chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブロッコリーかぞく https://broccoli-family.com/

ちょっと変わった旦那との2人暮らし。日常の出来事や、過去に世界一周をした旦那の体験談、2020年から夫婦で投資をはじめたことなどを漫画にしています。

もちこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/02

arrow_drop_down
  • アメリカ メキシコ 国境の伝言ゲーム③

    アメリカとメキシコの国境で、荷物検査をされ、異常がなかったため、メキシコに入国することに。しかしどうしても日本人がパスポートに貰わなければいけないスタンプが気になり、バスステーションで再度確認を行う。そこでも不必要だと言われるが、頑固な性格ゆえに、もう一度国境に戻ってスタンプを貰うことに決めたが、どうやって戻るのか悩みに悩むことに…。

  • アメリカ メキシコ 国境の伝言ゲーム②

    アメリカとメキシコの国境では、ランプの色によって荷物検査を実施される。運悪く赤色のランプがついたため、荷物検査を行った。荷物に異常はなかったため、通されるが、日本人がパスポートに貰わなければいけないスタンプを押されない。検問所のスタッフに確認してもそんなものはないと言われる始末。不振なままバスに乗り込むも、もうメキシコに着いてしまい…。

  • アメリカ メキシコ 国境の伝言ゲーム①

    2009年アメリカからメキシコへの移動を考え、バスのチケットを予約。しかし、アメリカでの新聞に、国境付近で麻薬カルテルの抗争が勃発しているとの報道を目にする。空路が安全なのは分かるが、チケットを買ってしまっているため、用心しながらバスで移動することに。ガイドブックに、日本人はパスポートに証明のスタンプがいることを知る。その検問所では、メキシコ人がランダムで荷物を確認していた。

  • よそおう会社員のGW

    主婦がGWにおしゃれに過ごそうとしたお話です。

  • 学歴が大事な場面

    大学に行くことを考えていなかった私は、大学の名前や大学群、偏差値などをまったく知らずに大人になった。旦那の母校も、まったく覚えられず、間違えて覚える始末。こんな状態は私だけかと思っていたが、家族もまったく同じく関心がなかった。周りに騒がれる中、父は学歴は関係ない!と熱く語る。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もちこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もちこさん
ブログタイトル
ブロッコリーかぞく
フォロー
ブロッコリーかぞく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用