chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
leetorinnote
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/06

leetorinnoteさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/22 05/21 05/20 05/19 05/18 05/17 全参加数
総合ランキング(IN) 5,447位 5,382位 4,688位 4,511位 4,511位 4,518位 3,956位 1,040,470サイト
INポイント 0 20 40 30 30 20 30 170/週
OUTポイント 0 0 20 10 10 0 0 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 414位 419位 398位 396位 396位 397位 355位 28,522サイト
猫 MIX多頭飼い 12位 12位 11位 12位 10位 10位 9位 737サイト
歴史ブログ 35位 34位 28位 26位 28位 28位 25位 4,625サイト
日本の伝統・文化 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 311サイト
神話・伝説 3位 3位 2位 2位 2位 2位 2位 209サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/22 05/21 05/20 05/19 05/18 05/17 全参加数
総合ランキング(OUT) 24,104位 18,851位 15,683位 16,638位 16,909位 15,018位 13,472位 1,040,470サイト
INポイント 0 20 40 30 30 20 30 170/週
OUTポイント 0 0 20 10 10 0 0 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 972位 796位 709位 749位 768位 727位 687位 28,522サイト
猫 MIX多頭飼い 21位 18位 15位 17位 18位 14位 14位 737サイト
歴史ブログ 118位 76位 55位 59位 66位 46位 39位 4,625サイト
日本の伝統・文化 16位 10位 8位 8位 9位 8位 8位 311サイト
神話・伝説 8位 5位 4位 4位 4位 4位 4位 209サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/22 05/21 05/20 05/19 05/18 05/17 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,470サイト
INポイント 0 20 40 30 30 20 30 170/週
OUTポイント 0 0 20 10 10 0 0 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,522サイト
猫 MIX多頭飼い 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 737サイト
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,625サイト
日本の伝統・文化 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
神話・伝説 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 209サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 猫日記と主のつぶやき しまパト

    猫日記と主のつぶやき しまパト

    仕事帰りにしまパトをするのが日課なワイ。昨日もしまパトで靴下が5足セットで300円という商品を見つけた。柄も申し分ない。だが、会計を終えた後に見つけたので、ワゴンの中には商品がいっぱいあったので明日買おうを思った。それが、間違いだった。今日、買おうとしたら全て無くなっていた。あぁ、これで何度目だろう。前にもあった買うか悩んで帰宅した後、やっぱり欲しいと次の日に行ったら無くなっていた。しまむらで良いものを見つけたら即買うべきだと学んだ主でした。今日のニャンあの〜タケちゃんやお外が暗くなって来たからシャッターを閉めたいんだが…猫に気を使って真っ暗になるまでシャッターもカーテンも閉められない我が家。外から丸見えやんそれでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやきしまパト

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十九

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十九

    古事記下つ巻現代語訳二十九古事記下つ巻軽太子の歌書き下し文故大前小前宿禰、其の輕太子を捕らへ、率參出でて貢進る。其の太子、捕らへらえて歌ひ曰く、 天飛む軽の嬢子いた泣かば人知りぬべし波佐の山の鳩の下泣きに泣くまた歌ひ曰く、天飛む軽嬢子したたいも寄り寝て通れ軽嬢子ども故其の輕太子は、伊余の湯に流しき。また流さむとせし時に、歌ひ曰く、天飛ぶ鳥も使そ鶴が音の聞こえむ時は我が名問はさね 此の三つの歌は、天田振なり。また歌ひ曰く、大君を島に放らば船余りい帰りこむぞ我が畳ゆめ言をこそ畳と言はめ我が妻はゆめ 此の歌は、夷振の片下なり。現代語訳故、大前小前宿禰が、その輕太子を捕らえ、率(ゐ)參出(まゐ)でて貢進(たてまつ)りました。その太子が、捕らえられて、歌い、いうことには、 天飛む軽の嬢子(おとめ)いた泣かば人知りぬ...古事記下つ巻現代語訳二十九

  • 猫日記と主のつぶやき あっつ!

    猫日記と主のつぶやき あっつ!

