こんばんは!@Rico です。高槻巡礼ねえさんぽ✨の続きね^^神峯山寺からその先にテクテク👣と進んで(めっちゃテクテクし過ぎw)日本三毘沙門天のひとつとも称…
【高槻ねえさんぽ④日本三大毘沙門天の本山寺へ!史上2番目にキツイw】
こんばんは!@Rico です。高槻巡礼ねえさんぽ✨の続きね^^神峯山寺からその先にテクテク👣と進んで(めっちゃテクテクし過ぎw)日本三毘沙門天のひとつとも称…
【高槻ねえさんぽ③法螺と役行者さまと龍神さまと。このお山をまた越えるよ^^】
こんばんは!@Rico です。さてさて、寅年にまつわる毘沙門天さま巡礼の神峯山寺✨巻き巻きで行くよ🏃♀️本堂にて毘沙門天さまへご挨拶してから、本堂の毘沙門…
【高槻ねえさんぽ②神峯山寺の早朝!山門から本堂まで。ご真言にてご挨拶よ^^】
こんばんは!@Rico です。寅年にちなんだ巡礼✨神峯山寺🐯の続きね^^テクテク👣とやって来ましたよ❗️山門✨を失礼しまして、その先には、お浄水に浮かぶ紅…
【高槻ねえさんぽ①いざ!神峯山寺→開山由来と山門まで。仁王さまと再会ね^^】
こんばんは!@Rico です。またまた、時は戻って2022年秋のねえさんぽ👣大阪高槻といえば、、、そうそう❗️神峯山寺✨日本最初の毘沙門天安置の霊場で、13…
こんばんは!@Rico です。昨日の東京十社めぐり✨『【東京十社巡り→旧暦元旦に1DAYコンプリート!】』こんばんは!@Rico です。昨日から旧暦大晦日とか…
こんばんは!@Rico です。昨日から旧暦大晦日とか、旧正月とか、いろいろと書いているけど。。。実は、最大にやってみたかったコトがこちら⬇️ 東京十社(元准勅…
【初大師ねえさんぽ→ミッションコンプリート!そして、初心に返る。】
こんばんは!おはようございます!@Rico です。前日夜に、ゲリラ的に以下で告知した初大師ねえさんぽ✨@川崎大師早朝の参道^^気持ちいいよーーー✨✨✨お大師さ…
【明日21日は旧暦大晦日→22日は旧正月!良ければご一緒しましょう^^】
こんばんは!@Rico です。いよいよ、本格的な年の切り替わり✨旧暦のお正月🎍→1月22日だよね☝️まだ、初詣をしてない人もいやぁ💧大掃除してないやんwっ…
【椿大神社ねえさんぽ⑧ラストは奧宮例祭→国歌斉唱に涙。そして人の温かさ。】
こんばんは!@Rico です。遠征巡礼ねえさんぽ👣今回が椿さんのラスト‼️椿大神社さん 奧宮例祭✨ラストひと息🏃♀️⛰いってみよーーー☝️写真をたくさん…
【椿大神社ねえさんぽ⑦入道ヶ岳奧宮登拝。猿田彦さまと道開きやね^^】
こんばんは!@Rico です。いよいよ、やってきました❗️遠征ねえさんぽ👣椿大神社⛩秋季大祭✨奧宮登拝⛰の当日です^^(↓あの遥拝したテッペンにうかがうのや…
こんばんは!@Rico です。椿さんの話の途中なんやけど、、、今回、あらためてこちら⬇️の記事を書いていたときに『【椿大神社ねえさんぽ④滝と龍と蛇と。キーワー…
【椿大神社ねえさんぽ⑥初みそぎ修法会。滝と灯りと六根清浄。】
こんばんは!@Rico です。まだまだ、続いとりますよ😎遠征ねえさんぽ👣椿大神社さん✨✨✨いよいよ、今回のミッションのひとつ☝️みそぎ修法会💦※事前申込…
こんばんは!@Rico です。本日は2023年初の月次祭✨初の行事に参加してきましたー👏さらには毘沙門天さま御開帳のラストDAYにも🏃💨この話は書けるの…
【椿大神社ねえさんぽ④滝と龍と蛇と。キーワードは生と死と再生。】
こんばんは!@Rico です。まだまだ序盤よ☝️椿大神社さん✨遠征ねえさんぽの続きね^^別宮 椿岸神社⛩さんで思ってもいないパワーに触れいやぁ、さすが「鈿女本…
【椿大神社ねえさんぽ③あの太鼓のリズム。振れる魂を感じる時。】
こんばんは!@Rico です。椿大神社さん遠征ねえさんぽ👣の続きね✨✨✨テクテクとやってきて、正面に見えてきた拝殿にていよいよご挨拶いたします🙏心を調え柏…
【椿大神社ねえさんぽ②地祇 猿田彦大本宮。遥か彼方に想いを繋ぐ。】
こんばんは!@Rico です。椿大神社さん遠征ねえさんぽ👣の続きね^^ここまでのいろんな出会いを胸に刻んで『【椿大神社ねえさんぽ①ご縁のみなさまに感謝!すべ…
【椿大神社ねえさんぽ①ご縁のみなさまに感謝!すべては繋がり、想いは繋がるね^^】
