頭の体操 簡単です。 ちょっと、時間が かかるかな? ピンクのマルの中の四文字で 言葉を。 ビデオの話 料理家の、門倉多仁亜さんの話 東京から、鹿児島鹿屋に移住して 暮らしも、考え方も 変わってしまったそう。 最近、移住する人が、多いのか 取り上げられる事が、多くなったのか...
アメリカで、ギルド、ビーに10年参加。
はじめまして。アメリカ南部のキルトを学び40ねん。300枚位のキルトを製作し、今も進行形。 その作品と、関わった仲間達の話を聞いていただけたら、と、思っています。現在は、sho-fly1インチさいぜのきるとをせっせ。 写真は、どうのせるのか、勉強します😃
今日のキルト このキルトと同じパターンです! 母は料理好きでした。 新しいレシピは、直ぐ試しました。 お向かいに住む ドイツ人のベルタさんとも 仲良くなり、 まだ当時は、日本で馴染みの無かったシュトーレンも、毎年作っていました。 ベルタさんは、留学中の日本人研究者と恋に落ち...
今日のキルト かつては、こんな食事が 当たり前でした。 今は、ロールキャベツも、納豆さえ半分になりました。 作るのが億劫ではなく 食事を共にする人が、食べなくなりました。 いつも通り作ると、残してしまうのです。 豆を炊きました。 ランチは、ネットで見た 簡単、新しいレシピで...
鴨川床料理 もうすぐ、始まります 今日のキルト もう一つのベィビー・ブロック こんなのもあります。 新聞から 薄曇りの連休の始まり 高齢者になっての私のモットーは 「労を惜しまない。メンドクサイを私の辞書から外す」 目の前の事は、楽しく、楽しんでするようにしています。 まず...
今日のキルト 今日も、花に、起こされました。 ランチ 夕ご飯は フィレとホタテのフライ れんこん、人参の煮合え その他 バタバタがあり 写真撮るのも忘れ 味も忘れてしまいました。 あんまり無い事ですが……。
久しぶりに、スッキリ晴れました 今日のキルト ベィビー・ブロック そして、現在進行形 晴れましたが ほぼ、家にいてチクチク、チクチク 1インチ間隔の直線も 随分、進みました。 半分、出来たかしら? 家にいて 窓から見える 好きな花々を見ながら チクチク出来るのに なんの不満...
今日のキルト 7つ星は、思いの外、製図が難しかったです。 白のデンドロ 黄色のセッコク。 今日の頭の体操。 検査のため病院へ。 前回の定期検診の折 「お変わりありませんか?」と聞かれ 何もなかったので 「そうですね。体重が、減りました」 意図的に減量のため、 お菓子、甘いも...
今日のキルト 能登の旅より 能登には、何度も行きました。 新聞より 私の友人も、3月3日誕生日 お雛様のような人です。 雨の中 デンドロ、セッコクが、 次々開いてくれます。 ありがとう。 ランチです。 寒い一日でした。 夕ご飯は、すき焼きにしました。 ネギ、せり、しいたけ、...
今日のキルト 花をアップリケしてあります。 白いバラ ウェディング・ホワイト 美しいバラでしたが どうも、枯れてしまったようです。 でも、僅かな希望は 持ってもいます。 朝イチに目に入って来た花 初咲きの「サニー・ジェーン」 咲いてくれて、ありがとう。 こちらは、元気いっぱ...
今日のキルト あちらこちら、 沢山の所に行きました。 来月の旅の計画を考えています。 旅そのものも、勿論楽しいのですが その計画を練っている時も 同じくらい、楽しいものです。 どこのお寺に行こうかしら? 誰に会えるかしら? 何を食べようかしら? ランチ 急に、主人が出かけ ...
今日のキルト デンドロが、次々咲き始めました。 頭の体操 やはり、新聞から。 宇治平等院の藤 先日も藤を見に行きましたが、 私の印象に残った藤は この平等院の藤と 福岡、大濠公園の藤。 写真より、美しかったですよ。 ランチ。娘作 鯛茶 とても、美味しゅうございました。 懐し...
