chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
@@@マサラなでしこ@@@ http://caipirinha56.blog.fc2.com/

インドで日本語教師●バックパックで世界一周●日本で高校教師●タイでゾウ使い●インドで結婚…猪突猛進『北の爆裂ガール』の何でもアリ日記です。

カイピリーニャ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/17

  • 京極にも春来たる

    おジュレーこのGW、ニセコ界隈は、札幌あたりからのドライブ客や、本州からのバイカーなどでまぁそれはそれは賑わっておりました夫スタンジンはバイクが好きなので、バイカーとすれ違うたびに、「あぁーバイクに乗りたい!」とうずうずしていたようです。実はラダックも北海道と一緒で、夏になると内地からのバイカーがわんさか訪れます。日本ではフェリーで自分のバイクを持ってくる人が多いけど、インドではラダックまで飛行機で...

  • ラダックでオーロラが見えたそうな

    おジュレー今朝起きたら、スタンジンが面白いニュースを見せてくれたのでシェアします。Northern Lights in Ladakh! Auroras strike Ladakh skies in a rare eventラダックでオーロラが観測された、というニュースです。そう、あの、ノルウェーとかフィンランドとかアラスカとか、そういうところでしか見れないヤツこの先ラダックでオーロラが見えるようになったら、絶対見に行く…!と思って記事を読んでみたら、なんか私サイエン...

  • 夫の日本語レベルの選挙カー

    おジュレー最近選挙カーがうるさいですよね私は昔から選挙カーが苦手です、って得意な人もいないと思うけど…。あのうるさい音も苦手だし、あと、手を振られても、振り返したくないから、目をそらしたくなるし、なのに通らないといけないようなところにいたりするから邪魔だし…先日、夫と遠出をしたら、まぁ行く先行く先で選挙カーに出会いました初めて選挙カーの音を部屋から聞いたときは、何かの緊急警報かと勘違いしてビビッてい...

  • ラダックの変わっていくこと、変わらないこと

    おジュレーワタクシ現在日本滞在中ではありますが、たまにはラダックネタを1.ラダックでレイプ事件英語の記事ですが、リンク貼りました↑平和・安全と思われていた(いる?)ラダックで、レイプ事件が起きましたそれが結構ひどくて、まず被害に遭ったのが、たった12歳の女の子だったということ。で、どうやって犯人が女の子と二人の環境を作ったのかというと、ヒッチハイク。ラダックでは公共交通機関があまり発達していないため...

  • やっぱり夫は善人だった

    おジュレー結構前の話なのですが、夫のことを「あぁ、やっぱこの人善人なんだなぁ」と思った出来事があったので書きます夫の善人っぷりについては今までにもいくつか記事にしているので、よければそちらもご覧ください過去日記>生きとし生けるもの>虫も殺さない夫のある日>虫は殺せないけどポイ捨てはする夫ナドまだもっと雪があった頃の話。先月、先々月くらいかなぁ?留寿都から京極へ帰る道を運転していて、ナビは直進だと言...

  • Jアラートにビビる

    おジュレー今朝8時前、いきなり私の携帯と夫スタンジンの携帯が、今まで聞いたことのない音を出したので、めっちゃびっくりして携帯を見たら、ミサイルがどうのって読んでるうちに画面が消えちゃって、え、何なにっていうパニックうちは役場のすぐ近くで、昼のサイレンとかもとてもうるさいよく聞こえるロケーションなので、窓を開けてみたら案の定放送が始まって、北朝鮮がミサイルを発射したようだから、屋内に避難するように、...

  • 心の龍

    おジュレー京極町の立派な図書館、湧学館については以前にも書きましたが、こちらの図書館では、取り扱っていない本も積極的に外部の図書館に掛け合って取り寄せてくれる、という素敵なサービスがあります以前に、【中古】ブータン しあわせの日めくり: 毎日が楽しくなる (マルチメディア)/松尾たいこ、徳間書店取材班価格:1,161円(税込、送料別) (2023/3/17時点)楽天で購入こちらの本をリクエストしたところ、どこの図書館にも...

  • 【インドと日本考察】市販薬ときゅうり編

    おジュレー夫と日本に移住して来てから、「(インドと比較して)日本のこういうところいいよね」「こういうところはインドの方がいい」という、両国のいいところ・悪いところを日々見つけています。生活が長くなればなるほど、色んなことが普通になって慣れていってしまうので、ふと思ったことを、忘れない限りブログにも残していこうかなーなんて、お馴染みの、思いつき今日は市販薬ときゅうり編ということで、市販薬ときゅうりに...