こんばんは!@Ricoです。時は、2022年にキュルキュルーっと戻りまして。。。(本日、長文です🙏)2022年11月✨この日に必ず参拝するぞ‼️とかなり前か…
【2023年テク始め⑤ラストは御神木の繋がりと柏手と祈りと。】
おはようございます!@Ricoです。いよいよ、2023年初詣✨の元旦ねえさんぽ👣ラストです^^・氏神さまの氷川神社✨・以前の氏神さまの大鳥神社✨・いつもお世…
【2023年テク始め④麻賀多神社二社参拝。初の朔日まいりやね^^】
こんばんは!@Ricoです。2023年初詣✨元旦ねえさんぽ👣の続きね^^以前に、台方の麻賀多神社⛩から船形の麻賀多神社⛩へテクテク👣と参拝していたのでこの…
こんばんは!@Rico です。連休の海🌊✨気持ちいい海の香りよ^^凪いでいるときも白波立っているときもどちらも海は海。変わらないものだよね。さて。鳥ちゃんの…
【2023年テク始め③成田山新勝寺から麻賀多神社へ。初ルートで初詣よ^^】
こんばんは!@Rico です。2023年初詣✨✨✨元旦ねえさんぽ👣の続きね^^(先ずは、早朝からの 成田山新勝寺さん⬇️)そこから今年、是非とも初詣として参…
【2023年初甲子!江戸城裏鬼門守護の大圓寺さん。ありがたやの再会ね^^】
こんばんは!@Rico です。本日は甲子✨さらに、2023年最初の甲子ということで初甲子✨やね😎もちろん、大黒天さまのご縁日㊗️ちなみに、初甲子は昨年202…
【お正月って本当に素晴らしいよね^^→こっそりプチ情報を❗️】
こんばんは!@Rico です。元旦の記事の続きを書こうとしたけど、つい今しがた仕事が終わったので続きは明日‼️ということで、、、お題のお正月🎍✨の素晴らしい…
【2023年テク初め②元旦。先ずは、成田山新勝寺。お不動さまへ。】
こんばんは!@Rico です。元旦の初詣✨0時前に参拝開始👣で、氏神さまへご挨拶にうかがってから、大鳥神社⛩目黒不動尊卍と参拝しまして。。。(⬇️ そのとき…
【お正月3日目→毎度の浅草。読経とお稲荷さまと座敷童子さま^^】
こんばんは!@Rico です。本日、お正月3日目🎍みなさん、いかがお過ごしですかね☝️めっちゃいいお天気で、3日目も変わらず参拝ですよ^^早朝、とある場所に…
【お正月2日目。行列三昧!!めっちゃ眠いのでおやすみなさい。。。】
こんばんは!@Rico です。お正月2日目。元旦の初詣に3万歩以上歩いたからか、、、朝が眠すぎた💧『【2023年テク初め①初詣は氏神さまとご近所目黒エリアへ…
【2023年テク初め①初詣は氏神さまとご近所目黒エリアへ^^】
こんばんは!@Rico です。2023年も始まりましたね✨今年もよろしくお願いいたします🙏してして。書き初めならぬ、元旦テク初め✨👣👣👣2023年元旦…
【2022年大晦日→すべてにありがとう‼️今年のテクテク総まとめ^^】
こんばんは!@Rico です。2022年✨本当にありがとうございます🙏➡️ 寅年よ、ありがとう^^毘沙門天さまにたくさんご縁をいただきました✨✨✨そして、皆…
【2022年秋奈良ねえさんぽの締めくくり!興福寺と大神神社摂社の率川神社へ^^】
こんばんは!@Rico です。本日は2022年ラストの巳の日🐍もちろん、御礼まいりにうかがわせていただきました🙏→今年の御礼まいりダイジェストは 書けるの…
【葛城ねえさんぽ⑰番外編2→當麻寺。自由を選択できる時代に生きること。】
こんばんは!@Rico です。2022秋の奈良巡礼✨葛城ねえさんぽの番外編その2🎉てな感じでお次はこちら⬇️當麻寺✨神仏霊場の巡礼場所でもあり、さらには真言…
【葛城ねえさんぽ⑯番外編→龍の尾とされる長尾神社。御祭神の謎!】
こんばんは!@Rico です。本日は「納め不動」🔥今年もありがたくお不動さまへのお参りが叶いました🙏してして。葛城ねえさんぽ👣2日目の奈良巡礼を終えたの…
【葛城ねえさんぽ⑮鴨都波神社。あれ?聞いたことあるよね^^】
こんばんは!@Rico です。まだまだ行くよ‼️奈良巡礼、葛城ねえさんぽ👣の続きね^^石園坐多久蟲玉神社神武天皇社吉祥草寺高鴨神社高天彦神社一言主神社九品寺…
【葛城ねえさんぽ⑭葛木坐火雷神社、笛吹神社。古墳の御力をみる。】