今日のキルト 今日の新聞から。 ランチ 釜揚げうどん 人参、シーチキン、麩のしりしり。 先日のランチ サラダに続いて 最初に出てきた「大根ステーキ」 生姜ソース添え ハンバーグ、そしてステーキに続いて 「お米バーガー」 お箸で頂きました。 熱々なので…(少し頂いた後の写真で...
新聞から。 漁師の世界は、魅力的です。 自然を相手に仕事をしていると 自分の、人間の小ささを 突き付けられるのでしょうね。 そして、謙虚になれるのでしょうね。 朝イチの川に、キンクロハジロ発見。 OnePearsだけど、今年初めて。 仲良く、楽しそうだった。 そのまま、バス...
そう お寺が、好きなんです 私は、いわゆる小物は作りませんが 必要品は、ちょっと。 鍋つかみが、必要になり 並べてみました。 新聞から そう ゆとりのある暮らしから 美しいもの 良いものは 生まれて来るんですね。 デンドロの小さな花が 咲き始めました。 誰もが そんな暮らし...
今日のばら 夏日になり バラの先に蕾が、付きました。 こちらのバラも、好き この赤いばらの布を使いたくて 4−patch のパターンを 選びました。 今は、毎日 このキルトに抱かれて 休んでいます。 ランチ 我が家のお好み焼きが、 四角いのは ホットプレートで焼くからです。...
シベリアの大地 ロシアの大地でもあります。 ここは、多分 戦争とは関係なく 美しい緑の大地のままでしょう。 勿論、長い冬は、 氷に覆われますが 戦禍に巻き込まれる事は ないでしょう。 NHK「ウクライナのドライバー」を 見ています。 今日の、 思い出キルト 暖かくなったので...
いつか食べたおいしいもの 土に埋めた豆苗 野生的に、伸びました。 下は ブロッコリースプラウト。 緑の深まる季節が 近づいて来ました。 花も良いけど 緑も素敵。 娘作、ランチ 豆腐ハンバーグ キャベツとシーチキン 美味しゅうございました。 夕食。 昨日、今日は、高山祭り。 ...
能登の先端 ランプの宿から。 今日の 頭の体操、ちょっと難しいかな 新聞から 「愛するって事は、知る事」と 聞いた事があります。 「知る事」「知る事」 楽しい仕事ですよね。 庭に、アゲハが 飛んで来るようになりました。 暖かくなって来たので 高山にぶらりと行こうと 計画を立...
どこから このエネルギーは、来るの? 毎日、毎時間、ぐんぐん伸びてます。 買い物から、帰り 夕食のため、春巻きの 具を作る。 買ってきた竹の子を、茹でる 良いお天気 このまま素直に暖かくなって欲しい シーツも洗いました。 蕾の付いたデンドロも 外に出しました。 10歳若い友...
豆苗が、伸びて来ました。 牛乳パックの中です。 チクチク、チクチク ひたすらチクチク。 ランチ キノコ、玉ねぎ、チーズ入り オムレツ。 実は、私、料理下手なのです。 昔、栄養学を学んでいた大学時代 オムレツを作るテストがありました。 私のオムレツは、崩れました。 泣きそうに...
美味しいもの そして、お寺に あまり、お天気が良いので 桜も、襖も、素晴らしかったけれど 四季を描いた天井が、素晴らしかった。 ランチは、またお寿司。 別のお店に行きましたが、 久しぶりに行ったら 閉じていました。 「人口が、減るって事は こういう事だな」と、主人が ポツリ...
今日の思い出キルト そして 大好きなキルト 新聞から この2つの社会に 倫理が、働けば、 世の中、幸せになるって 判っているのですがね、 ランチは、お赤飯。 お祝いは、ないけれど……。 夕ご飯 カニ、エビのクリームコロッケ。 ほうれん草、 長芋のバター醤油焼き 美味しゅうご...
美味しいもの いつも行くお寺では 小さなお釈迦様を祀り 甘茶を掛けることが、出来ました。 新聞から 生まれてきたら みんな、最期に向かっているのです。 お釈迦様もね。 坂本龍一さんの 「Last.Day」を観ました。 ランチ、お好み焼き 夕ご飯 肉じゃが サラダ、他。 美味...
