chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポップコン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/03

arrow_drop_down
  • アストラゼネカはちょっと怖いかな。

    コロナワクチンのクーポンですが、モデルナになっています。 モデルナアームとか、ファイザー製より少し怖い感じですよね。 職域接種とかもモデルナらしいので、会社関連はファイザーじゃないんですね。 高齢者はほぼファイザー製なので、安心感あって良いですよね。 40歳以上で緊急的にアストラゼネカの接種が始まると新聞に出ていました。 アストラゼネカは血栓で死亡などの報告も上がっているので、結構怖いです。その上で効果が低いという話もあります。 モデルナで仕方ないかと思って会場にいったら、アストラゼネカだったら接種やめちゃうかも。 このところの感染者急増で、嫌々でもワクチンは打った方が良いのかなと思い始めてい…

  • 緊急事態宣言の4府県追加なるも効果は限定的?

    緊急事態宣言の大阪、神奈川、千葉、埼玉が追加されました。 すでに、緊急事態宣言が発令されている東京が過去最高の感染者数を突破し4000人に迫る勢いです。 緊急事態宣言が発令されてからコロナ感染者が増加している所を見ると、もはや緊急事態宣言自体の効果は薄れているのだと思います。 オリンピックで金メダルラッシュによる効果で感染者も増えているかも知れません。 街で市街で飲んだり食べたりしていますし。 ここのところ、明るい話題がなかったので、余計になにか騒ぎたいという気持ちがあるのだと思いますね。 ストレスが溜まりまくっていて、それがオリンピックで解放されてのかも。 いつまでも自粛していられないですし…

  • 難聴のその後。

    温泉療法の3週間目です。 2か月超えても改善しています。 音の立体感というかそういうのが出てきました。 ただ、1000Hzから上の聴力が低下しているので高周波はあまり聞こえていないです。 声もなんだか籠っているような声が聞こえています。 私が通っている耳鼻科では2000HZまでしか計測しませんが、人が聞き分けられるのは20000Hzまでです。1000Hzだと20分の1程度の周波数です。 セミの声とかは高周波なので全く聞こえません。 音楽とかも籠って声が大きく演奏が聞こえないという変な感じになります。 これじゃコンサートとかは言っても楽しくないでしょうね。 車のクラクションとかはわかるので、自転…

  • 東京オリンピック下のコロナ感染3000人超え。

    東京のコロナ感染者数が3000人を超えてしまいました。 オリンピックが始まってから、1週間も経っていないはずなのに。 これは、急激すぎてまずいですね。 来週には4000人を超えてさらに爆発しそうな感じです。 すでに、緊急事態宣言を実施している東京なので、もう手の打ちようがありません。 オリンピック中止とかやればいいけれど、菅さんは中止は無いって言いきっています。 オリンピックはまだ始まったばかりこれから数週間でどこまで上がるのか。 私はコロナに感染しちゃうのか? 温泉には良くいっているのでそこが心配です。 温泉でクラスターとか聞かないですね。温泉はマスクできないしとても感染しやすいと思うのです…

  • 4分間の運動でもOKなの?健康のためHIIT

    HIIT 20秒高負荷運動、10秒休む これ30秒を8セット。 つまり、4分間運動すれば十分有酸素運動しているのと同じ効果があるらしいです。 しかも週3回程度でいいらしいです。 4分間これならできるかな? 運動するのが苦手なので、とりあえずはこれをやってみたいと思います。 トレーニングは全身の筋肉をつかうものほどいいらしいです。 全力ダッシュとかスクワットとかいいらしいですね。 体脂肪や筋力アップもするらしいですよ。本当ならライザップいらないかも。 詳しく知りたい方は、HIITでググってみてくださいませ。

