chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アジア研究所 https://aziakennkyuusyoinjapn.com

こんにちは、はじめまして当研究所の所長です。 このブログはアジア特に日本の古代、近現代の歴史を紹介しています。 私も研究をはじめたばかりなので一緒に謎解きをしてくれる方がいれば嬉しいです、よかったらみていって下さい。

所長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/31

arrow_drop_down
  • 中国五千年の虚言史

    中国五千年の虚言史なぜ中国はいとも簡単に嘘をつき約束を破るのかなぜ、なんの根拠もなく、尖閣や南シナ海そして台湾を自分の領土だと、言い切れるのか。南シナ海なんか、アメリカの大統領に「軍事要塞化はしません」と約束しておきながら、いとも簡単に約束

  • 台湾を知れば世界が見える

    それは今も台湾に生き続ける、日本精神(リップンチェンシン)と変節した日本人台湾に残る古い良き日本を、この藤井厳喜・林 建良氏の対談本『台湾を知ると世界が見える』をご紹介します。日本と台湾は深い絆があり、世界中で日本をこんなにも慕ってくれてい

  • 国土学が解き明かす 日本の再興

    われわれ日本人とは何者なのか、われわれ日本人とはいったい何者なのか、現在、GDPでは中国に抜かれ、第3位になり、自信を喪失してしまっているのではないでしょうか?しかも、海外の人々と考え方が違い、なぜそうなるのか?なんでそんなことするのか?な

  • 情報の要約力

    情報を要約する大切さ。今日は情報を要約する大切さについてです。あなたは今まで、よく人に、『で?結局どういうこと?』 『何が言いたいの?』『え?なんの話?』とか言われたことがないですか?たとえば会話で急に『そうそう、銀行からOKがもらえました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、所長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
所長さん
ブログタイトル
アジア研究所
フォロー
アジア研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用