  • 若いっていいな

    おジュレー最近、たまたま連続して昔の教え子から連絡が来ることがあったのですが、どちらの子も、今年の夏からワーホリに行く、と教えてくれました。ワーホリかぁ…教え子たちは今年多分25歳くらい。大学卒業してひとつ目の会社で3年くらい働いて、ちょっと違うこともしてみたいお年頃ですね私は24で日本語教師としてインドに渡りましたが、…ワーホリっていう手もあったかぁ…って遅い(笑)。(ワーホリビザは確か30代前半までしか出...

  • うそやん

    おジュレーFacebookではアップしていましたが、こちらのブログではしていたかなー、12月頃に、ある日助手席のドアを開けようとしたら、バキッと折れた、ということがありました。何も力入れてないのに、プラスチックの劣化?(笑)直してもまた割れたらやだしな…という感じで冬を過ごしていたら、昨日、運転席もバキッといってしまった今回も、全く力を入れていないのに、バキッと。冬に折れたときは、気温のせい?とか思ったけど、...

  • あぁ…久々に聞いたわこの島

    おジュレー今日はたまたまYouTubeで流れてきたニュースをひとつシェアしようと思います北センチネル島。インドの離れ小島で、アンダマン・ニコバル諸島の近くにあります。もう、インドなのか東南アジアなのか、っていうくらいインドから離れたところにありますが、一応インド領土。アンダマンはきれいな海が有名で、結構外国人がダイビングとかしに行ったりしてるみたいだけど、そのすぐ近くにある北センチネル島は、原住民が超攻...

  • ッツレータシマーシュ

    おジュレーさて今日タイトルにしたこの「ッツレータシマーシュ」コレ、夫スタンジンが耳で覚えた日本語、「失礼いたします」です(笑)この人にはこんな風に聞こえてるんだーと思ったら面白くて、書いてみましたちなみに綴らせてみたら「Tseri etashi mas」…ってもうこれ完全に外国語ですからラダックにいた頃、スタンジンは定期的に「日本で働きたい!」と言っていました。そのたびに私が「日本では日本語が話せないと仕事にはつけ...

  • 雪まつりに行ってみたら

    おジュレー先日、夫と私の休みが超久々に合ったので、せっかくだからどこか行こうかとなり、夫「Snow festival?」あー雪まつりね!調べてみたら、その日は開催前日。私は小学生の頃に母に連れられて見に行ったのが最初で最後の雪まつりの記憶なのですが、そのときも確か開催前日で、「雪像はほとんど出来上がっているのに人は多くない」という、案外いいねという記憶があったので、いいじゃーんということで、足を伸ばしてみまし...

  • 湧学館なるすばらしき図書館

    おジュレー私は本を読むのが好きですインドにいる間も、Kindleや楽天koboで読みたい本を買ってよく読んでいました。日本に来て、生活に余裕が出てきたら、まず探したのが図書館。私の住んでいる京極町は小さい町なので図書館はないだろうと思い、近隣の一番大きな街、倶知安の図書館へ向かいましたなんですが、倶知安の図書館、なんかすげー暗い建物(苫小牧の科学センターみたいな暗さ、わかる?笑)の一画にあって、図書館と呼ぶ...

  • やっぱりだめだったか…

    おジュレー私は特にアレルギーなどなく、どんなものでもおいしく食べられる幸せな体質ですというか、お腹が痛くなったり調子が悪くなったりしても、何食べたかとか日々あまりちゃんと覚えていないので、それが原因だと結び付けられないことが多いです。なんですが、そんな私が、口にすると絶対お腹を壊す、というものがひとつだけあります。それが、コーヒー。もともと小さい頃からコーヒーは苦くておいしいと思ったことはなく、砂...

  • 女性だったんですか!

    おジュレー毎日羊蹄山を眺める生活を始めてかれこれ3か月目…飽きないんですねぇこれが。毎日見るたびに、オッ雪かぶったなとか、オッ今日はてっぺんまで見えるとか、一喜一憂してはパシャパシャと写真を撮るという↑最近撮った羊蹄山シリーズで、昔のブログでも少し触れたことがあるのですが(コチラ)私は昔からニセコにドライブなどで来るたびに羊蹄山を眺めるのが好きで、いつも「もし山が人だったら羊蹄山は絶対イケメンだと思...

