chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ostog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/12

arrow_drop_down
  • 偽チャペル

    =私 =キリアン   日本人が結婚式を挙げる時の偽チャペルって、カトリックなのかプロテスタントなのか 知ってる?それともキリスト教風のもの?  アイオワ…

  • ニック・ケイヴ

    =キリアン =私  ニック・ケイヴの行動に頭を悩ませてる。  なんで?  イスラエルで公演をして、公演することを何も問題なしと思ってるから。 Nick …

  • 暗殺された首相

    =私 =キリアン   イギリスで暗殺された首相は1人なのに、日本は7人もいる。  在任中以外も含む  おぉ!イギリスは誰?  スペンサー・パーシヴァル。彼…

  • 遠い夜明け

    =私 =キリアン   遠い夜明けを観た。南アフリカについて基礎的なことしか知らないなと気づいた。想像 してたほど憂鬱ではない内容だった。  ”白人の救…

  • 奴隷貿易

    =私 =キリアン   奴隷貿易でのアフリカ人の役割ってほとんど話されないのは不思議。  どのアフリカ人?  支配者、奴隷を捕まえた人、家を襲撃した人等。 …

  • 思考過程

    =私 =キリアン   3人を殺害した容疑者の兄弟は殺人の終身刑で服役してるらしくて、殺人者の遺伝子があ るのかなと思っちゃった。  少し前に読んだばかり…

  • 国連事務総長

    =私 =キリアン   最初に記憶がある国連事務総長って誰?  ガリ。  なんで?キリアンは私より年上なのに。  俺は君より年上だよ!  彼が私が最初に記憶…

  • コロナワクチン裁判

    =私 =キリアン   息子へのコロナワクチンの接種を拒否した女性。3年越しで裁判に勝つ。これはクレイ ジー。心臓に問題がある人にとっては、コロナワクチン…

  • Sing Street

    =私 =キリアン   Sing Streetを観たよ。  学校の名前はSynge Streetで、友達が通ってたよ。映画はどうだった?  監督が通ってたの…

  • TIME

    ネタニヤフがTIMEの表紙を飾っていた。ヒトラーも表紙を飾ったことがあるらしく、歴史は繰り返すと言ってる人がいた。2年間ほど定期購読してたことがあるけど、共…

  • 字幕

    =私 =キリアン   フレンズで「太さの話までしてる」って言ってるシーンで、字幕で太さが長さに変えら れてた。太さだとより生々しいからかも。  文脈は?…

  • Burke and Hare

    =私 =キリアン   二人ともアイルランド人だったって知らなかった  聞いたことがない  スコットランドの人じゃないと知らないと思う   解剖する遺体を手…

  • イスラエル

    =私 =キリアン   長崎が平和祈念式典にイスラエルを招待しなかった。  いいこと。広島はしたよね?  うん。ちょうど大使の怒りのツイートを見たところ。 …

  • 女性取締役

    何年か前の記事だけど、この中でなんとなく残念に思うのは、良品計画、TOTO、リンナイ。資生堂やワコールに女性取締役がいないと残念に思うのと似た感じ(ワコール…

  • 映画監督

    =私 =キリアン   ラッセ・ハルストレムが私が一番多く作品を観た監督だと思う。  へぇ。彼って犬好きだね!  犬のは観てない。  HACHIしか観てない…

  • パワハラボーダーライン

    石丸某や斎藤某を見てると、40代(特に男性)はパワハラOK派とそうではない派が半々ぐらいの世代なのかなと思う。土壌がパワハラでパワハラ体質の人がトップになり…

  • ALF

    =私 =キリアン   ALFがalien life formの略称だって知らなかった。  俺も。  なんのことか知ってる?  なんのことって?  ALF。…

  • アイリッシュボム

    =私 =キリアン   アイリッシュボムって存在してるの?  なんてこった。アメリカのものだよ。  虚偽表示。  悲しい。アメリカではアイリッシュカーボムっ…

  • 訴訟

    地裁前で配られてる訴訟に関するビラを貰うようにしていて、どんどん印象の悪い企業が増えている。  KLMー雇い止め。訴えた側が勝ったようだけど、出来るだけ避け…

  • バイデンの代わり

    =私 =キリアン   バイデンって降りると思う?  うん。  私もそう思う。で、民主党が勝つと思う。  ハリスで?  彼女は人気がないって聞いたよ。  じ…

  • DBS

    イングランド&ウェールズのDBSは、対象がこどもと接する職業とは限らないし、犯罪も全ての犯罪を含むから、求職者の犯歴照会システムで、わざわざ日本のものを日本…

  • 音楽と歳

    =私 =キリアン      大学の2年目。  キリアンが?  うん。  じゃあこれの時はキリアンは何歳?   えぇと、これはちょっと逃した。2回目のAsl…

  • Can I get?

