人の運,暦,風水,私独自のサイン,四柱推命,方位,最近のニュース等を 私なりの言葉で、つづることを表現していく場です。
|
https://x.com/imsign89368 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/imsign89368/ |
振り返り~無意識と意識の取り組み方で影響を緩和しものにしていく~
いよいよ、明日から2月1日ですね。 2021年1月は、どうでしたか? 私は、少しずつ、コツコツとした作業を積み重ねて習慣というものを、 少しずつ増やしてきたりしました。 1月よりも、2020年から 始めてきてたことをより続けるっていう感じです。 そして...
振り返り~無意識と意識の取り組み方で影響を緩和しものにしていく~
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年1月31日0時53分~2月21日9時53分前まで、 水星逆行となります。今回は水瓶座での逆行です。 水瓶座は、インターネット・コミュニケーション・ 博愛・エコ・自由・学問などの意味合いを持った星座です。 今回の水星逆行は、いつもよりも少し意味...
im巫miの公式ブログ,Respect
獅子座満月さん、お顔出してたから挨拶してきた! ありがとう~ってお祈りお辞儀柏手セットw私流…im^88^mi いやぁ~光ってましたね~小さく○いですが、明るさは真っ白く、 まるでスポットライト当たっているかのような… あれ、スポットライトあたると、眩...
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年1月29日 4時16分に獅子座で満月です。 今回の獅子座満月は、アメリカでは1月の満月として、 ウルフムーンと呼ばれています。 「真冬の食糧不足を嘆く飢えた狼の遠吠え」 としての意味がこめられています。 今回の獅子座の満月期を見ていく前に、獅...
im巫miの公式ブログ,Respect
1月27日は、国旗制定記念日である。 もともと太陽信仰の日本… 太陽をイメージとして、天照大神・八咫鏡としての意が 込められていると考えられています。 精神・神事・自然への崇拝・信仰が主としてある日本… 最古に日本国旗が掲げられたとされるのは、 64...
im巫miの公式ブログ,Respect
1月26日は、文化財防火デーの日と制定されている。 ことの発端は、1949年(昭和24年) 1月26日戊子年・乙丑月・丙辰日、早朝、 法隆寺での金堂での壁画の火災によるものがきっかけ… 飛鳥時代の芸術を伝えてきた壁画であった… この年、半年で3件の国...
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年1月25日、暦上、亀戸天神にて鷽(うそ)替えの日。 1月24日・25日と鷽(うそ)を替えるために参拝されると。 鷽(うそ)替え…菅原道真公を主祭神とする神社・天満宮等で、 行われる神事である。一年に一度、木彫りの鷽(うそ)を替える ことで、凶を...
im巫miの公式ブログ,Respect
本日1月24日。調子が良かった私であります。 星占いでのことが全て当たっていたという凄すぎる結果に、 やっぱり星占いは、凄いなぁって感じた日であります。 また、いずれ、ブログや音声配信等でお伝えできればなと思います。 昨日は、始めるには良い日ということで...
im巫miの公式ブログ,Respect
本日は、1月23日。123の並びですね。 某パチンコ店さまは、賑わっているかもしれませんね。 コロナ禍の中での123、アツい日。う~ん人が多そうですね。 お店側もお客様も、様子見ながらってところでしょうか。 123は、スタートには良い数字ですね。 何か...
im巫miの公式ブログ,Respect
世界各国で歓喜の声が上がっています。 バイデン氏は、世界から賞賛や注目を浴びていますね。 地に足の着いた演説、まさしく丑の年らしいアメリカの幕開け。 派手さよりも堅実・真面目・着実に、 少しずつが、2021年のテーマ。 やはり、いつでもその時代時代で...
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年1月21日 己巳。 家の近所では、国の工事が行われていた。 深夜3時を超えて4時5時頃まで。 1月20日は、昼頃に何だか騒がしかった。 聞くところによれば、1月18日頃から工事をしているという。 1月17日は、土用。18日19日は、寅・卯の日で...
im巫miの公式ブログ,Respect
大寒 臘日(ろうじつ) 旧こと納め 二十日正月 旧針供養 整理整頓について…
2021年1月20日(旧暦12月8日) 本日は、大寒。丑の月のことで寒さも強まっていますね。 床冷えも、強くなってきたころです。私も少し冷えの対策をします。 大寒と同時に臘日の日でもある。 臘日(ろうじつ)つなぎあわせるもの。 旧年と新年とをつなぎ合...
大寒 臘日(ろうじつ) 旧こと納め 二十日正月 旧針供養 整理整頓について…
im巫miの公式ブログ,Respect
就任式 太陽水瓶座期 ステリウム グループ 少し私の習慣とお知らせ
2021年1月20日は、アメリカ大統領就任式がある。 アメリカ時間では、正午頃から。日本時間は21日午前2時頃から。 今回の大統領就任式は、なんだか凄いとのこと。 例年の倍以上に、軍隊を整えているとのこと。 まさに、2021年的な年だ。六白金星、正義、強...
就任式 太陽水瓶座期 ステリウム グループ 少し私の習慣とお知らせ
im巫miの公式ブログ,Respect
心の感情・感覚…についてTHE日記的な感じで 今回はつづっています。調子の良しあし、 振り返り 心の感情・感覚に目を向ける… 本日は、少し仕事に集中できた。ここ最近、感じるものがある! なんだか、たまにグッと集中できるときがあるんだ! 誰にだって、1度...