  • オリンピック開催でコロナ感染者爆発するか。

    先週、コロナ感染者が2000人近くまで増えました。 なぜか無観客のオリンピック会場の人出が多いらしいです。 無観客だから良かったものの、観客を入れていたら取返しのつかない感染者数になっていたかもしれないですね。 そういう意味では英断だったのだと思います。 ですが、これから感染者が増えてくると思われます。気のゆるみやオリンピック金メダル効果で、3,000人くらいまでは増えそう。 まだ、ワクチンを打っていない若年層に無感染者が増えてくると感染者爆発しちゃうでしょう。 老人の重傷者が減っても若年層の重傷者が増えてしまえば同じこと。 そして、一番割を食うのが、体力の落ちていてワクチンを打っていない40…

  • 意欲的に目標にすすんでいけば脳が成長できる。

    新しいことに挑戦すれば、どんなに年をとっても脳が発達するらしいです。 意欲する法に脳が進化する。しかもおじいちゃんになってからでも脳が良くなる。 意欲が無いのが問題です。 セミリタイヤで成功するには、意欲が無いと脳が劣化してきます。 私がそうですね。退職後に何もしていなかったから記憶力が無く、集中力も低下しています。しかも昨日見たTVの内容も忘れてしまいます。 まずいですね。 やはり、なにか夢中になれることがあってセミリタイヤするのは良い。 何も持たずに辞めるのはちょっと良く無いです。 本当の腑抜けになっちゃいます。 何かチャレンジするものがあって初めて脳も良くなる。 難聴がひと段落したら、何…

  • 耳鳴りに飲酒は禁物かも。

    昨日はとっても暑くて、ビールが飲みたくなっちゃいました。 難聴と耳鳴りには良く無いと思ったけど、我慢できずに飲んじゃった。 朝起きたら、耳鳴りがとっても酷くなって聞き取りずらくなりました。 周波数が高い耳鳴りでした。やはりアルコールは病気に良くありません。 夕方ごろになってやっと耳鳴りが落ち着きました。 難聴が始まってから約2か月。 改善する可能性は約3か月なのであと1か月はアルコール抜きで生活しようと思っています。 少しずつは耳鳴りも変化があるように感じます。耳鳴りに慣れてきているだけかも知れませんが、現実を受け入れて生きていくしかありません。 まだ、死ぬような病気でないのがせめてもの幸運だ…

  • オリンピック開催。無事に終わるかな。

    1年延期になったオリンピックがなんとか開催されそうです。 とはいえ、開会式の担当者のゴタゴタでやるやらないだの最初から呪われたオリンピックじゃないかな。 とりあえずは、開催されてオリンピック利権者はほっと一息でしょうね。 でも、東京都は3兆円もお金をかけたのに結局回収できずにおわりそうですね。 あとは、コロナ感染者が急増しているからオリンピックが終わるころにはどれだけ増えているのか オリンピックだけが原因だと思わないけれど、気のゆるみや海外からコロナ持ち込みがあるのは間違いありません。 オリンピックのせいでなんて言われないように無観客にしたのですが、そもそも延期してまでやる必要があったのか。 …

  • コロナで住宅ローン払えず、一括返済請求

    ユーチューブの楽待チャンネルを見ました。 月の収入が45万円あったのが、夫の収入減少により25万円ほどに落ち込んだ。 夫は、運送業だったためコロナの打撃をうけたもよう。 半年間、住宅ローンの未払いを続けて、金融機関から2800万円の一括返済を求められる。 競売になる前に、任意売却で返済することを相談。 競売よりは任意売却の方が高く売れる可能性が高いらしいです。 なにより、競売だと掲示されるため近隣の方にばれてしまいます。 一番大切なのは、家を守ることより家族を守ること、が大切なんですね。 まぁ、家族もいない身としては持ち家にこだわる必要もなく気楽に生きていけます。 養う人も家のローンもないとい…