    =私 =キリアン   食べ物を注文する時に、"Can I get~?"って言うのを聞くとイラつく?  うん。クソアメリカンイングリッシュだから。それか"I…

  • デジタル化

    某チェーン店ではメニューをスマホで見るシステムに変わっていたけど、メニュー画面から注文出来るわけでもなく、メニューはただ見るのみだから、特に便利だとも思えず…

  • ヤフコメと世論

    ジェンダー関連の記事のヤフコメを読むだけで、日本が毎回ジェンダー関連で残念な順位を叩き出すことに納得してしまう。ジェンダーに関してはヤフコメは世論から遠から…

  • 血のスキャンダル

    =私 =キリアン   現在では血友病の人は通常通り生活出来るって知らなかった。イギリスのスキャンダル について読んだんだけど。  ヘッドラインをいくつか…

  • 独立国家

    =キリアン =私   アイルランドがパレスチナを国家として承認するよ。  もうとっくにしてるのかと思ってた。  いや。  いいね。  素晴らしい。特にIC…

  • 産む

    上川さんは麻生さんと同じで、普段思ってることがポロっと出たんだろうけど、彼女がカトリックというのを知って納得。原理主義だと多く産むほどいいという価値観だろう…

  • 先生と言葉

    日本では国会議員を偉い人と思ってる人がたくさんいて、先生と呼ぶ人までいるけど、これは日本特有のものなのか、アジア特有なのか気になる。イギリスだとそんなことは…

  • 円安と外食?