    今日も暑い1日でした。暑さに耐えかねて冷房をつけたらすぐさまエアコンの側に移動したタケちゃんでも、座布団が冬仕様で暑そう冬用クッションでくつろぐノブさんこれも暑そうだな床に転がるサスケ君コトちゃんなんて四六時中ヘソ天そろそろ猫たちの暑さ対策をしないとね。今日は、お仕事がお休みだったので昨日、購入した小梅を漬け込んでみました。小梅なんで量が半端なかった。ヘタを取るのに苦労しましたよ。美味しい梅干しになりますようにそして、刺繍図案プリントクロスステッチレッスンのフレンチノットステッチがやっと終わりました。ほんと時間かかった。しばらくフレンチノットステッチはやりたくない。今日は、この辺でご訪問ありあとうございました。猫日記と主のつぶやきあっつ!

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十八 大前小前宿禰

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十八 大前小前宿禰

    古事記下つ巻現代語訳二十八古事記下つ巻大前小前宿禰書き下し文是に穴穗御子軍を興して、大前小前宿禰が家を圍みたまふ。尓して其の門に到りましし時に大氷雨零る。故歌ひ曰りたまはく、大前小前宿禰が金門蔭かく寄り来ね雨立ち止めむ 尓して其の大前小前宿禰、手を擧げ、膝を打ち、舞ひかなで、歌ひ參來。其の歌に曰く、宮人の足結の小鈴落ちにきと宮人響む里人もゆめ 此の歌は宮人振なり此く歌ひ參歸り、白さく、「我が天皇の御子、いろ兄の王に兵をな及きたまひそ。もし兵を及きたまはば、かならず人咲はむ。僕捕らへて貢進らむ」とまをす。尓して軍を解き退き坐しき。現代語訳ここに、穴穗御子は軍(いくさ)を興(おこ)して、大前小前宿禰の家を圍みになられました。尓して、その門に到りました時に、大氷雨(おほひさめ)が零(ふ)りました。故、歌い、仰せ...古事記下つ巻現代語訳二十八大前小前宿禰

  • 猫日記と主のつぶやき シクシク

    猫日記と主のつぶやき シクシク

    家庭菜園をしている主。今年買ってきた苺の苗が花開き実が大きくなってきた。ほんのり紅くなってきたので、食べられるようになるのを楽しみにしていた主だが、今日見たら、苺が無くなっていた。ショック。周りを見るとヘタだけ落ちていた。誰じゃ〜!ワイの苺を食ったやつは。シクシクムクドリか?タヌキかか?来年は対策をしようと心に決めた主でした。今日のニャンタケちゃんの最近のお気に入りミニ冷蔵庫の上。暑くないのかなあよく床に落ちているコトちゃんカメラを向けると目を背けるサスケ君主の居場所を奪い続けるノブさん。今日も癒しをありがとう。それでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやきシクシク

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十七 軽箭と穴穗箭

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十七 軽箭と穴穗箭

    古事記下つ巻現代語訳二十七古事記下つ巻軽箭と穴穗箭書き下し文是を以ち百官と、天の下の人等、輕太子を背きて、穴穗御子に歸りぬ。尓して輕太子畏みて、大前小前宿禰大臣が家に逃げ入りて、兵器を備へ作る。尓の時に作れる矢は、其の箭の内を銅にせり。故其の矢を號けて輕箭と謂ふ。穴穗王子も兵器を作る。此の王子の作れる矢は、今時の矢ぞ。是を穴穗箭と謂ふ。現代語訳是を以ち、百官(もものつかさ)と天の下の人等は、輕太子に背(そむ)いて、穴穂御子(あなほのみこ)に歸(よ)りました。尓して、輕太子は畏(かしこ)みて、大前小前宿禰大臣(おおまえおまえのすくねのおおおみ)の家に逃げ入り、兵器(つわもの)を備え作りました。その時に作った矢は、その箭(や)の内(さき)を銅(あかがね)にしました。故、その矢を號(なづ)けて輕箭(かるや)と謂...古事記下つ巻現代語訳二十七軽箭と穴穗箭

