こないだ、おにぎりの具をいくつか用意して娘と一緒に、おにぎりをニギニギしておにぎりパーティーをしました!(笑)2歳児さんでも、おにぎりなら作れますしねー結構、思いつきでパッとやったんですが炊きたてご飯で作るおにぎり美味すぎる!(笑
こんにちは、よつのはです。去年の1月に書いた記事を見て、なんか定番ネタ記事あったかなー?って見てたら1年間で使ったポイントの金額を計算した記事書いてました!忘れてたので、今からやります!2024年の支出合計:¥3,601,958内、ポイント支払い:¥327,298支出に対す
こんにちは、よつのはです。今年最初の、週一の金融資産チェックー!別に、チェックして何かするわけでも無いし誰かが読んでるわけでも無いけどでも、これが無いとまったく何もチェックしなくなっちゃうので、今年も最低限の確認のため続けていきます(笑)と言うことで、資産
こんにちは、よつのはです。最近、娘はおジャ魔女どれみ にドハマリしてます(笑)私も、おジャ魔女世代なので毎回、懐かしー(笑)って思ったり当時は見逃した回とかもあるはずなので知らないなーってなったり。。(笑)親の私自身も楽しんで見てます。お気に入りは、変身
こんにちは、よつのはです。以前、損出しテクでごにょごにょしたので今年の配当金の課税が返ってくるはず! と書いていました。その結果が、こちら!おー! ちゃんと返ってきましたねぇ!!お帰りなさい! 愛しいお金たち!(笑)10万超えは、なかなかなもんですよーありが
こんにちは、よつのはです。昨夜は、体調悪い感じで、すぐ寝たんですが今日は、お腹痛いし、気持ち悪いし、微熱やしでこれは、腸炎かー???って感じですねそういえば、年末年始は娘が元気無くて下痢ピッピーでした私は、その下痢を何度か体に浴びてますそのまんまの意味で
なんか、体の重さと軽い吐き気がありますねぇ高熱を予感させる悪寒は無いので悪化しないと思いますが今日のブログはこれで終わりで寝ます!(投稿時刻は07:00ですが、だいたいいつも前夜に書いてます)バナーを1日1クリックで、このブログを応援してくれると嬉しいです!にほん
こんにちは、よつのはです。私、無双系が結構好きで特に初代の戦国無双とか好きでした。なんか、詰め所や武将を倒しながら味方の士気を高めていって戦線を押し上げていく感じがすごく良かったんですよね。ですが、最近の無双は文字通りに、プレイヤーが滅茶苦茶無双してなん
こんにちは、よつのはです。年始の抱負として、今年したいことをリストアップしておきたいなと思い立ちました(笑)とりあえず、走り書きで(笑)今年は、育休で取り組む時間沢山ありますからね!・準富裕層入り・カーポート設置・節税取引記録のアプリ化とりあえず、今後もどん
こんにちは、よつのはです。今日は、2024年の総決算。最終月末の総資産額を見ていきます!では、どーん!2024年12月末の金融資産の合計は¥72,342,221でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥41,168,653です。なんとか、4000万超えで終えることが出来ました(笑)昨年
こんにちは、よつのはです。総資産の記事を書くつもりでしたがゲームにかまけ過ぎて書く時間なくなりました(笑)リスクオブレイン2を、PS5で嫁と再びやってます(笑)このゲーム、ほんと無限に遊べるローグライクですねこうアイテムの獲得頻度が多いのでローグライクの醍醐
こんにちは、よつのはです。2024年、最後の収入です。そして、ボーナスが出た月ですねーということで、12月の夫婦合算の手取りは¥1,475,365でした。生活費が、¥279,513夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 ¥100,000 × 2人 = ¥200,000住宅ローン返済用の資産運用(投資信託
こんにちは、よつのはです。今日は、2024年最後の家計簿です!あけおめしてから、去年の話ばっかしてますが仕方が無いですね!(笑)さて、見てみましょうジャンル合計食品56771結構使った雑貨12444雑費そこそこ外食27924結構食べた娯楽3550クリパ?交通費4038忘年会など教育37
こんにちは、よつのはです。年が明けたんですが、去年末の話です(笑)そうです、資産チェックですね。じゃ、見てみましょう。● 評価額(評価損益)国内株式 15,235,291円 (-1,775,635円)米国株式 6,502,627円 (+1,743,319円)投資信託 17,369,764円 (+7,164,339円)●
あけおめです!こんにちは、よつのはです。年明けましたねー今年の年末年始は、めっちゃ休み多くてサイコー!例年なら、もう終わってましたよ(笑)それが、まだ半分も済んでないなんて。。。!最高すぎです。リタイアできたら、毎日こんなんですか?ほえーヤバすぎ(笑)早
「ブログリーダー」を活用して、よつのはさんをフォローしませんか?