こんばんは!@Rico です。さてさて、年内にこの奈良葛城シリーズが終わるのか⁉️→ゴールを切れるか、お楽しみにてなワケで、奈良巡礼の続き☝️九品寺さんからチ…
【葛城ねえさんぽ⑬お次は、九品寺。恩と感謝と、東京の九品仏浄真寺。】
こんばんは!@Rico です。本日の氏神さま参拝🙏ありがたい想いでいっぱいやった^^してして。だーーーいぶ間が空いたけど、奈良巡礼✨葛城ねえさんぽ👣の続き…
こんばんは^^@Rico です。昨日クリスマスイブ🎄は寒いけど、お日さまも暖かで東京は参拝日和やった☝️『【本日も御礼まいり^^さて、お日さまと共に行ってき…
【本日も御礼まいり^^さて、お日さまと共に行ってきますね!】
おはようございます!@Rico です。昨日はめっちゃ眠くて知らぬ間に寝てて起きたら、0時そこから、また寝る😪して、朝日とともに始動🏃♀️💨いい感じで鳥…
【2022年冬至。いろんなコトがあるが、結局上手くいっとるね^^】
こんばんは!@Rico です。備忘録みたいな感じやけど、2022年冬至✨さて。みなさん、どんな感じやったかねー☝️今年の冬至のはじまりは、こちら↓やったよ^^…
”今年の冬至点は12月22日6時47分”→朝日を浴びるよ^^
こんばんは!@Rico です。いよいよ、明日は冬至✨はじまりの日の朝日を浴びてめっちゃいいスタートを切るよ‼️(詳しくはこちらの記事を⬇️)冬至点を過ぎて最初…
【21日お大師さまご縁日、22日冬至、大祭、星祭、などなど】
こんばんは!おはようございます!@Rico です。本日から年末まで、めっちゃイベント続きな気がしますね‼️→実は大分前から書くつもりやったけど スイッチが押さ…
【寳登山神社トピ②奧宮までの道。日本武尊と大口眞神と山頂へ^^】
こんばんは!@Rico です。さて、埼玉秩父巡礼✨寳登山神社⛩の続きね^^『【寳登山神社トピ①神武天皇の流れ!→日本武尊への想いは繋がるね^^】』こんばんは!…
【寳登山神社トピ①神武天皇の流れ!→日本武尊への想いは繋がるね^^】
こんばんは!@Ricoです。週末恒例(?)のねえさんぽ👣トピ✨前日〜当日にかけてニコ生で春日大社若宮おん祭の再配信を拝見してて、、、 貴重な話をふむふむ🤔…
こんばんは!@Ricoです。なかなか時間がなくて、葛城ねえさんぽ👣の続きが書けてない💧→しばし、お待ちを☝️まだまだ、連載は続いとりますぞ・・・てなワケで…
【来年2023年の干支癸卯。そして本日「癸卯」の日。稲荷さまとのご縁を感じる日^^】
おはようございます!@Ricoです。なぜか今朝、目に入ったこと。癸卯みずのとう🐇✨本日の干支であり、来年の干支でもある。(この詳しくは、また後日に記事アップ…
【明日は健康診断!←朝日と光に溢れる感動の牛嶋神社さん^^】
こんばんは!@Ricoです。明日は、なんとも健康診断🏥でございますよ^^→久しぶりの胃カメラ。。。💧して。その前日の今日。 仕事前にテクテク👣テクテク�…
【芝大神宮。将門塚。小網神社。ことある毎に手を合わせる場所ね^^】
こんばんは!@Ricoです。12月というコトでみなさん、御礼まいり✨のタイミングよね☝️→毎年11月末あたりから始めても 追いつかないのやけど💧コツコツお参…
【葛城ねえさんぽ⑫謎多き一言主大神。出雲の流れが気になるよね^^】
こんばんは!@Ricoです。奈良巡礼、葛城ねえさんぽシリーズ✨一言主神社さん✨の続きね^^『【葛城ねえさんぽ⑪一言主神社さんの「ひとこと」→なにを思うか?】』…
【葛城ねえさんぽ⑪一言主神社さんの「ひとこと」→なにを思うか?】
こんばんは!@Ricoです。奈良巡礼、葛城ねえさんぽ👣ここまでの流れ⬇️石園坐多久蟲玉神社神武天皇社吉祥草寺高鴨神社高天彦神社ときまして、(葛城シリーズはこ…
【葛城ねえさんぽ⑩金剛山登拝口→もう一つのキーワードの場所へ】
こんばんは!@Rico です。奈良巡礼、葛城ねえさんぽ👣高天彦神社さんの参拝を終えて、、、休憩場所でいろいろと拝見していると当初、登拝予定やった金剛山⛰の情…
こんばんは!@Ricoです。奈良巡礼、葛城の道✨の続きね^^大杉に囲まれた参道を進んで。。。いよいよ高天彦神社さん✨へ。拝殿の背後には、御神体の白雲峯⛰古式の…