  • オリンピック開会式はまだなのに、ソフトボールは始まっているって

    なんか変ですね。 東京オリンピックは呪われているとしか思えません。 無観客でやる意味はあるのでしょうか。ネットやテレビでみられるから良いのであれば、世界中どこでやってもいいんじゃないですかね。 オリンピックをやることで、建物やら放映権やらで巨額のお金が動き特定の団体や個人政治家ががっつり儲かるという方程式に参加しないことにしました。 なので、テレビでオリンピック中継も見ないでしょう。 できれば、NHKの料金も払いたくないのですが法の強制というのは恐ろしくあり、法律に違反することはしたくないので仕方がありません。 TV自体もほぼ見ないのですが、住んでいる所はアンテナを撤去できないのでこれまた仕方…

  • 火曜日って道の駅やすみなのね。

    ちょっとお出かけして、道の駅に寄ったのですがお休みでした。 。。。_  ̄ ○ 火曜日って休みなんですね。 他の道の駅も休みらしくてがっくりです。 また、来週行ってきたいと思います。 そういえば、株価が下がっていますね。たいして下がっていないので、まだ資金投入していませんが今回は底抜けするんじゃないかと思って待機しています。 ワクワクです。 ダウが3万割れとかくれば、多めに行きたいです。 希望は-20% 、ダウ28000ドル位。

  • 聞こえない周波数の調べ方。

    ユーチューブで、周波数 20から Hzと検索をかけると色々出てきます。 自分は、20Hz~2000Hzを試した見ました。 20hzは聞こえるのですが、1000Hzを超えたところから聞こえなくなります。 医者で聴力検査をするのは20Hz~2000Hzなんですよね。 1か月後の聴力検査では、1000Hz~2000Hzが特に悪くて70db程度でした。 最初は計測不能だったから随分良くなったとはいえ、70dbってほぼ聞こえないです。 耳元で大音量で何とかってレベルですよ。 一応、人の声は100Hzから1000Hzらしいのでなんとか声は聞こえていますが。とてもこもった状態で聞きづらいです。 でもピアノ(…

  • 体調が悪いと思ったら熱が出てきました。

    今日は、昼から頭が痛いな。 体調が悪いからずっと寝ていました。 夕方、体調がよくなったと思って念のため、体温を計ったら37.3度。 昼間は38度近くあったんじゃないでしょうか? ひょっとするとコロナとも思われるのですが、37.5度を超えていないので医療機関でコロナ検診してもらうこともできません。 これがコロナの症状だとすると大半の人が診断できていないのかも。 連続温泉通いがいけなかったのかな? 温泉はマスク無しで温度も湿度も高いですから、コロナ予備軍がいれば感染しやすい環境だとは思います。 結構密になっていますしね。 でも温泉後は難聴側の耳が良い感じなんです。耳鳴りが小さくなるような感じ。 だ…

  • 来週はオリンピックなんですね。盛り上がんないなぁ

    政権の支持率と同じように盛り上がんないです。 オリンピックより、メジャー大谷さんの方が注目度高いんじゃないでしょうかね。 NHKでも中継していましたし、視聴率が大谷さんの方が稼げるんでしょう。 8年前におもてなしとかいって騒いでいたころが懐かしい。 もともとオリンピックは興味が無いので、東京五輪は別にうれしいとは思わなかったです。一時的に盛り上がるのはいいですが、施設や後始末が色々大変ですから。 オリンピックの利権に絡んだ人はもうかったでしょうけれど、それ以外の大勢は損ばかり。税金も上がるでしょうし、セミリタイヤしにくくなりますね。 先の事を考えちゃうと日本は暗くなっちゃうから、今を見ていきる…

  • 東京都の感染者が1200人突破ですね。

    オリンピック前に、高値更新しています。 株価ではないですよ、コロナ感染者です。 イギリスやアメリカでは感染者が増えているのに、ロックダウンが解消されたりしてます。ワクチンの効果なのは明らかですね。 オリンピックがあるのだから、もう少し前から計画をしていればよかったのでしょうけれど。 ワクチンは輸入するしかないのでしょうから、仕方がないのかもしれません。 製薬会社にワクチン開発支援をしていればよかったのに、リスクを取ろうとはしないのは政治家なんでしょうかね。それとも企業なんでしょうか。 治療薬さえあれば、ワクチンを大量に打たなくても済むようになるはずなのです。 メイドインジャパンも頑張ってほしい…

