chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民 https://blog.goo.ne.jp/iwakurashi-iwakura_shimin

愛知県 岩倉市役所と岩倉市議会に送った内容の一部です。<br>私の住んでいる岩倉市が、より良くなっていく事を願っています。

愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/13

arrow_drop_down
  • 2022.03.13 ブログ投稿を止めます

    先週日曜日から一週間、ブログ投稿を止めてみました。昨年1月にブログを始めました。岩倉市役所と岩倉市議会に意見を送っていた内容をブログにも投稿する形で始めました。奈良市斎苑の類似事件を知り、他の市町村情報をより広く得たほうが良いと考えを改めました。昨年末ごろからは近隣市町村や全国の市役所、市議会の情報を得るようにさらに拡大しました。しかし近隣市町村、全国に広げたことにより、逆に自分が住んでいる岩倉市役所・岩倉市議会があまりにも低レベルである事を、思い知らされました。認めたくないことを認めざるを得なくなってしまいました。私としては自分が住んでいる岩倉市が少しでも良くなってほしいという思いから始めたブログがですが、もはや何をやっても無駄という思いしかありません。岩倉市は市制50歳になってもいまだにハイハイやお遊戯して...2022.03.13ブログ投稿を止めます

  • 2022.03.05 日進市 地元の農家が出荷できない野菜を格安販売…市役所にスマホで決済できる『シェア冷蔵庫』食品ロスの削減図る

    地元の農家が出荷できない野菜を格安販売…市役所にスマホで決済できる『シェア冷蔵庫』食品ロスの削減図る3/5(土)11:32配信<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000009-tokaiv-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000009-tokaiv-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800"type="im...2022.03.05日進市地元の農家が出荷できない野菜を格安販売…市役所にスマホで決済できる『シェア冷蔵庫』食品ロスの削減図る

  • 2022.03.05 江南市 布袋駅鉄道高架化完成記念と布袋駅東複合公共施設

    こんな立派なもの作っちゃって大丈夫ですかね?江南市の令和4年度予算を見ても、これにかかりっきり。最後の追い込みです。江南駅周辺再開発はどうするのでしょうか?放置?155線には近くなったとはいえ、乗降客は増えるのでしょうか?布袋駅東複合公共施設が出来たら特急が停まるようになるのでしょうか?江南市布袋駅付近鉄道高架事業大薮豊数JG2OHG(1.8~1200MHzAllmode)@oyabun1鉄オタ必見🚆布袋駅鉄道高架化完成記念と近々の布袋駅東複合公共施設現状です。変わりましたよ〜🤗記念切符も売られるげな2022.03.05江南市布袋駅鉄道高架化完成記念と布袋駅東複合公共施設

  • 2022.03.05 犬山市 避難支援講演会を開催

    先日、小牧市の災害協定一覧をみて大変に驚かされました。2022.03.03カインズが一宮市・小牧市と「災害時における生活物資の供給協力に関する協定」を締結カインズは小牧市とは既に締結済です。小牧市の災害協定一覧を見ると圧倒されてひっくり返ります。どんだけ〜これだけ用意周到な市は他には無いのではないでしょうか。。本当に凄すぎます!!これだけの事を出来る小牧市はどんだけ凄いんでしょうか!!これだけの用意をしていれば、いつ何があっても大丈夫。小牧市民が羨ましい!!財政的に良いというだけではなく、組織力が凄い!!計画性が凄い!!考えられないほど。凄すぎる。圧倒されてしまいます。もしもの時は、岩倉市を見捨てて小牧市に逃げよっと。。<objecttype="nested/pressable"></object>今回は、犬山...2022.03.05犬山市避難支援講演会を開催

  • 2022.03.05 大口町 輸出規制、工作機械に波及 ロシア制裁厳格化の影響、中部地方にも

    輸出規制、工作機械に波及ロシア制裁厳格化の影響、中部地方にも中日新聞2022年3月5日05時00分(3月5日05時01分更新)工作機械を製造するDMG森精機の伊賀事業所=三重県伊賀市で ウクライナに侵攻したロシアに対する経済制裁の影響が、中部地方に主要な生産拠点がある工作機械メーカーに広がっている。各国政府によるロシアへの規制の厳格化で、輸出の停止に踏み切ったメーカーもある。(平井良信)日本政府は五日からロシアへの輸出規制を強化する。軍事転用の恐れがある先端半導体や炭素繊維など約二百の製品が対象で、その中には工作機械も含まれる。経済産業省貿易管理部によると、輸出ごとに個別の申請が必要となり、これまで以上に審査に時間がかかるという。今後は輸出を禁止する方向で進めている。日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、ロシア...2022.03.05大口町輸出規制、工作機械に波及ロシア制裁厳格化の影響、中部地方にも

  • 2022.03.05 大口町独自の企業誘致成功策とは

    大口町に工場が集積している理由は、これだったんですね。・大口町では企業が取得を希望する土地に対し、町が地権者の取りまとめや開発の支援を行います。・企業に候補地を提案、町で用地の取りまとめ大口町はいまだに人口が伸び続けています。近隣市町村で人口がまともに伸びているのは、いまや大口町だけです。小牧市も企業誘致を積極的に行ってきました。しかし、人口減少に転じてしまいました。江南市はほどほどにやってきた。岩倉市は口を開けて50年間待ち続けた。仕事、スポーツ、勉強にも通じるものがありますね。砂が水を吸うように次から次へと吸収して成果を出す優秀な人もいれば、バットやクラブを10万回・100万回と振っても一向に上達しない人もいる。岩倉市は50年間、書類や資料作りをしてきた。しかし書類や資料を作るだけ。大口町のように具体的に自...2022.03.05大口町独自の企業誘致成功策とは

