俺自身が心臓にペースメーカーを埋め込んだ事で、同病の先達のブログを探した。しかし、なかなか無い..2021年頃にブログ執筆を止めた「えふさん」を探した。俺のブログ内から探り、古く(2016年)は「ふかさんの喫茶室」と名乗っていた物を見つけた。その後「えふさんの喫茶室」と改称した後ブログ執筆を止めたのだが、謎の人が「Seesaa BLOG」に引越している。これは既に無かろう..と思ったが、在った。過去記事:えふさんの喫...
俺自身が心臓にペースメーカーを埋め込んだ事で、同病の先達のブログを探した。しかし、なかなか無い..2021年頃にブログ執筆を止めた「えふさん」を探した。俺のブログ内から探り、古く(2016年)は「ふかさんの喫茶室」と名乗っていた物を見つけた。その後「えふさんの喫茶室」と改称した後ブログ執筆を止めたのだが、謎の人が「Seesaa BLOG」に引越している。これは既に無かろう..と思ったが、在った。過去記事:えふさんの喫...
諸外国での衛星携帯電話というものは、如何なる無線通信技術を用いているのだろうか。アフリカや中近東は言うに及ばず、中国やアメリカでは衛星携帯電話を使っているのだろう。あんなにも広大なエリアをカバーする為には、通話可能地域が広く地上設備が少ない衛星携帯電話を使うしかあるまい。それに対して島国日本では、地上の無線通信技術を用いた携帯電話が主流である。衛星携帯電話も使えるが、過日に大地震のあった石川県輪島...
Googleマップ風の江戸時代地図「れきちず」の全国版が登場した。 れきちずは、江戸時代後期(1800~1840年ごろ)の地図をGoogleマップ風に操作できるウェブサイト。Googleマップ風インターフェースで江戸時代の地図を見られる「れきちず」、全国版が登場【やじうまWatch】 Googleマップ風の江戸時代地図「れきちず」の全国版が登場した。 告知のポスト(X)れきちず(公式サイト)れきちず - Wikipedia...
2025年5月2日付けでのMicrosoftの発表Windows11 Home および Proエディションの v23H3 / 22H2 / 21H2は、段階的なロールアウトにより、Windows11 v24H2へと強制自動更新される..らしい。Windows11 24H2のロールアウトが最終フェーズに。強制自動更新。回避方法あり ニッチなPCゲーマーの環境構築Z(25/05/04)Microsoftによると、Windows11 24H2のロールアウトが広範囲かつ最終フェーズに入っており、Windows11 23H2などの環境に...
Windows 11で複数のアプリが同時にカメラ映像へアクセスできるようにするオプション このコーナーでは、「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテストされている最新のOS機能を紹介します。ただし、テストの結果、紹介した機能が製品版OSに搭載されないこともあります。あらかじめご留意ください。 [カメラの詳細オプション]ダイアログを開くには、まず[Bluetooth とデバイス]-[カメラ]ページへアクセスする。続い...
2025/09頃から「年金生活者支援給付金請求書」なるハガキが届くかも知れない事を知った。年金生活者支援給付金制度について 厚生労働省年金生活者支援給付金制度 特設サイト 厚生労働省2025年9月頃から順次、日本年金機構から年金生活者支援給付金請求書(はがき型)をお送りする予定です。 (すでに年金生活者支援給付金を受給している方は、新たな手続きは不要です。)原則、お手続きいただいた翌月分から支給の対象となり...
タブレットで読書する事が楽しくなり、紙書籍で昔読んだ本やらを 電子書籍で購入し直して色々と読んでいる。本来の好みであるSFも読んでいるが、求めた 「オマルー導きの惑星ー」 が食傷気味になった為、別のジャンルを試みた。 「アラビヤンナイト(千夜一夜物語)」 などの内容は結構覚えているもので、これまた休憩中となった。そこで、「太陽の世界」 を書きかけのまま逝ってしまった半村良氏を読んでみる気になった。彼の作品...
処方薬を無料で配送する「処方薬デリバリーサービス」 GMOヘルステックGMOヘルステックは、送料無料で処方薬を自宅などの指定した場所で受け取れるサービス「処方薬デリバリーサービス」の本格提供を開始した。 GMOヘルステックは、送料無料で処方薬を自宅などの指定した場所で受け取れるサービス「処方薬デリバリーサービス」の本格提供を開始した。オンラインで薬剤師による服薬指導を受け、薬局に出向かずに薬を受け取る...
石川県電気・ガス価格高騰緊急対策支援金 石川県支援対象期間 令和6年8月~10月使用分 / 令和7年1月~3月使用分関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって / 22'12月の電気代 / 23'01月の電気代 / 23'02月の電気代 / 23'07月の電気代関連記事:23/01分.みんなde節電 / 23/02分.みんなde節電 / 23/03分.みんなde節電 / 23'08月の電気代 / 23'09月の電気...
