27回 / 28日(平均6.8回/週)
ブログ村参加:2020/12/20
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ブーツチューンナップ工房「ハンドエス」さんの読者になりませんか?
1件〜30件
本日より、日曜日までお休みをいただきます。コロナ禍で、ややストレスが溜まりまして・・・そのガス抜きの為、プライベートスキーを楽しんできます!その間、ご予約の返信・オンラインショッピングの発送等はできません。(月曜日以降、対応させていただきます)皆様方には
山ノ内町、本日もいい天気!今日もスキー日和となりました~今日こそ、木島平スキー場にGO!と思っていましたが・・・客注分の確認をし、お客様にご連絡をしたり。メールの返信をしたりと、何かと忙しく。なので、今日もスキーは断念致しました~~まずは仕事優先に考える
山ノ内町、本日、快晴!気温もやや高く、絶好のスキー日和となりました~滑りに行きたいところですが・・・急ぎのブーツ加工がありまして、今日も断念しました。ですが、お預かりのブーツも今日ですべて完了致します。「明日こそ、木島平スキー場にGO!」4都県緊急事態宣言
山ノ内町、本日、曇り。志賀高原、予報では終日雪マークですが・・・ここから見る限り、降っていません。忙しい3連休が終わりまして。今日は朝から、久しぶりにゆっくり過ごしています!天気次第では、本日、初滑りに行こうと思っていましたが。雪の予報が出ているので、断
山ノ内町、本日、晴れ~ ですが、この時間は曇になりました。この3連休、毎晩雪が降りました!ちなみに、3日間のトータルの積雪量は15cm程。除雪に時間を取られず、仕事に集中できた連休となりました。連休最終日のご予約は3名。またまたブーツを2足お預かりしまし
連休、中日。今日も朝から4名の方がお越しになりました。「まじで、忙しかった~」明日は、今のところ2名のご予約のなので。やや、ゆっくりできるかと・・・では、みなさん。「今日も1日、お疲れさまでした~」明日もまた、よろしく!この画像をクリックしてください!
山ノ内町、本日、晴れ~天気予報では、曇り後雪の予報ですが。今のところ絶好のスキー日和の山ノ内町です!(本当に雪が降るのかな・・・)さて、今日は朝から2名の方がお越しになりました。長野県社会人レーサーNさんと、静岡県の基礎スキーヤーOさんです。で、今終了しま
山ノ内町、本日、小雪舞う天気です。(午前5時過ぎ)暗い中、除雪車が家の前の道路で除雪作業をしていました。なので、「あ~あ、予報通り雪が降ったのか・・・」「また朝から除雪作業だな~」やや意気消沈しながら、新聞を取りに外に出てみると・・・「あれ~」想定外でし
山ノ内町、本日、晴れ~気温も低く、絶好のスキー日和となりました!予定では、本日、木島平スキー場に滑りに行こうかと考えていましたが。ですが、仕事で断念しました。加工するブーツが2足と。あと、年末にブーツのご注文をいただきまして。本日、ブーツを探しに問屋さん
本日、第1回ブーツカスタマイズキャンプ中止を決定し、参加者の皆さんに、その旨のメールを差し上げました。その後、参加予定のAさんより返信メールをいただきました。 山本様 お世話になります。**です。昨日ニュースを見ていて緊急事態宣言が発出されたら自分
第1回ブーツカスタマイズキャンプ参加者の皆様へ ご承知の通り、1都3県に緊急事態宣言が近々発令されます。それにより1都3県の移動制限・行動制限されること間違いありません。また、日本国内、新型コロナ感染者も年末年始にかけて増え続けています。 昨
山ノ内町、本日、小雪が降っています。それにしても、年末年始にかけて毎日雪が降っていますね~でも、積雪は30~40cmと、苦にならない程度で安堵しています。さてさて、2021年が始まりまして今日で4日が過ぎました。ハンドエスも今日から仕事始めです!「待って
謹賀新年あけましておめでとうございます旧年中は大変お世話になり、感謝申し上げます本年も、どうぞよろしくお願い致します!2021年元旦の山ノ内町は、雪が降っています。朝の積雪は10cmほど。雪見酒をいただきながら元旦を過ごしている やまさん です!今日は、
朝から大掃除をしています。天気予報では、雪マークの山ノ内町ですが・・・なんと昨晩より雨が降っています。それも結構強い降り方でして。玄関の掃除をしていたら、ジャケットが濡れてしまいました~この雨、夕方には雪に変わりそうですが。それにしてもこの時期に雨とは・
第1回ブーツカスタマイズキャンプの部屋割りをUPしました。「参加される方はご覧くださいませ~」*部屋割り(当日、現地に到着されましたら)まずは、ホテルフロントにて駐車場所などご確認ください。朝7時からチェックインできます!ホテルフロントにてルームキーを受
