chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三児の父はスキマ時間でカルチャーライフ https://mqchaso.com

仕事も趣味も育児も妥協しない。週末菜園家が、三児の子どもたちを育てながら、家事と仕事のスキマ時間を創って、映画や農業で心豊かな生活を送るブログ

mqchaso
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/21

mqchasoさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,309サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 4 8 10 6 6 14 8 56/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,811サイト
仕事術 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 655サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,939サイト
子供の教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,000サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,872サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 850サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,309サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 4 8 10 6 6 14 8 56/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,811サイト
仕事術 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 655サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,939サイト
子供の教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,000サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,872サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 850サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 20,954位 20,898位 20,916位 21,201位 21,476位 21,255位 22,144位 1,034,309サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 4 8 10 6 6 14 8 56/週
経営ブログ 138位 141位 138位 141位 146位 143位 150位 10,811サイト
仕事術 13位 13位 13位 13位 14位 14位 17位 655サイト
子育てブログ 1,026位 1,023位 1,019位 1,038位 1,066位 1,051位 1,081位 69,939サイト
子供の教育 42位 41位 41位 44位 44位 44位 46位 1,000サイト
花・園芸ブログ 547位 548位 548位 564位 565位 557位 577位 19,872サイト
野菜のみ(家庭菜園) 58位 59位 56位 59位 58位 57位 58位 850サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 教員採用試験採用試験受けました 振り返り第1弾

    教員採用試験採用試験受けました 振り返り第1弾

    超久しぶりの更新になりました。 実は私、更新していない間に教員採用試験対策そして受験をしておりました。 そのせいでこの半年間ほとんど更新できていませんでした。 無事に教員採用試験が終了しました。 清々しい気持ちです。合格発表はこれからですが、合格でも不合格でもあまり悔いはないかも。 燃え尽き症候群にもなりかけているんだけど、鉄は熱いうちにと言います。 今のうちに採用試験のためにがんばったこととか、工夫したこと、試験当日のこととか振り返りたいと思います。 今回は、私のような働きながら教員採用試験対策を取った感想や、どのようなモチベーションで対策を続けていたか? など全般的な内容で振り返ります。 …

  • 3児の父はスキマ時間で教員採用試験対策 論作文

    3児の父はスキマ時間で教員採用試験対策 論作文

    3児の父は、高校教員を目指すことにしました。 このブログでは定期的に論作文対策の文章アップしていきます。 問い 現在進められている高大接続改革を踏まえ、あなたは高等学校の教員としてどのように取り組んでいきますか?あなたが取り組んでいく教育活動について論じなさい。 答え 私は、子どもたちの自発的な探究心、好奇心を刺激することで、高校生活の学びと大学生活における学びにおけるギャップを埋める教育活動を行っていきたい。 現在進められている大学入試改革では、学力の3要素、つまり、知識・技能や思考力・表現力・判断力に加えて、主体性をバランスよく評価する入試制度の検討が進められており、2021年からはこれま…

  • Apple TV映画映画レビュー「パーマー」 新しい常識の中で描かれる親子の絆

    Apple TV映画映画レビュー「パーマー」 新しい常識の中で描かれる親子の絆

    昨年、iPhone12を買って以来、ずっと気になっていたApple TV+。 iPhone購入者は特典として1年間無料で視聴ができるのですが、3ヶ月間視聴せずに過ごしていました。他に観たい映画があったり、Netflixとも契約していたりしたので、なかなか観る時間がとれなかったのです。 しかしながら、ある日Appleから、新しく映画が配信開始されたことを知らせるメールをきっかけについに観ることになったのです。 ちょうどその時は、2回目の緊急事態宣言が発令されていて、めぼしい映画も公開されておらず、新作に飢えていました。 でも、それ以上に作品としての興味をそそられる作品でもありました。 それがAp…

  • ブログ記事作成を習慣化させるために実践していること3つ

    ブログ記事作成を習慣化させるために実践していること3つ

    ブログの記事を更新し続けること。 ブログ運営で一番最初にぶつかる壁ではないでしょうか? 今回はブログ記事更新について、育児・仕事しながらでも、ルーティン化に成功した私なりの方法を紹介したいと思います。 私もブログを立ち上げてから、10年になります。 その間、アクセス数もずっと伸び悩んでいました。 その原因は、記事の内容もあると思うのですが、おそらくは記事の更新頻度だと思っています。 月別アーカイブの更新数を見てもらえばわかると思いますが、月によってたくさん更新できたり、できなかったりまちまちです。 これでは、なかなかブログ運営として定着しません。 本当は、毎日でも更新で出来るのが一番良い。 わ…