  • 猫日記と主のつぶやき 多分、大丈夫かな

    猫日記と主のつぶやき 多分、大丈夫かな

    朝、目覚めるとノブさんがワイの側で、コトちゃんが寝室の床で、タケちゃんが寝室にあるワゴンの上で寝ている姿が見えた。あれ?一匹足りない。そんな状況を見ると…ふと、獣医さんに言われた言葉を思い出す。それは、サスケ君の去勢手術の際に言われた言葉。「他の子と仲良くできてる?」あれ?サスケ君ていつも他の子と別行動が多い。大丈夫かな?まぁ、コトちゃんが側にいても怒らないから大丈夫だよね。多分。今日のニャン兄貴達はzzz寝てばかり今日も癒しをありがとう。それでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやき多分、大丈夫かな

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十六 木梨之軽太子と軽大郎女

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十六 木梨之軽太子と軽大郎女

    古事記下つ巻現代語訳二十六古事記下つ巻木梨之軽太子と軽大郎女書き下し文天皇崩りましし後、木梨之輕太子を、日繼知らしめすに定め、未だ位に即きたまはぬ間に、其の伊呂妹輕大郎女を姧けて、歌ひ曰く、あしひきの山田をつくり山高み下樋をわしせ下娉ひに我が娉ふ妹を下泣きに我が泣く妻を昨夜こそは安く肌触れ此は志良宜歌なり。また歌いて曰く、 笹葉にうつや霰たしだしに率寝てむ後は人は離ゆともうるはしとさ寝しさ寝てば刈薦の乱れば乱れさ寝しさ寝てば此は夷振の上歌なり。現代語訳天皇が崩(かむあが)りした後、木梨之輕太子を、日繼(ひつぎ)に定め、未だ位にお即(つ)きになられていない間に、その伊呂妹(いろも)の輕大郎女と姧(たは)けて、歌い、いうことにはあしひきの山田をつくり山高み下樋(したび)をわしせ下娉ひ(したどい)に我が娉(と)...古事記下つ巻現代語訳二十六木梨之軽太子と軽大郎女

  • 猫日記と主のつぶやき わがまま?プリンセス

    猫日記と主のつぶやき わがまま?プリンセス

    我が家では、朝ごはんと晩ごはんをレトルトパウチのキャットフードを出しています。だがちょっと前から、コトちゃんがレトルトパウチのご飯の時間になると逃げ出す〜💨捕まえてご飯の前に連れて行くと仕方がないわね、と少しだけ食べてそして、プイ〜ッと移動して、自動エサやり機のドライフードをボリボリコトちゃんはカリカリ好き?だが、最近カリカリおやつも食べなくなった。何が原因?レトルトパウチとカリカリおやつは同じ食器を使っているつまりは食器が原因か?そこで、試しにカリカリおやつを器から出して床に置いたら食べた。これは、コトちゃんの好き嫌いは食器が原因だそこで、新しい食器を買ってきたのだが。うっかり古い食器でおやつを出したら…普通に食べた。あれれ。要らぬ買い物をしてしまった?ちょっと凹む主でした。今日のニャン...猫日記と主のつぶやきわがまま?プリンセス

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十五 允恭天皇の政

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十五 允恭天皇の政

    古事記下つ巻現代語訳二十五古事記下つ巻允恭天皇の政書き下し文天皇初め天津日繼知らしめさむと爲し時に、天皇辭びて、詔りたまはく、「我は一つの長き病有り。日繼を知らすことを得じ」とのりたまふ。然あれども大后を始めて、諸の卿等堅く奏すに因りて、天の下治しめしき。此の時、新良の国主、御調八十一艘を貢進る。尓して御調の大使、名は金波鎭漢紀武と云ふ。此の人深く藥方を知れり。故帝皇の御病を治め差しまつる。是に天皇、天の下の氏氏名名の人等の、氏姓の忤ひ過てるを愁へまして、味白檮之言八十禍津日前に、玖訶瓰を居ゑて、天の下の八十友緒の氏姓を定め賜ふ。また木梨之輕太子の御名代と爲て、輕部を定め、大后の御名代と爲て、刑部を定め、大后の弟田井中比賣の御名代と爲て、河部を定めたまふ。 天皇、御年は漆拾捌歳。甲午の年正月十五日に崩りま...古事記下つ巻現代語訳二十五允恭天皇の政

