chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
67歳、フルート初心者、いい音だした~ィ、それに時々フラも❗ https://katsumihappy1205.livedoor.blog/

67歳で30年ぶりに再開したフルート❗ レッスンの様子、自主レンで気づいたことを大切にしながら、ボケ防止、、、でも、あきらめたフラも時々、楽しく暮らした~い❗

oka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/14

arrow_drop_down
  • やっと半分😞💦

    こんばんは😃今年の練習を終わりにします❗アルテ11 11 6/8拍子は約半分まで、YouTubeのセカンドと合わせることができました。4時間も練習してやっと半分😞💦最初に歌って歌って、セカンドフルートに合わせて歌って(~▽~@)♪♪♪やっと半分😞💦でも、この少しずつでも、リズ

  • 先ず、歌ってみよう 😊

    おはようございます☺️昨日が今年の最終の仕事日で今日から4連休です。年が明けるとすぐ5日にレッスンなので、アルテ11 11 6/8拍子をなんとか吹けるようにしたいと思います。1つ思い出したのですが、英語は発音できないものは聞こえません(笑)😊フルートも歌えない曲は吹

  • 今朝はアルテ11の11 タタタ・タタタ・タタタ

    おはようございます☺️雨です。今日は今年最後の仕事、藤沢です。今日の朝レンはアルテ11 11 6/8です。タタタ・タタタ・タタタ・・・あ~ぁ、6/8、、、😞💦前にも書きましたが、ばあさんはリズム音痴(o´▽`o)ノ1週間の練習でやっとメトロノームを♪のカウント、175位で吹け

  • 私の働き方

    こんばんは😃今日は孫が来たので、フルートはお休みです。4時半に起きて、ばあちゃん料理を用意しました❗私はドラッグストアーのパートです。販売資格者の休みに出勤します。最初は2店舗、藤沢と平塚だったのですが、今は9店舗になりました。毎月9店舗にいくわけではありま

  • 今朝の朝レンで気づいたこと🎵

    このところ、ちょっとフルートから離れたお話になってました💦今朝の朝レンで気づいたこと先生から喉からアパチュアまでは息の通る道を作り、広く力を抜いた状態にすること、また、口の中も広くして、全てで音を響かせることと言われてます。そして、その状態ができた時の音

  • 忘れてもいいから学び続ける

    おはようございます☺️この数日、英語をちょっと本気で再開しました。英語テキストは沢山あるので、TOEICのリスニングパートのディクテーションと息子が残していった難関大への英語問題集です。そのなかのT薬科大の問題に記憶についてという英文がありました。記憶力低下を

  • 吹いて、吹いて❗

    おはようございます☺️毎日の朝レンで、昨日までできてた感覚がわからなくなる時があります😵⤵️自分にがっかりします。ちょっとお休みが多くなりますが、人生もう短いしと立ち直ります(笑)😊やはり、吹いて吹いて、吹きながら自分の音を聞いて、フルートにこれでいいと問

  • 続き😊

    何のためにディクテーションを再開したかです。私は40代の頃、英語を始めて目標がありました。それが未だに達成できてません。もう、30年も経ちます⤵️⤵️このままだと、死ぬ間際にすごい後悔しそうで、、、( ; ゜Д゜)なので、その目標達成のために始めました❗あ~ぁ、自

  • 今朝からディクテーション始めました❗

    おはようございます☺️フルートと関係ないことなんですが、私のもう1つの趣味の英語です🎵😍🎵TOEICのリスニング速度はCNNニュースやYouTubeの英語番組に比べて遅いことに、今朝気がつきました。気がついたと言うより、忘れてました(笑)😊この2、3年は英語は聞き流すだけ

  • 吹きたい曲は沢山あるけど、ちょっと人生が残り少ない😞💦

    おはようございます☺️今年最後のレッスンでしたが、アルテ巻末G durは先生🆗✌️もらえませんでした⤵️⤵️メトロノームでの練習で最後の三行のリズムはなんとかできるようになりましたが、音色が、、、、😞💦リズムができれば音色がだめ(*_*)先生からは「どんなに小さい

  • 今年最後レッスン、何度も何度も同じ注意されたなぁ⤵️⤵️

    おはようございます☺️昨日は今年の最終レッスンでした😃🎶何回も同じ注意を受けてしまいます😞💦*姿勢前のめりなる癖、注意されました。特に曲に夢中なるとなります。胸やお腹がつぶれるからまた、下向きになるので、音色が暗くなり、響かない❗*息が散るエッジへの息の

  • 練習曲に苦戦続き😞💦

    こんばんは😃今日は大船で仕事でした。出勤途中で撮った今朝の空です🎵フルートを30年ぶりに再開して、最初の練習曲、The impossibledreamsとThe favorite thingsでは指運を覚えて音を出すだけで精一杯でした。*The impossible dreams9/8拍子という見たこともないリズム、、