こんにちは、よつのはです。今日は、4月の収入です! 今更!?(笑)どーせ、ゼロ円でしょ? って思った、そこのあなた!果たして、そうでしょうか?? 見てみましょう!4月の夫婦合算の手取りは¥652,682でした。育児手当ー! ありがとーーー!!ちなみに、今回は夫の方の
こんにちは、よつのはです。最近、ぜんぜんブログ書いてない!って、久々に書くたびに言ってます(笑)なんでだろ? まぁいいや。今日は、4月の家計簿です。 (おっそ!(笑))ジャンル合計食品81296食費!!たっか!雑貨20864ベビー用品多め外食18340飲み会がありました娯楽482
こんにちは、よつのはです。反出生主義の主張が、どうしても良く分からないから反出生主義入門の本を読んでました(笑)てか、読んだのは、ほんとずっと前ですが。。。彼らが言うにはどうやら、生きることは不幸まみれなので産まれてこないようにしてあげる、反出生主義者は「
こんにちは、よつのはです。もう5月も2週目!?ああぁ。。 月日が過ぎるのが早すぎる。。!!さて、資産の方見ますか。● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,575,251円 (-2,887,974円)米国株式 5,983,428円 (+1,131,100円)投資信託 15,804,385円 (+5,098,98
こんにちは、よつのはです。お米がアホみたいに高いですが、それ以外の生鮮食品はまぁ、昔とそこまで変わらないものもありますねー例えば、輸入ブドウ。種なしで、パクパク食べれるタイプの奴とかレッドグローブとか。どっちも100g 60円以下です!さいこー!!後は、野菜もト
こんにちは、よつのはです。昨日書いた、NHKの番組見てて思ったんですけど「子育てって大変! だから手助けしてあげましょう」って文脈だと「私たちだって大変なのに!」みたいな、未熟な大人がギャーギャーうるさいじゃないですか?だから、もう子育て支援やめません?おそ
こんにちは、よつのはです。ツイッターで話題になってたので、「子供を持たない選択をした女性」のインタビュー番組を見ました!特に、子育て世帯ばっかり支援だったり、職場での配慮を受けていて私たち“子なし”には向けられてないみたいな部分が最高に面白かったです!(
こんにちは、よつのはです。ほそぼそと続けてるブログです。仕事してた時は、毎日更新してたのにね(笑)育休取ったらダメですね(笑)さて、5月に入って一発目の金融資産チェック● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,583,304円 (-2,795,361円)米国株式 5,961,977
こんにちは、よつのはです。最近、ブログをサボりがち。書く事無いわけじゃないですが、書く前にゲームしたり本読んだりしちゃうんですよね。書く時間を明に設けないと、無理かも??(笑)ところで、我が家が立ってる通りの家が一軒更地になって売り出されました。坪単価 90万
こんにちは、よつのはです。今週は、米国債ETFである EDVを買い増ししました。NISA枠の使い道が無くて困ってたんですが米国ETFの売買手数料は、NISA枠だと無料になるので今後は、NISA枠は米国ETFを手数料タダで買うために使います(笑)● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株
こんにちは、よつのはです。総資産。 3月末。 終わってた記憶しかないです。実際、終わってるでしょうね(笑) 見てみましょ2025年3月末の金融資産の合計は¥65,044,048でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥34,094,787です。げぇえー 減りすぎー!!去年の3月が
こんにちは、よつのはです。収入いきます!!今月の収入は、 ゼロ円!!!!なぜなら、なんの手当も出てないからです!生活費が、¥357,290夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 ¥100,000 × 2人 = ¥200,000住宅ローン返済用の資産運用(投資信託) ¥200,000収支は、0 - (357,2
こんにちは、よつのはです。もう4月終わるってのに、3月の家計簿です(笑)サボりすぎ!!なんていうか、ゲームしたいからブログ書く時間が!!(笑)3月は出費が落ち着いたと見せかけて出産祝いに対する、内祝いラッシュですのでそこそこ使ってしまってます。ま、見てみましょ