  • 世の中は想定外だらけ。

    むかし、某ライブ社の社長が「想定内」という言葉を頻繁に使っていました。 某TV局の買収を企んだ時も言っていましたね。 あれから、もう20年近くが経とうとしています。 覚えている方もすくないと思います。当時もIT株がとんでもなく高くなっていましたね。 そのあと、その社長が刑務所行きになったのは「想定外」だったと思います。 あれほど優秀な人でも想定することができないことは起きます。 結局、その株は暴落して上場廃止になってしまうのですが、だれがこのような結末を予想できたでしょうか? 今の株高も同じだと思います。 株がどんどん上がっていくのが当たり前だと思っていると、突然暴落が始まるかもしれません。 …

  • 温泉に行ってきました。

    3年ぶり位に日帰り温泉に行ってきました。 午前中からなので空いているかなと思いきや、結構混んでいます。 主に年よりだらけなのですが、温泉内での話し声が大きくてとっても耳に響きました。 コロナだしもう少し、控えめにしてほしいところですね。 とはいえ、年ですから耳も聞こえなくなっている可能性あります。 声が大きいのは、難聴の可能性有りありですから。 私も、ひとりでに声が大きくなるのかもしれません。 浴室内で、おじいちゃんから話しかけられたのですが、聞こえない方の耳だったので全然何を言っているのか分かりませんでした。 難聴はいやですね。 温泉効果で少しでも難聴が改善しないか期待しているのですが、どう…

  • 将来の健康が一番気になります。

    お金より、健康が心配です。 難聴も含めて10年に1度は障害につながる病気をおこすのではないかと不安になります。 老化は仕方がありませんが、極力健康に気を付けないと不幸なリタイヤ生活になってしまいそうです。 でも健康を維持するには、食料にも気を付けないとまずいですし、予防のために定期検査も欠かせないと思います。 お金をケチって病気になってからでは遅いです。 かといって、自己負担で高額医療を行うのもバランスが悪いですね。 という事で、国民健康保険の集団診断に行ってきました。 通常では、身体測定と血液検査、心電図などがセットになっています。 そこから自己負担で肺のレントゲン、胃のレントゲン、大腸(便…

  • 有酸素運動を始めました。

    難聴には、絶対安静期間後に有酸素運動が良いらしいという記事を見つけました。 本当かどうかは分かりません。 ただ、血液の循環は良くなると思うので、耳の血流増加という点では良いのではないかと思いました。 ちなみに、携帯酸素スプレーも購入。これもネットの受け売りで酸素補給も難聴に効果があるなんちゃら。 という事で、初日ですが徒歩20分、自転車20分で体が痛くなりました。 まぁ、気温も30度近いですし無理は禁物なのでこのくらいで勘弁と。 そのあと、酸素スプレー2秒間。 酸素スプレーは700円。 2秒噴射で50回位つかえるらしい。 たった2秒じゃ耳の細胞まで酸素が届けられるとは思わないけれど、やらないよ…

  • FIREへの道は閉ざされてしまうのかも

    FIREムーブメント。 早期退職して自由な節約生活が流行っていますね。 正社員で働いて独身を貫き節約生活ができるなら40代でFIREができるかもしれないです。 でもこのFIREですが、社会税制の穴だと思います。 資産があっても無収入なら税金優遇されますから、健康保険やら市民税、年金などもとにかく安くなります。 でも、FIREがあまり流行ってしまうと政府に気が付かれてしまいます。 赤字国債の残高が過去最高を更新しているほど財政が逼迫しているので、FIREの穴を封じ込まれかねません。 ちなみに、IDECOなどの資産は本来年間1%以上税金がとられてしまのです。 20年以上保留されているため、実質資産…