    外国人観光客がいかに日本の外食が安いかを語っているのをたまにニュースでやってるけど、日本人にとっては西欧の多くの国や北欧は、円高だったとしても外食は高く、た…

  • 罷免

    岡口判事が罷免されたけど、裁判員のほとんどが、裏金問題でやらかして、特に反省もしていない自民党の議員たちというのが腑に堕ちない。もしやるのであれば、最高裁裁…

  • 核戦争

    NHKで核戦争後の地球という昔の番組を流していて、その番組自体はよかったけど、こういう番組を真剣に観なくてはいけない世界とは一体とは思ってしまった。名誉や領…

  • オチ

    元カノのことを歌った歌で、ずっと「〇〇を知るのはいつも自分が最後」と歌ってるけど、最後に浮気を告白して、「これを最後に知ったのは君」というオチ。なかなか酷い…

  • 苦手な性格

    =私 =キリアン   キリアンが苦手な性格の特徴ってどんなの?  思いやりがない。自己中。君は?  自分が出来ないことを人にやるように言うこと。多分、これ…

  • ボイコット

    =私 =キリアン   Irish Springって何?  はは。石鹸だよ。  アイルランドのなの?  アメリカ。アメリカでしか売られてない。  オーケー。…

  • キーア・スターマー2

    =私 =キリアン   もうキーア・スターマーは好きじゃない。  なんで?  イスラエルの停戦への弱腰な姿勢。妻がユダヤ人だからバイアスかかってるのかも。 …

  • ローズ・ダグデール

    =私 =キリアン   彼女を読むのは面白いかな?アイルランドの人は彼女のことをどう思ってるの?  亡くなったばかりって知らなかった。読む?誰も彼女が書いた…

  • NHK

    よく「NHKを見ないからスクランブル化して欲しい」と言う人がいて、私はそれ自体には賛成だけど、災害時も解除しないという条件はつけて欲しい。ただ乗りはよくない。

  • 日本とベラルーシ

    =私 =キリアン   死刑執行当日に死刑にすることを通知するのは、世界で日本とベラルーシだけだって。  おぉ、いい仲間。

  • 人の親と犬の飼い主

    =私 =キリアン   犬の飼い主ってうざい。  多くはね。  ほとんど。  人の親ほどではないけど。  人の親並みにうざいと言おうとしてたところ。自分の犬…

  • 各種ランキング

    日本が残念な順位を叩き出してるものと言えば、ジェンダーに関するものと、私が個人的に気になっているgiving indexというもので、住んだことがあるイギリ…

  • 観たい映画

    =私 =キリアン   キリアンって恋愛映画観るの?  うーん、そう思う。  オーケー。  お気に入りの一つは『ハロルドとモード 少年は虹を渡る』  最近、…

  • 年俸

    某通訳が違法賭博に費やした金額は途方もないけど、彼なしで活躍出来ていたかは分からないし、なんだかなぁとは思う。環境になじめなくて帰国する選手は一定数いる。野…

  • アシスタントとマンスプ

    ブラタモリがマンスプレイニングだと思ったことはないけど、マンスプレイニングだと指摘した人への批判や反発を見てると、女性がアシスタント的立場であることに対して…

  • fishes

    =私 =キリアン   fishesと書いた人を英語が母語の人がバカにしてたんだけど、fishesって間違いじゃない んだよね。  違うの?  あんまり見…

  • ONCE

    =私 =キリアン   やっと『ONCE ダブリンの街角で』を観たよ。  はっ。気に入った?  音楽はよかったけどそれだけかな。同じ作りの映画をまた観たいと…

  • 陰謀論が実話だった話

    私はそれが陰謀論だった時代を知らないけど、CIAが岸信介を首相にしたというのは長らく陰謀論だったらしい。彼が統一教会が日本で布教する足掛かりを作って、その孫…

  • 笑いに昇華すること

    =キリアン =私   不適切にもほどがある観てるけど面白い。バスの中でタバコ吸ってたり。  あー、ドラマについての記事を読んだよ。  タバコのシーンはその…

  • ロジカルな考え方

    =私 =キリアン   とあることがA国で機能しないのは人々が自分勝手だから。そのとあることはB国で機能 している。だからと言って必ずしもB国の人が自分勝…

  • 記憶媒体の強度

    =キリアン   これ面白かったよ。特に一番いい記憶媒体に関しての部分。 Power grab: the hidden costs of Ireland’s…

  • アメリカ×野球

    大谷翔平の報道を観ていて、アメリカのことだから報道が過剰なのかなと思っていたけど(オープン戦をリーグ戦かのように報道するのは過剰)、NBAで活躍する日本人選…

  • 性加害2

    性暴力が性加害と言い換えられている理由はいまだに分からないけど、性犯罪とは言わない理由は、逮捕されていなければ犯罪という単語を使わないという業界内ルール(?…

  • 自民党の女性認識、同性婚と別姓

    先日、安藤優子さんが自著「自民党の女性認識」を提げてポリタスで語っていた。その話を聞いて思ったのは、自民党政権下で人権関連の法制化を求めるよりも、政権交代さ…

  • 選択的夫婦別姓と同調圧力

    選択的夫婦別姓に反対する理由の一つに、”別姓を選ぶように仕向ける同調圧力が発生する”というのがあるけど、むしろ強制的夫婦同姓に賛成してる人たちの方が、姓の選…

  • 検閲