  • 誇らしきインドのポリス

    おジュレー皆様あけましておめでとうございます2005年に始めたこのブログ、一体いつまで続くのか…というところですが、今年もヒマつぶしにたまに開いて見てくださいねさて今日は短いハナシ私たちは家のある京極町というところから職場のあるニセコまで毎日車で通勤しているのですが、天気の悪い日や路面コンディションの悪い日には、結構事故を見ますここらへんは外国人のドライバーも多いし、スキー場があるから道外など遠方のナ...

  • 唯識が全然入ってこない

    おジュレーさて、もうすでに遠い昔のような気がしていますが、「あちらもこちらもこれでもかというくらいにシャンシャンとクリスマスソングが流れるけど誰もクリスマスの起源を知らずにケンタッキーを食べ散らかす、日本式クリスマス」を久しぶりに過ごしましたうちはケンタッキーは買わなかったのだけど(ってかニセコにないしな)クリスマスの夜にスーパーに行ってみたらケンタッキー風のチキンが安くなっていたのでそれで済ませ...

  • 日本は親切な人多い国デスネー

    おジュレーとある日の夜日中の遠出から帰ってきて、夫スタンジンと家でまったりしていたら、ピンポーンの音。ん?何かAmazonでも頼んでいたっけな?と思いながら出てみると、「駐在所ですー」?出てみると、おまわりさんが立っていて、怪しいものではありませんと身分証を見せてきました。えっ何ナニ??とハテナマークでいっぱいの私の前にでてきたのは、私の財布エッ━Σ(゚Д゚ )━━Σ(゚Д゚ )━━Σ(゚Д゚ )━━Σ(゚Д゚ )━━Σ(゚Д゚ )━か...

  • 三丁目の夕日的な夫の幼少期

    おジュレー夫スタンジンは、家にいる間はほぼ片時もスマホを手放しませんYouTube→飽きたらゲーム→飽きたらYouTube…という無限ループですインドは著作権的なことがユルいのか(?)インド映画がフルでアップロードされていたりするので、(しかも本数がすごい、さすがインド)見るものが尽きることはありません私はインスタはほぼやっていないに等しいのですが、ある日インスタを眺めていたスタンジンが、最近のインドのインスタグ...

  • 移住のイニシャルコスト

    おジュレーさてさて今回インドから日本に一時帰国?一時移住?するにあたり感じたこと、それがイニシャルコストやべぇということでしたもしこれが2週間とか実家に帰るだけの帰国なら何てことないのですが(ざっくり飛行機代と、あとはインドに持ち帰る食品買うお金くらいだもんね)今回は部屋を借りたり車を買ったり…ふぅ←ため息ただ、生活用品にかかるお金は、頑張ってめっちゃ削ったので、そこを今日は紹介したいと思います私が...

  • この人幸せに生きてるなぁ

    おジュレー今日は、インドから日本へ来る前々日の話をお届けタイトルにある、私に「この人幸せに生きてるなぁ」と思わせた人、それは、夫スタンジンの妹です。私からすると義理の妹ですね。ラドルっていうんですけど出発を数日後に控え、いよいよ、というところで、ラドルもたまたまデリーに来ていることがわかり、最後出発前に会おうということになりました。ちょうど、私とスタンジンのスーツケースを買おうと言っていたところだ...

  • 予約が苦手

    おジュレーさて、無事に日本にやって来ることが出来、生活もだいぶ落ち着いてきたわけなのですが、今回一連の手続きをする中で、痛切に感じたことがあります。私、予約が本当に苦手これね、昔からなんですよでも、今回日本に行くのなんて、予約の連続。本当に神経すり減らしましたまず第一関門の、航空券の予約。私、航空券の予約、ずっと苦手です。一人旅を始めた頃からずっと調べるのは好きで、旅の計画とか始めると、毎日のよう...

  • 《日本への道のり》国際運転免許編

    おジュレー前回スタンジンのビザが無事に発行されたことについて書きました。さぁこれで日本に行く準備は万端…と思いきや。いえいえいえ、もうひとつ取らなければいけないものが。それが、国際運転免許です。運転免許があった方が仕事を探すにあたっても色々都合がいいだろうということで、申請することにしたのですが、国際免許の申請について調べてみたら、渡航予定の航空券と、渡航先へのビザを提出しないと作れない仕組みらし...

