何ヶ月ぶりでブログ書いてます来週は膝の人工関節手術を受けます出産以外、入院したこともないし、まして手術ははじめですもう、15年以上前に変形性膝関節症と診断されて、その時も人工関節しかないといわれましたからずいぶん膝は頑張ってくれました去年突然歩けなくなり、
67歳で30年ぶりに再開したフルート❗ レッスンの様子、自主レンで気づいたことを大切にしながら、ボケ防止、、、でも、あきらめたフラも時々、楽しく暮らした~い❗
こんばんは😃今年の練習を終わりにします❗アルテ11 11 6/8拍子は約半分まで、YouTubeのセカンドと合わせることができました。4時間も練習してやっと半分😞💦最初に歌って歌って、セカンドフルートに合わせて歌って(~▽~@)♪♪♪やっと半分😞💦でも、この少しずつでも、リズ
おはようございます☺️昨日が今年の最終の仕事日で今日から4連休です。年が明けるとすぐ5日にレッスンなので、アルテ11 11 6/8拍子をなんとか吹けるようにしたいと思います。1つ思い出したのですが、英語は発音できないものは聞こえません(笑)😊フルートも歌えない曲は吹
おはようございます☺️雨です。今日は今年最後の仕事、藤沢です。今日の朝レンはアルテ11 11 6/8です。タタタ・タタタ・タタタ・・・あ~ぁ、6/8、、、😞💦前にも書きましたが、ばあさんはリズム音痴(o´▽`o)ノ1週間の練習でやっとメトロノームを♪のカウント、175位で吹け
こんばんは😃今日は孫が来たので、フルートはお休みです。4時半に起きて、ばあちゃん料理を用意しました❗私はドラッグストアーのパートです。販売資格者の休みに出勤します。最初は2店舗、藤沢と平塚だったのですが、今は9店舗になりました。毎月9店舗にいくわけではありま
このところ、ちょっとフルートから離れたお話になってました💦今朝の朝レンで気づいたこと先生から喉からアパチュアまでは息の通る道を作り、広く力を抜いた状態にすること、また、口の中も広くして、全てで音を響かせることと言われてます。そして、その状態ができた時の音
おはようございます☺️この数日、英語をちょっと本気で再開しました。英語テキストは沢山あるので、TOEICのリスニングパートのディクテーションと息子が残していった難関大への英語問題集です。そのなかのT薬科大の問題に記憶についてという英文がありました。記憶力低下を
おはようございます☺️毎日の朝レンで、昨日までできてた感覚がわからなくなる時があります😵⤵️自分にがっかりします。ちょっとお休みが多くなりますが、人生もう短いしと立ち直ります(笑)😊やはり、吹いて吹いて、吹きながら自分の音を聞いて、フルートにこれでいいと問
何のためにディクテーションを再開したかです。私は40代の頃、英語を始めて目標がありました。それが未だに達成できてません。もう、30年も経ちます⤵️⤵️このままだと、死ぬ間際にすごい後悔しそうで、、、( ; ゜Д゜)なので、その目標達成のために始めました❗あ~ぁ、自
おはようございます☺️フルートと関係ないことなんですが、私のもう1つの趣味の英語です🎵😍🎵TOEICのリスニング速度はCNNニュースやYouTubeの英語番組に比べて遅いことに、今朝気がつきました。気がついたと言うより、忘れてました(笑)😊この2、3年は英語は聞き流すだけ
おはようございます☺️今年最後のレッスンでしたが、アルテ巻末G durは先生🆗✌️もらえませんでした⤵️⤵️メトロノームでの練習で最後の三行のリズムはなんとかできるようになりましたが、音色が、、、、😞💦リズムができれば音色がだめ(*_*)先生からは「どんなに小さい
おはようございます☺️昨日は今年の最終レッスンでした😃🎶何回も同じ注意を受けてしまいます😞💦*姿勢前のめりなる癖、注意されました。特に曲に夢中なるとなります。胸やお腹がつぶれるからまた、下向きになるので、音色が暗くなり、響かない❗*息が散るエッジへの息の