本日、自分のブーツを少し手直ししました。昨シーズン購入した「ヘッド WCR4」です。(2月末に入荷)なので、滑走日数は4日しか使用できず。試乗フィーリングですが、最初、そのブーツで滑った際。内足がスムースに倒れず、やや焦りました。ビデオで確認するも、やはりそ
山ノ内町、本日、快晴!絶好のスキー日和になりました。志賀高原の各スキー場、やや雪不足の感ありですが・・・すべてのスキー場が営業をしております!で、この晴れは今日までのようでして。明日からは曇りの日が続く予報が出ています。そして年末30日~31日は、国内の
今日現在の志賀高原情報!お越しになる方は、ご参考にして下さい。 【志賀高原索道協会HPより】志賀高原|リフト運行状況サンバレースキー場0269-34-2255曇り-6℃30cm(最終更新 : 2020/12/26 08:35)リフト 運行中1運休中0 (全1基)ゲレンデ: 一部滑走不可 | コ
山ノ内町、本日、曇り(時々晴れ~)朝、新聞を取りに外に出てみると・・・2~3cmの積雪でした!「昨晩、雪が降ったのですね~」*この時期の道路凍結にはご注意!志賀高原に向かう山道はもちろんのことですが・・・(この時期の朝晩は)中野市内、山ノ内町の生活道路も
山ノ内町、本日、小雪が舞ってきました。結構、いい降りです。この調子で降り続ければ、明日には積もるかも。それにしても、志賀高原雪が積もりませんね~まだオープンできないスキー場も多々ありますし・・・他のスキー場(野沢温泉エリア、赤倉温泉エリア)では、ほぼ全面
ハンエスやまさんの自己紹介VOL2です!昨シーズンの3月、志賀高原一ノ瀬ファミリースキー場で撮影しました。御年59歳(この20日後、還暦を迎えました~)【マテリアル】*スキー板:フォルクルCD 164cm (4年使用)*ブーツ:ヘッド WCR4(NEWブ
山ノ内町、本日、薄雲です。気温もやや高く、車のフロントガラスの凍結はなし~今週中の気温はやや高く、過ごし易い日々を送ることができそうです。今週末の予約状況ですが、昨日2名の方のご予約をいただきまして。26日の土曜日は、午前3名、午後1名。仕事納めの27日
山ノ内町、本日、快晴!絶好のスキー日和となりました~「いや~ この天気!」仕事がなければ、滑りに行きたくなる気分になりましたよ~で、本日予定を見てみると・・・ボトムアッププレートの取り付けあり。午前11時に1名のご予約。午後は、今のところ予定なし。(あ、
山ノ内町、本日、薄曇り(時々晴れ~)朝の気温は、今季一番の冷え込みかと・・・「寒いな~」の一言。今日は、朝からブーツ加工に追われまして。この時間やっと完了しました。明日、秋田県のIさんのブーツを発送致します!これで加工するブーツはすべて終了致しました。あと
いままで長い間「ハンドエス」のブログをご覧いただき、誠に感謝申し上げます。現在、2つのブログがありまして。2021年より統合し、新たなブログを立ち上げることになりました!このブログ「ハンエスやまさんのダイアリー」です。まずは、ハンドエスオーナーのやまさん
山ノ内町、本日、雪。昨晩よりの積雪は、10~15cm程。なので仕方なく、また朝から除雪作業に追われました。3日連荘かと・・・除雪に費やす時間は60~90分ほど。工房前の駐車場は、手で除雪します。工房隣の駐車場は、広いので除雪機で行います。も~ 汗だくです
山ノ内町、本日、曇りです。昨晩から雪が降りまして、朝起きてみると・・・積雪は10cm。山ノ内町内、ここ数日の積雪はトータル25cmほどです!想定内の積雪で、安堵しております。長野県内の主なスキー場は、どこも1mオーバーとのこと。年末年始、これで雪の心配は
山ノ内町、只今、雪が降っています。午前6時頃、結構強く降っていましたが・・・この時間、小雪舞う程度です。この辺りの積雪は!2cmほど。山(志賀高原)はどんどん積もり、町(山ノ内町)は雪が降らないという、町民にとっては、最高のパター
山ノ内町、本日、小雪が舞っています。昨日からの積雪は、1cm弱・・・野沢温泉10cm、小谷村15cmに比べると、がっかりの積雪でした。ですが、志賀高原は除雪車が出動するほどの降雪とか!で、この寒気、17日まで続くとのこと。今週末は、もしかすると全山滑走可
山ノ内町、只今、雪が降っています!ちなみに、夜中は強い雨降りでした・・・その雨音で目が覚めるほどでした。(で、明け方に雪に変わりまして)この辺りは、雪化粧をしましたよ~「この降雪で、志賀高原も滑走エリア拡大、間違いなしでしょう!」さてと、今日の予定は!夕