いつもお世話になっております。ヒトネスです日曜日は10kmの記録会に出るはずだったヒトネスですが、2日前の刺激で足首を痛め(外くるぶし)捻挫のような症状で歩く…
東京都足立区で活動しているボランティア小学生陸上クラブ 創立24周年で2015年から曜日毎に投稿者を変えて投稿継続中
「ブログリーダー」を活用して、東京ドリームさんをフォローしませんか?
いつもお世話になっております。ヒトネスです日曜日は10kmの記録会に出るはずだったヒトネスですが、2日前の刺激で足首を痛め(外くるぶし)捻挫のような症状で歩く…
皆様、ご無沙汰しております!2025年度より長距離強化担当を再開したコーチのオカTです。昨年度は諸事情により、殆どドリーム活動に貢献できず、それと並行するかの…
お疲れ様です。先週は葛飾春季大会お疲れ様でした!個人的な話となりますが、今年はトレラン復活が目標の一つということで、2008年の豪雨の中のトレラン大会から17…
代表、コーチ陣、パパママ、 選手の皆さん、OBOGの皆さん 今日もお疲れ様です。暖かくて練習日和が続きますね。ストレッチをしっかりやって怪我等気をつけて楽しん…
こんばんはヨネマルです。先週末は今年度初のトラック競技葛飾区春季陸上競技大会に出場の皆様おつかれさまでした!早朝から場所とりをしてくれたフレディさん、COCO…
いつもお世話になっております。ヒトネスです日曜日はドリームでは葛飾春季大会に子供も大人も出場!!参加された皆様お疲れ様でした我が家では子供3人陸上をやっている…
新年度が始まり、ドリームも新始動しましたね。自身の新目標に向かって、一日一日の練習を頑張って、一つ一つの大会に備えてもらいたいです。やっぱり、力をつけるには日…
先週の中短マラソン、みなさんおつかれさまでした。個人としては打倒ヨネマルさん&17分きりを目標にしていたのですが、、ご存知のとおり、、ウエクスさん、ヨネマルさ…
代表、コーチ陣、パパママ、 選手の皆さん、OBOGの皆さん 今日もお疲れ様です。ヨネマルさんたちも日々お疲れ様。世界ランキング!って。すごい!日は熱くなりまし…
こんばんはヨネマルです。週末は今年度最初の大会「中川短縮マラソン」に出場の皆様おつかれさまでした。子供達もコーチ陣もいつも練習しているコースで日頃の練習の成果…
こんにちは、フレディです。 ヒトネスさんのブログでもレポいただいておりますが、年度初ということで、私からも。 4/13は25年度新体制での初のレース「中川短縮…
いつもお世話になっております。ヒトネスです最近唐突に私のfacebookに「7年前の4月」の振り返り写真が上がってきました。みて見ると…7年前はこんな感じだっ…
こんにちは。今朝ジョグをしながらブログを考えました。今シーズンの目標と願い事は3つです。 1. 健康で楽しく過ごす年を取るたびに感じます。切なる願いです。 2…
いつもお世話になっております。スマイルリーフです☘️3月後半から4月頭はとあが小学校卒業🎓から中学入学🌸ととにかくバタバタな日々でしたー😊6年間あっという間で…
代表、コーチ陣、パパママ、 選手の皆さん、OBOGの皆さん 今日もお疲れ様です。練習コツコツ。怪我のないように。今日は仕事の合間に東京タワーを観てきました。ち…
こんばんはヨネマルです。今週は月曜日が足立区の小学校が入学式、火曜日は中学校が入学式でした。新入生の皆様おめでとうございます!天気もよく桜がキレイな時期に入学…
いつもお世話になっております。ヒトネスです土曜日は娘が出場する第1回駅伝プロジェクトレースがありました。種目は女子は…1500m娘が苦手とする種目です…😅とい…
一年ぶりのブログ復活です~。Mr.RightさんがLINEで当番のリマインドしてくれました(あざます)遅くなりましたが6年生のみなさん卒業おめでとうございます…
お疲れ様です。先週はブログをお休みしてしまい申し訳ありません!一週遅れての投稿となりますさて、週末いつも何かに追われるように過ごし、気付けばゆっくり家族の時間…