こんばんは😃今日は大船で仕事でした。出勤途中で撮った今朝の空です🎵フルートを30年ぶりに再開して、最初の練習曲、The impossibledreamsとThe favorite thingsでは指運を覚えて音を出すだけで精一杯でした。*The impossible dreams9/8拍子という見たこともないリズム、、
こんにちは😊愛の挨拶曲を吹くって絵を描くことに似ていると思います☺️絵を描く趣味はないのですが、、、(^_^;)絵の具が音色、筆使いとか色使いそして仕上げて行くことが曲を吹き込んでいくことかなぁとか思います。愛の挨拶をYouTubeでいろいろなフルーティストの方がアッ
こんばんは😃今日は休みだったので、基礎練習、アルテ巻末Gdur、愛の挨拶を練習しました🎵この約1年の課題曲はThe impossible dreams 、The favorite things、ポロネーズ、そして愛の挨拶です。それぞれの曲で学ぶことがありました。*ポロネーズとても速い長いフレーズが何
こんばんは😃*練習曲今はエルガーの愛の挨拶です🎵😍🎵来週、🆗✌️もらえるか、もしくは先生から「次を考えてますか❓」って言われるかなぁ、、、、😍💓新曲は自分で吹きたい❗って曲を自己申告できます☺️却下されることもありますが(^_^;)先生は私が吹きたい気持ちを大
こんにちは😃今日はフルートとは関係ないお話です(^_^;)70歳間近ですから、家事もなるべくシンプルに、分かりやすく、楽にって思います❗昨日から夕食をワンプレートにしてみました😃🎶後の洗い物がとても楽です(((o(*゚∀゚*)o)))もう1つ❗❗❗衣類をハンガーラック収納にし
おはようございます☺️レッスンの様子を書きます☺️*タンギング無しでの音出しフッフッフッって感じで、タンギング無しで、腹式呼吸一発勝負❗って感じでやります☺️8回のフッのあと、タンギング無しでロングトーンします。結構、ハード(笑)😊*ソノリテ風、半音階3音ず
おはようございます☺️習い事は先生を好きになるって大切だと思います💕信頼できるってことです☺️ *先生のいいなぁと思うところ私の音や練習曲を聞いただけで、どのくらい練習してきたかがわかってくださることです。今もまだまだ、曲吹いても下手で
おはようございます☺️いい音を出したい❗❗❗んですが、音を出すためには十分な量の息が必要。その息の量を確保するためには息を吸うわけですが、口だけより、鼻からも吸ったほうがいいだろう❗でも、これが簡単ではなくて(笑)😁鼻がつまってるわけでな
こんにちは😃先生からはフルート演奏時の姿勢は体全体が吊り上げられているようにまっすぐに。それを保ったままで、お臍を上に向けるようにする。体の力はぬく。でも腹筋でしっかり音を支る、、、?????Σ(ノд<)?????最初なサッパリわからず、どのようにするかもわ
おはようございます☺️強羅に向かっています🎵高齢者、基礎疾患ありの私達なんですが、県内ということで。昨日はレッスンでした。kiyo先生からのご指導*姿勢夢中になるて前のめりぬります。顔も下に向いてしまうし、音が暗くなります。まだまだ、
おはようございます☺️強羅に向かっています🎵高齢者、基礎疾患ありの私達なんですが、県内ということで。昨日はレッスンでした。kiyo先生からのご指導*姿勢夢中になるて前のめりになります。顔も下に向いてしまうし、音が暗くなります。まだまだ、
こんにちは😃あ~ぁ、いい天気で~す。こんな日は自室でフルート練習は最高の時間です❗午前中はスタッカートを練習しました。kiyo先生から教えていただいた犬のハッハッハッみたいなスタッカートが少しわかりました❗最初のハッで息を吐ききって第一音目を出し、その直後に
おはようございます☺️指運が出来て、音色がよくなっても、ぜんぜん素敵に聞こえません⤵️⤵️じゃあ、どーする❓❓❓練習時間を増やす、、、ちょっとこれ以上は無理かも(笑)やりたくない基礎練習があります。例えば、跳躍、スタッカート、、、基礎は退屈だけどは必要と心