  • 2022.03.05 江南市 企業誘致等の推進が露骨で面白い

    江南市企業誘致等基本方針(改訂版)について江南市企業誘致等基本方針(改訂版)(PDF5.6MB)33ページ③大規模工場の分布状況では図表24江南市の大規模工場の分布状況図表25江南市主変の大規模工場の分布状況を見ると、岩倉市は石塚硝子㈱本社・岩倉工場だけ。。石塚硝子は、1961年(昭和36) 岩倉工場を新設稼動し、食器事業に本格的に参入する。その後、びん工場を新設しびん事業を拡大。岩倉市制50年以前の工場であり、岩倉市になってから誘致した工場ではありません。面白いのはこれからです。江南市の企業誘致等の推進では曽本地区工業用地整備方針について計画しています。序ー3曽本地区の位置は大口町、小牧市、岩倉市境界線に接しています。ギリです。笑えます、狙っています。いいなぁ~~、こういうの大好き。ゴルフのピンそばです。さら...2022.03.05江南市企業誘致等の推進が露骨で面白い

  • 2022.03.05 6年半ぶりに一般質問へ 福岡・大任町議会、3月定例会最終日に

    6年半ぶりに一般質問へ福岡・大任町議会、3月定例会最終日に3/5(土)5:00配信<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000003-mai-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=485&exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000003-mai-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=485&exp=10800"type="image/jpeg"/></picture>福岡県大任町議...2022.03.056年半ぶりに一般質問へ福岡・大任町議会、3月定例会最終日に

  • 2022.03.05 川井・野寄工業団地 全区画売買契約終了??

    所信表明・施政方針令和4年度施政方針令和4年度施政方針(サイズ:449.91KB)愛知県企業庁と共同で進めてまいりました川井・野寄工業団地の造成も、令和4年度をもって完了します。すでに全区画の売買契約が終わっており、今後、賑わいと雇用の創出が期待されるところです。誘致する企業の必要水量に対応するため、令和2年度から進めている配水管布設工事も、令和4年度の北島藤島線の約470mの工事をもって完了となります。いまさら令和4年度施政方針を見ました。関心がないので。。「すでに全区画の売買契約が終わっており」、6区画全て売買契約が終わっているのか?昨年9月の一般質問に対する回答では「令和3年3月に4社の内定を決定している」、6区画全て売買契約が終わっているは答えていない。愛知県のホームページを見ても、愛知県企業庁は、4月...2022.03.05川井・野寄工業団地全区画売買契約終了??

  • 2022.03.05 安全安心カメラ設置による効果の検証が必要??

    2月末から不審者情報が急増している。3月2日には凶悪犯罪に発展したのではというような事も起きている。■発生日時3月2日(水)午後3時40分頃 ■発生場所岩倉市曽野町江毛南部中学校内 ■状況中学校内に徒歩で侵入し、声をかける職員の問をはぐらかしながら、校内を移動した。生徒・職員に被害はなく、警察に通報し、パトロールカーの巡回のもと、職員が引率して下校した。久保田桂朗岩倉市長は令和4年度施政方針において、安全安心カメラを増設とコメント。令和2年度施策評価においては安全安心カメラは計168台設置。安全安心カメラ設置による効果の検証が必要である。安心カメラを設置後は毎日のように届いていた不審者情報が霧散した。しかし、最近の不審者情報急増は不審者や痴漢が行為を行っても安全安心カメラは単なる飾り物、とみられてしまっているの...2022.03.05安全安心カメラ設置による効果の検証が必要??

  • 2022.03.04 3月4日は痴漢被害、前日は2件の不審者情報、その前の日も

    3月3日に2件の不審者情報。前日の3月2日も不審者情報。3月4日は痴漢被害。犯罪者にとっては、やりたい放題の岩倉市になってしまいました。■状況3月4日(金)午後8時40分頃、岩倉市下本町地内で帰宅途中の女性が後方から臀部を触られた■犯人の特徴男1名、40~50代、身長170cm位、黒色ダウン、黒色ズボン、黒色キャップ帽、自転車乗車■対策愛知県警察公式アプリ「アイチポリス~痴漢撃退機能等」をダウンロードし活用してください2022.03.04この一週間での不審者情報急増岩倉市は何をやっているのか?この一週間で毎日のように不審者情報が届きます。岩倉市役所は不審者情報を送るだけでなく、不審者特定の行動を起こしているのでしょうか?岩倉市は安全安心カメラがあっても、不審者を特定することも、捕捉することもない、ただの飾りにす...2022.03.043月4日は痴漢被害、前日は2件の不審者情報、その前の日も

  • 2022.03.05 兵庫・明石市長、市内企業の納税情報ツイート 指摘受け削除

    明石市長、相変わらずです。兵庫・明石市長、市内企業の納税情報ツイート指摘受け削除毎日新聞2022/3/418:05(最終更新3/418:05)660文字<picture><sourcesrcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/03/04/20220304k0000m040284000p/9.webp?1"type="image/webp"/></picture>削除された泉房補市長のツイート(画像の一部を加工しています)兵庫県明石市内にある川崎重工明石工場への法人税額を泉房穂市長がツイッターに投稿し、その後、削除したことが4日、市議会で取り上げられた。自民党の千住啓介議員は「権力を行使して把握した情報を人質にしている」と批判。泉市長は「(事業者の)規模、影響力からみて公...2022.03.05兵庫・明石市長、市内企業の納税情報ツイート指摘受け削除

