chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OMITSU24の山紀行(ブナ好きおじいさんの登山ブログ) https://www.mountain32.blog/wp-admin/customize.php?return=%2Fwp-admin%2Fthemes.php

親子三世代の家族運営の登山ブログです!「全国の山」や「自然観察」の草花などを一つずつ紹介しております。有名どころの山だけでなく、ニッチな山や珍しい草花にも出会える内容です。昔懐かしい雰囲気や神社仏閣なども綴っています。

OMITSUの娘たもさんです。「寿司屋」で女将という経歴有、その当時はHPを自ら立ち上げ、集客アップに熱中!埼玉のお寿司屋ランキングで上位を獲得。本業は保険代理店で、保険事務の仕事をしてます。コロナで思考変化▶2020.8月山ブログを開設しました。ブログは娘にも助けてもらいながら、毎日更新継続中です。思わず登山に行きたくなる内容を目指して、ファンになっていただける読者を増やしていきたいです。

たもさん
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/19

たもさんさんの人気ランキング

  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 11,958位 11,555位 11,881位 12,122位 12,512位 12,495位 13,667位 1,034,332サイト
PVポイント 60 76 46 46 4 120 138 490/週
アウトドアブログ 279位 274位 280位 286位 291位 289位 327位 13,487サイト
植物観察 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 33サイト
自然観察 12位 12位 12位 12位 12位 12位 13位 539サイト
登山 57位 57位 58位 59位 62位 60位 65位 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 東大天井岳・横通岳|幸運の女神の正体は尾根に見えた「ポニーテールの少女の雪形?」

    東大天井岳・横通岳|幸運の女神の正体は尾根に見えた「ポニーテールの少女の雪形?」

    更新日:令和5年4月16日|山頂まで3時間半くらい|体力★★★★☆・展望★★★★☆・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★★☆☆・中級者向け|幸運にもお天気に恵まれ、沢山の高山植物や尾根には「ポニーテールの少女の雪形」まで現れて、この

  • 大天井岳|常念山脈の最高峰でコマクサやガスに覆われた蛙岩に出会える山旅

    大天井岳|常念山脈の最高峰でコマクサやガスに覆われた蛙岩に出会える山旅

    更新日:令和4年12月11日|山頂まで3時間半くらい|体力★★★★☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★★☆☆・中級者向け|高山植物の女王・コマクサにも出会え、沢山の高山植物を愉しめ、ガスに覆われた蛙岩やニョッキリ岩塔なども拝めて、ライチョウの卵殻までお目にかかれる山旅となっております。

  • 燕岳(長野)|ブナ好きにはたまらない?人気の北アルプス表銀座コースで日本3大急登ブナ立て尾根を登る!

    燕岳(長野)|ブナ好きにはたまらない?人気の北アルプス表銀座コースで日本3大急登ブナ立て尾根を登る!

    更新日:令和4年10月16日|北アルプス表銀座コース:山頂まで6時間くらい|体力★★★★☆・展望★★★★★・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★★★☆・中上級者向け|ブナ好きにはたまらない?人気の北アルプス表銀座コースで日本3大急登ブナ立て尾根を登る!

  • 高峯山(長野)|高山植物の女王・コマクサに出会えた信州のおひとりさま山旅へ!

    高峯山(長野)|高山植物の女王・コマクサに出会えた信州のおひとりさま山旅へ!

    更新日:令和4年8月13日|山頂まで50分くらい|体力★★☆☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★☆☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者者向け|高山植物の女王・コマクサにも出会え、初夏の高山植物を存分に愉しめる山旅です。山頂には高峯神社の祠が安置されており気軽におひとりさまでも行ける山行となっております。

  • 乙女高原(山梨)|「天然のお花畑」である乙女高原!亜高山性高茎植物の草原へGO!

    乙女高原(山梨)|「天然のお花畑」である乙女高原!亜高山性高茎植物の草原へGO!

    更新日:令和4年7月24日|山頂まで1時間半くらい|体力★★☆☆☆・展望★★☆☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★☆☆☆・危険度★☆☆☆☆・初心者者向け|初夏はレンゲツツジをはじめ、季節によって色とりどりの花が咲き乱れる「天然のお花畑」である乙女高原への山旅です。植物観察と合わせて蝶・蜂・トンボなど資源と触れ合える山行となっております。

  • 蝶々深山(長野)|初夏の愉しみ高山植物を目当てに日帰りバイク旅で蓼科高原へ!27種類の花々に出会えた!?