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年1月17日~は、冬の土用です。 土用は、基本的に、土に触れることを禁じられています。 穴を掘ったり、壁を壊したりと庭やお家をリフォームするのは、 良くないと見られています。 土用は、年に春夏秋冬と4回あります。 今回は、冬の土用のタイミング...
im巫miの公式ブログ,Respect
本日は、お知らせ。 電話相談をココナラにて始めています。 私のココナラページで対応しています。 人生、生きていると、壁にあたることはあります。 一人で考えるのも、すごくすごいこと。 けれど、心をスッキリするのも、少し気を楽にするのも大事。 心、精神、人...
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年1月16日は、天赦日です。 正月早々、小正月も明けての2021年初めの天赦日です。 2021年1月 日々の運気の暦 の記事にて 1月の暦を少し紹介しています。 是非、ブックマーク(はてなブックマークB!)していただけると、 普段使いにも、便利...
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年1月15日は、小正月です。 小正月は、農家の豊作を願う行事。 赤色の小豆で、魔を祓い、清める意味合いを取り入れている。 赤色は、いつも祝い事など、大事な行事では必ず出てきますね。 乳粥や七草粥もあり、小豆粥もあるから、粥のレパートリーも、 楽...
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年1月14日は、小正月前日です。小正月は、1月15日。 十四日年越しと呼ばれるのは、正月飾りなどの門松やしめ飾りなどを、 玄関から少し離れたところで、盛大?に正月らしく燃やす風習。 前年の御守りやお札、熊手なども清め祓う。14日夕刻までに外す。 ...
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年1月13日14時頃、山羊座で新月を迎えます。 前回の記事 新月前日・新月の行動もご覧ください。
im巫miの公式ブログ,Respect
1月13日は新月ですが、 1月12日は新月前日です。ということは、 かけていくのが、最終日ということです。 月は、みちていくのと、かけていく2つの作用があります。 今回は、 新月前日・新月から起こしていくと良い行動・良くない行動に ついて少しお話したい...
im巫miの公式ブログ,Respect
明日は、1月11日、1が3つ揃いゾロ目で、人気のある数字! 1は、スタートの意味を持つ。 11なら、さらに! 111なら、もっとスタートダッシュを付けられる! 数字には、色々と意味がある。 日頃、何気なく使っている数字もうまく使いこなすことで、 運気を...
im巫miの公式ブログ,Respect
2021年の戎祭りは、3連休。 09日 宵えびす 10日 十日えびす 本戎 11日 残り福 2021年1月 日々の運気の暦より 9日(土)丁巳 七赤金星 宵えびす 赤口 さだん 柳 母倉 10日(日)戊午 六白金星 十日えびす 先勝 とる 星 神よし ...
im巫miの公式ブログ,Respect
前回の記事 火星が牡牛座へ 現実的に動けるとき でも、現実的思考、周りをよく見て、うまく動いていくことが、 今期のテーマとお話しました。 今回の金星山羊座期でも、堅実、丁寧、真面目さ、リアルさが、 キーポイントとなってきます。 金星と言えば、楽しさを...
im巫miの公式ブログ,Respect
火星…外へ向かって発信していく力が強い。アクティブ、行動的。 火星が牡牛座入り 強く外へ働きやすい火星も、現実的に要領よく動いていけるとき。 牛が冷静さを持ち、進む方向をしっかりと知っている感じ。 ノリや感情だけでは、動かないよ。ちゃんと考えて動いてい...
im巫miの公式ブログ,Respect
明日は、1月7日で七草であり、人日(じんじつ)でもある。 人日は、1月7日に人(犯罪者)に対して刑罰をしないという意味合い。 古来中国(紀元前206~208年頃)前漢では、占いが行われていた。 1月1日には、鶏の日 1月2日は、犬の日 1月3日は、猪(...
im巫miの公式ブログ,Respect
明日は、2021年1月6日で、暦では六日年越しがあります。 六日年越し・・・1月6日の17時(酉刻(17時~18時59分))頃までに、 七草粥の七草(セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、 ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ))を集めておき、 まな板に乗せて...
im巫miの公式ブログ,Respect
月の五黄土星が滞在 東南に五黄が入り、年の六白金星と合わさり、不運が起こりやすい時です。胃・肺には、特に気を遣い、うがい・マスク着用、除菌、消毒には力を入れたい時です。若い女性と男性は、急なトラブルに出会うかもしれません。今期は、穏便に過ごすことを意識さ...
im巫miの公式ブログ,Respect
※ 今回の記事最後にサイトURL変更に伴う重要なお話があります。 つきましては、最後までご覧いただけますと嬉しく思います。 2021年1月 日々の運気 1月 5日(火)癸丑 二黒土星 小寒 友引 たつ 觜 十し 6日(水)甲寅 一白水星 下...
im巫miの公式ブログ,Respect
本日は、1月2日。初荷・初夢・書初めである。 日本文化正月の習慣を少し。 初荷は、荷物を送りはじめの意。昔は、車や船に旗をはためかせて、 賑わいよく、縁起よく荷物を送っていたとされる。 初夢は、一富士二鷹三茄子・・・四扇五煙六座頭と続きもあったり、 ...
im巫miの公式ブログ,Respect
新暦丑年2021年明けましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い致します。 2021年がスタートしました。 皆さま、お正月は、いかがお過ごしでしょうか? 私は、少し食べ過ぎて、悔やんでいます。(笑) 運動、少し走ることも2021年は、意識して取...
im巫miの公式ブログ,Respect
「ブログリーダー」を活用して、im巫miさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。