  • 2022.03.05 大阪市平野区 「障害書かされ自殺」 自治会に賠償命令 因果関係は否定

    「障害書かされ自殺」自治会に賠償命令因果関係は否定2022/3/416:48<iframeid="google_ads_iframe_/6974/izanews/TextAd_1st_0"style="border:0pxnone;vertical-align:bottom;min-width:100%;"tabindex="0"title="3rdpartyadcontent"role="region"src="https://425340291def2a481fd8578043cf3c00.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-38/html/container.html"name=""width="0"height="27"frameborder="0...2022.03.05大阪市平野区「障害書かされ自殺」自治会に賠償命令因果関係は否定

  • 2022.03.04 山田拓郎 犬山市長 一般質問と回答

    山田拓郎犬山市長一般質問と回答、すごく誠意、誠実さを感じます。じ~~ん、ときます。山田たくろう-犬山市長20分前 ·  3月4日(金)今日から市議会一般質問です。今議会は、議員19名中、18名の議員さんから質問通告があり、4日間にわけて順次ご質問いただきます。本日は、5名の議員さんからご質問いただきました。各議員さんとの議論について、要点をひとつずつピックアップし、下記の通り紹介させていただきます。①中村議員(質問)歴史文化資源について、単なる文化財ではなく、「犬山遺産」という言葉を使ってPRしてはどうか?(答弁)歴史文化資源に目を向けていただくための視点のひとつと認識し、先行する事例も参考に宣伝に努めます。②柴田議員(質問)路上喫煙禁止区域を拡張して、分煙の推進と快適な生活環境の確保を図るべきと考えるが、どう...2022.03.04山田拓郎犬山市長一般質問と回答

  • 2022.03.04 大口町 小児用新型コロナワクチン先行接種に関する副反応等の状況について(中間報告)

    小児用新型コロナワクチン先行接種に関する副反応等の状況について(中間報告)が大口町のホームページに本日掲載されました。副反応の報告について 小児用新型コロナワクチン先行接種に関する副反応等の状況について(中間報告)小児へのワクチン接種については、国内において例がなく、保護者の皆様がお子様の接種について検討する情報が少ない状況です。そこで大口町では、小児向けワクチンの副反応等の経過情報を収集し、接種をご検討されている方々に参考としていただけるよう提供するため、協力者を募り先行接種を実施しました。令和4年3月1日(火曜日)に小児用新型コロナウイルスワクチンの先行接種を受けた小児(5~11歳)について、ワクチン接種日から5日間(3月1日から5日まで)の副反応等の状況をお知らせいただいています。今回は、中間報告として3...2022.03.04大口町小児用新型コロナワクチン先行接種に関する副反応等の状況について(中間報告)

  • 2022.03.04 秦野市 市営温浴施設の配水管損傷 秦野市が工事業者3者に賠償求め提訴へ 高橋市長「税金で建てた施設、無駄許されない」

    市営温浴施設の配水管損傷秦野市が工事業者3者に賠償求め提訴へ高橋市長「税金で建てた施設、無駄許されない」3/4(金)1:11配信 秦野市は3日、市営温浴施設「名水はだの富士見の湯」(同市曽屋)の高温配水管が損傷したのは工事業者の施工不良が原因だとして、工事業者3者に対し損害賠償を求めて東京地裁に提訴する方針を示した。高橋昌和市長は同日の市議会本会議後「市民の税金で建てた施設で無駄は許されない。司法の判断を仰ぎ結論を出してもらう」と説明した。損害賠償を求めるのは、工事施工者の神奈川山菱設備(平塚市)と相原管工(秦野市)、工事管理者のタツミ建設設計事務所(三浦市)の3者。開会中の秦野市議会第1回定例月会議に施設改修費や代替熱源費など計約8400万円を請求する議案を提出しており、可決後に提訴する方針という。市によると...2022.03.04秦野市市営温浴施設の配水管損傷秦野市が工事業者3者に賠償求め提訴へ高橋市長「税金で建てた施設、無駄許されない」

  • 2022.03.04 岐阜県議会 横文字多くない? 議会にハンドブック 言い換えの用語集める

    横文字多くない?議会にハンドブック言い換えの用語集める朝日新聞デジタル高木文子2022年3月3日17時00分 岐阜県議会活性化改革検討委員会の会合=2022年3月2日、議会西棟、高木文子撮影「モータリゼーション→車社会」「フォローアップ→追跡調査」。外来語や専門用語の言い換えを示した「議会で使用する用語ハンドブック」を岐阜県議会の議会活性化改革検討委員会がまとめた。議員の発言を分かりやすく正確に伝えるねらいがあり、敬語や「敷居が高い」などの慣用句も解説している。2日の委員会で示された文案は、A4判25ページ。24日に委員会が佐藤武彦議長に答申し、その後に議員に配られる。文化審議会や国立国語研究所などの資料をもとに事務局が1カ月ほどかけて編成した。答申案は「議会における発言… この記事は有料会員記事です。残り39...2022.03.04岐阜県議会横文字多くない?議会にハンドブック言い換えの用語集める

  • 2022.03.04 愛知県、消防団の加入促進を支援 市町村の提案、モデル事業に

    県、消防団の加入促進を支援市町村の提案、モデル事業に中日新聞2022年3月4日05時00分(3月4日05時00分更新)県議会二月定例会は三日、田中泰彦、佐藤英俊、神谷和利(自民)西久保長史、久野哲生(新政あいち)市川英男(公明)林文夫(無所属)の七議員が一般質問した。地域防災で重要な役割を担っている消防団について、県は二〇二二年度、他地域のモデルとなるような加入促進活動を新たに実施する考えを明らかにした。林議員の質問に中川喜仁防災安全局長が答えた。消防団は、火災の消火活動や大規模災害時の救助、避難誘導のほか、平常時の啓発活動などの役割を担っているが、新規加入者が少なく、担い手不足と高齢化が課題となっている。そこで県は、加入促進のための先進性や発展性のある新たな取り組みを市町村から提案してもらい、モデル事業として...2022.03.04愛知県、消防団の加入促進を支援市町村の提案、モデル事業に

