都内在住・ひきこもり&アル中寸前な暇人アラサー専業主婦のねねこが日々の思ったことを適当に書いています。ブログとか始めたら酒の量が減るかなぁと思って。(旦那さま非公認なのでドキドキ…)
全然読者のいないこのブログを私がなぜ書いているのかって、アラサーを越えたその先の自分が読み返して「ああ、この頃はこんなことを考えて暮らしていたな」と思い返すためだ。なので、今日も今日とて夫婦の話を書こうと思う。ってか、「夫婦性活」の話を。(※要するに下ネ
(※珍しく可愛らしい話かと思わせといて下ネタです。)「カレが大好きで、カレが脱いだ服の匂い嗅いじゃいます~♡」という女子って、わりといると思う。それ、めっちゃ分かる。私も、ダー様が出張で不在の夜なんかはダー様が脱いだワイシャツの匂いを嗅ぎながら寝るし、ダ
よく、女性の恋愛指南みたいなやつで「付き合う前に身体を許したらセフレ扱いされる」「ちゃんと彼女になりたかったら簡単に身体を許しちゃダメ」などという話を聞く。・・・・・・なぜ?why?なぜ、そんなにも弱気なの?あなた方の価値は身体だけだと思っているの??先に印籠(身
私のような専業主婦が日々の主な業務として行っている「家事」って、基本的にマイナスをゼロの状態に戻す作業だと思う。汚れた場所を拭いたり片付けて元の綺麗な状態に戻す作業が掃除、汚れた洋服を洗って干していつでも着られる状態に戻すのが洗濯、エンプティ―になった胃
以前、ふるさと納税を活用して酒を大量にゲットした話を書いた。その時に届いた酒類はグビグビ順調に消費してるんですが、その時に酒以外で選んだ食品がぼちぼち届いておりまして…そう、オホーツク産天然ホタテ特大玉1kgドカーン!!!!ほっほたてっホタテしゅきィィィィィィ――!!!!!※
最近、コロナがまた大変なことになってきてから家で毎日同じ生活の繰り返しばっかりしていて時々思うのです。結婚して時が経つと、愛だの恋だのと夢見がちな話は二の次になって、「現実の生活」という日々迫りくるルーティーンとハプニングの波についつい呑まれてしまいがち
私とダー様(夫)は18歳、年齢が離れている。私がそろそろ男性相手の人気商売の世界では年増な部類になってきた23歳の時、男盛りギンギン働き盛りバリバリな41歳のダー様と出会った。私は16歳の頃に41歳の男性、18歳の頃に42歳の男性と付き合ったりするくらい歴代ずっと40代
何かに責任を持つのが昔から苦手だ。責任感のある仕事を任されて嬉しい!とか思ったことがない。「このプロジェクトはあなたの担当です!期待してますよ!」などと意味不明に重責を負わされた挙句、「いつまでが締め切りです」だの「これはNGだからやり直して」とか言われる
(※今日はだいぶ下ネタな内容です。オブラートには包んでいますが、苦手な方はそっとページを閉じて下さい。)我々夫婦は、いわゆる夫婦生活?性活?営み?的なアレを一緒に暮らし始めてから今に至るまでの約3年半、ほぼ毎日している。(真顔)平日は朝1回、週末は1日に
いきなりですが、ダー様は何気に年収が2000万ちょいある。大企業のお勤め+不動産収入とかでそんぐらいあるらしくて確定申告のことで最近思い出したようにわちゃわちゃしている。(※つまり税金もザバザバ払っている。たくさん稼いでても払う税金の額がべらぼうに多い)とこ
ダー様(夫)と私は喧嘩をしない。付き合っている時から結婚して今に至るまで、「戦じゃー!戦いじゃー!!」非常事態と互いに敵意をむき出しにし合うようないわゆる「喧嘩」というのをした覚えがない。というのも。友達や親子ならともかく、夫婦や恋人の関係に於いては”喧嘩
今の旦那さまであるダー様とは、2017年の5月に出会って8月からお付き合いを始めた。当時は海外に住んでいて、モルディブに行きまくったりクルージングしたり海外在住だからできる旅行や遊びをたくさんして、2018年には結婚パーティーもできた。その後、2019年の7月に日本