    蝶々深山(長野)|初夏の愉しみ高山植物を目当てに日帰りバイク旅で蓼科高原へ!27種類の花々に出会えた!?

    更新日:令和4年7月17日|山頂まで1時間半くらい|体力★★★☆☆・展望★★★★☆・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者者向け|初夏の愉しみ高山植物を目当ての単独バイク旅です。27種類の花々に出会え、満足度の高い日帰り旅です。山頂からの展望もまずまずで気晴らしにピッタリの山行となっております。

  • 東籠ノ登山・水ノ塔山(長野・群馬)|高山植物の楽園の山旅へGO!その種類は1200種類?

    東籠ノ登山・水ノ塔山(長野・群馬)|高山植物の楽園の山旅へGO!その種類は1200種類?

    更新日:令和4年6月25日|山頂まで2時間くらい|体力★★★☆☆・展望★★★★☆・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★☆☆☆・中級者向け|たくさんの低山・高山性の植物に出逢えるので目の保養となり満足度の高い山旅です。山頂からの展望も抜群で清々しい山行となっております。

  • 行田山・山伏(静岡・山梨)|西暦2000年の山で日本3大崩れでも有名な山旅へ

    行田山・山伏(静岡・山梨)|西暦2000年の山で日本3大崩れでも有名な山旅へ

    更新日:令和4年6月4日|山頂まで2時間半くらい|体力★★★☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者向け|西暦2000年の山で日本3大崩れでも有名で山崩れの末端まで見ることが出来た山旅です。ミヤマカラマツやヒヨドリバナにも出会える山行となっております。

  • 十二ヶ山・中ノ岳・小野子山(群馬)|関東の名湯:伊香保から近い三山

    十二ヶ山・中ノ岳・小野子山(群馬)|関東の名湯:伊香保から近い三山

    更新日:令和4年5月22日|山頂まで2時間半くらい|体力★★★☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者向け|伊香保温泉から近い、手軽に登れる山として人気の三山の山旅です。十二ヶ岳・中ノ岳・小野子山へと縦走することができます。(小野子山から西へのルートもあります)ベニバナイチゴ・コアジサイ・タツナミソウやオオカメノキの大木が見ごたえのある山行となっております。

  • 愛宕山(京都)|愛宕神社が祀られている信仰の山

    愛宕山(京都)|愛宕神社が祀られている信仰の山

    更新日:令和4年5月7日|山頂まで2時間くらい|体力★★★☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★☆☆・技術★★★☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者向け|山頂には愛宕神社が祀られており、京都住民の信仰の山として親しまれている愛宕山への山旅となっております。月輪寺は国の重要文化財にも指定されております。歴史を感じられ、あずまシャクナゲが目の保養となる山行です。

  • 音羽山・談山(奈良)|常緑樹が天を突き、落葉樹との混交林で野鳥の天国の山旅

    音羽山・談山(奈良)|常緑樹が天を突き、落葉樹との混交林で野鳥の天国の山旅

    更新日:令和4年4月24日|山頂まで1時間|体力★★☆☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★☆☆・技術★★★☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者向け|常緑樹が天を突き、落葉樹との混交林で野鳥の天国のようでさえずりがにぎやかです。また、歴史を感じる山旅となっております。

    地域タグ:奈良県

  • 青根ヶ峰・四寸岩山(奈良)|雲が湧き立つ吉野の山並みが望めた静かな山旅

    青根ヶ峰・四寸岩山(奈良)|雲が湧き立つ吉野の山並みが望めた静かな山旅

    更新日:令和4年4月23日|山頂まで1時間半|体力★★☆☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者向け|青根ヶ峰山頂からは雲が湧き立つ吉野の山並みが望められてとても清々しい気分を味わえる山旅となっております。

    地域タグ:奈良県

  • 便石山・天狗倉山(三重)|巨石!?思わず写真が撮りたくなる絶景スポットの山旅

    便石山・天狗倉山(三重)|巨石!?思わず写真が撮りたくなる絶景スポットの山旅

    更新日:令和4年4月10日|山頂まで3時間ちかく|体力★★★☆☆・展望★★★★☆・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★★★☆・初心者~中級者向け|「象の背」と呼ばれる絶景スポットや世界遺産の「熊野古道」、また天狗倉山の山頂には巨大岩が鎮座しており、スリリングさも愉しめる山行です。