  • 2022.03.04 犬山市消防の救急車AED充電切れ 2020年、搬送男性が病院で死亡

    犬山市消防の救急車AED充電切れ2020年、搬送男性が病院で死亡中日新聞2022年3月4日05時00分(3月4日10時51分更新)犬山市消防本部で二〇二〇年夏、八十代男性を心肺停止状態で救急搬送する際、救急車に積んでいた自動体外式除細動器(AED)のバッテリーが途中で切れて使えなくなっていたことが、同本部への取材で分かった。男性は搬送先の病院で亡くなった。水野明雄署長は本紙の取材に「フル充電状態でなかった点は、管理が甘かった」と答えた。当時、医師からは死亡との因果関係について指摘は受けなかったという。取材を受け、同本部は三日に遺族に謝罪した。同本部の説明では、二〇年七月、「人が倒れている」との一一九番通報で出動。到着時は男性は心肺停止状態で、救急隊員がAEDで電気ショックを四回行い、さらに五回目をしようとしたと...2022.03.04犬山市消防の救急車AED充電切れ2020年、搬送男性が病院で死亡

  • 2022.03.04 3月定例会会期中に五条川桜の剪定をする暇があるのか?

    令和4年3月定例会は来年度予算を決める一年で最も重要な定例会。付議事件、議案2号~議案31号まであり関係書類を読むだけでも大変な作業ではないかと思う。大野慎治議員は3月3日(木)に今日も桜がきれい咲くように、岩倉五条川桜並木保存会の活動に参加して枯れ枝剪定、ひこばえ切り、寒肥作業等を行いました。会議・委員会等が無い日だったとはいえ、五条川桜の剪定をしているような暇があるのか?2月25日は議案の提案説明の他に厚生・文教常任委員会大野慎治議員は委員長財務常任委員会は議員全員で構成市議会の議員としての仕事はそれほどまでに楽なのか?議員報酬額を減らすか、議員定数を減らすべきではないのか?楽しすぎてないか?3か月に一度の定例会。一年に一度の予算を決める大事な会期中にボランティア活動?重要な定例会の会期中に五条川桜の剪定?...2022.03.043月定例会会期中に五条川桜の剪定をする暇があるのか?

  • 2022.03.04 高岡市職員、来庁者殴る 暴行疑い、上下水道局主事を逮捕

    高岡市職員、来庁者殴る暴行疑い、上下水道局主事を逮捕富山新聞2022/3/405:00謝罪をする黒木上下水道事業管理者(右)=高岡市役所高岡市役所に来庁した市内の70代男性に対し、顔や頭を拳で殴ったとして、高岡署は3日、暴行の疑いで、高岡市丸の内、市上下水道局営業課主事、谷内一晶容疑者(29)を現行犯逮捕した。谷内容疑者は「殴ったことに間違いはない」と容疑を認めている。逮捕容疑は同日午前11時10分ごろ、市役所1階で男性の顔や頭を複数回、殴打した疑い。高岡署や市によると、犯行を目撃した市職員が110番通報した。男性は高岡市民病院に搬送され、頭を3針縫うけがを負った。市によると、午前10時50分ごろ、男性が営業課の窓口で「水道料金が高い」と相談し、谷内容疑者が対応。「生活が苦しく料金を払うのが厳しい」と男性が話し...2022.03.04高岡市職員、来庁者殴る暴行疑い、上下水道局主事を逮捕

  • 2022.03.04 茨城・古河市議会 「案件と離れた発言」市議に出席停止5日

    「案件と離れた発言」市議に出席停止5日茨城・古河市議会茨城新聞クロスアイ2022年3月4日(金)茨城県古河市議会は定例会初日の3日、秋庭繁市議(共産)に対する懲罰特別委員会を設置し、本会議5日間の出席停止処分とする同委員長報告を賛成多数で可決した。市が提出した認定の討論で、案件とかけ離れた内容の発言をやめず、議会の品位と権威をおとしめたことを理由としている。議会事務局によると、出席停止5日は同処分の日数としては最長。効力は同日から7日まで。秋庭市議は昨年の9月定例会でも、同1日間の出席停止処分を受けている。秋庭氏は、市が一般会計補正予算の専決処分の承認を求めた案件で反対討論のために登壇。鈴木隆議長の2回の注意を振り切り、案件と関係のない、ロシアによるウクライナ侵攻に関する発言を続けた。これに対し佐藤泉市議(政友...2022.03.04茨城・古河市議会「案件と離れた発言」市議に出席停止5日

  • 2022.03.04 この一週間での不審者情報急増 岩倉市は何をやっているのか?

    この一週間で毎日のように不審者情報が届きます。岩倉市役所は不審者情報を送るだけでなく、不審者特定の行動を起こしているのでしょうか?岩倉市は安全安心カメラがあっても、不審者を特定することも、捕捉することもない、ただの飾りにすぎない、やりたい放題と不審者になめられている証拠です。久保田桂朗岩倉市長は安全安心カメラを増設する計画のようですが、不審者から飾りにすぎないとなめられているならば増設しても全く意味がありません。岩倉市内でおかしなことをすれば特定され捕まるぞということを知らしめる必要があります。岩倉市がそのようことをしてきたことがないので、期待はしていません。不審者が増えたら増えたでよいではないかとも思っています。久保田桂朗岩倉市長と職員、警察の無能・無策ぶりを証明する良いチャンスです。■発生日時3月3日(木)...2022.03.04この一週間での不審者情報急増岩倉市は何をやっているのか?