  • 《日本への道のり》ビザ申請、追加書類からのビザ受領まで編

    おジュレー…出ました…ビザが出ました…ヨカッタ…というわけで、前回はビザ申請までのイライラについて書きましたが、今日はビザの申請から受領まで、ピリピリしまくった日々について書きたいと思います前回親切な人たちのリレーでスタンジンの書類を無事受け取り、いよいよビザを申請に行きます。ビザの申請は、大使館に直接提出ではなく、VFSという会社を通します。事前に訪問予約が必要ということだったので、ウェブサイトを開い...

  • 《日本への道のり》ビザ申請書類準備編

    おジュレー前回のブログでは、在留資格認定証明書申請の面倒くささと、奇跡的なウルトラCで在留資格認定証明書ナシでビザ申請に進めることになった話をしました。では早速ビザを申請しよう!となるわけですが、これがねぇ、そうトントンとはいかないわけですよ前回在留資格認定証明書ナシでビザの申請をできる、ということになり、では早速ビザ申請ですビザの申請にまつわる書類はそんなにややこしいものはなく、日本からの戸籍謄...

  • 《日本への道のり》在留資格認定証明書申請編

    おジュレー今日は、日本に発つ前にインドで書き溜めていた日記を時差更新しようと思います↓の日記は、「在留資格認定証明書」申請について。これはインドに限らず、雇用以外で日本で長期滞在を考えている外国人みんなが用意しなければいけない書類、なんだけど、もうちょっと簡略化できないんですかね?ってくらい面倒くさい書類それにまつわる当時のブツクサ日記、興味のある方は読んでみてくださいおジュレーこれを書いているの...

  • @羊蹄山のふもと

    おジュレーおジュレーと言いながら、実はこの日記、日本で更新していますしばらく更新が滞っていましたが(いつものことか)、10月の下旬に日本にやってきて、いろいろ忙しくしていましたやっと生活が落ち着いてきたので、更新しますコロナ騒動からかれこれ2年ちょいぶりの帰国で、今回の帰国は一時帰国ではなく、もうちょい長く滞在しますというのも、縁あって?訳あって?夫スタンジンが日本で仕事をゲットしたので、その仕事の...

  • モアイ像が心配

    おジュレー先日こんなニュースを見ました。だいぶ昔、世界一周旅行の中で、イースター島にも行きました。だってモアイ像は外せないもんね当時のブログにこんなことが書いてありました。イースター島の文明というのは、モアイを作る ↓モアイを運ぶために木を切る ↓森林がなくなる ↓土地がやせる ↓農作物ができない ↓食べ物がない ↓人を食べるとなって終了したんだそうな。なんてサイクルだ、と思ってしまうけど、...

  • なぜか野良犬がうちで出産

    おジュレー先日久々にYouTubeをアップしましたここから書く内容はほぼYouTubeの内容と同じになる(と思う)ので、YouTubeの方が楽ーという方はぜひコチラ↑見ていただけたら嬉しいです動画の中には載せきれなかった写真などもあるので、ブログで読むのが苦でない方は、ぜひコチラ↓から読んでいただけたら嬉しいですラダックは(というかインドは)どこでも野良犬がいるのですが、我が家には「ポチ君」というレギュラー犬がいます毎...

  • 諸行無常ってことなのよねぇ - 尼僧にまつわるドキュメンタリーを3つ観てみた-

    おジュレー最近アジアンドキュメンタリーズめっちゃ見てます世の中の物価高の影響なのか(?)仕事の受注量がめっきり減って、暇なのですやばいなぁ大丈夫かなぁ私…手に職つけたいけど職訓とかないしなぁ…今月のアジアンドキュメンタリーズでは『尼僧』が取り上げられていました。…みなさん「尼僧」ってなんて読むか知ってました?私あまそうだとばかり思っていたら、にそうって読むんだよ。(知らなかったの私だけ?漢字変換して...

  • 味覚が鋭くなる予定 - Tongue scraper -

    おジュレー今日は短い独り言です私今年に入ったぐらいから、アーユルヴェーダに興味を持ち始めて、本を買って読んでみたり、YouTubeを観たりしています。本場インドにいるということもあって、出てくるスパイスなどもわりと手軽に手に入ったりして、実践しやすいことも興味を持ち続けていられる理由のひとつかななんて思っていますスパイスの他にも、アーユルヴェーダではよく出てくるグッズというのがいくつかあって、そのうちの...