庭から 椿、2種 リンゴカイドウの蕾 春らしい、ぼんやりと 定まらないお天気です。 日曜の朝は、新聞を読み ラジオで、クラシックを聞き テレビで、日曜美術館を観る。 お決まりの時間。 娘が、自宅のハナカイドウを 持って来て お花見をしながら ランチ、 散歩に出た主人が、珍し...
福井県越前市の工芸 コースター 美しい。 先日、小浜で、買いました。 多分、手仕事と機械のコラボ でも、美しい。 今日の漢字クイズ 暖かいので、ちょっと庭仕事 剪定したり、眺めたり。 リンゴカイドウの花芽が ピンクに色づいているのを発見! そうだ、川の桜は、 どうなった? ...
鹿児島、知覧 お茶が、とても美味しく 以来、私は、知覧茶を欠かしません。 花曇りの日。 ちょっと街まで。 途中の桜が、美しい。 でも、まだ、満開ではありません。 人は、満開! お手軽ランチ でも、とても美味しゅうございました。 夕ご飯は ぶりの照り焼き 豆苗と新玉ねぎ、ツナ...
長野、王ヶ頭ホテル 私の好きなホテル3箇所の一つ。 新聞から、 4月から、新しい 新聞小説が、始まりました。 湊かなえさん。 ここは、私と一緒。 私の朝の始まりと同じです。 買い物に行き 生協の一角で見つけたバラ苗 ひと株。 迷わず購入。 それから、食料を買いました。 帰宅...
我が家のバラ達 一重の「お転婆ベス」は、 お転婆どころか、優雅で 美しく、大好きなバラ。 早く伸びて、咲いて! 待ち遠しい。 新聞から 他人に流されず 一人で、りんと生きる 難しい事です。 柔らかな雨が降っていますが 強くなる予想。 草花に、幸せな雨でありますよう。 一の傅...
今日の思い出キルト 新聞から。 新しい年度のはじまり。 新人も、古参も、 一日しかなくても 「それは、未来」です。 ワクワクしながら、 生きて行きましょうね。 曇り空ですが、暖かく 桜は、咲き進みました。 我が家では また、花戦が、始まりました。 去年の初夏 ブログの写真に...
我が家から5件隣の 川べりのサクラ まだ、三分咲き。 我が家の水仙。 春が来た 春が来た。 暖かさに誘われて 友達も、我が家に来た。 二人でアレコレ 考え、考え… 新しいキルトが、また、出来ます。 春色のキルトが。 私は、その間 このキルトのバインディング を付けました。 ...
好きなお寺 たくさんのお寺に、行きました。 たくさんの仏像に、会いました。 今年初めての キンギョ椿が、咲きました。 仕上げたキルトを 壁に、貼りました。 私の好きな 寺、花、キルト そして鰻があれば💯。 冬のシーツを洗いました。 春のカバーに替えました。 4月の始まりで...
「ブログリーダー」を活用して、サザンアメリカンキルターまこさんをフォローしませんか?
頭の体操 簡単です。 ちょっと、時間が かかるかな? ピンクのマルの中の四文字で 言葉を。 ビデオの話 料理家の、門倉多仁亜さんの話 東京から、鹿児島鹿屋に移住して 暮らしも、考え方も 変わってしまったそう。 最近、移住する人が、多いのか 取り上げられる事が、多くなったのか...
新聞から 論語は、手元に置いていますが、 年に何回、開くでしょう😋 今日も、チクチク。 大分、増えました。 生協のお喋りお兄さんは、 今日で我が家への配達は 終わりだそうです。 子供の写真まで、見せて(1歳) 「どこかで見かけたら、声かけて」 ですって。 ちょっとホッ。 ...
いつも元気な友人が 「気力も、根気も、粘り強さも なくなった お金も無くなった」って 弱音をはきながら、 来場所は、2回見に行くよ。 暑さに、参っているのね。 バラの新芽が、出てきました 私も、新芽を出してみましょ😋 まだ、枯れないよって。 新顔、一人増えました。 新聞か...