  • 2022.03.03 徳島市長のリコール署名が7万770筆に 必要数超え市選管に提出へ

    徳島市長のリコール署名が7万770筆に必要数超え市選管に提出へ毎日新聞2022/3/316:04(最終更新3/317:09)424文字<picture><sourcesrcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/27/20220127k0000m040139000p/9.webp?1"type="image/webp"/></picture>市議会で答弁する内藤佐和子・徳島市長=徳島市議会で2021年6月14日、三野雅弘撮影内藤佐和子・徳島市長の解職請求(リコール)を目指して署名活動を実施した市民団体「内藤市長リコール住民投票の会」(代表=久次米尚武元市議)は3日、署名が同日午後2時40分現在の集計で7万770筆に達したと公表した。リコールに必要な市内の有権者数の3分...2022.03.03徳島市長のリコール署名が7万770筆に必要数超え市選管に提出へ

  • 2022.03.03 犬山市 シートベルト非着用 事故死34人 後部席、過去10年で

    シートベルト非着用事故死34人後部席、過去10年で読売新聞オンライン2022/03/0305:00 乗車中に後部席でシートベルトを着用していなかった交通事故死者が、県内では過去10年間に34人いたことが、県警のまとめでわかった。県警はこのうち8割以上となる28人が、着用していれば死亡を回避できた事故だったとみている。後部席の着用率が約4割という調査結果もあり、県警は着用の徹底を訴えている。2月12日午前8時頃、犬山市塔野地の県道交差点で、犬山病院の職員ら計9人を乗せた送迎用のワンボックスカーが右折する際、横断歩道を渡る歩行者の前で停止した。時速20キロほどだったとみられるが、後部席にいた同院の医師の男性(63)が停止の弾みで前のめりに転倒。頸椎(けいつい)を損傷し、意識不明の重体で病院へ搬送されたが、14日午前...2022.03.03犬山市シートベルト非着用事故死34人後部席、過去10年で

  • 2022.03.03 一宮市 「職員の懲戒処分について」のお知らせ

    令和4年3月3日報道発表「職員の懲戒処分について」のお知らせ 更新日令和4年3月3日報道発表日令和4年3月3日令和4年3月3日報道発表「職員の懲戒処分について」のお知らせ職員の懲戒処分について消防職員の不祥事に伴い、当該職員を処分しましたので報告します。1該当職員消防本部総務課勤務消防士長42歳男性2処分内容(発令日)停職4カ月(令和4年3月3日)3処分に至った理由令和3年12月3日(金曜日)午後9時50分頃、名鉄岩倉駅構内で女性のスカート内をスマートフォンで盗撮し逮捕された。逮捕後の警察の取調べで他に複数回、同様の盗撮を行っていたもの。4処分理由地方公務員法第29条第1項第3号の規定により処分5消防長コメントこのたび、一宮市消防職員が起こした事件は、市民の信頼を裏切る行為であり、ご迷惑をお掛けし、申し訳ありま...2022.03.03一宮市「職員の懲戒処分について」のお知らせ

  • 2022.03.03 大阪市の路上喫煙禁止エリア、市内全域に拡大方針…過料1000円徴収へ

    大阪市の路上喫煙禁止エリア、市内全域に拡大方針…過料1000円徴収へ読売新聞オンライン2022/03/0310:45 大阪市の松井一郎市長は2日、2025年大阪・関西万博の開催に向けて、路上喫煙を禁止するエリアを市内全域に広げる方針を明らかにした。市は2007年に施行した条例で、JR大阪駅・阪急大阪梅田駅周辺や中央区戎橋筋・心斎橋筋など6地区において、喫煙所を除く路上でたばこを吸った場合、過料1000円を徴収すると定めた。今年1月までの14年余りで過料処分は8万6440件あった。条例では、禁止地区以外でも路上喫煙をしないよう、努力義務としている。喫煙している通行人の割合を示す「路上喫煙率」は、市内全域の定点調査で06年に1・77%、20年に0・21%と低下したが、いまだに路上喫煙者が多いとの声が市に寄せられてい...2022.03.03大阪市の路上喫煙禁止エリア、市内全域に拡大方針…過料1000円徴収へ

  • 2022.03.03 近隣市町村比較 一人あたりの公共建築物の延床面積

    近隣市町村も比較してみました。現在の位置: トップページ>市政情報>施策・政策・計画>行政分野>江南市公共施設再配置計画>今後の公共施設のあり方に関するワークショップ江南市の公共施設の現状と課題(PDF2.1MB)一人あたりの公共建築物の延床面積(㎡/人)は大口町3.69一宮市2.89小牧市2.84犬山市2.69扶桑町2.41北名古屋市2.33岩倉市2.19江南市2.15大口町と小牧市は財政状況が良いので、好きにしてください。問題はやはり一宮市、次に犬山市です。別の資料では江南市が2.26と岩倉市より悪い数字です。。北名古屋市は2.43。江南市公共施設等総合管理計画江南市公共施設等総合管理計画(PDF7.9MB)一人あたりの公共建築物の延床面積(㎡/人)は一宮市2.8北名古屋市2.43江南市2.26岩倉市2.1...2022.03.03近隣市町村比較一人あたりの公共建築物の延床面積