  • プラごみがアスファルトに…なってなくね?

    おジュレーYouTubeを見ていたら、こんなニュースが入って来ましたアスファルトで道路舗装をする際に、プラスチックを混ぜることで強度が増すうえにごみを削減できる、というものさらに、プラスチック100%でカラフルなタイルを作り、ネコや蝶をかたどったものが公園などに登場しているそうタイはコロナの影響でデリバリーが増え、結果プラスチックごみが増えてしまったのだそうです…タイなー…、住んでいたときから思っていたけど、...

  • 蜜蝋ラップ、やっと始める

    おジュレーエコな女になりたい、と過去数回ブログにもしてきた私ですが(『環境問題・エコ』カテゴリー参)なかなか具体的にコレと言って始められず、そのうちに何だか熱も冷めつつあったのですが、なんだかふと思い立って、蜜蝋ラップを注文してみましたインドの南、タミルナドゥ州で女性たちの手作業で作られているという蜜蝋ラップ。オーガニックな蜜蝋をコットン100%の布に沁み込ませているそうで、なんか色々いい感じ本当は輸...

  • 【お葬式破産 - MRITYUBHOJ -the death feast-】

    おジュレー今日はまたアジアンドキュメンタリーズさんからの映画をひとつ取り上げるのですが、そのきっかけになったのが、街角で見かけたこのポスターエッ児童婚と思ってびっくりしてしまったのですが、よく見るとあなたの娘の結婚式のために、今から1日75ルピー(≒120円)ずつ積み立てましょうという、保険会社のポスターインドは結婚式が人生最大のイベントというくらいお金がかかるものなので、小さいうちから積み立てておけば...

  • 【驚異の中国漢方 - 本草中国 -】

    おジュレー最近アジアンドキュメンタリーズさんから見たドキュメンタリー【驚異の中国漢方 - 本草中国 -】約20分のドキュメンタリーがシリーズ形式で4作ありました。晩御飯食べながら見るのにちょうどいい長さで、楽しく観させていただきました内容はというと、タイトルのとおり、中国の漢方についてどんなところで採れる薬草で、どんな処理や加工をして、どんな不調に効くのか…というようなことが淡々ときれいな映像とともに流れ...

  • ~人生の経験値を上げる~インドde歯医者編

    おジュレー今回インドで歯医者デビューという、人生の経験値をあげるイベントがあったので、ブログに残しておこうと思いますここ1年くらい、歯が痛かったんです、ワタシ。上のね、犬歯の隣の歯なんですけど。ただ、イタッっていう日が数日続いたと思ったら、パタリと痛くなくなったり、と思ったら久々にまた痛いな今日…みたいな感じが続いていたので、気のせいかもと思うことにしていたんですが、先月くらいに来た痛みが、今までと...

  • そうだツォモリリに行こう

    おジュレーお盆も終わった今更、6月のハナシしてもいいですか(笑)?ブログに下書きしたままずっとアップせず残っていました…6月の天気が良かったある日、久々に1泊でどこか行こうかという話になり、そうだ、ツォモリリへ行こうということになりました。ツォモリリは湖の名前で、ラダックで一番有名なパンゴンツォ(パンゴン湖)に続いて人気の湖です。スタンジンは「俺的にはパンゴンよりもきれいな湖だと思うね」なんて言うので、...

  • 【天空の村のピアノ - Piano to Zanskar -】

    おジュレー先日アジアンドキュメンタリーズさんの新作チェックをしてみたら、あれっまた何だかラダックっぽい映画が出てるぞ?【天空の村のピアノ - Piano to Zanskar -】ついこの前も【チャダー 故郷への道】っていうラダック映画が出たばっかりなのに。この2つの他にもラダックの映画あと3つはあった気がするから、アジアンドキュメンタリーズかなりラダック率高い(笑)さて、今回の新作は、秘境ラダックの中でも特に秘境と呼ばれ...

  • シリーズラダックのご飯:BAKU CHIPS

    おジュレー久々のこのシリーズ今日ご紹介するのは、私がたまに食べたくなると買う、こちらのチップス。BAKU CHIPS使っている材料が、超シンプル。乾燥させたポテトと、片栗粉と、岩塩と、油、のみ。このチップスを作っているのが、BAKU SNACKという、ラダックの会社。スナック菓子という時点でエコではないのですが、ラダックは輸送費がバカにならない地域でもあるので、少しでも地産地消チックな心掛けってか、インドのチップスっ...