今日も、暑い日です モリハナさんのブログで 思い出しました 以前にも、私のブログで書きましたが テキサスの敷地に 紫の野生のプラムが、実っていました その小さなプラムと、ウオッカで プラム酒を作りました。 友人のキャサリンが、気に入り 翌年、作りました。 彼女は、外に放置し...
で、結局 壁に張りました。 これからの3ヶ月 自分に「負けるなエール」です。 チクチクは、こちら ランチ ピザトースト。 兵庫県知事さんの問題は 未だ解決無しで 兵庫県の方たちの仕事は 回って行っているのでしょうか? と、気になっていましたら 今度は、伊東市長ですか? 参院...
暑いです。 引っ越しばかりの私は どこでも、たいてい バラを育てていました。 ただ、テキサスでは、 バラは育たず、見ることさえ稀でした 乾燥と暑さに絶えられなかったのでしょ 今、私の庭で、 バラが、次々、枯れていきます。 テキサスのような気候に 近づいて来たのでしょうか? ...
今日のチクチク エアコンの中にどっぷり チクチクに、励みました。 町内の地蔵盆の用事が、ありました。 私の町内では、子供「0」でしたが、 この地域としては、31人の子供が いるそうで、 今年も、無事に地蔵盆が 行われれるそうで、 ちょっと、嬉しいニュースでした。 新しい新聞...
娘が、シソを持ってきてくれました。 朝から、ヨイショと塩もみをして 梅のかめに投入。 梅は、ふっくら美味しそうに 並んでいました。 たのしみです。 後は、土用干しです。 頭の体操 ちょっと難しいですね。 ランチ 遊び 遊びは、楽しい。 夕ご飯 美味しゅうございました。
引っ越しの多い私は 引っ越しの度に、 歯医者さんと美容室選びは 大変でした。 つい最近、美容室は、 安いカット屋さんに、変えました。 ここに越して、何件目かに 姉妹で開く美容室に決めました。 理由は 私のくせ毛、歪んだツムジを さんざん、文句を言いながら 「こんなやりにくい...
月面着陸に失敗した話を ニュースの後だったので、 チラリと、途中まで観ました 私、思うんですよね、単純に 「この世界を汚してはいけない」って 私は、昔から、宇宙開発には 静かに反対なのです 今、宇宙のゴミは、いか程でしょう 富士山のゴミ エベレストのゴミ そして、宇宙のゴミ...
ちょっと長くかかりましたが このキルトが、終わりました もう少し、早く終わると 思っていましたが。 針目を、見ながら あんな事もあった こんな事もあったと。 不揃いの縫い目を見ながら 自分に、納得させています。 頭の体操 簡単です、 夢で変な人に会いました。 私は、あんまり...
何と言っても 「夏のご馳走」は、スイカ。 私にとっては、スイカ😋 買い物に行き、まず スイカを籠に入れました。 小玉スイカですが、まるっぽ! 新生姜が、まだ並んでいましたので 薄く切り 冬のお好み焼きように 紅生姜を作ります。 夕ご飯 豚の冷しゃぶ もう、こういう料理が ...
庭に、オハグロトンボが、 舞い始めました。 あちらから、訪れた人達 お盆近くまで 滞在してくれます。 今日からの一ヶ月は 当地は、祇園祭です。 暑くて、気温は37度。 遠い仲間から電話 「ベッドから落ちて 骨は折りませんが、お腹を打ったみたいで、1週間、気力が、無くなり 針...
今日は、本格的に 梅雨明けのお天気。 昨夜、水に浸けておいた梅を 塩漬けしました。 一晩のうちに、うっすら色付き 齧りたくなるほどに、美しい。 娘にも、少し助けてもらい 私は、私達の1年分を梅漬けに。 楽しみです。 頭の体操 暑くなって来ました。 これからは、 庭の水遣りが...
「雨は、降りません 雨は、降りません」と言いながら 降水確率10%のお天気予報の日。 雲が広がり、降りそうな 降らなさそうな。 でも、涼しい。そして 「梅雨明け!」 台所では、久しぶりに、カレーを コトコト。 自分で作るのは、久しぶり。 最近、美味しいカレーが、出来ません ...
