今日は有給休暇取ってお休みしました。休みだけどいつもと同じ時間に起きていつも通りに朝の準備をしました。まだ週の中日なので、だらだらすると明日出勤するのが嫌にな…
節約と資産運用に目覚めた50代主婦の株式投資記録。
50代 働く主婦 地方在住 保護猫3匹 2005年 知識もなくギャンブル感覚で始めた株取引は、リーマンショックで退場 2019年 子どもたちが成人となり、自分の時間ができるようになると同時に節約・資産運用に目覚め、再度株取引開始 2021年 53歳で独学でFP3級取得 2022年実績 90万(内配当金15万) 2023年実績 208万(内配当金31万)
タイトル通り、ダイちゃんが虹の橋を渡りました。 午前中、病院で点滴を受けて帰宅し、夕方リビングでダイちゃんに添い寝していた時に鳴き声を上げて痙攣しその後静かに…
昨日はブログ入力途中にうたた寝してしまい起きたらダイちゃんが失禁していて後片付けをしたりでそのまま寝てしまいました。 台風が本当にゆっくりと接近しています。何…
今日はNVDAの決算発表を前に様子見ムードの相場でした。レーザーテックが買われていたけど、皆さんすごい度胸あるよね わたしのPFは前日比+0.1%大きく動いた…
台風が近づいていますね。しかも進路がヤバいです さて、今日の備忘録です。わたしのPFは前日比+1.2%明日権利日のミニストップを売りました。ソフトクリーム得盛…
今日はダイちゃんの体調が心配で午後から早退したのですが、相場は殆ど見れませんでした。ヤマハ発動機のナンピンと指値しておいたものが少し買えました。 東証大引け …
今週の月曜日に抗がん剤を打ったので次回の抗がん剤は来週の土曜日か再来週の月曜日を予定しています。 今回はいつもの点滴と吐き止めをお願いしました。 体重4.44…
最近、わたしの住んでいる地方のお天気は朝曇っていても夕方には晴れてるパターンが多いです。なので、洗濯物はバルコニーに干しているのですが、先ほど雨雲レーダーの通…
今日も暑くて涼しい場所との温度差に身体がついていけなくてしんどいです自律神経がおかしくなりそーあまり体を冷やさないようにと職場には白湯を入れた水筒を2本持って…
今日の日経平均は寄りで下げてすぐに戻してました。最近の先物はドル円の動きと連動しているみたいですね。 東証大引け 日経平均、反落 米株安が波及も底堅さ - 日…
今日は朝からお天気が良くなくて洗濯物を家の中に干したのですが、午後からめっちゃいいお天気に。こういう時、家に居たら…と考えちゃいますね。 さて、今日の備忘録。…
先週土曜日にダイちゃんの体調が良くなかったので打つのを見送った抗がん剤を打ってきました。 今回はビンクリスチン。 体重4.60kg ←娘が数字を適当に覚えてい…
月曜日は気だるいですお天気も良くなくて更にダルっっっそんな月曜日の備忘録です。 外為14時 円相場、145円台に上昇 米雇用の大幅下方修正観測 - 日本経済新…
昨日はダイちゃんの抗がん剤を打つ日だったのですが、前々日から嘔吐が始まって餌もあまり食べなくなったのでまたしても延期に ただ、全く食べれなかったわけではないの…
今日も日差しが強くて夏らしい空です。でも暑すぎ… さて、昨日の備忘録です。値上がり幅1336円ですってそして38000円台に戻っちゃいました。 日経平均3万8…
今日も出勤時の道がめっちゃ空いてました~明日から通常に戻る企業もあるのかな さて、今日の備忘録。わたしのPFは前日比+1.5%含み損は少しずつ減っていますが、…
今日は岸田総理の総裁選に不出馬の表明を受けて相場が動いたようですね。会見の後下げてるやん。 首相不出馬「株価インパクトない」「為替発言に思惑」 市場の見方 -…
連休明けの今日、日経平均アゲアゲ上げ幅1207円て… 日銀、次の利上げ「来年以降」予想最多 QUICK外為調査 - 日本経済新聞QUICKは13日、外国為替市…
本来なら昨日ビンクリスチンの投与の予定でしたが、15日まで病院がお盆休みのためその間に何かあるといけないという理由で17日に変更になりました。 昨日はいつもの…
一昨日の南海トラフ地震臨時情報の影響で水やレトルト商品、トイレットペーパーが一気に売り切れたと職場の人から聞いて、昨日は仕事の帰りにイオンに寄りました。水は一…
今朝のダイちゃんは調子が良くて、餌もいつも通り食べてくれました一日のスタートにその姿を見れて嬉しかったです。 さて、今日の日経平均はなかなか上に抜けることがで…
昨日は2番底になったら…なんて言ってたけど全然違う植田日銀総裁の会見後、日経平均は上げていきました。「当面現在の水準で金融緩和をしっかりと続けていく必要がある…
昨日の下げ幅から今日の上げ幅って…何かに仕組まれてるの個人投資家は振り回されっぱなし。キツいなぁ~ 東証の売買代金、連日の8兆円弱 相場乱高下で売買交錯 - …
今日の日経平均はなんと4451円安で、値下げ幅歴代1位。下落率は歴代2位なんですってね仕事が終わってからスマホチェックするつもりが、アップルウオッチにYaho…
19週目となると抗がん剤の投与も2週おきとなり、今週はお休み。でも病院へは血液検査をしてもらいに行きます。 体重4.92kg(最初に診察を受けた日から-2.5…
今日も暑いですね午前中はダイちゃんの病院に行って、午後からはずっとパソコン作業しています。 連日続く下落で信用枠の含み損がヤバいことになったり、せっかく育てて…
今日もひどくボコられましたそして、このブログ一度入力して保存する前に消えてしまい2回目・・・既にやる気が。 東証大引け 日経平均は大幅反落、975円安 円高…
「ブログリーダー」を活用して、しょこらんさんをフォローしませんか?
