chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
玉葱通り https://teri7.blog.fc2.com/

60代後半の夫は単身生活を終えて戻って来た。 一人暮らしが長かったせいか、物忘れが多すぎる。 娘はアスペルガーで、息子は夢を追うフリーター 私の夢はシニアマンションに入居する事

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/03

arrow_drop_down
  • 細坪さんに嵌まりそう

    前回のブログでアリオのBGMについて書いていた雨のお知らせはカスケーズの「悲しき雨音」でしたYouTubeで聴いていたら、懐かしくって当時の色々な洋楽を聴いていた訳も分からず真似して口ずさんでいたあの頃中学生のころだったと思うYouTube画面に昔の歌も上がって来たふきのとうの「やさしさと思い出として」だった普通ならふーんで通り過ぎている私なんだけど・・・ちょっと気になり出したこの歌は好きな歌だったんだ何度も何度...

  • 悲しき雨音

    連日のように34~35℃をグングン行く札幌市毎日「熱中症警戒アラート」のLINEが届いている。24日あたりから天気予報に傘が登場している気温34℃なのに、雨も降るんか・・・。キツイわ~毎週木曜日に東区〇〇センターで運動をしているその帰りにアリオに寄るのが楽しみだ食品売り場にいると・・・懐かしい曲が流れた思わず・・・自分の青春時代を思い出す悲しき雨音と言えば、高校のフォークダンス色々とあったよなぁとほくそ笑...

  • 古い戸籍を見る

    この戸籍を初めて見たのは・・・たぶん22歳くらいの頃だったと思う。自分が養女だったと知り、調べて見たかった。他家のモノなので、私の手元に残す事は出来なかった昨年だったかな~兄が妹に頼んでその戸籍を取り寄せてもらった。前年に育ての母がなくなり、実母を探そうと試みたのだが分からなかったただ偶然にも、実母の父親の名前が「とくじ」さんで養子先の父の名前も「とくじ」さんだった。そういう一致は私の方にもある実...

  • 小樽に行ってきた

    実は私・・・小樽と言う町にまともに行った事がない。考えてみると、私の両親が来た時に「鰊御殿 青山別邸」に行ったその前にお寿司を食べに行った事もあった。後・・・友達たちと桜を見に行く一番新しいのが、コロナ前にバスツアーで積丹に行くお目当ては「うに丼」だった(札幌でも食べられるんだけど・・)そして帰りに小樽の堺町通りを散策した。バスツアーの限られた時間だったので急ぎ足だった。また行きたいと思いながらも・...

  • 札幌までの新幹線って本当に必要なんだろうか・・

    2030年に開通すると言われている新幹線あっ・・・コレって札幌オリンピックに合わせたのかオリンピック・・・やるの?やらないのって揉めてる取り合えず2030年は流れて2034年にしようとか言う市長いらないっしょ新幹線そんな巨額なお金を使うのなら、エスコンに新駅を作って下され。。。私の年代になると、新幹線は乗らないと思うもうさ・・70歳越えだよ新幹線に乗って、東京に行くかと聞かれたら飛行機で行くと答える。せい...

  • 花まる寿司でランチ

    新幹線の着工の為にパセオが潰された そこの「花まる寿司」のランチにたまに行っていたがもうない。 昨日、娘と待ち合わせでランチをする 「花まる」のランチやっている所 あぁ・・・そうだ 目立たないけど、あそこならやっているかも 前日にキチンと検索してみた ステラにある花まるは回転ずしで大変混雑しているが、 ここなら回らない花まる寿司なので、ちょっと違う 東豊線の暗ーい通路をずっと歩いて16番出口に直...

  • 母の法事と野球&ジャズ

    8月2日に母の17年忌を終えた法事と言っても、納骨堂にて私と夫だけで済ますもう来てくれる親戚もいないし、呼ぶ気もない声をかけた所で誰も来ないだろうし・・・私が子供の頃はおじいさんの17回忌に行った事がある沢山の人が来ていた今はそういう時代じゃないんだろうな・・・。私の友人なんか・・・やっぱり一人っ子なんだけど、2月にしなければならない法事を5月にやったと言っていた(笑)次は父の23回忌なんだけど・・・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空さんをフォローしませんか?

ハンドル名
空さん
ブログタイトル
玉葱通り
フォロー
玉葱通り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用