    地域タグ:三重県

  • 大台ヶ原・日出ヶ岳・大蛇嵓(三重・奈良)|台高山脈の最高峰の百名山はスリリングな山旅

    大台ヶ原・日出ヶ岳・大蛇嵓(三重・奈良)|台高山脈の最高峰の百名山はスリリングな山旅

    更新日:令和4年4月9日|山頂まで2時間半|体力★★★★☆・展望★★★★★・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★★☆☆・初心者~中級者向け|台高山脈の最高峰の百名山はスリリングな山旅となっております。野生鹿にも出会えて、イトザサのじ

  • 高見山(奈良・三重)|日本のマッターホルンへの山旅

    高見山(奈良・三重)|日本のマッターホルンへの山旅

    更新日:令和4年4月3日|山頂まで1間半|体力★★★☆☆・展望★★★★☆・静けさ★★★★☆・技術★★★☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者~中級者向け|日本のマッターホルンと言われるだけあって、山頂からの眺めは最高の山旅となっております。山頂には霊峰が鎮座しており、登山道には山ツツジやヒメシャラなどにも出会えとても愉しめる山行です。

  • 百里ヶ岳と三国岳(滋賀・福井)|新緑の広葉樹海に青黒とした杉木立のコントラストが愉しめる山旅

    百里ヶ岳と三国岳(滋賀・福井)|新緑の広葉樹海に青黒とした杉木立のコントラストが愉しめる山旅

    更新日:令和4年3月26日|2時間半位|体力★★★☆☆・展望★☆☆☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★☆☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者~中級者向け|近江側に「百里新道」が開かれので、京阪神から日帰り登山も可能になったということで、百里ヶ岳への稜線からは山肌に新緑の広葉樹海の中に、青黒とした杉木立が点々と聳え立つ様は、自然が造り出した見事な風景を楽しめる山旅となっております。

  • 能郷白山(岐阜・福井)|奥美濃にそびえる最高峰で高山植物を愉しむ

    能郷白山(岐阜・福井)|奥美濃にそびえる最高峰で高山植物を愉しむ

    更新日:令和4年3月21日|2時間半位|体力★★★☆☆・展望★☆☆☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★☆☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者~中級者向け|奥美濃にそびえる最高峰で残雪が残る中、コンロンソウなど沢山の高山植物を愉しめる山旅となっております。

  • 箕作山と赤神山(滋賀)|足慣らしで東近江市の低山へハイキング

    箕作山と赤神山(滋賀)|足慣らしで東近江市の低山へハイキング

    更新日:令和4年3月20日|2時間位|体力★★☆☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★★☆・技術★☆☆☆☆・危険度★☆☆☆☆・初心者向け|足慣らしのために東近江市の低山の山2つへハイキングに単独で訪れた山旅となっております。

  • 木の芽峠(福井)|偉人たちが好んだ1200年の歴史を感じる街道

    木の芽峠(福井)|偉人たちが好んだ1200年の歴史を感じる街道

    更新日:令和4年3月19日|40分ほど|体力★★☆☆☆・展望★★☆☆☆・静けさ★★★★☆・技術★☆☆☆☆・危険度★☆☆☆☆・初心者向け|信長や道元、芭蕉など数々の偉人に天皇巡幸に利用し、古代北陸道の通る道となった難所で1200年まえから実在する街道です。秀吉から頂いた金の茶釜や不動明王なども鑑賞することが出来る歴史を感じる旅となっております。

  • 宝立山・宝達山(石川)|能登半島の山々③

    宝立山・宝達山(石川)|能登半島の山々③

    更新日:令和4年3月11日|40分ほど|体力★☆☆☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★★☆・技術★☆☆☆☆・危険度★☆☆☆☆・初心者向け|宝立山は能登半島の先端、珠洲市(すず)と輪島市の境にある目立たない山で、山名標識もなく分かりにくかった。続いて急遽訪れた宝達山は能登半島一の高峰ということもあって、NTTや建設省などのアンテナが林立していた。1995年には「全国水源の森百選」に認定されている芭蕉となっています。能登半島の低山の山旅を満喫した旅となっています。

ブログリーダー」を活用して、たもさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たもさんさん
ブログタイトル
OMITSU24の山紀行(ブナ好きおじいさんの登山ブログ)
フォロー
OMITSU24の山紀行(ブナ好きおじいさんの登山ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用