    =私 =キリアン   Macの辞書アプリでWikipediaのドナルド・トランプのページを読もうとしても、この ページは表示出来ないって出るって話した?…

  • アイルランドの軍とデンマークの兵役

    =私 =キリアン   アイルランドって軍あるの?  自衛のね。国連の平和維持活動には多く参加してるよ。レバノンにはもう数十年いる し。何人かはイスラエル…

  • 聖杯たちの騎士

    =私 =キリアン   聖杯たちの騎士を観たよ。10分でやめようかと思ったんだけど、クリスチャン・ベイル を見てるのもいいから耐えた。ベルリン国際映画祭の…

  • 独裁者の未亡人

    =私 =キリアン   独裁者の未亡人が、”私は独裁に関係ない”という調子でテレビに出るのって普通?  誰?安倍の妻?  デヴィ・スカルノ。  あぁ、彼女。…

  • 「おじさん」について考えよう

     #057 「おじさん」について考えよう - どうせ死ぬ三人 - Podcastimuによる「おじさん」について考えようの回です。今回のテーマはズバリ「おじさ…

  • 見せるセクハラ

    日本人は”こうあるべき”という型へのこだわりがとても強くて、それがもしなくなったとして、それでも露出が高い服装についてめちゃくちゃうるさく言うのだろうかとい…

  • 負の歴史

    大吉原展が開催前から炎上していた。その時代の美術品を淡々と展示するなら批判も起きなかったか、起きても最少だったろうけど、変に持ち上げたり盛ったりしたのがよく…

  • 30年後の同窓会

    =私 =キリアン   戦争に関係ある映画は観ないんだけど、『30年後の同窓会』はよかった。  キャストがいいね。面白そう。  戦争に関係ある映画は基本観な…

  • MeToo以後のセックス

    女性が男性とホテルに行く=セックスすると個人が思ってる分には勝手だけど、他の人にまでその考えを押し付けるのはよくない。ましてやその考えを根拠にセカンドレイプ…

  • オロナインH軟膏のCM

    カレーのCMだからカレーを作ってる、ビールのCMだからつまみを作ってる、洗濯洗剤のCMだから洗濯してる、車のCMだからこどもをドライブに連れて行くというよう…

  • ペガサス

    =私 =キリアン   ペガサスに言及するスパムメールが届くんだけど、ペガサスに関してのドキュメンタ リー観たから面白い。  イスラエルのプログラム?  …

  • ファーストフードと老人

    以前、まちづくりの専門家(?)が、”海外だとKFCでも老人がタッチパネルを使いこなしていて、日本は老人が出来ないことに合わせるべきではない=さっさとデジタル…

  • ただしさになんとか

    今後買う本のリストを作ろうと思って、丸善ジュンク堂主催の「書店員が選ぶノンフィクション大賞」のノミネート作品を見ていたら「ただしさに殺されないために 声なき…

  • 男尊女卑を内面化した女性

    =私 =キリアン   女性が女性蔑視発言する方が酷いと思うんだけど、まぁ歳だしって思ってる。  直近でセカンドレイプ発言をしてた著名な女性は47歳、62歳…

  • ナチュラルな差別

    沖縄の方言を話すのを耐えるという企画をバラエティ番組でやってたらしく、それが批判されていた。ヤフコメは「差別と言う方が差別」、「差別と言う方が差別意識を持っ…

  • SATC

      =私 =キリアン   フレンズ観てるけど、時代遅れの表現にまだ遭遇してない。  強いて言えば、近所の人をugly naked guyと呼んでることだけど…

  • マッチョな組織

    =私 =キリアン   働いてたか一緒に仕事をした会社で、マッチョだなって思ったことある?  マッチョって?どういう点で?  男性中心というか。  投資銀行…

  • 最近の死刑

    =私 =キリアン   2週間で死刑判決が2件。新しい人と知り合ったら、唐突に日本には死刑制度があることを言うことにしてるよ。みんなひぇーって反応。  うん…

  • 謎の無罪推定

    =私 =キリアン   すごくうんざりしてる。  今度は何?  新しいことじゃなくて、ジョニー・デップ。あ、一つうんざりしてることがあった。松 本人志に対…

  • 間接的影響

    =私 =キリアン  今、ジョニー・デップの弁護士が女性蔑視のインフルエンサーを利用して、彼に対する 世の中の意見をいかに変えたかっていうドキュメンタリーを…

  • 自然消滅

    ヒカキンが謝罪して賞賛されてるけど、YouTuberは観る人いなくなったら終わりだし、スポンサーなんかとの利害関係があるんだから、そりゃ謝罪はするだろうし、…

  • 荒々しい確認法

    =私 =キリアン  この前会った人に、彼の家に私が行って、私が彼とセックスしたくなかったら怒るのか 聞いて、彼がなんて答えたかって話したよね?  いや? …

  • また死刑

    日本は信頼を基盤に成り立ってる社会ではなくて、相互監視と制裁で成り立ってる社会という説があって、私もその説を支持してるけど(そう考えると赤の他人に冷たいこと…

  • 男尊女卑とホモソーシャル

    某お笑い芸人が裁判に注力するからと活動休止宣言をした件で、憶測で物を言うのはやめようと言う人が多く、ほとんど擁護ばかりだけど、主人公が男でお笑い界の大物にな…

  • AI日本語と機械翻訳

    一応IT業界の片隅にいる人間として、クリスマスのポリタスの配信の特にテック業界の話題で、色々考えさせられることがあった。”スターウォーズ的世界観に生きてる”…

  • PERFECT DAYS?