  • 2022.03.03 カインズが一宮市・小牧市と「災害時における生活物資の供給協力に関する協定」を締結

    カインズは小牧市とは既に締結済です。小牧市の災害協定一覧を見ると圧倒されてひっくり返ります。どんだけ〜これだけ用意周到な市は他には無いのではないでしょうか。。本当に凄すぎます!!これだけの事を出来る小牧市はどんだけ凄いんでしょうか!!これだけの用意をしていれば、いつ何があっても大丈夫。小牧市民が羨ましい!!財政的に良いというだけではなく、組織力が凄い!!計画性が凄い!!考えられないほど。凄すぎる。圧倒されてしまいます。もしもの時は、岩倉市を見捨てて小牧市に逃げよっと。。DCMカーマ21岩倉店さん、よろしくお願いします。連絡お待ちしております。データ提供カインズが愛知県一宮市、西尾市と「災害時における生活物資の供給協力に関する協定」を締結[株式会社カインズ]株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長CE...2022.03.03カインズが一宮市・小牧市と「災害時における生活物資の供給協力に関する協定」を締結

  • 2022.03.03 選挙人名簿不正コピーの真鶴町長 町民らが窃盗などの容疑で刑事告発

    選挙人名簿不正コピーの真鶴町長町民らが窃盗などの容疑で刑事告発毎日新聞2022/3/219:31(最終更新3/220:21)763文字<picture><sourcesrcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/03/01/20220301k0000m040147000p/9.webp?4"type="image/webp"/></picture>松本一彦町長神奈川県真鶴町の松本一彦町長が選挙人名簿抄本を不正にコピーして利用した問題で、有志の町民らが2日、松本氏ら4人を住居侵入や窃盗などの容疑で捜査することを求める告発状を横浜地検小田原支部に提出した。町民らの代理人は「発表する段階ではない」として、松本氏以外の3人の氏名など告発状の詳細を明らかにしなかった。代理人の八戸孝彦...2022.03.03選挙人名簿不正コピーの真鶴町長町民らが窃盗などの容疑で刑事告発

  • 2022.03.03 一人あたりの公共建築物の延床面積 一宮市は岩倉市の4割も多い

    公共施設等総合管理計画(平成28年11月策定・令和4年3月改定)一宮市公共施設等総合管理計画(令和4年3月改定)(PDF3.5MB)なぜ「施設の長寿命化(80年使用を目途)が前提」となるのか?岩倉市と一宮市の公共建築物の保有量をまとめると一宮市の市民一人あたりの公共建築物の延床面積は2.8㎡/人それに対して、岩倉市人口48,000人とした場合は2.1㎡/人一宮市は岩倉市に比べて4割も多い!!人口比では8倍、施設数では5倍ですが、棟数では10.6倍と景気の良い時に調子こいて造りすぎた。それが、寿命を迎える時期にきて統廃合だけでは追いつかず、「施設の長寿命化(80年使用を目途)が前提」そんな古い公共施設をありがたがって使う市民はいない。若い人は市外に流出することになり、更に状況が悪くなる。お役人は数字だけの夢物語を...2022.03.03一人あたりの公共建築物の延床面積一宮市は岩倉市の4割も多い

  • 2022.03.02 仰天!! 一宮市 公共施設等総合管理計画 令和4年3月改定

    2022.02.22一宮市の市民開放プール廃止、一宮市スケート場も閉鎖今日の新聞を見たら一宮市の「市民開放プール」廃止?昨日は一宮市スケート場閉鎖。。さらに、本日の令和4年3月改定市では、令和4年3月に計画期間の中間年度に至り、総務省の指針等による改定要請に応じ「施設のあり方計画」等の個別施設計画の内容を反映させるため、公共施設等総合管理計画を改定しました。改定にあたっては、市を取り巻く状況の変化も踏まえ「第1章公共施設の現状」や「第5章施設類型ごとの管理に関する基本的な方針」等を更新しました。一宮市公共施設等総合管理計画(令和4年3月改定)(PDF3.5MB)一宮市公共施設等総合管理計画(概要版)(令和4年3月改定)(PDF442.6KB)を見てびっくり!!平成28年11月策定と比べても表現が少し変わっている...2022.03.02仰天!!一宮市公共施設等総合管理計画令和4年3月改定

  • 2022.03.02 山梨県有地裁判の弁護士費用を巡る住民訴訟 弁論での双方の主張は 山梨

    県有地裁判の弁護士費用を巡る住民訴訟弁論での双方の主張は山梨UバクUTY2022.03.0119:12県有地問題の弁護士費用を巡る住民訴訟です。山梨県が弁護士と結んだ契約は違法・無効だとする原告側は、契約理由の説明を求めました。一方、被告の県側は契約は合理的だったと反論しています。これは県有地の賃料を巡る住民訴訟の弁護士費用について争っているものです。裁判では県が足立格弁護士と業務委託契約を結び、これまでに6600万円と1億4300万円を支出したことについて、元県議の男性や住民グループが「不当に高額で違法」などとして県に対し長崎知事と足立弁護士に県が支出した金額を支払わせるよう求めています。3月1日はそれぞれの裁判の弁論が行われ、原告側は契約理由の説明を求めた他、県が富士急行と県有地の貸し付けの契約を結んだに...2022.03.02山梨県有地裁判の弁護士費用を巡る住民訴訟弁論での双方の主張は山梨

