chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
y’s blog *4×1*  https://yyyyyyi.hatenablog.jp/

DVモラハラから逃げました(https://yyyyyyi.hatenablog.com/)からの派生ブログでこちらでは4人の子育て記録を書こうと思います。

yyyyyyi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/12

arrow_drop_down
  • 9ヶ月

    手づかみ食べもそろそろ ふかしたじゃがいもをあげると 口いっぱいにモグモグ 3回になると離乳食もちょっと大変だったりするけど、 ミルクが1日3回ほどに減ったところを見ると ちょっと頑張ろうと思った。 1日5回だったのに 飲まなくても機嫌が持つことが増えてきたね 後追いひどくて お昼寝起きた瞬間わたしがいないと 探すようにぎゃー!!! 布団しまったり、布団だしたりお部屋をウロウロしてると いかないでー!!と言わんばかりに泣きまくる お風呂も。トイレも。 ついてくる ハイハイも上手くなって ローテーブルに手だけつかまったりしてテーブルの上の物を物色 もうなにも置けなくなってきた。 胃腸炎のおかげで…

  • 胃腸炎パニック

    胃腸炎で 上の子が吐きまくりでおさまらず 入院 下の子もうつりかけていたので みんな、いっしょに入院しました 大変かといえば大変 看護師さんに預けて荷物とりにタクシーで戻ったりして この数日間、タクシーもたくさんつかったし 洗濯はたまりまくりだったし なにかとお金かかってました、そのうえでの入院 でも、気楽でした。 とりあえず熱でうなされてないなら大丈夫だという今までの子育て経験の自負があったし こういうとき、前なら大抵お金なくて周りから借りてました 付き添いしない元夫とは、きっとかなりラインを頻繁に送ってきただろうと思います 食べるものない、お金ない どうしたらいいんだレスポンスがなければ、…

  • 胃腸炎

    保育園の洗練 今年は特に隔離隔離でしたから 胃腸炎が強烈です。 オーエスワンゼリーを飲ませながら水分補給 ミルクは受け付けなくて どうしようと思っていたけど 小児科にいって目からウロコでした 次男くんは保育園に行きたいみたいで 初めてファミサポを頼りました 実際、家でギャン泣きの吐きまくりだったので 保育園やファミサポの存在がとても頼りになりました。 働いてないけど頼って、怠慢じゃないかと疑心暗鬼にもなりましたが、 でも、疲れる〜〜 はやくよくなるといいな

  • 保育園デビュー

    登園するときには 抱っこひもでねんねしていた末っ子くん 同じクラスの子たちはギャンギャン泣き始めても 抱っこひもでねんねしていた末っ子くん おろして、預けるときお決まりのパターンで ふええええんと泣き始めました… 年中次男くん、転園後初登園 登園後、目がうるうるしてましたが ぐっとこらえて我慢してました。 えらい…! 迎えに行くと 他の子たちに混じり、黙々とブロックしてたので ああいつも通りの次男くんだなと安堵。 恥ずかしがって自己紹介したらしいけど 好きなもの「お肉、からあげ」とやっぱりぶれない次男くんでした。 泣いている末っ子くんが、年中クラスをのぞきにくると末っ子くんピタリと泣き止んだと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yyyyyyiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yyyyyyiさん
ブログタイトル
y’s blog *4×1* 
フォロー
y’s blog *4×1* 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用