    私はPERFECT DAYSは渋谷区のトイレPR映画と勝手に思ってるけど、新美の巨人たちでも渋谷区のトイレと映画を取り上げていて、正確な文言は覚えてないけど…

  • バス代

    =私 =キリアン   政府がお金をバス会社に投入したから、イギリスでバス料金がすごく安かったよ。1時間 半の乗車でも2ポンド(400円弱)だった。  そ…

  • セクシスト2

    =私 =キリアン   コスタにいて友達が注文するために席を立った時、隣の女性が「あの、あなたのワン ピース大好き。とても美しい」って言ってきたの。バスで…

  • 呼び方と病棟

    イギリスで保守党の大会があって、トランス女性が女性病棟を利用するのを禁止すると発表していたけど、逆にいままではよかったのかと驚いた。それ以外にも、pregn…

  • どさくさ

    ジャニーズの性被害に関して、同性愛がタブーだったからとか、男性も被害を言いやすい環境をとか聞くけど、被害者が女性だったらもっと早くに明るみに出てたのかと考え…

  • 日本の強姦の構成要件

    日本は強姦が少ないと言ってる人がいたから、そもそも基準が緩すぎる日本と他を比較しても無意味ではと思い、脅迫や暴力等、不同意だけでは成立せず、何かしらの条件を…

  • 稲荷寿司マニアの炎上

    稲荷寿司マニアの人が区の講演会から外されていた。どういう発言が理由なのかなと思っていくつか見たところ、トランス差別だった。この人の発言を読んでいて思ったのは…

  • 小児性愛者

    =私 =ラース   小児性愛者について読んでたんだけど、小児性愛者ではない人がこどもを性的虐待する 理由が書かれてて、ストレス、大人のパートナーが不在等…

  • 力の指輪

    =私 =キリアン   力の指輪観た?  ううん、何それ?  トールキンのアマゾンオリジナル。  着想は?  ホビットとロード・オブ・ザ・リングスの数千年前…

  • 体型

    =私 =キリアン   日本人女性の体型ってこどもの体型みたいだと思う?  いや。すごく細い人はいるけどね。    =私 =ラース   アジア女性の体型っ…

  • 破綻

    イギリス第二の都市バーミンガムが財政破綻したけど、イギリスメディアとアメリカメディアで報道姿勢が違うのが面白かった。破綻の理由の一つが、男女の賃金格差を埋め…

  • 自給率

    自給率の話が出ると、カロリーベースではなく生産額の自給率を出せと言う人が必ず出てくるけど、何をしたいのかいまいち分からない。生産額の比較は、たとえば100円…

  • サーモンの寿司

    =ラース =私   サーモンの寿司はノルウェー人が考えたって本当?  サーモンの販促のために考えた可能性はあるかも。  でも80年代に?  うん。日本人が…

  • 追加情報

    レインボーフラッグを自身の店に掲げた女性が射殺されたアメリカの事件で、ヤフコメは相変わらず日本すごいをやってたけど、犯人は日系人だった。犯人がIDを持ってい…

  • 性的同意アプリ

    キロクという弁護士監修の性的同意アプリがリリースされるという記事を読んだ。こういうアプリは英語圏であるのかなと思って見てみたところ、YES to SEXとい…

  • 終身刑

    =私 =キリアン   アイルランドで人を1人殺したら終身刑?  殺人で有罪だと自動的に終身刑だよ。故殺は別だけど。だから殺人事件で罪を認めるこ とはまれ…

  • tea

    The Confessionというイギリスの殺人事件を元にしたドラマ&ドキュメンタリーの中で、teaの字幕がお茶とされていたけど、多分、これは夕食のことだろ…

  • 肥満

    =私 =キリアン   リゾの記事読んだ?  体型をばかにしたやつね。読んだよ。はは。リゾに体型をばかにされるのを想像してご らんよ。  マツコ・デラック…

  • 男性の性被害

    =私 =ラース   ケヴィン・スペイシーが無罪って理解出来ない。  どういう意味?  行為があったことは事実なんだけど、合意の上だって。  未成年?  大…

  • 共用トイレ

    =私 =ラース  デンマークに共用トイレってある?  以前働いてたいくつかの職場にはあったよ。共用と女性用トイレの両方があったところ もあったよ。  日…

  • ビザの悪用

    イギリスでは同性婚をして永住権を得たら離婚して、別の人と暮らすというのを繰り返すのが横行というデマツイートを見たけど、異性婚でも使える手口で、同性婚ならでは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ostogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ostogさん
ブログタイトル
社会学的日記
フォロー
社会学的日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用