  • 猫日記と主のつぶやき 仲良くしたいけど…

    猫日記と主のつぶやき 仲良くしたいけど…

    ノブさん、コトちゃんと仲良くしたいらしいでも…シャ~ッ!ウ〜、猫パンチ、とめっちゃ拒否られる。拒否られた後のノブさんコトちゃんの毛を頭に乗せたノブさん何だか虚しい。他のニャン昨晩は、寝落ちをして更新できませんでした。精神的、肉体的にも疲れが溜まっているのかも。今日はゆっくり休みます。それでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやき仲良くしたいけど…

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十四 允恭天皇

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十四 允恭天皇

    古事記下つ巻現代語訳二十四古事記下つ巻允恭天皇書き下し文弟、男淺津間若子宿禰王、遠飛鳥宮に坐して、天の下治しめしき。此の天皇、意富本杼王が妹、忍坂大中津比賣命に娶ひて生みませる御子、木梨之輕王、次に長田大郎女、次に境之黑日王、次に穴穗命、次に輕大郎女、またの名は衣通郎女。御名に衣通王と負ふ所以は、其の身の光衣より通り出づればなり。次に八瓜之白日子王。次に大長谷命、次に橘大郎女、次に酒見郎女。九柱。凡そ天皇の御子等、九柱。男王五、女王四。此の九の王の中に、穴穗命は、天の下治しめしき。次に大長谷命も、天の下治しめしき。現代語訳弟、男淺津間若子宿禰王(おあさづまわくごのすくねのみこ)は、遠飛鳥宮(とおつあすかのみや)に坐(いま)して、天の下を治(し)らしめました。この天皇は、意富本杼王(おおほどのみこ)の妹(い...古事記下つ巻現代語訳二十四允恭天皇

  • 猫日記と主のつぶやき お邪魔

    猫日記と主のつぶやき お邪魔

    最近、通路のど真ん中にヌッコが落ちている邪魔なんですけど…まあ、可愛いから許す。今日のニャン珍しいツーショット猫たち今日も癒しをありがとう。おまけ以前玉ねぎの球根と玉ねぎの苗を植えました。現在、苗の玉ねぎはペコロスサイズであまり大きくなっていません。一方玉ねぎの球根は立派な玉ねぎに成長しました。プランターで育てるならちょっとお高めでしたが玉ねぎ球根の方が失敗が少ないようです。それでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやきお邪魔

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十三 反正天皇

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十三 反正天皇

    古事記下つ巻現代語訳二十三古事記下つ巻反正天皇書き下し文弟、水齒別命、多治比之柴垣宮に坐して、天の下治しめしき。此の天皇、御身の長九尺二寸半。御齒の長さ一寸、廣さ二分。上下等しく齊ひて、既に珠に貫けるが如し。天皇、丸邇之許碁登臣の女、都怒郎女に娶ひて生みませる御子、甲斐郎女、次に都夫良郎女、二柱。また同じ臣の女、弟比賣に娶ひて生みませる御子、財の王、次に多訶辨郎女。并せて四の王なり。天皇、御年は陸拾歳。丁丑の年の七月に崩りましぬ。御陵は毛受野に在り。現代語訳弟(いろど)、水齒別命(みずはわけのみこと)は、多治比之柴垣宮(たじいのしばかきのみや)に坐(いま)して、天の下を治(し)らしめました。この天皇の御身(みみ)の長さは、九尺二寸半。御齒(みは)の長さ一寸、廣(ひろ)さは二分。上下(かみしも)等しく齊(と...古事記下つ巻現代語訳二十三反正天皇

  • 猫日記と主のつぶやき おやすみなさい

    猫日記と主のつぶやき おやすみなさい

    おやすみなさい。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやきおやすみなさい

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十二 履中天皇の政

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十二 履中天皇の政

    古事記下つ巻現代語訳二十二古事記下つ巻履中天皇の政書き下し文天皇、是に阿知直を以ち、始めて藏の官に任け、また粮地を給ふ。また此の御世に、若櫻部臣等に、若櫻部の名を賜ひ、また比賣陀君等に、姓を賜ひて比賣陀君と謂ふ。また伊波禮部を定む。天皇、御年は陸拾肆歳。壬申の年の正月三日に崩りましぬ。御陵は毛受に在り。現代語訳天皇は、ここに、阿知直(あちのあたい)を以ち、始めて藏(くら)の官(つかさ)に任け、また粮地(たどころ)を与えました。また、この御世に、若櫻部臣(わかさくらべのおみ)等に、若櫻部の名を授け、また比賣陀君(ひめだのきみ)等に、姓(かばね)を授けて比賣陀君と謂います。また伊波禮部(いわれべ)を定めました。天皇、御年は六十四歳。壬申の年の正月三日に崩(かむあが)りました。御陵は毛受(もず)に在ります。・粮...古事記下つ巻現代語訳二十二履中天皇の政