2011年春版を そろそろ買い替え時期と思うのだが..買い替えた途端に老人ホームに入居で用無しになるかともさりとて、このままでWindows 12 ともそれとも、Windowsを止めて、今のパソコンに他の OS を入れるかいないずれにしても、CPU 不足で高価、且つアメリカの関税が云々している時期にパソコンを買う事は賢い選択ではないのかもしれない過去記事:へぇ~、Windows PC / パソコンの買い替え思案 / パソコン買換えの思案🇼 /...
「スマホの広告ブロック Pearun のブログ」を拝読し、メモスマホの「設定」をタップ「ネットワークとインターネット」をタップ「プライバシーDNS」をタップ「プライバシーDNS」プロバイダのホスト名を選択し、ホスト名に「dns.adguard.com」と設定するAdGuard DNSで広告除去 #広告ブロック - Qiita...
南海トラフ巨大地震 災害関連死審査 市町村の半数 規定設けず NHK(25/04/29)南海トラフ巨大地震で最悪の場合、5万2000人にのぼるとされる「災害関連死」。遺族からの申請に備え市町村は「災害関連死」の審査を行う体制を条例などで定めておくことが努力義務となっていますが、津波で甚大な被害が想定される139の市町村のうち半数余りで規定を設けていないことが分かりました。 その基準は、国として定めるべきものである。 ...
2025年04月29日、ブログ始めて4,184日、公開記事数: 9001 件 ...
この半年ほど ルテイン 製品の服用を止めていたが(目薬の服用薬を👀)、過日の入院時(03/19緊急入院-03/28退院)に暗がりで過ごした為か、以来目玉の濁りが酷くなった気がしている。白内障が悪化しているのか..色々原因は考えられるのだか..取り敢えず安直な方法を試してみることにした。2019-02-28に取り寄せを中止した、ルテイン「北の国からブルーベリー」を再度注文。八幡物産(株) 0120-313-136機能性表示食品めばえ ...
Windows 11 に標準搭載されている AI アプリ「Copilot」は常駐するだけでなく、バックグラウンドで動作し続け、メモリを消費し続けるとのことだ。Copilot 自動起動を解除すれば、俺の貧弱メモリのLaptopは一息つける..とうことで、これを設定した。Windows 11 で PC 起動時の Copilot 自動起動を解除する方法Windows 11 に標準搭載されている AI アプリ「Copilot」は、一度でも起動するとスタートアップに登録され、次回の PC 起...
Microsoft、『マップ』アプリを廃止へ。Microsoft Storeからも削除されて動作しなくなる ニッチなPCゲーマーの環境構築Z『マップ』アプリは廃止予定です。2025年7月にはMicrosoft Storeから削除され、サポート終了となります。Microsoft Storeからの削除に伴って、Microsoft Storeから配信される最終アップデートにより、『マップ』アプリが機能しなくなります。 「Windows マップ」アプリも非推奨に ~2025年7月までにはス...
google.co.jp廃止へ。全世界でgoogle.comに統一 - PC Watch(25/04/17) Googleはこれまで、検索を行なう際にローカライズされた検索結果を提供するプロセスの一環として、ナイジェリアの場合はgoogle.ng、ブラジルの場合はgoogle.com.brといった国別コードトップレベルドメイン名(ccTLD)を使用してきたが、今後段階的にすべてgoogle.comにリダイレクトする。 Google検索が「google.com」へと一本化、国別ドメインを廃止。考え...
docomo 着信拒否を設定する方法ドコモのスマホで着信拒否設定する方法は2つ!今すぐできる迷惑電話対策 格安SIMスマート比較迷惑電話ストップサービス - docomo🤖着信拒否設定方法 - おたすけロボット - docomoAndroidスマホで着信拒否を設定・解除する方法|迷惑電話をまとめて撃退 にこスマ通信arrows Be4 F-41Aで着信拒否を設定携帯電話(F-41A FAQ一覧) - FMWORLD.NET(個人) : FCNT携帯電話(F-41A FAQ一覧) - FMWORLD....
「DivX」の新版として 11 が公開された。現行は 10 とのことだ。俺の2011年春版のLaptopには「DivX」は使われていない様子だが..メモ。「DivX 11」が登場 ~Windows版の無償ダウンロード提供が開始/メディアプレイヤー、フォーマット変換、メディアサーバーをまとめた統合ソフト 米DivXは4月18日(現地時間)、Windows版「DivX 11」のダウンロード提供を開始した。メディアプレーヤーやコンバーター、メディアサーバー、ライブ...