  • 子どもの勉強のやる気を引き出す3つの法則 変化をつけるだけでよい

    子どもの勉強のやる気を引き出す3つの法則 変化をつけるだけでよい

    私には子供が3人います。 長女は今年から小学生。 これまでの育児といえば、子どもの身の回りのお世話のことを指していました。 ご飯を作る。お風呂に入れる。絵本を読んであげる。 しかしながら、小学生になってから初めて学校の勉強がはじまりました。 学校には宿題というものがあります。 子どもの宿題を管理することになって、育児のステップが1段階進んだ感覚がありました。 今まで勉強習慣というものがなかった娘が、宿題というものにはじめて取り組む。 宿題に直面して感じたのは、やっぱりなかなか勉強習慣を定着させるのは難しいということでした。 勉強してねと言っても、ダラダラして勉強に身に入らないことも多いです。 …

  • 冬は家庭菜園をメンテナンスしよう

    冬は家庭菜園をメンテナンスしよう

    ビギナーズラックだった1年目 野菜づくりにとって土は資産 必要なのは土のメンテナンス ビギナーズラックだった1年目 私は3年ほど前から家庭菜園で野菜を育てています。仕事しながら、育児しながらでの栽培なので、実際は週末にしか菜園作業出来ていません。 それでも、自分で種を撒いて育ててきた野菜を収穫するのは楽しい体験です。 時間をかけて育てる分、愛着が湧きますし、新鮮なのもあると思いますが、自分で育てた野菜は美味しく感じます。 私が借りている菜園は、区画ごとに借りることができて、1区画は12平米です。 はじめて野菜を育てるのであれば、大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いと感じています。とはいえ、利用料…

  • 映画レビュー「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」 他者理解への旅

    映画レビュー「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」 他者理解への旅

    突然ですが、レンチキュラーというものをご存知でしょうか? レンチキュラーは、シート状で絵が描かれている印刷物です。 一番の特徴は、2枚の異なる絵が印刷されていて、見る角度によってその絵が変わるというものです。 よく、子供向けのおもちゃや本の中で登場するので、実物を見れば、「あぁ、これか」とわかってもらえると思います。 私が小さい頃からあるものなのでおそらく、20年、30年以上前からあります。 今となっては子供だましな技術かもしれません。 レンチキュラーそのものは、確かに子供だましかもしれません。 でも、一方でレンチキュラーは物事の真理を表しているのではないか、とも思います。 というのも、大人に…

  • 手帳アプリ「Lifebear」のスタンプ機能で習慣化する方法

    手帳アプリ「Lifebear」のスタンプ機能で習慣化する方法

    育児も仕事も趣味も妥協しない。 これが本ブログのテーマです。 何事も諦めたくない、やりたいと思ったことは全部実現したい。 しかしながら、言うは易しです。 私のやりたいことは、このブログの更新と映画と家庭菜園です。 欲張りだと思われるかもしれません。 実際のところ、やりたいことがあっても、日々の育児や仕事に忙しくて、時間がとれないことがほとんどでした。 子供たちが寝静まった夜中か、起きてくる前の早朝が私にとってのゴールデンタイムです。 少ない時間の中で、自分のやりたいことに費やすことが必要なのですが、ついついスマホをいじったりして、時間が過ぎていってしまうのがいつものパターンでした。 いつも、何…

  • 子どもに読書習慣を身につけさせるには? かいけつゾロリの読み聞かせで解決!

    子どもに読書習慣を身につけさせるには? かいけつゾロリの読み聞かせで解決!

    自分の子供に読書習慣を身に付けさせたい、子を持つ親の願いだと思います。 でも、読書習慣を身に付けさせるのは簡単ではありません。 私も三人の子供を育てています。一番上の子がまだ小学生になったばかりで、児童書ならようやく一人で読めるようになったかな、というところです。 ただし、読めるようになったからと言って、読んでくれるとは限りません。 小学校で初めて冬休みの宿題で読書というものが出ました。 私も今苦労しているところです。 今回は、小学校低学年くらいの子供に読書習慣を身に付けさせるきっかけづくりについて、 自分自身の経験談も踏まえて紹介したいと思います。 読書習慣がなぜ必要か? 読書体験は半分読み…

  • 冬野菜が寒さで紫色になる理由 原因は野菜の日焼けにあった

    冬野菜が寒さで紫色になる理由 原因は野菜の日焼けにあった

    今年は、本当に地球は温暖化しているのかというほど寒い年末年始でしたね。 私はといえば、例の感染症で、遊びに行くこともできていなかったので、家庭菜園の作業で過ごしていました。 時期はずれの野菜の種まきにも挑戦しました。 ツイッターのタイムラインを見ていると、みんな冬場に堆肥を入れたり、土を掘りかえしたりして、地中の虫を殺す作業をしています。 今思えば、無理に新しい野菜の種まきをしなくても、今度の春に向けて土作りをしておけばよかったと後悔です。 さすがの寒さで、我が家の農園も随分とやられてしまいました。 昨年、年越しして収穫することができたキクナたちも今年は寒さにやられています。 一方で今年初めて…