  • 愛の挨拶を練習して感じたこと

    こんにちは😊愛の挨拶曲を吹くって絵を描くことに似ていると思います☺️絵を描く趣味はないのですが、、、(^_^;)絵の具が音色、筆使いとか色使いそして仕上げて行くことが曲を吹き込んでいくことかなぁとか思います。愛の挨拶をYouTubeでいろいろなフルーティストの方がアッ

  • 練習曲から学ぶこと

    こんばんは😃今日は休みだったので、基礎練習、アルテ巻末Gdur、愛の挨拶を練習しました🎵この約1年の課題曲はThe impossible dreams 、The favorite things、ポロネーズ、そして愛の挨拶です。それぞれの曲で学ぶことがありました。*ポロネーズとても速い長いフレーズが何

  • 30年ぶりのフルート 練習曲

    こんばんは😃*練習曲今はエルガーの愛の挨拶です🎵😍🎵来週、🆗✌️もらえるか、もしくは先生から「次を考えてますか❓」って言われるかなぁ、、、、😍💓新曲は自分で吹きたい❗って曲を自己申告できます☺️却下されることもありますが(^_^;)先生は私が吹きたい気持ちを大

  • 今日はフルートとは関係ないのですが💦

    こんにちは😃今日はフルートとは関係ないお話です(^_^;)70歳間近ですから、家事もなるべくシンプルに、分かりやすく、楽にって思います❗昨日から夕食をワンプレートにしてみました😃🎶後の洗い物がとても楽です(((o(*゚∀゚*)o)))もう1つ❗❗❗衣類をハンガーラック収納にし

  • レッスンの様子

    おはようございます☺️レッスンの様子を書きます☺️*タンギング無しでの音出しフッフッフッって感じで、タンギング無しで、腹式呼吸一発勝負❗って感じでやります☺️8回のフッのあと、タンギング無しでロングトーンします。結構、ハード(笑)😊*ソノリテ風、半音階3音ず

  • 習い事は先生を好きになることが大切❗

    おはようございます☺️習い事は先生を好きになるって大切だと思います💕信頼できるってことです☺️ *先生のいいなぁと思うところ私の音や練習曲を聞いただけで、どのくらい練習してきたかがわかってくださることです。今もまだまだ、曲吹いても下手で

  • 音を出すための十分な息

    おはようございます☺️いい音を出したい❗❗❗んですが、音を出すためには十分な量の息が必要。その息の量を確保するためには息を吸うわけですが、口だけより、鼻からも吸ったほうがいいだろう❗でも、これが簡単ではなくて(笑)😁鼻がつまってるわけでな

  • 気づきました👀‼️

    こんにちは😃先生からはフルート演奏時の姿勢は体全体が吊り上げられているようにまっすぐに。それを保ったままで、お臍を上に向けるようにする。体の力はぬく。でも腹筋でしっかり音を支る、、、?????Σ(ノд<)?????最初なサッパリわからず、どのようにするかもわ

  • 初心者には迷うことばかりのです❗

    おはようございます☺️強羅に向かっています🎵高齢者、基礎疾患ありの私達なんですが、県内ということで。昨日はレッスンでした。kiyo先生からのご指導*姿勢夢中になるて前のめりぬります。顔も下に向いてしまうし、音が暗くなります。まだまだ、

  • 30年ぶりのフルート レッスンでした。

    おはようございます☺️強羅に向かっています🎵高齢者、基礎疾患ありの私達なんですが、県内ということで。昨日はレッスンでした。kiyo先生からのご指導*姿勢夢中になるて前のめりになります。顔も下に向いてしまうし、音が暗くなります。まだまだ、

  • 30年のフルート タンギングでの腹式呼吸の使い方を練習❗

    こんにちは😃あ~ぁ、いい天気で~す。こんな日は自室でフルート練習は最高の時間です❗午前中はスタッカートを練習しました。kiyo先生から教えていただいた犬のハッハッハッみたいなスタッカートが少しわかりました❗最初のハッで息を吐ききって第一音目を出し、その直後に

  • 30年ぶりのフルート さて、どうしよう❓

    おはようございます☺️指運が出来て、音色がよくなっても、ぜんぜん素敵に聞こえません⤵️⤵️じゃあ、どーする❓❓❓練習時間を増やす、、、ちょっとこれ以上は無理かも(笑)やりたくない基礎練習があります。例えば、跳躍、スタッカート、、、基礎は退屈だけどは必要と心

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、okaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
okaさん
ブログタイトル
67歳、フルート初心者、いい音だした~ィ、それに時々フラも❗
フォロー
67歳、フルート初心者、いい音だした~ィ、それに時々フラも❗

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用