「ブログリーダー」を活用して、okaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
何ヶ月ぶりでブログ書いてます来週は膝の人工関節手術を受けます出産以外、入院したこともないし、まして手術ははじめですもう、15年以上前に変形性膝関節症と診断されて、その時も人工関節しかないといわれましたからずいぶん膝は頑張ってくれました去年突然歩けなくなり、
平塚の友人から七夕の写真もらいましたすごく豪華ですね何年か前に、七夕に平塚店応援に入ったんですが、すごい混雑で 、七夕は見物に行くのはいいけど、仕事はクタクタになります友達と北鎌倉の「紫 ゆかり」でランチしました牛肉頬肉のビロード煮のコースをいただきました
8日間も仕事が休みで、もう、辞めたくなりました(笑)昨日は藤沢、今日は元住吉、明日は綱島、、、でも、立ち寄ったスーパーのサッカー台で40代位の主婦の方が「明日も仕事」「嫌だね」「でも、2人受験だし働かないと」って会話聞いて、あ〜ぁ、みんなそうなんだ、、、って
昨日は天気も回復して、帰宅前に名古屋城に行きました\(^o^)/🌸は満開で、海外からの旅行客がいっぱい❗今日はお土産が届きます(^o^)
コーヒー、紅茶、ジュース、アルコールもスイーツもフリーでした\(^o^)/チェックアウト前、豪華な気分でくつろぎました(^o^)
名古屋に来ています\(^o^)/昨日は土砂降り💧💧💧今朝は天気も回復して、スカイスクレーパーからの景色にびっくりです❗❗❗タワーマンションに住んでる感覚って、こんな感じでしょうね私は高所恐怖症だからダメです💦夕食はうなぎのコースでしたあまり美味しかったので、メ
名古屋に来ています\(^o^)/昨日は土砂降り💧💧💧今朝は天気も回復して、スカイスクレーパーからの景色にびっくりです❗❗❗タワーマンションに住んでる感覚って、こんな感じでしょうね私は高所恐怖症だからダメです💦夕食はうなぎのコースでしたあまり美味しかったので、メ
ダイエットアプリの「あすけん」を使い始めました\(^o^)/主人がチョコザップに行き始めて、まじめにダイエットに取り組んでいるので、私も便乗しました(笑)目標体重を設定して、それに合った1日の摂取カロリーを設定してくれますそれに従って、朝昼晩の食事内容と間食を
主人がチョコザップに通い始めましたいろいろ、噂もあるけど、すごくいいみたい❗入会すると結構高性能の体重計がもらえて、スマホと連動して、体重、BMI、体内年齢、骨量、筋肉量などがわかるみたいですまずは体内年齢が63歳だったから、実年齢より10歳近く若かったことに
ほんとにブログを書いてなかったなぁ今日は母の命日なので静岡に向かっています母は苦労して私を育てたけど、私はダメなバカ娘で、なんの恩返しもしてません今、私が幸せで、すごく可愛がっていた孫のタカくんがちょっとケチだけど、ちゃんと育ってくれて、とても立派な大人
昨日、フルートもフラも今年の最終をレッスンを終了しました。今年が終了した気分です今日は来年のフラの先生のバースデーランチ会でお渡しするプレゼントを買いに行きます❗私の提案がスルスルと通ってしまい、購入もすることになりました(笑)今年はフルート発表会が2回、
12月に入ってかなりハードな生活になっています💦なんにも予定がない、出かけずに1日過ごせた日が1日しかありません😓今朝は背中が痛いし、ちょっと気持ち悪い、、、💦今日は平塚に向かっています明日は休みですが、フラがあるし、、、休めばいいんだけど、クリスマス会準
昨日は発表会前、最後のフルートレッスンでした。どうしてもできないフレーズは未だできません💦明日は休みなので、100ノックのつもりでいます💪フルート発表会が終わるとフラのクリスマス会(余興担当です)、その後、息子家族とランチ、友達が出演するカラニさんのクリスマ