代表、コーチ陣、パパママ、 選手の皆さん、OBOGの皆さん 今日もお疲れ様です。今週は雪が降りましたね。びっくりみなさん風邪ひかないようにね!出張で関東北部に…
いつもお世話になっております。ヒトネスです日曜日、ドリームでは足立春季大会とライジングスター2つの大会が被り、二手に分かれての参加となりました皆様お疲れ様でし…
GW3日目いかがお過ごしでしょうか??私はノンビリデイとしました。夕方少し走ってこようかな? さて、本日29日に投稿作業をしておりますが、昨日28日のタイムワ…
おはようございます! 本日はGW2日目。東京ドリームは駒沢と舎人に分かれ、それぞれの目標、夢に向かって頑張ってきます! さて私ブルーツは次男せいやが東京選手権…
はじめまして、caoriiです。ブログを書くのは初めてで何を書いたらよいのやら。。初めてなのでとりあえず自己紹介をさせていただこうと思います(^^)が、その前…
こんにちは、オカTです!先週の葛飾春季お疲れ様でした!葛飾春季といいこの間の夜練といい、自己ベストが多くて良い流れがきていますね👍この調子で強いチームをみんな…
みなさんお疲れ様です。大会も続きますね。どうか楽しまれてくださいね。世界競歩(トルコ)!!!日本選手大活躍のご様子で。そして、わが足立区のサンベルクスの濱西涼…
こんばんはヨネマルです。週末は葛飾春季大会に出場の皆様おつかれさまでした。フレディ新代表、早朝からの場所とりありがとうございました。今年度最初のトラックでの大…
卒業生情報 21日に江戸川区陸上競技場にて開催された 第77回高体連第2・3支部総体予選会2日目の結果を報告します。 支部予選で8位以内に入れば5月11…
いつもお世話になっております。ヒトネスです先週あたりからなんかソワソワ気持ちが落ち着かず💦なんか胸の鼓動がドキドキ💓しており何かな?と思っていたのですが、その…
卒業生情報 昨日は中学生、高校生の熱い戦いがありました。 第17回東京都春季陸上競技会第77回高体連第2・3支部総体予選会 私ブルーツは江戸川区陸上競技…
おはようございます! 今日は、奥戸陸上競技場にて 第77回葛飾区民体育大会春季陸上競技大会が開催されます。いよいよ2024年度のトラックシーズン開幕戦となり…
さて、今回は、最近、夢の第一歩を踏み出した、陸上とは無縁のゆうとの姉 Hさんの話をしようと思います。 最初に念の為のお断り。決して、長く続けたから偉いとか、長…
こんにちは、オカTです!ドリームっ子は、明後日の葛飾区春季陸上競技大会・4/28(日)の足立区陸上競技大会と続きます。冬シーズンの練習の成果が試される大事なシ…
みなさんお疲れ様です。季節は入学シーズンを終え、初夏に向かっておりますね。かなり日々暖かく。女子短距離。今話題の甲南女子トリオだそう。日本のスプリンターたちが…
こんばんはヨネマルです。昨日は夜練参加の皆様おつかれさまでした。週末の大会に向けて1kmのタイムトライアルに21人の子ども達が参加してくれました。コーチ陣も多…
ブルーツの臨時投稿です。 2015年から毎日欠かさず連続投稿してきた東京ドリームのブログもいよいよ9年間で終了となりそうです。拘りがやはりあるようで、火曜日の…
いつもお世話になっております。ヒトネスです日曜日久しぶりに大人のスロージョグ朝練に参加してきました日曜日は久しぶりに☆何も予定が入っていなかった☆偶然にも娘が…
マイルリレーの魅力特集 昨日の東京選手権での城東高校優勝を見て、マイルリレーの魅力に改めて取りつかれてしまいました。 ほとんどの大会で最終種目となるマイル…
卒業生情報 第87回東京陸上競技選手権大会の結果を投稿します。駒沢オリンピック公園陸上競技場にて開催。 東京陸上競技選手権大会とは?いわゆる東京選手…
チーム朝練57日目 久しぶりのチーム朝練で非常に楽しみしていたのですが、、、昨日は飲み過ぎて、二日酔いと寝不足で辛い辛い朝となりました。走っていくうちにアルコ…