寒い朝です。 湿度が高いので 快適とは、言えませんが…。 新聞から そうね。 戻る事、修正可能な時に はみ出すのは、良い事かも しれませんね。 ランチ 雨降りなので、お残り物と ニンジンスープ 今日の感動 「ひとえに会いたい」 京の芸鼓さんに聞く「着物」 よろしおすなあ、京...
水分をたっぶり吸った葉が 久しぶりの陽の光に 輝いています。 久しぶりに、川を渡りました。 飛び石は、水の中。 頭の体操 午後 チクチクの相手は 「尼子一族」 楽しゅうございました。 新聞で見たレシピ 全く 口に会いませんでした こんな事は、珍しいのですが……
雨が降ったためか やや涼しくなりました。 イ、イ戦争が、停戦? 12日間戦争と呼ばれるだろうって? 本当でしょうか? 本当なら良いですけどね。 形の上では、イ、イ共に 停戦合意をしたそうですが。 涼しくなり、ホッと一息。 次のキルティングは、これ。 ウェイティング・リストの...
今日のバラ そっくりですが、 2種類のバラです ジュリアとグレーパール 新聞から 私は、こういう人に なりたかったわ。 日本語も、ままならなくなりましたから 生まれ変わったら こんな努力をしようかな? いかにもの梅雨空 隙間をぬって、買い物に行きました 果物が、少なくなり...
新聞広告を見つめて スペインに、行きたくなりました。 まだ、行っていないガルシア地方、 バスク地方 大きな赤丸を付けて 主人に見せました。 「僕は、もう行かない。一人で行ったら?行きたいと思ったら、行ったほうが良いよ」 うーん。うーん。? 娘が来たので、誘ってみました 「私...
今日のキルト 今日の仕事 チクチク、チクチク。 頭の体操 今日の花 湿度の低い 爽やかな1日の始まり。 三連休の始まり。 そして、雨少し。 ランチ そうめん エビと野菜のかき揚げ 夕ご飯 美味しゅうございました。
今日のキルト 今日の仕事 今日は、これをサンドウィッチにしました。 サイズが、小さいので 1時間足らずで、出来ました。 そして、 こちらも、繋ぎ進めました。 今日の花 雨の中 健気に、咲きました。 ランチは、焼きそば。 夕ご飯 牛フィレステーキ その他 美味しゅうございました。
今日のキルト 何度でも、何度でも 同じで、ごめんなさい。 AIさん、お好きなようで😅 今日の仕事 サンドウィッチにしました。 約、2時間仕事。 湿度が高いので、迷いましたが 終わらせました。 新聞から 人間は、不思議なものです。 「忘己利他」(もうこりた)って読みます。 ...
今日のキルト2
今日のキルト 頭の体操 今日の仕事 チェッカーボードの裏布を 合わせるために、ミシンがけをしました。 途中で、針の折れるハプニングもありでしたが、 ちょっと涼しくなり 二階の仕事部屋でも そんなに暑くは、感じませんでした。 サンドウィッチの用意完了。 その上、先日の安物ワン...
今日のキルト クリスマス? 今日の花 庭の隅で、ひっそり咲いているのを、見つけました。 狂い咲きです。 この気候ですからね。 祇園祭の鉾立が、始まります。 今日の仕事 ボーダーを、インナー、アウター 付けました これで、トップ終了。 明日からは、もう一枚 トップの制作...
今日のキルト 見ているだけで、 暑くなりそうですが。 今朝の山 暑くなりそう お参りに、行きました。 シオカラトンボが、、ついてきました あの人かな? 毎年の「オオガハス」 美しい。 今日の仕事 メインは、繋いだので ボーダーを考えました。 ランチは、岩手の海鮮寿司の お弁...
今日のキルト 今日の仕事 ボーダーを、直しました 裏は、この布。 人生終盤の暮らしも 楽しそうでしょ。 楽しくなりそうでしょ。 次に、本格的に考えるのは、これ どう並べるか? どんなキルトになるか? こんな感じに 繋ぎ始めました。 手抜きランチが、続きますが。 夕ご飯も、手...