今日は有給休暇取ってお休みしました。休みだけどいつもと同じ時間に起きていつも通りに朝の準備をしました。まだ週の中日なので、だらだらすると明日出勤するのが嫌にな…
最近、気圧や暑さの影響もあると思いますが、体がだるかったり疲れが取れなかったりで調子が良くないですよく眠れていないのもあるのかな。 株も調子よくなくて、メンタ…
月曜日はめちゃくちゃ気怠いまた一週間が始まると思うとちょっとテンション下がり気味になります。頑張るけどさ。 そして今日の備忘録。 サマーラリーとは 夏の株高、…
毎日暑いって言ってるけど、来週は梅雨に戻ってしまうようなお天気が続くみたいなので、今日はお洗濯三昧です それでは昨日の備忘録。 最高値の米株を揺らしたトラン…
ここ最近、昼間は暑くて晴れてるのに夕方に雷雨があったりするので仕事が終わったら速攻で家に帰るようにしています。(バルコニーに洗濯干してるのでね)今日は雨が降ら…
昨日、一緒に働いている女性が急に機嫌が悪くなったのはわたしが地雷を踏んだのかも…って思ってた件、今日は普通でしたよくわからない人だやっぱりメンドクサイ他の人に…
先週、職場の女性のご機嫌が斜めで仕事がやりにくい…と愚痴ったのですが、どうも彼女の地雷を踏んだのはわたしのようです今日、仕事していて気付きました。でもね、全然…
今日も暑かった~っっ駐車場から職場まで10分ほど歩くのですが、朝から汗が…日頃運動しないから歩くことができていいんだけどね。この暑い中、小学生や中学生が日傘も…
毎日暑いですよねわたしの住んでいる地方は昨日やっと梅雨明けしました。それでも例年より15日早いらしい。今年の夏は長くなりそうですね さて、昨日の備忘録。 関税…
今日は隣のデスクの女性の機嫌がとても悪くてやりにくい一日でした。彼女は元々せっかちで負けず嫌いなところがあって、更にフットワークも軽いので自分と同じペースで仕…
今日は蒸し暑い一日でした冷房の効いた室内から出ると一瞬で汗が噴き出すような感じ。まだ7月に入ったばかりだってのに(何回目) さて、今日の備忘録。今日はいろいろ…
仕事の帰りに車の外気温度を見たら40度の表示がまだ7月が始まったばかりだというのにヤバすぎる野菜や果物も枯れてしまうのでは… さて、そんな暑い暑い今日の相…
この辺りは梅雨明けはまだでしたが、今日も青空でカラッとしたいいお天気でした。夏は苦手ですが、今日みたいな天気の日が続くなら暑くても大丈夫。でも今の時期からこん…
わたしの住んでいる地方は月曜日にでも梅雨明けしそう。今日はいいお天気なのでまたしても洗濯三昧汗をかく季節は寝具を頻繁に洗いたくなりますよねー さて、日経平均が…
昨日、日経平均39000円の壁がーーとか言ってたら、今日はガンガンに日経上げましたね アドバンテスト、株価が上場来高値 NVIDIA株高を好感 - 日本経済…
今日も髪型が湿気でへんてこな状態で、自分でいうのもなんだけど、本当にブサイクなおばちゃんで一日を過ごしましたメイクはもちろんだけど、髪型もあまりにダサいと見た…
今日も朝から強い雨ジメジメして髪の毛がうねる~こんな天気なのに週末からはまたいいお天気が続くみたい。また今年も野菜が取れなくなっちゃうと困るなぁ さて、今日の…
今日は業務の都合で1時間遅く出勤しました。9時30分出勤となるので少しザラ場がみれるかなぁと期待したのですが、結局見てるだけで売買はできませんでした大きく下げ…
梅雨の中休みも今日で終わりのような天気予報。今日は湿度もあるので洗濯もほどほどにしてネット三昧のグータラオタクしてますw さて、昨日の備忘録を。 日本製鉄格付…
金曜日の更新をしようとしたら、木曜日のブログが下書きのままになってるじゃないですか編集中にお風呂に入って、出たらアップしようとしてそのまま寝たらしい…すっかり…