こんばんは!@Ricoです。もう、この前の浅草参拝の記事で気づいた方もいらっしゃるかもやけど、・・・本日、12月8日は待乳山聖天さん御前立 十一面観世音菩薩さ…
【葛城ねえさんぽ⑧旅の起点!高天彦神社。葛城と土蜘蛛と神武天皇と。】
こんばんは!@Rico です。やっとこ定時のアップに追いついたぞ‼️→夜のアップの方が集中するのださて。奈良巡礼、葛城ねえさんぽ👣この旅のはじまりのキッカケ…
【葛城ねえさんぽ⑦高鴨神社東宮〜西宮。和歌に込められたこと。】
おはようございます!@Rico です。奈良巡礼、葛城ねえさんぽ👣の続きね^^高鴨神社✨拝殿🙏🙏🙏そして、初めての参拝でご挨拶してからしばらく拝殿近くを…
【葛城ねえさんぽ⑥高鴨神社。祓戸神社〜宮池〜楠木正成公〜拝殿まで。】
おはようございます!@Ricoです。めっちゃ眠すぎて、爆睡してしもたーーー💧ってトコでまだまだ奈良葛城巡礼の話☝️チャリチャリ🚴♀️到着した高鴨神社✨『…
こんばんは!@Ricoです。本日のお参り🙏🙏🙏待乳山聖天さん✨月参りで「朝まいり会」ね^^‼️一カ月の間、たくさんのことがありますよね。。。先月の月参り…
【葛城ねえさんぽ⑤チャリチャリと向かうは鴨系神社元宮、高鴨神社さんへ^^】
こんばんは!@Ricoです。まだまだ続く奈良巡礼✨葛城ねえさんぽ👣の続きね☝️ロングテクテク👣後、無事に御所市のレンタサイクルショップ🚴♀️に到着して…
【葛城ねえさんぽ④修験道寺院、吉祥草寺。ご本尊五大明王と御自作役行者像。】
こんばんは!@Ricoです。またまだ続く奈良巡礼。葛城ねえさんぽ👣の続きね^^役行者御誕生所吉祥草寺✨正式名称は、茅原山ちはらざん 金剛寿院 吉祥草寺。修験…
【葛城ねえさんぽ③まさかの役行者御誕生の地!吉祥草寺。鎮守の熊野神社へ。】
こんばんは!@Rico です。奈良巡礼、まだまだ続く葛城ねえさんぽ👣神武天皇社✨から次の目的地である近鉄御所駅近くのレンタサイクルショップ🚴♀️ へ向か…
こんばんは!@Rico です。奈良ねえさんぽ👣葛城エリア巡礼の続きね^^大神神社さん⛩からの流れか⁉️と感じられる竜王宮✨へお参りして、、、『【葛城ねえさん…
【葛城ねえさんぽ①石園坐多久蟲玉神社、竜王宮と呼ばれる場所へ。】
こんばんは!@Rico です。さて。奈良は奈良でも、翌日は、葛城エリアへ🏃♀️💨→よって、ねえさんぽカテゴリーも 初の「葛城」やね☝️してしてまずは、こ…
こんばんは!@Rico です。本日、11月28日✨たくさんのご縁日が重なる日☝️実はウチのiPhoneちゃんには三つのスケジュールが登録されていて、、、ひとつ…
【2022秋奈良ねえさんぽ⑫ラストは道真公の導き→元伊勢初瀬の地ではじまりの夕陽。】
こんばんは!@Rico です。いよいよ、奈良ねえさんぽ👣もラストですよ💡長谷寺さん ➡️ 法起院さんとお参りしてから、最初から気になっていた與喜天満神社さ…
【2022秋奈良ねえさんぽ⑪元伊勢。豊鍬入姫命と繋がる與喜天満神社へ。】
こんばんは!@Rico です。少し間が空いたけど。。。奈良ねえさんぽ👣の続きね^^(しっかり、まだ連載中よ‼️)西国三十三所巡礼霊場法起院さん✨の参拝を終え…
おはようございます!@Rico です。10月から始まっていたこちらの特別公開増上寺 三解脱門✨詳しくはこちらを⬇️三解脱門 建立400年記念特別公開 国指定重…
こんばんは!@Rico です。こちらの記事でお伝えした出張の話⬇️いよいよ、いざ❗️北陸へ🏃♀️💨雲の流れゆく姿にその速さと軽さを垣間見つつ、そのスピー…
【2022秋奈良ねえさんぽ⑩西国巡礼の流れで法起院さんへ^^】
こんばんは!@Rico です。今回の巡礼、奈良ねえさんぽ👣石上神宮 例祭✨『【2022秋奈良ねえさんぽ①やってきました!石上神宮例祭^^】』こんばんは!@R…
【2022秋奈良ねえさんぽ⑨長谷寺参拝ラスト!して、ご縁の方へお知らせ。】
こんばんは!@Rico です。いよいよ、長谷寺巡礼のラスト✨こちら⬇️ の境内案内図の左エリアへ。 大黒堂から弘法大師 御影堂✨お大師さまにもしっかりとご挨拶…
【2022秋奈良ねえさんぽ⑦不思議なお告げ?と諸堂参拝ね^^】
