現在は片田舎でIT企業に勤めつつ、ゆるミニマリストとして日々慎ましく暮らしております。 1〜第3まで幅広いレンジのビールを心の支えにし、いつか自由な生活を手にすることを目標に生きてます。
どうも、10月もまもなく終わるという事実にいまさら驚愕している管理人です。以前、こちらの記事でマイニングを用いた不老不死不労所得に関してご報告させて頂きましたが…あれから1ヶ月以上、アイモカワラズせっせと採掘作業を進めて頂いたPC(そのほとんどがGPU)が叩き出した収益について、今回あらためてご報告させて頂く次第です。 https://rokablog.com/2021/09/12/income/ まずはおなじみの(て、まだ2回目ですが…)エビデンスはこちら!(※2021年10月28日現在) 9月10日から掘り始めて、途中ところどころ休止(主に数日間不在のときとかは止めといた)している日もあり
さて、タイトルからお察しの通り先日例のワクチン接種をしてきた管理人です。一時はやれ予約が取れないだの、会場でめっちゃ待たされるだのとさんざん言われてたこちらのイベントですが、10月も折り返した昨今ではだいぶ状況も変わり、いろいろと落ち着いてきたようです。事実、昨日の接種に際しては ・ 前日の申込ですんなり予約が取れた・特設会場は殺伐とした雰囲気は感じられない・特設会場はパチンコ店では無かった と、だいぶ混雑ぶりも緩和してきた感があります。ちなみに自分が受けた会場は普通に総合病院だったんですが、接種待ちの人よりもむしろ一般の治療を待っている患者さんのほうが多かったですね。すでに昼も回ってたという
「タイトルの繭って誰!?」そもそもなんで人であるって前提なのか?管理人です。いやぁ、先日ふと突然に、 そうだ、有料テーマ入れよう…… と思い立ち、代表的な有料テーマをいろいろと調査してみた結果、何となく https://swell-theme.com/ が良さそうだと思い導入してみたんですが…よもや、そこからここまでのLongDistanceが始まることになろうとはその時は知るよしもなかったよ……。ちなみに、これまで使ってたのは無料テーマのCocoon(まゆゆ)なんですが無料だというのにコレがかなり高機能(むしろ全然使いこなせてないの)で特に使い勝手に不満があったわけではないです。 https
どうも、管理人です。さて、今回のお知らせですが……さりげなく4コマその2にマンガと絵が追加されておりますッ!ほんとにさりげなさ過ぎてほぼ気付かれないくらいヒッソリとッ!!なお、ごった煮に追加された初のカラー作品は、某有名大喜利サイトで見事殿
どうも、NFT記事書く書く詐欺疑惑の真っ只中にいる管理人です。さて、ここ数日でNFTを取り巻く環境も随分と変わってまいりました。かくいう当方も、たしか先月の下旬くらいにおためしでOpenSeaに記念すべきNFT作品第1号(CODEネーム:T
はやいもので今日から暦も10月となり、いよいよ秋も深まりつつありますね。だからってわけではないですが、なんとなくブログの見てくれを多少変えてみた管理人です。とはいえWordPressテーマでスキンとインデックスをチョロッとイジったくらいです
「ブログリーダー」を活用して、ロカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。