chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はちべぇは、僕が育てる! https://hachibee.blog.jp/

不妊治療の末、ようやく妻が妊娠! 長期育休を目指す男性サラリーマン。 考えていること、不安に思っていることなどをつれづれなるままに書いていきます。

はちべぇのto beぱぱ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/05

arrow_drop_down
  • 哺乳瓶を認識するべぇ

    最近のべぇは哺乳瓶を認識するようになった。哺乳瓶を見ると途端にバタバタして早くくれと興奮する。飲む時も両手で持って飲むようになった。成長してるな。

  • 離乳食講座に参加

    区が主催するはじめての離乳食講座に参加してきた。コロナの制限で保護者一人のみの参加。料理ができない僕に参加させてもらった。12組の参加者の内、僕以外に男性の参加がもう1人いてびっくり。さて内容だが、離乳食の最初の目的は栄養の摂取ではなく食べ物を飲み込むことだ

  • べぇ、初めて新幹線に乗る

    祖父母の家に向かうべく、べぇが初めて新幹線に乗った。生まれて4ヶ月で新幹線に乗るとは、贅沢なやつめ。道中泣き叫んだらどうしようとかなり懸念したが、幸い終始ほぼご機嫌でトラブルもなく過ごすことができた。車内のトイレでオムツ替えを僕1人で出来たことも自信になっ

  • べぇの人生初面接

    区立保育園に一時保育をしてもらえる。コロナが明けようやく申し込みができた。先程預けるに当たっての面接を終えた。べぇの人生初面接。ニコニコしていた。コロナ禍で満足に保育園見学ができない中、その保育園を知れる良い機会にもなった。今回の一時保育は、来年度からべ

  • べぇの夜泣きが始まったか

    夜しっかり寝るべぇが、今日は3時頃から1時間半泣いた。これが世にいう夜泣きの始まりなのだろうか。5ヶ月頃の赤ちゃんは、日中に脳に受けた刺激を処理しきれずに夜泣きにつながってしまうこともあるらしい。べぇが成長している証なのだな。今べぇは抱っこ紐の中で寝ている。

  • べぇへの一言

    薬局屋のレジで妻と焦ってまごまごしてしまっていた時のこと。レジの定員さんがべぇを見て、かわいいね〜と声をかけてくれた。とたんに気がとても軽くなり、温かい気持ちになった。なにかこう、受け入れられたような感覚。そして焦りも消えた。ありがたい。僕も逆の立場にな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はちべぇのto beぱぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はちべぇのto beぱぱさん
ブログタイトル
はちべぇは、僕が育てる!
フォロー
はちべぇは、僕が育てる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用