こんばんは!@Rico です。まだまだ続いとるよ☝️奈良ねえさんぽ👣長谷寺参拝✨近鉄長谷寺駅 ➡️ 與喜天満神社御旅所➡️ 白鬚神社 ➡️ 中ノ橋天満神社 …
【三峯トピ→想いを繋ぐ。誰かにならない、あなたのままでよい。】
おはようございます!@Rico です。奈良ねえさんぽ👣の途中やけど、三峯神社✨のトピ。※最近の週末の恒例トピありがたい美しい山々✨奧宮登拝✨この素晴らしい景…
【2022秋奈良ねえさんぽ⑦本堂と観音菩薩さまの想い。さらにカマキリちゃん!!】
こんばんは!@Rico です。奈良ねえさんぽ👣長谷寺さん✨の続きね^^感動の御足まいりをして。。。『【2022秋奈良ねえさんぽ⑥十一面観世音菩薩さまと結縁の…
【2022秋奈良ねえさんぽ⑥十一面観世音菩薩さまと結縁の五色線。そして発願ね^^】
こんばんは!@Rico です。まだまだ、続く👣奈良ねえさんぽ☝️総本山 長谷寺✨登廊のぼりろう を上がっていき、、、蔵王堂にお参り🙏さらに、お隣には紀貫之…
【2022奈良ねえさんぽ⑤総本山長谷寺。さまざまな繋がりと特別拝観タイミングやね^^】
こんばんは!@Rico です。奈良ねえさんぽの続きね^^いよいよ、やってきましたよ☝️真言宗豊山派 総本山長谷寺✨それでは、失礼いたします🙏テクテク、と少し…
【2022秋奈良ねえさんぽ④いよいよ長谷寺へ。到着までの不思議な流れね^^】
こんばんは!@Rico です。しばらく間が空いたけどまだ、実は続いているよ☝️➡️ 奈良ねえさんぽ👣(おさらい、シリーズ①から③まで)『【2022秋奈良ねえ…
【高槻トピ→寅年の締めくくり!神峯山寺〜本山寺。初の試みね^^】
こんばんは!@Rico です。本日も備忘を兼ねて、遠征のトピックスを❗️(奈良ねえさんぽ👣は明日から)前日の伊勢🗾→ 椿大神社さん✨からビューーーン🏃…
【伊勢トピ→愛宕神社参拝からの流れ。ご縁とは不思議なもの。】
こんばんは!@Rico です。奈良ねえさんぽの続きを書きたかったのやけど、、、ただいま、絶賛遠征中🏃♀️💨で。明日も早いので、今回の遠征をちろっと🤏ト…
【2022秋奈良ねえさんぽ③例祭ふる祭。いま感じる想いは何ですか。】
こんばんは!@Rico です。奈良ねえさんぽ👣石上神宮さんの続きね^^シリーズ②はこちら↓『【2022秋奈良ねえさんぽ②今年三度目の石上神宮。やっぱり心は通…
【日本武尊の導きに感謝!!目黒大鳥神社の酉の市と祝詞の祓い。】
こんばんは!@Rico です。昨夜、キャンセル募集したこちら⬇️三峯神社への参拝✨ありがたいことにお申込みをいただくことができて、(ホンマに直前やからね💧)…
※締切しました!【三峯神社への参拝→キャンセル出たので1名募集‼️】
こんばんは!@Rico です。いよいよ、近づいてきましたよ‼️三峯神社のお泊まり参拝✨▪️日程11月18日(金)→当日は宿泊→奧宮へ登拝⛰⤴️11月19日(土…
【2022秋奈良ねえさんぽ②今年三度目の石上神宮。やっぱり心は通じるものね^^】
こんばんは!@Rico です。本日は、月蝕🌕(さらには、天王星も蝕❗️)ターニングポイントのお知らせがきていて、そんな流れを受け止めつつそれをどう活かすかど…
【2022秋奈良ねえさんぽ①やってきました!石上神宮例祭^^】
こんばんは!@Rico です。さて。本日はスタートに善き日➡️ 甲子でもあるやんね☝️ということでダイジェストでサラッとお届けしていたこちら⬇️奈良ねえさんぽ…
【2022年文化の日②明治神宮→豊川稲荷東京別院。さらには庚申の日ね^^】
こんばんは!@Rico です。本日は品川区の文化財公開✨ってコトで以下のいくつかを参拝アーンド拝見してきましたよ‼️→ 詳しくは、また後ほどね❗️(めっちゃ感…
【栃木日光ねえさんぽ⑩ラストは大猷院御開帳〜御廟。世界は創り出されるもの。】
おはようございます!@Rico です。めっちゃ最近眠すぎて💧更新が朝になっとるよ。。。してして。日光山輪王寺 大猷院✨の続きね^^→いよいよ、ラスト☝️『【…
おはようございます!@Rico です。栃木日光ねえさんぽ👣日光山輪王寺(三仏堂〜大護摩堂)日光東照宮(御本社〜奥社)日光二荒山神社と、お参りして次に向かった…
【栃木日光ねえさんぽ⑧日光二荒山神社と「良縁」。すべての縁に手を合わせる。】