  • 映画レビュー「アルプススタンドのはしの方」 人生を映す鏡のような映画

    映画レビュー「アルプススタンドのはしの方」 人生を映す鏡のような映画

    空白の高校時代 「アルプススタンドのはしの方」は人生を映す鏡 やっぱり空白ではなかった 空白の高校時代 私にとって、高校時代は空白の3年間でした。 別にいじめられていたわけでも、何か友人関係がうまくいってなかったわけでもありません。 でも、学校は楽しくもなければ、行きたくないこともないという感じでした。 学校生活のスタートでしくじったからかもしれません。 私が通っていた高校は地方ではわりと進学校として有名でした。 高校に入ってすぐ、実力テストのようなものがあって、世界の広さを知りました。 中学では、どんな教科でも常に10本の指に入る成績はありました。 それが高校に入った瞬間、そのレベルの高さに…

  • YouTubeを使ったながら時間活用法 ルーチンとの組み合わせでYouTube漬けを回避

    YouTubeを使ったながら時間活用法 ルーチンとの組み合わせでYouTube漬けを回避

    育児も仕事も趣味も妥協しない。 本ブログのテーマです。 ただ,言うは易し。なかなか実践することは難しいです。 なぜなら1日は24時間しかありません。 仕事は忙しく,家では家事や育児に追われます。 趣味や育児,仕事のための「勉強」の時間を確保するのは,かんたんではありません。 仕事の時間は、もちろん仕事に専念しなくてはいけませんし、家の時間でも、例えばこうやって、ブログ記事を書いている時であっても、子供がいるときでは、パソコンに興味津々で、 「お父さん何しているの?」 と、妨害に遭います。ほぼ100%の確率です。 かと言って、完全に自分一人の時間を確保するのは難しく、 平日では、1、2時間あるか…

  • 妻の熱意が私を動かした新年

    妻の熱意が私を動かした新年

    「学校の宿題が終わったら、次は計算カードだからね」 娘は泣きながら、計算カードをめくります。 英単語記憶でよくある暗記カードのように、表に計算式、裏に答えが書いてあるカードが輪っかで綴じられている計算カード。 ようやく一周を答え終わると、 「はい、もう一回やって」 妻のかけ声で、もう一周がはじまります。 計算カードは、輪っかになっているので、最後までいくとはじまりのカードに戻ります。 はじまりと終わりがつながっていて、娘にとっては終わりがないように感じられたのでしょう。 めくっては答える禅問答のような修行に娘は耐えていたのです。 私は、そんな妻のスパルタな教育方針を疑問視していました。 娘は、…

  • 胚軸ってなに? カブと大根の違いから説明します。

    胚軸ってなに? カブと大根の違いから説明します。

    秋冬野菜が美味しい季節になりました。 私の週末菜園でも、大根やかぶの収穫がはじまっています。 大根やかぶを育てていると、ふとある疑問が湧きます。 大根やかぶは一体どこを食べているのだろうか? そんなの聞くまでもないという答えが返ってきそうです。 根っこを食べているのに決まっているではないか? 私だってそう、根っこを食べていると思っていました。 「大きなカブ」は地中に埋まったカブをみんなで引っこ抜くという童話でした。 つまり、カブは地中に埋まっているモノ=根っこだということです。 私たちは太った根っこを食べている、そう理解していました。 でも、それは半分正解、半分間違いでした。 厳密に言えば、大…

  • 映画レビュー「ジョジョ・ラビット」 お伽話のような現実を描いたポップな戦争映画

    映画レビュー「ジョジョ・ラビット」 お伽話のような現実を描いたポップな戦争映画

    映画「ジョジョ・ラビット」はおとぎ話のような映画でした。 でも、そこで語られることのほとんどは現実世界にあったこと。 そんなおとぎ話のような現実にふと、背筋が寒くなってしまうのが、 「ジョジョ・ラビット」でした。 不謹慎なくらいにポップで軽やかな映画 コメディ要素を演出する役者陣 辛く重い戦争ものである ポップな演出と深いテーマのバランス感 不謹慎なくらいにポップで軽やかな映画 でも、安心してください。 「ジョジョ・ラビット」は、誰もがライトな気持ちで鑑賞できて、かつ楽しめる作品になっています。 これも実はおかしなことを言っています。 ジョジョ・ラビットの世界は、第2次世界大戦下のドイツ。 ヒ…