  • トゥルトゥク~いわゆるManali Vibes~

    おジュレー前回夫の仕事にくっついてディスキットに行った日記を書きましたが、今回はディスキットからさらに足を伸ばしてトゥルトゥクに行った日記です私が初めてラダックに来たときの旅程は、道民限定の例えで説明すると札幌(レー)→旭川(ディスキット)→稚内(トゥルトゥク)→札幌(レー)→函館(パンゴン)→札幌(レー)という予定で、でも道路状況が予想以上に悪く、稚内と函館の両方は日程的に無理、となり、あーどうしよ...

  • 日本の終戦記念日はインドの独立記念日なんだそうな

    おジュレー明日8月15日は日本は終戦記念日ですが、ここインドは独立記念日ですイギリスの植民地支配が終わり、またパキスタンからも分離した記念日らしいですインドは宗教ごとに祝日がバラバラだったりするのですが、この独立記念日は数少ないインド全体の祝日外に出ると、車やバイク、バスなどがインドの国旗をつけていたり、近所のおうちでも塀にインドの国旗をくくりつけているうちがたくさんあります。ラダック人は何かにつけ...

  • あの日あの時あの場所で~ディスキットver♪

    おジュレー現在ラダックはヌブラ地方、ディスキットよりブログを書いております家にいるのもヒマなので、夫スタンジンの仕事にくっついて、やって来てしまいました。夏はヌブラまでの道のりも緑が多くて気持ちいいです途中でマーモットがひょっこり出て来たり今やインド中どこにでもある「I♥〇〇」シリーズ。まさかヌブラにまであるとは。そしてしっかり写真を撮る私たち(笑)(もちろんレーマーケットには「I♥LEH」があるよ)数年...

  • 高校野球:北海道勢は敗退しましたが…

    おジュレー毎年春とこの季節になると1回はブログにしているような気がしますが、ハイ、高校野球ネタですでも今回はユニホームいじりとか校歌いじりではなく、率直な独り言今回北海道からは、北から旭大高、南からは札幌大谷が代表として出場していました。対戦相手どこになったのかなー♪と、組み合わせ抽選のあとネットで検索してみたら、旭大高→vs大阪桐蔭札幌大谷→vs二松学舎付属orz…北海道は、学校数でいけば多分1校しか出られ...

  • ダライラマ法王がラダックにやって来た!

    おジュレー先週くらいから、あのダライラマ法王がラダックに来ています。法王はチベットから亡命して以来、インドのダラムサラというところに住んでいて、そのダラムサラは、法王を追って亡命してきたチベット人たちによって始まったと言っても過言ではない地域です。今は夏場の避暑地としても有名で、チベット人の2世3世が経営するホテルやお土産屋さんもいっぱいあります。昔ダラムサラへ行ったときに3人の「テンジン」というチ...

  • 正解はベレードだった、そしてポリ公誕生

    おジュレー今日のブログは独り言シリーズです前にパンを買いに行くとカミソリ出される件というタイトルで、まぁタイトルのとおり、パン(ブレッド)と言うとカミソリ(ブレイド)を出されるという話をしたのですが、その後夫スタンジンと発音特訓をしまして(笑)、昨日近所の店にパン買いに行って、「パンください」って言ったら、…出てきたよ、パンが正解は、「ブレッド」ではなくて、「ベレード」でした。前の日記のときにもそん...

  • 1000kmオーバーを30時間ちょいでブッちぎる

    おジュレータイトルのとおり、過酷な旅をしてまいりました…↓こんな感じでグーグルマップ先生曰く1016㎞、でも実際にはもっとプラスでしょうな先日用事があってまたデリーに行っていて、さてラダックへ帰ろう、となったのですが、夫スタンジン氏、飛行機が嫌いですなので、スタンジンがラダックからデリーに行くときは、バスや乗り合いタクシーを乗り継ぎ、たいてい陸路で2日かけてやって来ます(笑)飛行機なら1時間半かからないで着...