こんにちは、よつのはです。最近ブログ書いてねーなぁ書きたいこともあるんですが、筆を取る時間がなー仕事してたら、仕事中に書くんですけど仕事してないなら、ゲームしたいからなぁ(笑)セミリタイアしたら、ブログ消滅しそう(笑)さて、金融資産チェックです。この定期投稿
こんにちは、よつのはです。我が家は、35年ローンを当初固定10年で、0.6%で借りております。当時の変動金利は、0.3%程でした。(2021年に借りてます。)いやぁー、当時は変動金利は10年くらい下に張り付いてるし上がり始めたら繰り上げ返済すりゃ良いだのなんだの周りからも言
こんにちは、よつのはです。あっという間に4月も二週目。。 いやー早い早い相場は、ぎったんばったんしてますがどうなったんやろ?● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 14,363,493円 (-3,865,034円)米国株式 5,659,514円 (+900,206円)投資信託 14,349,378円 (
こんにちは、よつのはです。世間では、中受が加熱してますね!(笑)ところで、中受のええとこって男子校が多い気がしてるんですけど兄弟姉妹が何人も居るならともかくひとりっ子で、中高一貫の男子校に入れる親ってもう、孫とか見たくないのかな?って
こんにちは、よつのはです。たまに、住まいが変わる夢を見ます。引っ越しだったり、相続だったりと理由は色々ですが(笑)その時は、決まって「なんで、前の家を手離したんだろう。。」と激しく後悔し目覚めます。そして、暫く自分の過ちに打ちのめされているとあっ!これは
こんにちは、よつのはです。ぎゃー!って感じの下げ相場(笑)この地点のデータで、3月の総資産をまとめるつもりなんですが。。。いやー きっつぅ!ま、金融資産の方チェックしましょう● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 14,119,917円 (-3,951,058円)米国株式 5,
こんにちは、よつのはです。なんか、株価めっちゃ下げてないですか?ウケる(笑)あっちもこっちも下げてるから久々に、株買うかーって色々物色しちゃいましたよ(笑)まぁ、最近サボりすぎてて目星全然つけて無かったのでほぼ、何も買ってないんですけどねんーそろそろちゃ
こんにちは、よつのはです。年上を敬わない若者が、増えましたよね。まったく、経験も浅い若輩者のくせに、けしからん事です。。。なんてのは、もう年寄りのバカちん発言ですねぇ(笑)日本の社会保障は、もう終わってるレベルで若者が老人に仕送りしてますがもっと削ろうって
こんにちは、よつのはです。先週に引き続き、ちょっとオプちゃん買い増しです。しかし、増資も出てきたし まだまだ下げそうですねぇー。まぁ、NISA枠の残り全部を使うくらい良いかなぁ(笑)と言うことで買った銘柄9268 オプティマスグループ 100株(NISA)¥72,000増資による希
こんにちは、よつのはです。金曜日、恐怖のオプちゃん増資発表でした(笑)来週は一段と下げそう(笑)こりゃ、買い増しですね。さて、死ぬ前の金額を見ておきましょう● 評価額(評価損益)国内株式 19,558,650円 (+5,006,750円)米国株式 7,121,803円 (+1,867,279円)投資信
こんにちは、よつのはです。弊社では、4月に退職金の見込み額を教えてくれます。そういう所は優しいですね。 給料はもっとください。んじゃあ、今辞めたらいくらくれますか?っと積立退職金 ¥1,489,366確定拠出年金 ¥2,385,033合計 ¥3,874,399わーお 確定拠出年金
こんにちは、よつのはです。先日、我が家に友人が泊まりに来たのですが彼も住宅購入を考えているらしくどうやって、不動産屋を目利きしたか熱心に尋ねられました。どうやら、騙されそうで怖くて騙してこない不動産屋を見つけたいみたいです。なので、私は「どの不動産屋さん
こんにちは、よつのはです。私は、経済だけじゃなく政治にも興味があるんですけど日本では、政治のニュースをどうやって取得するのが良いのでしょうか???例えば、最近やたらとメディアに目の敵にされてる外務大臣の方。今回は「うまずして何が女性か」と発言して問題とな
こんにちは、よつのはです。よく、指示待ち人間は辞めよう!とか指示待ち人間は使えねーとか言いますよね(笑)私も、長らくそんな風に考えていましたが最近になって、考えが変わってきました。特に、資産所得の方が、労働所得に肉薄してくるにつれてそう強く思うようになり
