chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
@@@マサラなでしこ@@@ http://caipirinha56.blog.fc2.com/

インドで日本語教師●バックパックで世界一周●日本で高校教師●タイでゾウ使い●インドで結婚…猪突猛進『北の爆裂ガール』の何でもアリ日記です。

カイピリーニャ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/17

arrow_drop_down
  • インドの日本食品オンラインスーパーでお買い物

    おジュレーもうだいぶ前になるんですが(いつものことながらリアルタイムじゃなくてスミマセン)デリー滞在中に、日本食品のオンラインスーパー「Maindish」さんでお買い物をしてみました動画にしてみたので、読むより見るほうが好きな方はぜひコチラからご覧くださいこのMaindishの存在を「デリーに行くなら使ってみたら?」と教えてくれたのは、ラダックの先輩日本人妻さんそう、Maindishは店舗を持たない宅配型のオンラインスー...

  • シリーズインドのご飯:RANI

    おジュレーたまにやってくるこのシリーズ。最初はシリーズラダックのご飯という名前で始めたのだけど、名前のわりにラダックのご飯じゃないものが多いということに気づき、前回はシリーズラダックのご飯(じゃない)というゆずらないとかひろゆかないみたいな感じになってましたが、今回はいさぎよくシリーズインドのご飯にしましたでもそうしたらそうしたで、「ご飯」じゃないよな…とか色々思うところはあるのですが、もうどうで...

  • ラダック流洗車とゴミ問題

    おジュレー先日ブッダ・プルニマという祝日がありました。ブッダの誕生日だったかな?なんか先月もそんな祝日があったような気がするのだけど…宗教行事にとんと疎い私はよくわかりませんずーっと昔、スリランカに行ったことがあるのですが、そのときが確かウェサック祭りっていう、ブッダの誕生をお祝いするお祭りだったようなブッダの電飾ボードが町のあちこちにあって、地元の人とのいい出会いもあり、楽しかったなぁーポワワーンと...

  • パンを買いに行くとカミソリ出される件

    おジュレー今日は非常に短い独り言です。夫のスタンジンはトースト・オムレツ・チャイ、という非常にシンプルな朝ごはんが好きなので、今朝も、さてやるかと台所へ行ったら、パンが切れていたので、近所の商店に買いに行きましたで、「パンください」と言ったら、今日のタイトルのように、カミソリを出されたわけですよ(笑)これね、初めてじゃないのもう数回やってる何ならラダックでだけじゃなくて、デリーでもやってる英語のわか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カイピリーニャさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カイピリーニャさん
ブログタイトル
@@@マサラなでしこ@@@
フォロー
@@@マサラなでしこ@@@

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用