  • 2022.03.02 富山市議会の政活費不正 市長に140万円の返還請求命じる 地裁

    富山市議会の政活費不正市長に140万円の返還請求命じる地裁毎日新聞2022/3/216:15(最終更新3/216:15)423文字<picture><sourcesrcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/15/20201215k0000m040109000p/9.webp?1"type="image/webp"/></picture>富山地裁、富山家裁、富山簡裁が入る庁舎=高良駿輔撮影富山市議会の政務活動費不正受給問題を巡り、自民党会派の4市議が受給した計約215万円分を市に返還させるよう市民団体が求めた住民訴訟の判決で、富山地裁は2日、計約140万円を返還させるよう藤井裕久市長に命じた。一連の問題は2016年に発覚し、議長経験者を含む市議14人が辞職。民事訴訟で...2022.03.02富山市議会の政活費不正市長に140万円の返還請求命じる地裁

  • 2022.03.02 奈良市 新火葬場用地取得問題 前地権者の資産仮差し押さえ 大阪地裁

    奈良NEWSWEB新火葬場用地取得問題前地権者の資産仮差し押さえ大阪地裁03月02日13時03分奈良市が新しい火葬場の用地取得をめぐる損害賠償を、仲川市長と前の地権者に求めている問題で、大阪地方裁判所は、奈良市の申し立てを受け、前の地権者の自宅などの資産の仮差し押さえを認めました。奈良市がことし4月から運用を開始する新しい火葬場をめぐっては、市に対し、鑑定での土地の評価額と購入にかかった費用の差額、1億1600万円余りを、仲川市長と前の地権者双方に支払わせることを命じる判決が確定しています。しかし、期限までに支払われなかったことから、奈良市と市の代表監査委員は、仲川市長と前の地権者、それぞれに、これまでの利息、2200万円余りも含めた賠償額、1億3800万円余りの支払いを求める訴えを、先月15日に奈良地方裁判所...2022.03.02奈良市新火葬場用地取得問題前地権者の資産仮差し押さえ大阪地裁

  • 2022.03.02 大口町 令和4年度 歳入歳出予算の概要(案)

    読む気になれません。町民が興味を引くような工夫を凝らしてほしいです。予算(予算書・歳入歳出予算の概要)令和4年度予算書(案)令和4年度当初予算に関する説明書(案)(PDF:21.7MB)令和4年度歳入歳出予算の概要(案)令和4年度歳入歳出予算の概要(案)(PDF:1.3MB)更新日2022年3月2日 予算書当初予算の「予算に関する説明書」を掲載します。令和3年度当初予算に関する説明書(PDF:21MB)歳入歳出予算の概要当初予算の主な事業の内容、町の貯金や借金の動向等を紹介する「予算書の概要版」です。※平成29年度より「まちの財布」の名称を「歳入歳出予算の概要」に変更をしております。令和3年度歳入歳出予算の概要(PDF:1.3MB)(参考)令和3年度引上げ分に係る地方消費税収の使途の明確化について(PDF61K2022.03.02大口町令和4年度歳入歳出予算の概要(案)

  • 2022.03.02 愛西市議会 「それって政治倫理に反するの?」住民不在の政倫審 議員泥仕合にも

    「それって政治倫理に反するの?」住民不在の政倫審議員泥仕合にも毎日新聞2022/3/210:00(最終更新3/210:00)有料記事2086文字<picture><sourcesrcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/03/02/20220302k0000m040004000p/9.webp?1"type="image/webp"/></picture>5回にわたり政治倫理審査会が開かれた愛知県愛西市議会が入る同市役所=2022年2月10日午後3時19分、加藤沙波撮影住民からの信頼を損ねるような政治倫理に反する行為があった際に政治家本人を審査する「政治倫理審査会(政倫審)」。地方議会では、条例によりその設置が認められている。だが、中には首をかしげるような理由で開かれ、住...2022.03.02愛西市議会「それって政治倫理に反するの?」住民不在の政倫審議員泥仕合にも

  • 2022.03.02 岩倉市の懲戒処分基準は?

    江南市3月定例会での一般質問昨年12月、職員が酒気帯び運転で検挙、停職4か月の処分について、大薮豊数JG2OHG(1.8~1200MHzAllmode)@oyabun1おはようございます!一般質問の回答①法律相談は曜日拡大が叶いそうで、木曜日以外の曜日ができるようです。②市職員飲酒運転顛末、厳しい処分はしない。そして本人の上長・市幹部は責任を取らないとのこと。市民感情を慮ったとは言えず。市民感情を慮ったとは言えず。?市民感情に慮って処分を決めるものなのか?江南市人材育成基本方針服務について懲戒処分の基準(PDF385.7KB)交通事故・交通法規違反に係る懲戒処分基準(PDF112.1KB)懲戒処分の公表基準(PDF104.5KB)交通事故・交通法規違反に係る懲戒処分基準(PDF112.1KB)飲酒運転酒気帯び運...2022.03.02岩倉市の懲戒処分基準は?

  • 2022.03.02 南阿蘇村長 議会質問の取り下げ打診か 議員に文書配布「村のイメージダウン」

    議会質問の取り下げ打診か南阿蘇村長議員に文書配布「村のイメージダウン」熊本日日新聞 2022年03月02日06:30南阿蘇村役場熊本県南阿蘇村の吉良清一村長が、10日開会の3月村議会一般質問で副村長に住居を無償提供していることを取り上げる予定の橋本功村議に対し、「村のイメージダウンになる」と記載した文書を渡していたことが1日、分かった。橋本氏は、吉良村長から口頭で質問の取り下げを求められたとしており、「議員の権限を侵す暴挙で応じるつもりはない」と話している。質問は、元県職員の副村長に村内の教職員住宅を無償提供しているのは「条例違反ではないか」とただす内容。2月14日、村議会事務局に事前通告した。橋本氏によると、22日付以降、吉良村長が橋本氏とその支持者数人に文書を配布。文書には、無償提供の経緯や今後の対応策のほ...2022.03.02南阿蘇村長議会質問の取り下げ打診か議員に文書配布「村のイメージダウン」