きょうの日経平均は…とブログ冒頭ですが、今現在の先物が大きく下落していて気になって仕方ないです 東証大引け 日経平均、反落 半導体めぐる米中対立の激化懸念広が…
連休後の出勤はダルっ…今日の日経平均もあまり冴えない動きでした。わたしのPFは前日比+1.0%ほんの気持ち程度増えました。株式投資管理・分析アプリ『カビュウ』…
最近のダイちゃんは、車に乗ると病院に行くということを認識しているのか(諦めているのか)、車の中でもとても静かです。最初のうちはずっと鳴いてばかりいたのにね。も…
昨日の日経平均の調整(だと思ってる)は結構なものでした。お昼休みに株価チェックしてびっくりこんな日に限って日経平均と動きが連動してしまうわたしのPF。Xの投稿…
今日も上げてしまった日経平均。わたし、全然恩恵を受けていないんですけど。前日比-0.1%株式投資管理・分析アプリ『カビュウ』https://kaview-ap…
今日の日経平均も上げて更に史上最高値更新。なんだか順調すぎて怖いですね。その割にはわたしのPFは恩恵が感じられないです。前日比-0.2%株式投資管理・分析アプ…
今日の日経平均の上げ方は凄かったですね。まさかこんなに上げるとは思いませんでしたわたしのPFも前日比+2.8%株式投資管理・分析アプリ『カビュウ』https:…
今日はコロナ明けの出勤だったので「慣らし」程度に仕事をして帰ってくるつもりでしたが、結局いつ通りに仕事して帰りました仕事好きだからいいけど。 さて、今日の日経…
今日も暑いです最近、リビングのエアコンの効きが悪く設定温度をかなり下げないと涼しくなりません。我が家は15年前に家を建てたのですが、家電も同じ年数経っているの…
今日でコロナ感染4日目なのですが、昨日は倦怠感が酷くてベッドから出れませんでした。今日は昨日よりは大丈夫。いい加減普通通りに起きていないと月曜日から出勤できな…
本日2回目の更新。更新ができるという事は元気になった熱は徐々に下がってきたのですが、倦怠感はまだまだですね… しぶといやつめ さてとうとう日経平均が史上最高値…
コロナになって2日目。昨日は高熱が続いてさすがにしんどかったです 今朝も熱は下がっていないですが、ずっと寝ていると腰が痛くなるので起きてきました。ロキソニンを…
朝から体がだるいなぁと思いつつ出勤したのですが、11時ごろには頭痛と寒気が出てきたので早退しました。その後、発熱して夕方病院で検査したらコロナでした というわ…
今日から7月。早いですよね~なんだか時間が過ぎるのがすごく早い気がする。もっと一日一日を丁寧に生きていきたいです。 さて、今日の備忘録です。また寄り天・・・本…
先週(13週)は抗がん剤が打てなかったので1週間遅れでの投与となります。今回はシクロホスファミド。ダイちゃんの体調は特に悪いようには見受けられないけど、餌は食…
今日も暑かったです最近買ったGUの汗取り付きキャミソールが大活躍。袖が短くて広がっているトップス着ると手を挙げた時にわきが見えちゃうのでそういった場面でも大変…
今日は6月最終実働日。月末ですが日経平均は上げました嬉しいわたしのPF前日比+1.4%株式投資管理・分析アプリ『カビュウ』https://kaview-app…
今日はお休みを頂いたので相場を見ながらトレードできるなぁと楽しみにしていたのですが、なんだか中途半端な下げだったりでいまひとつテンションが上がりませんでしたそ…
今日の日経平均はとうとうレンジ相場を抜けた 円、対ドルで37年半ぶり安値 一時160円台後半 - 日本経済新聞26日の外国為替市場で対ドルの円相場が一時1ドル…
今日の日経平均は再び39000円超え しかも今日は大型バリュー株が上げたのでわたしのPFも増えました前日比+2.4%バリュー株好きだわー 保有株では、東京海上…