  • メガネパッドを探す旅

    おジュレー先日、夫スタンジンが私にメガネを買ってくれました買ってくれたのは、度の入っていない、パソコン作業専用のブルーライトカットメガネです。ほぼ1日パソコンに向かっている私目の乾燥・疲れを感じるのはデフォルト、たまに目が充血していることもあって、ちょっとでも助けになれば、ということで買ってくれましたちなみにブルーライトカットにして、劇的に「目が疲れなくなりました」みたいな効果を実感しているかとい...

  • 兵役についてちょっとだけ考えてみる

    おジュレー前回から立て続けになりますが、ドキュメンタリーの感想日記でっすアジアンドキュメンタリーズでは毎月あるテーマに沿った映画というのをいくつか紹介しているのですが、その中に「兵役」というテーマがあって、全3本、見ました【Beneath The Helmet: From High School to the Home Front-ヘルメットの下の素顔 -高校から最前線へ-】【Army 軍隊 韓国軍2年の兵役】【GENTLE WARRIORS 優しい戦士たち リトアニア徴兵制...

  • 【チャダー 故郷への道】

    おジュレー最近ずっと大好きなアジアンドキュメンタリーズからご無沙汰していて、昨日久々に開いてみたら、たくさん新しいドキュメンタリーがアップされていて、どれどれー?と眺めていたら、あら?なんかラダックぽいやつがあるぞ?【チャダー 故郷への道】ぽい、ではなくモロラダックですチャダー…私はチャダル、だと思っていましたが(インド英語でRを発音するからかな)、チャダルとは、冬季道路が閉鎖されてしまって、首都レ...

  • インドの日本食品オンラインスーパーでお買い物

    おジュレーもうだいぶ前になるんですが(いつものことながらリアルタイムじゃなくてスミマセン)デリー滞在中に、日本食品のオンラインスーパー「Maindish」さんでお買い物をしてみました動画にしてみたので、読むより見るほうが好きな方はぜひコチラからご覧くださいこのMaindishの存在を「デリーに行くなら使ってみたら?」と教えてくれたのは、ラダックの先輩日本人妻さんそう、Maindishは店舗を持たない宅配型のオンラインスー...

  • シリーズインドのご飯:RANI

    おジュレーたまにやってくるこのシリーズ。最初はシリーズラダックのご飯という名前で始めたのだけど、名前のわりにラダックのご飯じゃないものが多いということに気づき、前回はシリーズラダックのご飯(じゃない)というゆずらないとかひろゆかないみたいな感じになってましたが、今回はいさぎよくシリーズインドのご飯にしましたでもそうしたらそうしたで、「ご飯」じゃないよな…とか色々思うところはあるのですが、もうどうで...

  • ラダック流洗車とゴミ問題

    おジュレー先日ブッダ・プルニマという祝日がありました。ブッダの誕生日だったかな?なんか先月もそんな祝日があったような気がするのだけど…宗教行事にとんと疎い私はよくわかりませんずーっと昔、スリランカに行ったことがあるのですが、そのときが確かウェサック祭りっていう、ブッダの誕生をお祝いするお祭りだったようなブッダの電飾ボードが町のあちこちにあって、地元の人とのいい出会いもあり、楽しかったなぁーポワワーンと...

  • パンを買いに行くとカミソリ出される件

    おジュレー今日は非常に短い独り言です。夫のスタンジンはトースト・オムレツ・チャイ、という非常にシンプルな朝ごはんが好きなので、今朝も、さてやるかと台所へ行ったら、パンが切れていたので、近所の商店に買いに行きましたで、「パンください」と言ったら、今日のタイトルのように、カミソリを出されたわけですよ(笑)これね、初めてじゃないのもう数回やってる何ならラダックでだけじゃなくて、デリーでもやってる英語のわか...

  • 【呼ばれて行く国 インド】

    おジュレーさて、今日はアジアンドキュメンタリーズから、ひとつドキュメンタリーを見た感想です今日見たのは【呼ばれて行く国 インド】キム・スンヨンという方が、ハンディカメラ片手にインドをバックパックで旅した様子をまとめたものです名前からして韓国人ですが、調べてみると在日コリアン3世で韓国語は話せない、コウケンテツのようなほぼ日本人の方のようですねいやーこのドキュメンタリーを見て、なんか色んな気持ちがすっ...

ブログリーダー」を活用して、カイピリーニャさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カイピリーニャさん
ブログタイトル
@@@マサラなでしこ@@@
フォロー
@@@マサラなでしこ@@@

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用