  • ビットコイン相場の低迷は、相場下落の合図

    ビットコインは700万まで行った後に、300万円台まで低下しています。 そろそろ、コイン市場は天井を付けたのかもしれません。 コロナ後の投機的な動きが止まるかどうかはFRBの引き締め次第だと思いますが、中国の景気が低迷すれば第2次チャイナショックの可能性もあり得ます。 中国経済は好調だと思いますが、半導体不足による影響が出てきています。 車やPCなどの販売が低下すれば、景気転換するかもしれません。 もっとも、来年までには半導体不足が解消するといわれているので短期間の調整に終わりそうな気がしています。 コロナのような短期的な相場の下落がもう一度起きる。 この可能性は結構あるのではないかなと思って…

  • オリックスの株主優待はお米にしました。

    新たに買ったオリックス株ですが、株主優待があるんです。 難聴になってからすべてが面倒になってしまって、郵便に気が付きませんでした。 オリックスは、100株から3年未満保有と3年以上保有で株主優待が違っています。 私は、3年以内の優待Bなのですが、優待が色々選べるので良いですね。 お肉とか野菜とか食べ物が多い感じです。 とりあえずは、秋田のお米にしました。 秋田米って食べたことが無いので、ちょっと楽しみです。 7kgなので、何日持つかな?1か月位はいけるかも。 配当も出るし、含み益もあるしオリックス株はとても助かっています。 こういった株をもう少し買って生活を楽にしたいなと思っています。 今は株…

  • 耳鳴りの様子1か月

    忘れないうちに耳鳴りの様子をメモメモ。 1日目 無音 2日~1か月 キーンという音 (ジェット機の室内音の大きい感じ) 1か月1週間目 ジーという音 (鈴虫のような音) 1か月2週間目 シャーという音 (耳鳴り音が低下) 耳鳴り音が低下するとともに、全体的に音が聞こえてくるようになる。 同時に耳鳴りを意識しなければ、気にならなくなります。 耳に指を入れた感触が戻ってきている感じがします。 まだ、小鳥のさえずりとか高音域は聞こえない周波数がある。 食器類の高い音はかなり耳に入ってくるので、とても耳障り。うるさく感じます。 これで、治療期間3か月の半分が終了しました。 耳鼻科では、聴力測定とビタミ…

  • 体重が増えてしまって困りました。

    難聴治療中は、外にも出かけずに家で引きこもっています。 なので、バイトをしていた時から約4㎏も太ってしまいました。 困りますね。ただでさえ、太り気味のメタボ体質です。 健康診断でも、メタボを気を付けないと中性脂肪はかなり多くて、限度の4倍位あるんです。 このままいけば、脳血栓とかで死んじゃうかも。このままではいけないと思うけれど、根が怠け者なのでダメですね。 やはり、私の場合は無理やりにでも理由を作ってそとに出ないと健康に悪い感じがします。 できれば、お金になるように働きたいのですけれど、ストレスにならない仕事ってないですかね? 給料は安くてもストレスフリーで短時間働ければと思っています。

  • アリナミンで、難聴が急激に良くなってきました。

    先日、医者からあと少しの期間で諦めてくれ宣言がありました。 医者の言うとおりに処方された薬だけを飲んでいたら治らないままだと思いました。 そこで、ネットで難聴の情報検索をかけて色々試してみました。 足つぼマッサージ 耳の体操 ツムラ漢方薬39 アセロラドリンク アリナミンEXPlus これを1週間前から実施したところ、急激に改善してきました。 私の場合ですが ツムラの漢方薬は症状が悪化します。 耳の体操も鼓膜がおかしくなります。 アセロラドリンクは変化なしかな? 足つぼマッサージは続けています。 そしてなんといっても、アリナミンExplusです。 これを飲んだ後、半日くらいすると改善傾向がはっ…