  • 猫日記と主のつぶやき レイズドベッド、その後

    猫日記と主のつぶやき レイズドベッド、その後

    プランターで家庭菜園を試みた主。あまりいい成果が得られなかったので今年はレイズドベッドなるものを作ってみた。ここに、ジャガイモを植えてみた。すると…モッサリ。縁が見えないほど成長。花も咲いたので今日は追肥をして土がけをしました。と言っても、葉っぱだらけで根元が見えない。あてずっぽうで作業したのでどうなることやら。今日のニャンノブさん今日もワイの座椅子を独占中そろそろ、返してくれんかのう猫たち今日も癒しをありがとうそれでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやきレイズドベッド、その後

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十一 水歯別命の謀 2

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十一 水歯別命の謀 2

    古事記下つ巻現代語訳二十一古事記下つ巻水歯別命の謀2書き下し文是を以ち曾婆訶理に詔りたまはく、「今日は此間に留まりて、まづ大臣の位を給ひ、明日上り幸でまさむ」とかたりたまふ。其の山の口に留り、假宮を造り、忽ちに豊樂を爲つ。其の隼人に大臣の位を賜ひ、百官に拜ましめたまふ。隼人歡喜び、志遂げつと以爲ふ。尓して其の隼人に詔りたまはく、「今日大臣と同じ盞の酒を飮まむ」とのりたまふ。共に飮む時に、面を隱す大鋺に其の進る酒を盛りき。是に王子まづ飮みたまひ、隼人後に飮む。故其の隼人の飮む時に、大鋺、面を覆ふ。尓して席の下に置ける劍を取り出だし、其の隼人が頚を斬りたまふ。明日、上り幸でます。故其地を號けて近飛鳥と謂ふ。倭に上り到りて詔りたまはく、「今日は此間に留まり、祓禊を爲て、明日參出で、神宮を拜まむ」とのりたまふ。故...古事記下つ巻現代語訳二十一水歯別命の謀2

  • 猫日記と主のつぶやき ずっと

    猫日記と主のつぶやき ずっと

    ワイが仕事に出かける時に、ワイの座椅子で寝ていたノブさん。帰宅後もそこにいた。その場所、なぜにそこまで気に入ったのか?今日のニャン今日も癒しをありがとうそれでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやきずっと

  • 古事記 下つ巻 現代語訳 二十 水歯別命の謀

    古事記 下つ巻 現代語訳 二十 水歯別命の謀

    古事記下つ巻現代語訳二十古事記下つ巻水歯別命の謀書き下し文故難波に還り下り、墨江中王に近く習ふる隼人、名は曾婆加理を欺きて云りたまはく、「もし汝、吾が言に從はば、吾天皇と爲り、汝を大臣と作し、天の下を治らさむ。那何に」とのりたまふ。曾婆訶理答へ白さく、「命の隨に」とまをす。尓して多の祿を其の隼人に給ひて曰りたまはく、「然あらば汝が王を殺せ」とのりたまふ。是に曾婆訶理、己が王の厠に入るを窃伺ひ、矛を以ち刺して殺せつ。故曾婆訶理を率て、倭に上り幸でます時に、大坂の山の口に到り、以爲ほさく、「曾婆訶理、吾が爲に大き功有れども、既に己が君を殺せつ。是れ義にあらず。然あれども其の功を賽いずは、信無しと謂ふべし。既に其の信を行わば、還りて其の情に惶りむ。故其の功を報ゆとも、其の正身を滅してむ」とおもほす。現代語訳故、...古事記下つ巻現代語訳二十水歯別命の謀

ブログリーダー」を活用して、leetorinnoteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
leetorinnoteさん
ブログタイトル
リートリンの覚書
フォロー
リートリンの覚書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用