こんばんは!おはようございます!@Rico です。いやいや💧めっちゃ途切れ途切れでなかなか進まない日光巡礼ねえさんぽ👣しっかりと続いておりますよ☝️(前回…
【待乳山聖天、朝まいり会!朔日は、ご真言100遍読誦ね^^】
こんばんは!@Rico です。本日、朔日✨てなワケで月まいりの恒例待乳山聖天さんの朝まいり会✨へーーー🏃♀️💨紅葉🍁が進んでますね^^11月の行事✨・…
【なにもないけど、すべてある。そんな世界にわれわれは在る。】
こんばんは!@Rico です。先日の武蔵御嶽神社さん✨の登拝のときの話。→ちろっと、番外編な件。⬇️ ⬇️ ⬇️登拝のときに、だぁれもいらっしゃらず自分の吐く…
【武蔵御嶽神社の「天空もみじまつり」→登拝で新たな宣言とお知らせね^^】
こんばんは!@Rico です。本日は、武蔵御嶽神社さん✨へ(本日、長文なりw)ケーブルカーの駅⬇️先頭で車両待ちしてると、ケーブルカーが入ってきたよ‼️さらに…
こんばんは!@Rico です。本日、こちらにうかがってきました‼️神田明神特別企画講演〜平将門公と東国の御霊信仰〜と、その前にもちろんお参りいたしますよ🙏講…
こんばんは!@Rico です。最近、タイムリーな記事が少なくってお久しぶりのご縁日の話ね✨本日28日は、不動明王🔥さまのご縁日です🙏して。最近のいろいろ⬇…
【気づいたら、1500記事!ビックリついでに白山信仰について。】
おはようございます!@Rico です。今朝、起きてみて昨日爆睡したなぁ😪と思っていて、「栃木日光ねえさんぽ👣」の続きを書こうかな❓としたら。。。おや😲な…
【キタキター!!金沢出張の話。白山の神さまにご挨拶やね^^】
こんばんは!@Rico です。実は。。。本日、会社の打ち上げ的な場があって、、、そこで、急遽のお知らせ✨突如として、、、→金沢出張行ける⁉️という仕事の話・・…
【栃木日光ねえさんぽ⑦日光東照宮奥社 御本社から上神道にて日光二荒山神社へ。】
こんばんは!@Rico です。栃木日光巡礼🙏日光東照宮✨の続きね^^前回のシリーズ⑥で奥社に上がり奥社宝塔〜叶杉までお参りしてから『【栃木日光ねえさんぽ⑥眠…
【栃木日光ねえさんぽ⑥眠り猫から奥社へ。さらに宝塔と叶杉。】
こんばんは!@Rico です。まだまだ続いとるよ☝️栃木日光巡礼✨⬇️シリーズ①から⑤まで。前回は祈祷殿までうかがいましたよ^^『【栃木日光ねえさんぽ⑤神厩の…
こんばんは!@Rico です。本日は、定例の月参り✨はじまりは、浅草から。牛嶋神社✨丑年のご縁からのお参りです🙏御祭神須佐之男命(すさのおのみこと)✨天之穂…
こんばんは!@Rico です。本日、深大寺ミッション✨無事に終えることができました🙏朝イチの深大寺参道✨福徳尊✨深沙堂✨不動明王さま✨今回、オフ会のご依頼の…
こんばんは!@Rico です。まだまだ続く、栃木日光巡礼✨✨✨シリーズ①から④までで日光山輪王寺✨から日光東照宮✨の仁王門までやってきましたよ‼️④の続きね^…
【栃木日光ねえさんぽ④東照大権現をお祀りする日光東照宮へ。】
おはようございます!@Rico です。栃木日光ねえさんぽ👣の続きね^^日光山輪王寺から移動して、、、向かった先はこちら⬇️日光東照宮✨進んでいきますよ^^東…
【栃木日光ねえさんぽ③仏塔と大護摩堂。元三大師さまのご縁日やったよ^^】
おはようございます!@Rico です。ちろっと間が空いたけど、栃木日光巡礼の続きね^^日光①『【栃木日光ねえさんぽ①まずは、日光山輪王寺へ^^】』こんばんは!…
こんばんは!@Rico です。お題のとおり本日、開闢✨上野不忍池辯天堂✨秋季浴酒供✨宇賀神さま✨詳しくは以前のこちらの記事を⬇️『【不忍池辯天堂さん→初巳。そ…
こんばんは!@Rico です。奈良トピも最終回‼️(次回から、栃木日光の続きね^^)して。こちらの記事『【いざ!奈良ふたたび。いや、三度?四度?まぁ、いっか^…
【奈良トピ②→神武天皇〜役行者〜鴨族。本質が口に出るとき。】
こんばんは!@Rico です。めっちゃ眠いので。。。😪本日も奈良トピ✨✨✨→思考能力ゼロ中💧2日目の一部を備忘的に🙏先ずは、大和の大きな蛇✨の伝承のうち…
「ブログリーダー」を活用して、@Ricoさんをフォローしませんか?