こんにちは、よつのはです。先週は、オプちゃんがドカッと下げました。まぁ、決算はなんの問題も無かったので、こりゃチャンスだ!と思いちまちま買い増ししています。売った銘柄9078 エスライン本社 100株¥150,700買った銘柄9268 オプティマスグループ 900株(NISA)¥674,71
こんにちは、よつのはです。5月も、もう3週目も終わっちゃったんですねー早い早い。。。さて、資産の方はーっと● 評価額(評価損益)国内株式 20,079,210円 (+5,598,610円)米国株式 7,129,927円 (+1,875,403円)投資信託 14,471,470円 (+4,966,590円)外貨建債券 311
こんにちは、よつのはです。この間気づいたんですがアラサーも終わりに差し掛かった私の顔めちゃくちゃシワクチャです!!!進撃の巨人のキャラクターみたいに目尻がシワクチャですてか、なんで進撃の巨人のキャラは巨人化した後に、あんなシワができるのでしょうか??もし
こんにちは、よつのはです。コロナ禍で時間が出来た頃からガチり始めたポイ活ですが最近、飽きてきました(笑)同時期に始めたブログは、まだまだ楽しいんですけどねーなんか、ポイ活する人がどんどんどんどん増えて渋すぎてやる意味ねーよ(笑)って商品モニターのポイ活も
こんにちは、よつのはです。今朝、ぱっと思いついたんですが賃貸派、マイホーム派マイホームでも、マンション派、戸建て派とありますよね。あれらを、お酒で比喩できるなーって思ったんです!(笑)マンション派:ワイン、ウィスキーなど良い品を、品質保持すれば資産価値が
こんにちは、よつのはです。皆さんは、文化資産に触れてますか?例えば、・本、漫画を読む・映画、アニメを見る・ゲームで遊ぶなどなどですねー私は、これらにどっぷり浸かりまくってます(笑)これらの娯楽は、体験して消費する娯楽に比べると圧倒的に安価ですよね。これは
こんにちは、よつのはです。子育てをしてると、よく古い価値観に基づいたアドバイスを受ける事もありますよね。〜〜の方が良い。とか〜〜なのかわいそう。とか私は、ほぇー あっそう(笑)って感じで受け取るんですけど世の中には、それを敵意とか悪意だと感じてる人って多
こんにちは、よつのはです。突然ですが、うちの娘はめっちゃ可愛いんですよねーまぁ、世界中の親は、大体みんな自分の子どもが可愛いと思ってるやろうけどやっぱ、自分の娘は特別に可愛いです(笑)後、私はポジティブな出来事しか積極的に記憶しないように心がけてますがそ
こんにちは、よつのはです。昨日、国内株が下がってように見えるのは色々売ったからです(ドヤァって書いてましたが先々週と勘違いしてました。普通に、いっぱい国内株下がっただけでした(笑)ごめんなさい(笑)とはいえ、売買した銘柄はあるので見ていきましょう売った銘柄9423
こんにちは、よつのはです。なんだか、熱くなったり寒くなったり。。。5月ってこんなもんでしたっけ???さて、資産の方みますかー● 評価額(評価損益)国内株式 20,346,380円 (+6,580,780円)米国株式 7,018,377円 (+1,763,853円)投資信託 14,167,798円 (+4,662,919
こんにちは、よつのはです。4月は、オプちゃん下げまくりー!でオプちゃん以外も下げまくりーで、死んでますがどうなったでしょうか?2024年4月末の金融資産の合計は¥71,370,106でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥39,600,026です。あーん! せっかく4000万に
こんにちは、よつのはです。4月はベアなどもあって、昇給しました。まぁ正直、生活費の上昇に追い付いていないですけどね(笑)さて、2024年4月の夫婦合算の手取りは¥600,964でした。生活費が、¥284,354夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 ¥100,000 × 2人 = ¥200,000住宅
こんにちは、よつのはです。もう、GWが終わってしまった。。。 悲しい。。色々思うことはありますが、それはおいておいて今回は4月の家計簿です!新年度が始まり、一体どうなったでしょうか??2024年4月の家計簿です。ジャンル合計食品68867今月は結構使ったなぁ雑貨20518