chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リタイヤ男のログハウス生活 https://tatsunootoshigo.muragon.com/

61歳まで殆ど海外勤務のサラリーマン。 65歳で完全リタイア。 昔から海の近くに住むのが夢だったので、日本で海の近くで住める所を探す。そこで見つけた和歌山、由良、白崎海岸沿いのログハウス。今までやりたくてもやれたかったことをココでやるぞ。

タツノオトシゴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/10

arrow_drop_down
  • 心が温かくなった夜・・・

    今日は2月最後の日。 早いもので、日本を経って1ヶ月が経過した。 マレーシアでの生活も残すところ後2週間足らず。 怒涛の週4回のゴルフも、先週無事終わった。 これだけ頻繁にやれば、少しは上達したかなと思ったりもするが、逆に新たな課題も見つかって、ゴルフの悩みは尽きない。 ま...

  • 暖かいから思うこと・・・

    マレーシアでの暮らしは、昨年も触れたと思うが、テレビのない生活だ。 ニュースはネットで見られるし、改めてテレビもネットフリックスも、生活に不可欠なものでないことを実感する。 一方暖かいというだけで、積極性が増し前向きになれるし、こんなにも自分の心持ちが変わることに驚かされる...

  • 久しぶりにゴルフの話題・・・

    遊んでばかりで、バチが当たったのか? イヤイヤ、それは多分違うだろう・・・。 極寒の日本から急に常夏のプーケット・マレーシアへ来たからか、どうも身体も驚いたようで先週中頃から風邪のような症状で体調不良だった。 それとも遊び疲れが出たのかもしれない。 ガンガンにエアコンの効い...

  • プーケットの後日談・・・

    知らない人には嫌味に聞こえるかもしれないが、私はマレーシアにいる時は旅行気分にはなれない。 今は友人宅に居候している身だが、自分の部屋があって普通に生活しているので、旅をしているという気が全くしないのだ。 いわば白崎の「ログハウス」で暮らしているのと同じような感覚。 時々、...

  • マレーシアの日常・・・

    マレーシアへ戻り、いつもの日常に戻った。 と言っても、暖かいし海外だし今の日本の日常とは違うんだが、マレーシアには20年近く住んでいたので、私にとっては半分地元みたいなもんだ。 加えてアパートを引き払った後も、ホテルではなく友人宅の一室に自分の家具を運び込んで生活しているか...

  • プーケットの続報・・・

    今日はプーケット最終日、明朝のフライトでマレーシアへ戻る。 当初、1週間は少し長いかとも思ったが、日本で冷え切った身体が温まるにはちょうど良かった (笑) 今日も午前中はビーチのソファーベットに寝そべりながら、ビール片手に何も考えず、ぼんやり青空と流れる雲を眺めていたが、...

  • 日本脱出・・・

    前回の「ブログ」沢木耕太郎の「天路の旅人」に触発され、私は今タイのプーケットにいる。 というのはカッコつけすぎで、早い話が日本の寒さに耐えかね、逃げ出してきただけなのだが・・・。 1月31日に日本を脱出し、マレーシアを経由して2月3日からプーケットに滞在している。 本当...

  • 天路の旅人・・・

    今回は久しぶりに、ワクワクした本の話。 本の題名は「天路の旅人」作家は沢木耕太郎だ。 1月初めに放送された、NHKの「クローズアップ現代」の本人インタビューで、偶然この本の存在を知った。 沢木耕太郎は私の好きなノンフィクション作家で、若い頃は「深夜特急」に心を踊らされた一人...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タツノオトシゴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タツノオトシゴさん
ブログタイトル
リタイヤ男のログハウス生活
フォロー
リタイヤ男のログハウス生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用