こんばんは!@Rico です。高槻巡礼ねえさんぽ✨の続きね^^神峯山寺からその先にテクテク👣と進んで(めっちゃテクテクし過ぎw)日本三毘沙門天のひとつとも称…
こんばんは!@Rico です。さてさて、寅年にまつわる毘沙門天さま巡礼の神峯山寺✨巻き巻きで行くよ🏃♀️本堂にて毘沙門天さまへご挨拶してから、本堂の毘沙門…
こんばんは!@Rico です。寅年にちなんだ巡礼✨神峯山寺🐯の続きね^^テクテク👣とやって来ましたよ❗️山門✨を失礼しまして、その先には、お浄水に浮かぶ紅…
こんばんは!@Rico です。またまた、時は戻って2022年秋のねえさんぽ👣大阪高槻といえば、、、そうそう❗️神峯山寺✨日本最初の毘沙門天安置の霊場で、13…
こんばんは!@Rico です。昨日の東京十社めぐり✨『【東京十社巡り→旧暦元旦に1DAYコンプリート!】』こんばんは!@Rico です。昨日から旧暦大晦日とか…
こんばんは!@Rico です。昨日から旧暦大晦日とか、旧正月とか、いろいろと書いているけど。。。実は、最大にやってみたかったコトがこちら⬇️ 東京十社(元准勅…
こんばんは!おはようございます!@Rico です。前日夜に、ゲリラ的に以下で告知した初大師ねえさんぽ✨@川崎大師早朝の参道^^気持ちいいよーーー✨✨✨お大師さ…
こんばんは!@Rico です。いよいよ、本格的な年の切り替わり✨旧暦のお正月🎍→1月22日だよね☝️まだ、初詣をしてない人もいやぁ💧大掃除してないやんwっ…
こんばんは!@Rico です。遠征巡礼ねえさんぽ👣今回が椿さんのラスト‼️椿大神社さん 奧宮例祭✨ラストひと息🏃♀️⛰いってみよーーー☝️写真をたくさん…
こんばんは!@Rico です。いよいよ、やってきました❗️遠征ねえさんぽ👣椿大神社⛩秋季大祭✨奧宮登拝⛰の当日です^^(↓あの遥拝したテッペンにうかがうのや…
こんばんは!@Rico です。椿さんの話の途中なんやけど、、、今回、あらためてこちら⬇️の記事を書いていたときに『【椿大神社ねえさんぽ④滝と龍と蛇と。キーワー…
こんばんは!@Rico です。まだまだ、続いとりますよ😎遠征ねえさんぽ👣椿大神社さん✨✨✨いよいよ、今回のミッションのひとつ☝️みそぎ修法会💦※事前申込…
こんばんは!@Rico です。本日は2023年初の月次祭✨初の行事に参加してきましたー👏さらには毘沙門天さま御開帳のラストDAYにも🏃💨この話は書けるの…
こんばんは!@Rico です。まだまだ序盤よ☝️椿大神社さん✨遠征ねえさんぽの続きね^^別宮 椿岸神社⛩さんで思ってもいないパワーに触れいやぁ、さすが「鈿女本…
こんばんは!@Rico です。椿大神社さん遠征ねえさんぽ👣の続きね✨✨✨テクテクとやってきて、正面に見えてきた拝殿にていよいよご挨拶いたします🙏心を調え柏…
こんばんは!@Rico です。椿大神社さん遠征ねえさんぽ👣の続きね^^ここまでのいろんな出会いを胸に刻んで『【椿大神社ねえさんぽ①ご縁のみなさまに感謝!すべ…
こんばんは!@Ricoです。時は、2022年にキュルキュルーっと戻りまして。。。(本日、長文です🙏)2022年11月✨この日に必ず参拝するぞ‼️とかなり前か…
おはようございます!@Ricoです。いよいよ、2023年初詣✨の元旦ねえさんぽ👣ラストです^^・氏神さまの氷川神社✨・以前の氏神さまの大鳥神社✨・いつもお世…
こんばんは!@Ricoです。2023年初詣✨元旦ねえさんぽ👣の続きね^^以前に、台方の麻賀多神社⛩から船形の麻賀多神社⛩へテクテク👣と参拝していたのでこの…
こんばんは!@Rico です。連休の海🌊✨気持ちいい海の香りよ^^凪いでいるときも白波立っているときもどちらも海は海。変わらないものだよね。さて。鳥ちゃんの…