仕事がある朝はフルートは1時間位しか練習できません😓12月の発表会の演目はノブロのメロディなんですが、未だできないフレーズがあります💦後半の曲調がドラマティックに変わるところの最後に高音域の早いフレーズがありますあ〜ぁ、どうしてもできない、、💦曲調が変わる
来月はフルート発表会があります今回はお教室内だけで、家族や友達を呼ぶことはできないのですが、今、猛練習中❗ノブロのメロディを吹きます素敵な曲です。曲調が一気に変化するし、ドラマティックで、高い音の連続があるし、私には「挑戦だ❗」って感じです曲がりなりにも
昨日は友達のフラ発表会に行きました友達が出るわけではなく、友達の先生のハワイの先生が主催した発表会なので、とてもレベルが高くて驚きました❗ 出演された方々はみなさん、先生かインストラクター、または上級の生徒さん達だったので、私とはレベルの違いを見せつけら
東府やの庭に滝、川、展望台、足湯、すごく美味しいベーカリーなどなど1日のんびり、どこにも行かず、温泉、美味しいパン、居眠りで過ごしました(笑) 蔵と名付けられたペンションみたいな宿泊施設です。紅葉がきれいでした。今回宿泊した部屋というか、やはり、ペンショ
伊勢海老クリーム焼き、からすみの天ぷら、かも、穴子寿司お作りはカツオ、たい、ハマチ、ホタテ等トビウオ、ごま豆腐の揚げたし、かぼちゃペーストナスの焼き物、栗の甘露煮ご飯最高に美味しかった❗伊豆の恵、コシヒカリデザートはフルーツ+プリン、栗ぜんざい、栗のアイ
湧水で有名な柿田川公園にきました❗第二展望台の湧水の色(最初の写真)が美しい〜ィ車で来ている方々は沢山のペットボトルに湧水を汲んでました
今日は平塚で仕事なんですが、ちょっと仕事しなくない(笑)あんまり、そんなことないんですが、やはり、本格的な冬の到来から風邪のお客さんが増えてきたから、ドラッグストア勤めはなにかと、やらなくてはならないことも増えます。販売業務はなれてますが、やはり、得意不
8日間も仕事が休みで、もう、辞めたくなりました(笑)昨日は藤沢、今日は元住吉、明日は綱島、、、でも、立ち寄ったスーパーのサッカー台で40代位の主婦の方が「明日も仕事」「嫌だね」「でも、2人受験だし働かないと」って会話聞いて、あ〜ぁ、みんなそうなんだ、、、って
昨日は天気も回復して、帰宅前に名古屋城に行きました\(^o^)/🌸は満開で、海外からの旅行客がいっぱい❗今日はお土産が届きます(^o^)
コーヒー、紅茶、ジュース、アルコールもスイーツもフリーでした\(^o^)/チェックアウト前、豪華な気分でくつろぎました(^o^)
名古屋に来ています\(^o^)/昨日は土砂降り💧💧💧今朝は天気も回復して、スカイスクレーパーからの景色にびっくりです❗❗❗タワーマンションに住んでる感覚って、こんな感じでしょうね私は高所恐怖症だからダメです💦夕食はうなぎのコースでしたあまり美味しかったので、メ
名古屋に来ています\(^o^)/昨日は土砂降り💧💧💧今朝は天気も回復して、スカイスクレーパーからの景色にびっくりです❗❗❗タワーマンションに住んでる感覚って、こんな感じでしょうね私は高所恐怖症だからダメです💦夕食はうなぎのコースでしたあまり美味しかったので、メ
ダイエットアプリの「あすけん」を使い始めました\(^o^)/主人がチョコザップに行き始めて、まじめにダイエットに取り組んでいるので、私も便乗しました(笑)目標体重を設定して、それに合った1日の摂取カロリーを設定してくれますそれに従って、朝昼晩の食事内容と間食を
主人がチョコザップに通い始めましたいろいろ、噂もあるけど、すごくいいみたい❗入会すると結構高性能の体重計がもらえて、スマホと連動して、体重、BMI、体内年齢、骨量、筋肉量などがわかるみたいですまずは体内年齢が63歳だったから、実年齢より10歳近く若かったことに
ほんとにブログを書いてなかったなぁ今日は母の命日なので静岡に向かっています母は苦労して私を育てたけど、私はダメなバカ娘で、なんの恩返しもしてません今、私が幸せで、すごく可愛がっていた孫のタカくんがちょっとケチだけど、ちゃんと育ってくれて、とても立派な大人