chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ReyLuke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/13

arrow_drop_down
  • 【クロスステッチ用語】「カウント」

    「カウント」の説明クロスステッチは、縦糸と横糸が等間隔で織られた布を使います。布目が正方形になっていて、布目の1目に❌を刺していきます。クロスステッチにおける「カウント(count)」とは、1インチ(2.54cm)あたりの目の数です。例えば

  • 【クロスステッチ用語】「ステッチ」

    「ステッチ」の説明刺繍やクロスステッチにおける「ステッチ(stitch)」とは、布地に糸を通して模様を作るための基本的な作業のことです。または、その刺し方や刺し目・編み目などのことをいいます。クロスステッチは、クロスにステッチすることで、布

  • 【クロスステッチ用語】「図案」

    「図案」の説明クロスステッチでの「図案(ずあん)」とは、このマス目にはこの色の糸を刺すという感じでわかりやすく記号などを使った設計図のことです。クロスステッチでは布に下書きをしません。図案を見てマス目を数えながら×の形にクロスさせながら刺し

  • 【クロスステッチ】しつけ糸を使ったグリッド線|水に溶けるしつけ糸

    こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。みなさんはクロスステッチを刺す前にグリッド線(ガイド線)は入れていますか?グリッド線を引くときに、1マスずれてしまうことも少なくありません。グリッド線を引くとき、よく数え間

  • スマホのExcelの使い方【3】|Excelアプリの自動保存を解除する方法

    こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。Excelアプリの保存はどうするの?Microsoft Excelアプリは、データを変更(編集)したところは自動で保存されます。デフォルトだと自動保存がオンになっているため

  • スマホのExcelの使い方【2】|クロスステッチ図案の記号を変更する方法

    こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。図案変換ドットコムで作成したクロスステッチ図案は、「0,1,2,・・・」のように同じ色の刺繍糸を使うマス目には同じ数字がついています。一般的にクロスステッチキットの図案は、

  • iPhoneでデフォルトアプリを設定する|ファイルを開くアプリの変更方法

    こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。ダウンロードしたファイルを開こうとすると、開いてほしいアプリとは違うアプリが起ち上がってしまうことがあります。例えば、図案変換ドットコムで作成したクロスステッチ図案を「Mi

  • スマホのExcelの使い方【1】|図案変換ドットコムをスマホで使う方法

    こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。スマホで図案変換ドットコムは使えるの?スマホでも使えます。Excel(エクセル)などの表計算アプリがインストールされていれば、図案変換ドットコムで作成したクロスステッチ図案

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ReyLukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ReyLukeさん
ブログタイトル
ふたり暮らしーアラフィフ夫婦のクロスステッチブログ
フォロー
ふたり暮らしーアラフィフ夫婦のクロスステッチブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用