chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わんみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/11

arrow_drop_down
  • きちりの優待券と今日のクロス

    昨日と同様少し肌寒い1日だったのでお家でゆっくり過ごしました。家にいると息子がYou Tubeばかり見たがるのでお出かけした方がいいんですけどね。寒いし何もすることが思いつきませんでした(笑)きちりきちりから株主優待が届きました。3,000

  • 育休手当が入金!クオカード利用

    久しぶりの雨です。気温も下がり、ダウンを羽織らないと寒さに耐えれませんね。育休手当銀行口座を見てみると、育休手当が入金されていました。育休手当は2ヶ月に一度振込されます。働いていないのにお金が振り込まれるのは本当有り難いです。一生育休手当を

  • 3月銘柄色々クロス、クオカード利用

    今日は3月銘柄をたくさんクロスしました。7239 タチエス6490 日本ピラー工業3183 ウィンパートナーズ6333 帝国電機製作所5449 大阪製鐵8081 カナデン5923 高田機工9041 近鉄ホールディングス7294 ヨロズ961

  • https://wannmi.com/tamago/

    2月の権利付最終日でした。今日はCoCo壱番屋を狙っていましたが取れませんでした。代わりになにか欲しいなと思い2379 ディップを100株クロスしました。今月は思いつきでクロス取引をはじめてみましたがアダストリア 100株ビックカメラ 10

  • 休日は公園!今日のクロスと楽天ポイント支払い

    天皇誕生日で家族みんなお休みです。車で田舎の方までお出かけし、動物と遊具のある公園へ遊びに行きました。天気は良いのですが、風邪がつよく寒かったです。先週も公園に遊びに行きましたが、先週はポカポカ暖かく、半袖でも過ごせるぐらいでした。桜も咲い

  • チムニーの優待券買取価格は?かごの屋でランチもしました

    引っ越しにむけて部屋の整理をしました。引っ越しまであと1ヶ月ほどです。引渡し日も決まり、そろそろ本格的に準備をしていかなければいけません。今日は主人が有給を取得したため長男を保育園に預け、二人でせっせとお片付けです。時間に追われる娘の離乳食

  • 【株主優待】いつも後回し。タマホームのクオカード

    タマホームからクオカードが届きました。中身はサンドウィッチマンのお二方が写ったクオカードでした。クオカードの絵柄がももクロやキムタクなど色んなタレントの方々に変わるので毎回面白いです。でも、数多のクオカードの中で使うのに一番抵抗があります(

  • 【初心者】はじめてクロス取引をして思ったこと

    2月優待の株をクロス取引しました。クロス取引は初めてしました。初心者なのできちんとできているか少し不安です。でも何度も確認したので多分大丈夫なはず。クロス取引のやり方を丁寧に教えてくれるブログを参考に銘柄などを調べ、見よう見まねで注文をしま

  • 瀬戸内レモンタルタルレビュー。自腹でも食べたくなる?

    チキンタツタ瀬戸内レモンタルタルを食べにマクドナルドへ行きました。なんとこちらのメニュー、朝マックでも食べることができるそうです。最近どんなに食べてもすぐお腹が空くので朝からガツンと食べてみようと思い購入しに行きました。注文したのは瀬戸内レ

  • 複数銘柄売却し投資スタイル変更?

    今日は保有株をいくつか売却したのでご紹介します。売却しようと思った理由今まで株は一度保有したら長期保有していましたが、最近考えを改めることにしました。現在優待株メインで長期保有しているので、優待利回りはそこそこあるけど、配当金が少ないまたは

  • 【株主優待】まいどおおきに食堂テイクアウトのレビュー

    今日はフジオフードグループのまいどおおきに食堂へ行き、お弁当をテイクアウトしました。まいどおおきに食堂は近くにお店がたくさんあり、色々なところで目にしていましたが利用したのは今回が初めてです。注文したのは事前にネットで調べてテイクアウトのメ

  • 使われなくなった優待品(日用品編)

    今回は私の家にある使われなくなった優待品(日用品編)を紹介します。日用品は普段使いできるものが多いので本当に役立っていますが、中にはタンスの肥やしになったままの物があります。ライザップこれはライザップの優待品のホットクレイジェルという名のマ

  • 使われなくなった優待品(食料品編)

    『「ピンポーン」とインターホンが鳴り、宅配業者の人から優待品を受け取る』優待投資家にとって一番嬉しい瞬間ですよね。この日のために投資してきたと言っても過言ではない。いや、さすがにそれは言い過ぎか(笑)でも、優待品が届くことは嬉しいし、他の銘

  • 【コストコ】リワード利用しお得にお買い物、購入品紹介

    2月に入りコストコのリワードが付与されたのでお買い物に行きました。リワードとはコストコのクレジットカードでお買い物をするともらえるポイントのことです。コストコ内での利用で1.5%、コストコ以外での利用で1%のポイントが貯まります。一年分の貯

  • 2022年4月優待廃止の可能性と今後の資産運用

    2022年4月に現在の東証市場(東証一部、二部、マザーズ、ジャスダック)が廃止され、新たな市場(プライム、スタンダード、グロース)に生まれ変わるそうですね。新市場の分類プライム・・大企業向けスタンダード・・中堅企業向けグロース・・新興企業向

  • 【株主優待】大阪王将テイクアウト正直レビュー

    先日夜ごはんに大阪王将のテイクアウトをしました。注文方法ネットで注文できるか調べたところ、ネットではできず、電話か直接店舗へ出向いての注文のみでした。東京や大阪などの都心部はアプリから予約ができるそうですが、私の住んでいる地域は非対応でした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わんみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わんみさん
ブログタイトル
主婦わんみの不労所得への道
フォロー
主婦わんみの不労所得への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用