今日はダー様にひどいことをした。した、っていうかメンヘラが爆発しちゃって…(※定期)いや、何ってね。今回の緊急事態宣言でダー様が完全に在宅勤務になったことにより、ひきこもり専業主婦である私は「完全に自由で何にも気にしない自分の時間」というのがほぼ全く無く
私の旦那様であるダー様は、いわゆる会社勤めのサラリーマンだ。そして私は、主に掃除とか洗濯とか料理をしたりしなかったりする、専業主婦だ。今日は、その「掃除」の話。一昨年の7月に日本に引っ越してきてから今までダー様が毎日出社していた頃は、月と木、とかなんとな
この冬。「鍋ってめっちゃ簡単だし野菜たくさん食べられて便利じゃん!!」という日本中の人間が知っている事実に今さら気づいた主婦、私。その結果、1週間毎日夕食が鍋という相撲部屋みたいな食生活になっている。(※この記事)が、ダー様に「毎日じゃ飽きる」などと言われ
「(立った状態で)キスしやすい身長差」というものがあるらしい。と、ダー様と結婚して1年くらい経った頃ネットで見て知った。今までそんなことを考えずに人と付き合ってきたので、そのような概念があるのか!と目からウロコが100枚くらい落ちた。(え、だって立ってる時な
かつて、私が自他共に認める「若い女子」だった10代の頃。(※「若いか否か」というのはどうでもいい比較論になってくるので、私は「自分の認識」が基準だと思ってる)自分は若いと思ったら若いテレビや雑誌に出てくるキラキラした有名人たちはだいたい年上か同世代で、「ワ
皆さんはやっていますか、ふるさと納税。我が家は一昨年から日本に住み始めたのでふるさと納税歴はまだ浅いのですが、今回は昨年の12月に追い込みで40万円分くらいドカンと寄付したので年明けになって大量のお礼品が怒涛の如く届いております。その結果、我が家の玄関は今…
今の旦那様であるダー様と出会う前。私は、自分のことは自分で全部できなきゃいけなくて自分の幸せは自分の努力だけで日々構築していくものだと思っていた。「自分の努力」でお金を持っている人から興味を持ってもらって、「自分の努力」でその人たちの心を抱き込んで、「自
子供がいない&やる気がない専業主婦である私――もうとにかく毎日ヒマ。(※自業自得です)今は昔、社会に出て仕事やバイトをしていた時には「仕事は言われてするんじゃない、仕事は自分で探すんだ!!」みたいな熱いマインドでいちおう頑張っていたんですが、専業主婦という
ババア、という言い方がある。一般には歳を重ねた女性を年下の人がバカにするニュアンスで使う呼称だと思う。(あと、たとえホントはまだ若くても、相手より年上の女性が自分を卑下してわざと言ったりするイメージ)私もアラサーなので、遠くない将来ジャックナイフのように
こないだダー様がリビングで流していたテレビをキッチンで聞いていたら、「これはあざとい!すごい!」って言ってる番組だった。…なんじゃそりゃ!?え、だって私が10代で女子の世界をサバイバルしていた10年前は「ぶりっこ」といえば女子に対する悪口の代表格で、何を隠そう
ダー様に提供した今日の夕食を片付けつつ、ふと思い返してみたら。今週…平日の夜ごはん、献立は毎日鍋だった。月曜は鳥もも鍋、火曜は鮭の石狩風鍋、水曜は豚キムチ鍋、木曜はマグロのねぎま鍋、そして金曜はすきやき鍋。鍋、鍋、怒涛の鍋ラッシュ。やばいな、と思う。
東京都のわりと都心に住んでいるアラサー主婦のねねこです。ダー様(旦那さま)と2人暮らしの専業主婦で、毎日ボーッとしながら生きています。日々の主な業務は楽しく生きることと、ちゃんとご飯を食べることと、ダー様を愛すること。遡ること3年くらい前の結婚当初、ダー
「ブログリーダー」を活用して、アラサー主婦ねねこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。