chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OMITSU24の山紀行(ブナ好きおじいさんの登山ブログ) https://www.mountain32.blog/wp-admin/customize.php?return=%2Fwp-admin%2Fthemes.php

親子三世代の家族運営の登山ブログです!「全国の山」や「自然観察」の草花などを一つずつ紹介しております。有名どころの山だけでなく、ニッチな山や珍しい草花にも出会える内容です。昔懐かしい雰囲気や神社仏閣なども綴っています。

OMITSUの娘たもさんです。「寿司屋」で女将という経歴有、その当時はHPを自ら立ち上げ、集客アップに熱中!埼玉のお寿司屋ランキングで上位を獲得。本業は保険代理店で、保険事務の仕事をしてます。コロナで思考変化▶2020.8月山ブログを開設しました。ブログは娘にも助けてもらいながら、毎日更新継続中です。思わず登山に行きたくなる内容を目指して、ファンになっていただける読者を増やしていきたいです。

たもさん
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/19

arrow_drop_down
  • 森田山|人名山登山。山頂には3回建ての展望台も?(富山)

    更新日:令和3年9月22日|体力★☆☆☆☆・展望★★☆☆☆・静けさ★★☆☆☆・技術★☆☆☆☆ ・危険度★☆☆☆☆・初心者向け|低山で登りやすい道なので、軽く山登りしたい方向け。山頂には展望台があり、世界三大風景と記載されていますが、果たして?

  • 薬師岳|北アルプス立山連峰の一峰☆大展望と日本最大のカールが魅力(富山)

    新日:令和3年9月19日|体力★★★★★ ・展望★★★★★・静けさ★★★★☆・技術★★★★★ ・危険度★★★★☆・中上級者向け|全国の薬師岳の最高峰で大展望も期待でき、また多方面からも入山可能。北カール、金作谷カール、中央カール、そして南稜カールの4つの圏谷(カール)が並んでおり、これらは薬師岳圏谷群として国の特別天然記念物に指定されているので、要チェック!

  • 谷川岳|豊富なコース!ロープウェイに、岩場、鎖場も!?(群馬)

    更新日:令和3年9月15日|体力★★☆☆☆・展望★★★★★・静けさ★★★☆☆・技術★★★☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者向け(上級コースもあり)|ロープウェイを利用した初級コースから上級コースまで豊富な登山コースあります。谷川岳でお天気に恵まれる日は年平均数日位しかないとのことですが果たして、、

  • 玉原湿原と武尊高原|小尾瀬を愉しめる日本海型ブナ林に囲まれている湿原(群馬)

    更新日:令和3年9月5日|登山口から山頂まで1時間|体力★☆☆☆☆・展望★★☆☆☆・静けさ★★★☆☆・技術★★☆☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者向け|初心者でも楽しめる山行です。小尾瀬を愉しめる日本海型ブナ林に囲まれている湿原とあって、ラベンダー畑をはじめ、ヒメシャラやアサヒランなど沢山の草花に出会える目の保養と癒しが体験できる山旅となっております。

  • 西穂高口(長野・岐阜)

    更新日:令和3年9月4日|体力★★★☆☆・展望★★★★★・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★★☆☆・中級者向け|日本で唯一の2階建てロープウェイで雲上へも行ける!周囲には3,000メートル級の山々がたくさんあるので眺望も楽しめます♪麓と山頂では気温差があるので、体温調節しやすい服装がオススメです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たもさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たもさんさん
ブログタイトル
OMITSU24の山紀行(ブナ好きおじいさんの登山ブログ)
フォロー
OMITSU24の山紀行(ブナ好きおじいさんの登山ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用