  • セミリタイヤは片道切符。

    一度セミリタイヤに踏み込んだら、なかなか出られません。 容易にセミリタイヤしない方がいいです。 お金が無くなったら働けばいいじゃん。って思ってました。 今まで正社員でやってこれたんだから、派遣でもパートでもなんでもできるんじゃない? でも、できませんでした。 1年間休んでしまって、完全に働けないモードになっていました。 おかげで、ストレスから難聴というおまけまでついて、退職しちゃいました。 一度セミリタイヤ生活にはいってしまうと、働くことのストレスが大きくて体や精神に負荷がかなりかかっているものと思います。 そう、お金が無くなってからでは遅いです。 セミリタイヤっていうくらいだから、資産以外の…

  • 誰も死にたくないんです。

    実家に帰りました。 父親に変化があったんです。 私が地石ころから毎日、酒をのまない日はない父親でした。 「酒が飲めない位なら死んだほうがまし」 それが、帰ったらお酒を飲んでいません。 本人にどうしたのか聞けなかったので母親にきいてみたら医者からドクターストップがかかったらしい。 それ以来、一滴ものんでいないんだとか。 あれほど、お酒に執着していたのに死が見えてくると途端に怖くなってくるんでしょう。 健康だったから、死んでもいいと思っていたんだろう。 私も難聴になった時に、耳の圧迫がとてもきつくてこれが一生続くのなら死んだ方がいいかなと思いました。 幸いに圧迫感は数日でなくなったのでよかったです…

  • イベルメクチンがコロナ治療薬になればいいな。

    もともとは抗寄生虫薬として開発されたものらしいです。 これが最終治験に入ったようです。以前から話があったのですが日本の対応がとても遅いので、いまだ治験が終わっていません。 すでに開発完了しているものですから安全性の確認はされています。これが、多少でも効果が確認できれば治療薬として販売してほしい。 海外や官僚からの圧力にまけずに続けてほしい。利害関係者がからんでいるのでとても難しいとは思いますが、国益案件です。 30%でも効果があれば、OK。 ワクチンも95%効果があるとされていますが、あくまでも緊急使用なのでデーターもとても怪しいです。メーカーも副作用の責任はないですしね。 なので、緊急使用で…

  • 倒れても本望って、なかなかできることではないですね。

    会社から逃げ出して、リタイヤしたものとしては言えません。 倒れるまで仕事したら、身体おかしくなりますよ。 失礼ですけど小池都知事は、若くはないですから何かあれば命にかかわってしまうかもしれません。 ストレスはかけ続けると最終的には命にかかわってくる病気になります。 命にかかわらない難聴ですら悩みまくっているのですから、その根性は一言すごい。 東京都民の命がかかっていると言えば、たしかにやりがいのある仕事かも知れません。 何かをやり遂げることに生きがいがあるのなら止められるわけがないです。 結局、自分の人生はどれだけ自己満足できたか?なので長生きすることで満足できるなら貧乏セミリタイヤが最適だと…

  • 緊急事態再宣言ともなれば、オリンピックは無観客かな。

    感染者が増えてきていますね。 選手団が来日している以上、オリンピック中止はないのでしょうけれど無観客の可能性はありそうです。 ホテル業界もオリンピック関係団体も気をもんでいるのでしょうね。 無理やりにでも観客を入れないと東京の収入がなくなってしまいそう。 オリンピックに費やした数兆円ものお金が回収されずに、都の負債となると思われます。 東京は確かに便利ですけれど、やっぱり物価も家賃も高いですから住みたいとは思いません。リタイヤして東京に住んでいる方は資産の多い人達です。 貧乏リタイヤ者はやはりちょっと不便だけど田舎の都市部がいいのでしょう。 限界集落が楽しめる方ならそれでもいいですけれど、ある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポップコンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポップコンさん
ブログタイトル
無職リタイヤのあれこれ
フォロー
無職リタイヤのあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用