  • 2022.03.01 マスク拒否 呉市議の辞職勧告決議案を可決 マスク拒否で旅客機遅れ

    広島NEWSWEBマスク拒否で旅客機遅れ呉市議の辞職勧告決議案を可決03月01日12時17分先月、北海道の空港で呉市議会議員がマスクの着用を拒んで旅客機の出発が遅れた問題を受けて、議員に対する辞職勧告決議案が、1日の市議会本会議で全会一致で可決されました。呉市議会の谷本誠一議員をめぐっては、先月6日、北海道の釧路空港でマスクの着用を拒み旅客機の出発が遅れた問題を受けて、先月、2回にわたり市議会の政治倫理審査会が開かれ、「市民全体の代表者として品位と名誉を損なう行為があり政治倫理基準に違反する」と結論づけました。これを受けて1日、谷本議員に対する辞職勧告決議案が市議会の本会議に提出されました。決議案では「倫理観を欠く自己中心的な言動をとり、呉市議会に対する信用を著しく失墜させたことは断じて許されない。事態の重大さ...2022.03.01マスク拒否呉市議の辞職勧告決議案を可決マスク拒否で旅客機遅れ

  • 2022.03.01 埼玉県宮代町 駅近くにそびえる違法な残土の山 所有者は死亡、遺族は相続放棄 撤去費1億円は税金?批判が

    岩倉市にも残土富士がありますが、土地所有者が死亡し、親族は相続を放棄したら、岩倉市はほかっておくつもりなのでしょうか?埼玉新聞2022年3月1日(火)苦情が多い…駅近くにそびえる違法な残土の山所有者は死亡、遺族は相続放棄撤去費1億円は税金?批判が約1千平方メートルの土地に盛られた違法残土。残土の左側は和戸駅、右側は町立須賀小学校=宮代町国納宮代町国納で東武伊勢崎線和戸駅西側近くに盛られた残土が問題になっている。処理費用は1億円に上るとみられているが、土地所有者はすでに死亡し、親族は相続を放棄している。解消を求める地元の声が大きい一方、処理に税金を投入することへの反発もあり、町は対応に苦慮している。駅周辺の整備・活性化を見据える町は1月、処分に向けてさいたま家庭裁判所に相続財産管理人の選任を申し立てる手続きに踏み...2022.03.01埼玉県宮代町駅近くにそびえる違法な残土の山所有者は死亡、遺族は相続放棄撤去費1億円は税金?批判が

  • 2022.03.01 下水道事業 近隣市町村経営比較 岩倉市は最悪です

    愛知県内市町村等の経営比較分析表2022年2月28日更新昨日更新されたので近隣市町村の令和2年度下水道事業経営比較分析表について料金の安い順に並べてみました。当然値上げ率が高くなるだろうという思いです。経費回収率=汚水処理費を使用料で賄えていないため、どこもが値上げせざるを得ない状況です。小牧市と江南市が具体的な料金値上げに向けて動きました。岩倉市は経費回収率が一番悪いのにほったらかしです。どうする気なのでしょうか。「経営戦略については令和3年3月に策定した。見直しは令和5年度~令和7年度を予定している。」このような悠長な事を言っていて良いのでしょうか?何もしません~~、ただの先延ばしだろ?H30年度と令和元年度の経営比較分析表には「経営戦略については、策定を進めており、令和2年度中に公表予定である。」と言って...2022.03.01下水道事業近隣市町村経営比較岩倉市は最悪です

  • 2022.03.01 江南市 下水道使用料の改定(案)に関する意見募集

    江南市も下水道使用料改定に向けて動き始めました。 下水道使用料の改定(案)に関する意見募集更新日令和4年3月1日下水道事業を将来にわたって安定的に続けていくため、下水道使用料の改定を行う予定です。改定するに当たり、皆さんからの意見を募集します。皆さんから寄せられた意見を参考とさせていただき、取りまとめて公表します。なお、個別の回答はしませんので、ご了承ください。1.意見募集の内容下水道使用料の改定(案)に関する意見募集2.意見を提出できる人次のいずれかに該当する方・市内在住、在勤または在学の方・市内で公益的活動を行う個人・市内で事業を営む法人、個人事業主、公益的活動を行う組織など(NPO、区・町内会などを含む。いずれも法人格の有無は問いません。)・市内に建物または土地を有している方3.意見の提出期間令和4年3月...2022.03.01江南市下水道使用料の改定(案)に関する意見募集

  • 2022.03.01 岩倉市 上下水道事業 経営比較分析表 令和2年度

    岩倉市の上下水道事業の経営比較分析表令和2年度が掲載されたので見てみました。公共下水道事業(ファイル名:kouge28R2.xlsxサイズ:69.90KB)下水道事業の分析欄コメントです。悪い箇所は太字にしようと思ったのですが、あまりにも酷すぎ醜くなってしまうので止めました。最後の全体総括⑤経費回収率、③流動比率の状況を考えると、本市の特定環境保全公共下水道事業の経営状況は決して健全とは言えない状況にある。使用料収入が少ないことで、必要な費用を賄うために一般会計からの繰入金に依存していることが大きな要因である。今後は修繕を必要とする管渠が増加し、更に補修費用がかかることが見込まれる。そのため、引き続き、持続可能な事業運営に向けて、汚泥処理の共同化などの広域化・共同化に向けた検討を進めてコスト削減を図るとともに、...2022.03.01岩倉市上下水道事業経営比較分析表令和2年度

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民さん
ブログタイトル
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民
フォロー
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用