05/07昨夜、NHKにて「ジブリのうた」を視聴した。ジブリのうた NHK MUSIC|NHKブログジブリのうた - NHKジブリ作品の世界を表現した「ジブリパーク」に5つめエリアが新たにオープンしたとのことで、ジブリソングを披露..とのこと。出演/曲目幾田りら/「いのちの名前」、清原果耶/「やさしさに包まれたなら」、金城碧海・河野純喜・與那城奨(JO1)/「アシタカとサン」、菅原小春/「人生のメリーゴーランド」、清野菜名...
インストールするのでは無いタイプのアプリはDドライブに配置していた。LaptopパソコンではCドライブの容量を節約した方が良かろうと素人考えしたからである。しかし、利用する その手のアプリが限られてきたので、全てCドライブに引越しした。引越ししたアプリには「Tor Browser」(関連記事:「Tor Browser」.学)も含んでいた。関連してネット俳諧したところ、「Mullvad Browser」なる物がTor Projectから公開されているとのこと...
数年前に比べれば大きく人出の少ないGW(大型連休)であった。それにも関わらず日本のマスコミは、恰も人出が多かったかのごとく報ずる。ポイントを映せば、それなりに大勢の人出であるように見せることができる。オーバーツーリズムと成っているポイントもあるだろうが、殆どの観光地は閑古鳥が鳴いている。以前は人出の多さを映されていてもこのGWに映されなかった場所は、人出が減っているのだ。人出が減るであろう事をマスコミ...
24/05/06、Windows 11 v23H2に(KB5037591)の更新があり。.NET Framework 3.5 用の2024-04累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB5037591) のWindows 11, version 23H2 用の 4.8.1(KB5037591)は24/04/23に公開れていたが、気が付かなかった。本日05/06、他所に遅れる事1週間で「Microsoft PC Manager」がv3.9.3.0に版Up(PC Manager.学2)され、 PC Managerの初仕事で判った。向後「Windows Update」は、設定からよりも PC M...
上京して以来、朝食は食べなかった。二日酔い気味と、朝の出勤時間が早くなるのが嫌だったせいだ。朝食を捕る為には5時起きとなり、その為には母が4時起きになるからだ。また、毎日帰宅するとは限らない放蕩息子の為に母親に朝食の心配をさせるのは心苦しくもあった。まあ、何だかんだで朝食は食べなかったし、それが習慣となり結婚後も続いていた。しかし、糖尿病の治療を受ける事となりインスリン注射をすることになってからは、...
アナウンサではない芸人やタレントが語るニュースの方が、良く聞き取れる。ニュースでもワイドショでも、取り上げるネタが変らないテレビ。政治家でも詐欺師でも、大差ない行い。ニュースウオッチ9は、NHKの今日を纏める顔番組と思っていたが、単に夜のワイドショであった。それにしては無駄に金を掛けている。昔から評判のクローズアップ現代は、NHKのバカさ加減の掲示板である。...
明日は立夏。当地では27 ℃-15 ℃との予報。今年も変な気候だ。2月・3月に季節外れの暑さになったが、以降は寒暖差が激しい。ソメイヨシノの開花は早かったが、GWの気温には地域差があるようだ。なんと言っても、北海道の暑さがおかしい。S43(1968)年に上京した頃の気候はどうであったのか..覚えていない。しかし、降雪地域の秋田に比べれば、新居となった横浜は暖かく感じた。また、通勤に乗ってた京浜急行では早い時期から日焼...
Microsoftアカウントがパスキーに対応とのこと。未だだったのか..、以降の「パスキー」関連は、この記事にて纏める事とする。Microsoftアカウントがパスキーに対応、パスワードなしで安全にサインイン マイナビニュース(24/05/03)MicrosoftのアプリケーションとWebサイトで、パスワードレス認証「パスキー」を使ってMicrosoftアカウントにサインインできるようになった。数週間中にモバイルアプリでも利用できるようになる。&n...
「消滅する可能性がある」744自治体“消滅する可能性がある”744自治体 全体の4割に 人口戦略会議 NHK(24/04/24)民間の有識者グループ「人口戦略会議」は全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに20代から30代の女性が半減し、「最終的には消滅する可能性がある」とした分析を公表しました。 「人口戦略会議」なる組織の研究成果がナンボのもんじゃ..とは思うものの、タイトルが穏やかではない。更には国営放送をはじ...
Web版「OneDrive」がオフライン接続でも利用できるとのこと。俺的には「どうするOneDrive」のとおり、Googleドライブを使う(Google ドライブ.学)事として、「OneDrive」はWeb版からでアクセスすれば十分としている。この「OneDrive」をオフラインで使うメリットに理解が及んでないが、メモ。Web版「OneDrive」がオフライン接続でも利用可能に ~オンライン時は3倍高速化/職場と学校の「One Drive」ユーザーを対象に展開中 米Micr...