こんばんは!@Rico です。本日、1月28日は初不動🔥不動明王さまのご縁日のなかでも新年初のご縁日やから特別な想いになりますねー^^てなワケでやってきたの…
こんばんは!@Rico です。大神神社さん⛩の早朝参拝の続きね^^まだ日の出前の参道をゆっくりと進み、拝殿から三輪山を拝し、巳の神杉で感動し、さらには神宝神社…
こんばんは!@Rico です。大神神社⛩さんの早朝参拝の続きね^^拝殿で心地よい祝詞を拝聴してから、さらに境内をテクテク👣としますよ^^やはり一番気になるの…
こんばんは!@Rico です。さてさて、やってまいりましたよ‼️三輪駅🚉 からほど近い宿に泊まり、早朝参拝✨へ向かいます🏃♀️・・・この日は朝、外に出た…
こんばんは!@Rico です。大阪出張で奇跡のタイミングをいただき、念願のサムハラ神社さん✨にうかがわせていただいたのやけど、、、(近くに寄り過ぎやんねw)詳…
こんばんは!@Rico です。さてさて、大阪出張のタイミングで初のサムハラ神社さん✨へ本殿へのお参りを終えてから、ちろっと気になる裏手の方へ向かいます🏃♀…
こんばんは!@Rico です。大阪ねえさんぽの続きね^^阿波座駅からテクテク👣と向かい、到着したサムハラ神社さん✨こちらの入り口の社号碑⬇️のところでぼーー…
こんばんは!@Rico です。さてさて、先日の出張の話の続きね^^無事に到着してから、途中でこーーーんな七福神さまにもお会いしましたぞ❗️東京では見たことない…
こんばんは!@Ricoです。昨日は寝落ち😪してしまい、やっぱり距離の移動はそこそこ体力にやってくる、、、と実感や😎ということで、大阪出張🚅 に向かうとき…
こんばんは!@Rico です。己巳の日🐍のお参りの続きね^^縁起の良い日✨ということで一陽来復の御守を授かりにうかがい、、、まさかの三社参りとなる流れで最後…
こんばんは!@Rico です。2022年、初めての己巳の日🐍弁才天さまにも宇賀神さまにも大黒天さまにもお参りして、めっちゃ縁起良しでしょー‼️ってなワケで節…
こんばんは!@Rico です。本日は2022年最初の己巳つちのとみの日🐍ということで、やってまいりましたよ😎上野不忍池辯天堂さん✨南無八譬大辯才天🙏いつ…
こんばんは!@Rico です。年始の話が続いていたのやけど、年末参りのときにあまりにも感動したのでちろっとだけ振り返ってみますね^^テクテク👣テクテク👣と…
こんばんは!@Rico です。本日、郵便を見たら月刊 高野山✨が到着していて、先月号に引き続き千住博画伯のインタビュー記事があったのでじっくり拝見させていただ…
こんばんは!@Rico です。さてさて、高尾山山頂から下山ですよ‼️⛰⛰⛰テクテク👣テクテク👣あらためて奥の院不動堂✨この朱塗りの色と金色の模様が美しやで…
こんばんは!@Rico です。高尾山薬王院さんへの初詣の続きね^^御本堂からさらに進んでいきテクテク👣テクテク👣御本社✨御本社の正式名称は飯縄権現堂✨もち…
こんばんは!@Rico です。 今日は、めっちゃさむさむやったー💧しかしながら本日は2022年の初甲子✨✨✨大黒天さまのご縁日ですね‼️もちろん、自宅近くの…
こんばんは!@Rico です。高尾山薬王院さん👺初詣の続きね^^テクテク👣と山門を失礼すると。。。わわわーーー😆さすがに人がたくさんや‼️(まぁ、想定の…
こんばんは!@Rico です。さてさて、三が日のラストはこちら⬇️高尾山薬王院さん✨へまずは氷川神社さん⛩へ今年もよろしくお願いいたします🙏してして、行場の…
こんばんは!@Rico です。ひと足遅れのお正月🎍をゆっくりと過ごしながら夜の空を見上げたら北斗七星✨がキレイに映ります🙏三つ星の下の星雲までクッキリと見…