  • 習慣化するための戦略的睡眠のススメ

    習慣化するための戦略的睡眠のススメ

    三日坊主。 という言葉があるように、習慣化というのは、とても難しいです。 人間は基本的には楽して生きたい生き物だからです。 スマホやテレビ、ゲーム。 いろんな誘惑に溢れた日常では、習慣化したいと思っても、ついついダラダラと過ごしてしまいがちです。 私自身も、これまでの人生で、何度も何度も習慣化したいと思いながら、失敗を重ねてきました。 読書、資格、英語、ブログ。 どれも無残な結果に終わっていて、何一つ成し遂げられていません。 ところがです。 ここにきて、コツを掴みました。 いま、取り組んでいるのはブログ更新。 週3回、2,000文字の記事を更新するようにしています。 とりあえず2ヶ月間継続する…

  • 我が家でヒットした絵本紹介 女の子家庭におすすめ! 林明子セレクション

    我が家でヒットした絵本紹介 女の子家庭におすすめ! 林明子セレクション

    我が家では、娘二人と末っ子長男の三人の子供を育てています。 読書の好きな子供に育って欲しい。 そんな思いから、なるべくたくさんの絵本を読み聞かせをしてきました。 これまでの読書の中で100冊以上を読み聞かせてきました。 その中でも3人の子供たちが特に喜んだ絵本は、「林明子さん」の絵本でした。 林明子さんの作品では、ささいな家庭の日常の幸せが描かれています。 子どもたちは物語に自分の境遇を重ね、また大人も自分のこども時代に戻ったような、そんな懐かしい気持ちにさせてくれます。 今回は、そんな林明子さんの作品の魅力と、特に我が家でヒットしたおすすめの絵本を紹介します。 林明子さんの絵本を知らない、と…

  • ニンジンの冬まき栽培に挑戦! 年内収穫後のスペース有効活用

    ニンジンの冬まき栽培に挑戦! 年内収穫後のスペース有効活用

    今年も仕事おさまりました。 お仕事・家事・育児頑張ってきたみなさん。お疲れ様です。 今年はなんといってもコロナ禍の一年でした。 年末年始は旅行はおろか、帰省や初詣も行けなさそうなので、家庭菜園にいそしみたいたいと思っていました。 普段は仕事で週末しか土いじりすることができないから、今年は特にそう思いました。 ところがですね、野菜づくりというのは、年末が一番作業が少ない時期でもあるんですね。 やはり寒い冬は野菜の成長も止まりがちになるので、その分作業も無くなってしまうんです。 秋に植えたレタスやコカブもほとんど収穫してしまって、借りている市民農園にも空きスペースができてしまいました。 そこで、冬…

  • 映画レビュー「家族を想うとき」 家族への想いが伝わらない冷たい社会

    映画レビュー「家族を想うとき」 家族への想いが伝わらない冷たい社会

    Sorry,We missed you 前作でパルムドール受賞したケン・ローチ監督の最新作品「家族を想うとき」の原題です。 はじめ,映画が始まるときにタイトルで画面に現れた時には,それが意味するものが何かわかりませんでした。 なぜ,Sorry,We missed you ってどういう意味なんだろう? なぜそれが日本語訳で「家族を想うとき」になるのだろう? 英語に詳しくはない私には,はじめなんのことかわかりませんでした。 映画を観進めていくと,その言葉の意味がようやくわかります。 その意味に触れたとき、家族への想いとその想いが空回りする冷酷な現実につきあたるのです。 あらすじ タイトルに込められ…

  • iPhone 12 Pro MAX使用1ヶ月レビュー スキマ時間の作業効率MAXで楽々ブログ編集

    iPhone 12 Pro MAX使用1ヶ月レビュー スキマ時間の作業効率MAXで楽々ブログ編集

    iPhone12 Pro Maxを購入して一ヶ月ほどが経ちました。 買う前は、カメラで子供の高画質な写真を撮りたい!とか、大画面で迫力のコンテンツを消費したい!とか 単純に所有欲を満たしたい!、とかいろんな理由で、iPhone12 ProMaxを決めていたつもりでした。 でも、実際使って見ると、使う前には予想していなかった、たくさんの気づきがありました。 今回は、iPhone Pro MAXを購入して1ヶ月間使い続けて気づいたことをレビューしたいと思います。 スキマ時間の作業効率をMAXにしてくれた ブログ編集が変わった 処理性能と画面表示領域のおかげ 仕事に育児に忙しい人ほど、ブログ編集に強…

ブログリーダー」を活用して、mqchasoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mqchasoさん
ブログタイトル
三児の父はスキマ時間でカルチャーライフ
フォロー
三児の父はスキマ時間でカルチャーライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用