今日のキルト 今日の仕事 ボーダー布を、考えます。 昨日は「シマウマ💕」 寝ている間に、今朝は 「シックに花柄💕」うーん。 迷っています。 心が、揺れ動きます。 娘が、来て 「あら、シマウマに決まっているんじゃないの?」はて……。 納得するまで、チラ見を時々して 心を、...
今日のキルト 裏 叔母が、施設に入居時 「以前、貰った大きなキルトは、持って行けないの。小さいのが、欲しい」と。 このキルトを、送りました。 叔母、現在96歳。 今日の仕事 12枚のブロックは、繋がりました コツコツ、コツコツ 外回りの小さな三角形を 繋いでいます。 これが...
今日のキルト 今日の仕事 間に、白っぽい布を入れて 繋いでいきます。 このキルトを使う時は ベッドに、横たわっているのかなあ。 なるべく、明るいキルトにしましょ。 友人達から 故障のニュースが、続きました。 今日も、明日も 一緒じゃない事は、 みんな、分かっています。 でも...
今日のキルト 私のを参考にした 友人作 今日の仕事 2枚作り トータル12枚になりました。 終わり。 結局、60ブロック作り 今回は、終わり。ホーッ。 頭の体操 久しぶりの晴れ間に、忙し、忙し。 洗濯物は、外に出し トイレもゴシゴシ 床も、雑巾がけ そして 高島屋に。 高島...
今日のキルト 今日の仕事 そして シソを揉みました。 後は、夏日を待つだけ😋 土用の頃。 ランチ ソーメン かき揚げ 美味しゅうございました。
今日のキルト 今日の仕事 私は「布屋さん」に行く時 何かのための、布探しは ほとんどしません。 私の好きな布があるかなあと 店内を探し回ります。 それは、 カリフォルニアで、初めて キルト屋さんに行った時 「この布に合う布を探しているのですが…」と言う私に 「貴女の好きな布...
今日のキルト 「ブリキの兵隊」 今日の仕事 雨降りなので、 5枚になりました。😋 ランチは 寒いので、温かいスープ 夕ご飯 唐揚げ 自家製キュウリのぬか漬け 練り物 おから スイカ エトセトラ 美味しゅうございました。
今日のキルト 2枚重ねて撮っています。 今日の仕事 「チェッカー・ボード」と 呼ぶ事にしました。 このブロック。 「トリップ・アラウンド・ワールド」と 呼ぶには、スケールが小さくて 私は、呼びたく無かったのです。 考えて、考えて…。 そう呼ぶ事にしました。 赤いビー模様の布...
今日のキルト 今日の仕事 まわりにぐるりと 小さな三角形が、付きました これで、トップは 出来上がり、ヤッホー☝️ 今日の花 雨の中で、咲きました。 小さなバラたち シトシト続く雨。 場所に依っては 大雨とか… お見舞い、申し上げます。 また、キャベツが、届きました。 せっ...
今日のキルト 今日の仕事 ちょっと涼し気なキルトを 壁に、張り替えました。 私のキルト作りは まず、「布ありき」から 始まります。 このキルトの布は、 アメリカのキルトグループの仲間が 切りためたけど、使わない 「そうだ、マコなら何か作るわ」と プレゼントしてくれたもの。 ...
今日のキルト 今日の仕事 この布の三角形を、 まわりぐるりと繋ぎます 素材は、良いけど 安物の洋服を見つけ、衝動買い 丈を縮め、スリットを入れ お直し。 夏のホームウェアになります。 今日の新聞から 同感。 そして、頭の体操 読みにくい写真で、ごめんなさい。 夕ご飯 キスと...
今日のキルト 3枚作りましたので 6月22日のとは ちょっと違います 今日の仕事 8段、繋ぎました。 63"x85"。 昨日、届いた梅を 朝イチで、塩漬けにしました。 ワクワク、ドキドキ 楽しみ💕💕 今年も、梅仕事が、出来ました。 キャベツが、3ヘッドになりました。 ...