2024/04月(3月25日~4月23日)分の電気代が判った💰3月(02/22~03/24)は昨年度同月に比べ請求額が1万円以上も上がったので、4月分も上がるのではと思っていたのだが下がった..不思議である・以下記事では今年2024年2月には電気料金が値上がり..との事であったが、果たして?来年2月の電気料金 9社で値上がり 燃料価格上昇により NHK(23/12/27)大手電力10社が発表した来年2月請求分の電気料金は、火力発電の燃料となるLNG=液化...
COVID-19ワクチンの接種に掛かる費用。自治体によって差異があるらしいが、65歳以上の者は概ね8千円程度らしい、とは言うものの、昨年の5月に2型⇒型に成って以来、COVID-19ワクチンの接種に関する要件のアナンンスは良く判らない。以前は「6回目を接種してなければ7回目をうてない」といった階段が示されていたが、今では如何なのだろう。いずれにしても、真面目に階段を登って7回目をうった人でも、その効果は残っているのだろう...
俺のlaptopは、24/04/10のWindows 11 v23H2の04月定例累積更新で「Moment 5」の正規版になっている。ならば、次期のW11 v24H2に版Upできるだろうと見込んでるのだが、なかなかハードルが高いようだ(関連記事:⇒ v24H2に備える🇼)。いよいよW11 v24H2に成れない場合はパソコンの買い替えかな..なんて思っていたら、「軽量版のWindows 11」てのが有るそうだ。ネタの出所は「tiny11」との事で、信頼できると踏んだ。..といことで...
「定年退職後の暇人 【定額減税】年金受給者は6月と10月に実施。」を拝読した。「定額減税」が行われるとのこと。年金暮らしは、6月と10月の年金で調整らしい。なるほど..とうことで、メモ。定額減税と給付 税制改正 令和6年度(2024年度)|NHK定額減税 扶養控除などについて詳しく 税制改正の焦点は【2024年度版】|NHKこれで安心!定額減税 ~令和6年6月から始まる所得税・住民税の定額減税とは?~ TKCグループ定額減税 特...
松任谷由実 モンゴルをゆく ホーミーへの旅(1996年)- プレミアムカフェ - NHK松任谷由実 モンゴルをゆく ~神秘の歌声 ホーミーへの旅~(1996年)モンゴルには「ホーミー」という不思議な音楽が伝えられている。一人の人間が同時に2つの高さの音を出し、その歌声は病人など人々の心を癒す力を持つという。ユーミンがこの「ホーミー」を訪ねてモンゴルを旅しながら、地元の人々とのふれあいを重ね、その魅力を体感していく。6 met...
月牙泉, 中国 甘粛省ここは月牙泉、中国甘粛省敦煌郊外の砂漠に隠されたオアシスです。地下から絶えることなく沸き続けている泉水は、年月を経て独特な三日月型の池を形成しました。かつては地下水の枯渇により、月牙泉が危機にさらされていましたが、保護活動により水域の減少が止まり、徐々に回復しています…月牙泉と背後の鳴沙山は中国の国家級風景名勝区に指定されています。ここに訪れると、不思議な景色を見ながら、ラクダ乗...
「雲の上の山道」ポルトガル, マデイラ諸島 ポルトガルの火山群島であるマデイラ諸島は、森に覆われた火山と豊かな自然から「大西洋の真珠」と呼ばれ、島全体を覆う豊かな照葉樹林は世界遺産にも登録されています。この群島の主島であるマデイラ島は、日本の奄美大島とほぼ同じ大きさですが、島内には30以上ものトレッキングルートが完備され、この自然を楽しむことができます。 マデイラ諸島 - Wikipedia最初に発見したのはフェ...
国土交通省|報道資料|「不動産情報ライブラリ」の運用を開始します~スマートフォンで「誰でも」「簡単に」不動産に関するオープンデータの閲覧ができます~国土交通省では、円滑な不動産取引を促進する観点から、オープンデータ等を活用し、不動産取引の際に参考となる情報(価格、周辺施設、防災、都市計画など)を重ね合わせて表示させるWebGISシステム「不動産情報ライブラリ」の運用を令和6年4月1日より開始します。&nbs...
NHK「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」が始まった。「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」が終わってから18年ぶりとのことだが、そんなに経ったような気がしない。主題歌「地上の星」を歌う中島みゆき さんが2002年の紅白歌合戦の真冬に薄着姿の根性で黒四ダムのトンネルで絶唱したのが最近の事のように覚える(プロジェクトX〜挑戦者たち〜の放送一覧)。再開した「新プロジェクトX」の第1回は「東京スカイツリー 天空の大工事 ~世界...