なんだか、仕事も遊びも、そして同病の集まりも、忙しくて怒涛の日々を過ごしてます。結局、同病仲間、友の会の瓦版のようなミニコミ誌を作る事にもなり、日々のパソコン…
若年性パーキンソン病を50代で発症した日々の記録。有益な情報を集めています。明るく前向きに!がモットーです。東京、女性。たまに集まってます。
再生医療は、ips治療よりも、自分の細胞を使って培養するため、癌化されず安全だという話は知っていました。また、ジム友が、膝の再生医療をして見事に治ってしまった…
毎月の記録、随分と遅くなりました💦 ブログも書けてませんが、状態はなんとか保ってます。実は仕事で大きなトラブルあり、頭を抱えてましたが、沢山の面談の中から名医…
令和6年度(2024年)障害年金額出ましたっ!!増額って本当??BASEにてzoomで相談券やメールで相談券を販売しております。https://chansat…
少し混んでた電車の中で、立っていて、何も掴まず、LINEしていた。ぐらっと揺れた。この位なら踏ん張れる筈だった、、、なのに、あっという間に、大勢の前でバランス…
この山本ドクターに手術をしてもらった人と先日会いました! DBSを2度もやったのに上手くいかず外したのに、山本ドクターの熱凝固手術で、とでも状態が良くなり、あ…
毎月の状態記録です。もう3年超えてるのですね。まずは朗報。今年中には、再生医療で治療法が見つかりそう👍米国における「iPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞を用いた…
脳の血流が良くなり脳の調子が良くなると聞いて、早速、試しに飲んでるお茶。 シナモンティ。 色々と調べると、スリランカ政府認定 セイロンにこだわったシナモンティ…
毎月の状態記録です。ランドセンを飲み始めて3週間程。今までのPDの薬で1番、効果を感じてます。まず、震えが半減されました。夕方〜夜にかけての震えが酷くなる頃に…
ランドセンという、癲癇の薬だけども、本体性振戦や震えに効くという情報を同病から貰ったので、ドクターに処方してもらい、昨日の夜から飲み始めました。昨日は好きな事…
名前 一休年齢 55歳性別 男趣味等 ゴルフ 散歩ブログなど持っている方はURL ありません 仕事はしていますか? しています告知日もしくはPD歴 2019年…
ドクターの指示の元、薬を色々と工夫して飲んでいます。 飲んだり飲まなかったり、、を繰り返しているように見えますが、薬をちゃんと飲んでても悪化する日は、身体を休…
遅くなりましたが、毎月の状態記録です。って、1ヶ月遅くなりました💦😩ハッキリ言って、薬の効果が感じられません。この薬を飲んだからコレに効く!とか、そういうもの…
本日より、パーキンソン病を題材とした映画いまダンスをするのは誰だ? がクランクアップされます!いまダンスをするのは誰だ? 上柳昌彦 あさぼらけ ニッポ…
新薬情報、2個。 PD治療薬開発が盛ん? パーキンソン病を克服したいブログ 薬に頼らないパーキンソン病治療糖尿病薬「エキセナチド」をPDの治療に転用す…
遅くなりましたが、毎月の状態記録です。レキップを再び飲み始めました。理由は辞めた理由がハッキリとドクターに答えられなかったからと、同病の人、絶賛の薬だから。確…
「臨床につかえるiPS細胞」でパーキンソン病に挑む【堀江貴文✕京都大学・iPS細胞研究所 高橋淳所長 iPS細胞で進化する、パーキンソン病治療の最前線 その1…
名前 ハルモニ顔写真他、画像掲載OKな方は後程メール対応します(イラストや趣味の手芸等でも大歓迎です)年齢 70歳性別 女趣味等 映画鑑賞ブログなど持っている…
殺虫剤の影響なのかなあ?? と、いう事は少し感じてた。 殺虫剤をかけたゴキブリが、だんだん弱って動けなくなって死んでいくのを見ると、なんだか他人事に見えなくな…
何故だか、サーっぱりわからない。こんなに暑いのに、、体調が悪くない。 治った?かのような時間を送る事が増えた。 震えに落ち込む時間が無い。震えも無動もあるには…
最近、リアルの同病仲間とお付き合いが進み、ブログがおろそかになっております。卓球やらサークルやら、とても楽しく参加させて頂いていて感謝です💕昨日も一日、卓球し…
寄付しているので、以下の情報が来ましたので、シェアしますね! 本日の夜、iPS細胞についての番組 を放送するそうです。明るいニュース期待しましょう!【テレビ出…
シンメルトル(アマンタジン)という震えに効くとされる薬を飲み始めた。朝はアーテン2ミリとイーシードパール50昼前にシンメルトルとイーシードパール50そこから3…
新しく処方された薬は、、シンメルトル (アマンタジン)ドパミン放出促進薬(アマンタジン)の解説|日経メディカル処方薬事典ドパミン放出促進薬(アマンタジン)の効…
最近、体調が良い‼️ 方だ。まるで治ったかのような時間が増えてきた。下手に落ち込まなくなった(した)せいか⁉️この震える体調に、ますます慣れたせいか⁉…
卓球やボクシング、アルゼンチンタンゴ、、 色んなPDに良いとされる運動がブームですが、、無理して転んで骨折したら、本末転倒です。簡単に身近で出来る事、沢山の工…
卓球を通して、ますます同病との出会いが増える日々。 ありがたい限りです😊先日は5人で集まった。みんな同世代。卓球を通してるせいか、ヤールも同程度。1〜2程?…
アーサー・C. クラーク 著、キューブリック監督、脚本の映画。名作 2001年宇宙の旅。大昔観たけど、U-NEXTにあったので無料で息子と観ました。2001年…
今TVのニュースでやってました。パーキンソン病や認知症の原因タンパク質が血液検査で検出可能に|ニュース&イベント|順天堂大学順天堂大学・大学院の公式サイトです…
近々、アメンバー限定に変える秘密のブログです。昨日、マイドクターの元へ行き、'TMSの話を始めた。『経頭蓋磁気刺激治療』経頭蓋磁気刺激治療 TMSって受けた方…
毎月の状態記録です。最近、毎日ブログを書く事が出来てませんが、私は元気です。 左半身の震え、動きにくさ、無動、少し酷くなってきた感じはありますが。今は両親亡く…
「ブログリーダー」を活用して、PPP YUMIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
なんだか、仕事も遊びも、そして同病の集まりも、忙しくて怒涛の日々を過ごしてます。結局、同病仲間、友の会の瓦版のようなミニコミ誌を作る事にもなり、日々のパソコン…
風邪ひきましたが、状態は消耗状態を保ってます。 実はまた、しでかしてしまいました😢昨日、4年は会ってない、A子ちゃんが突然夢に現れて。A子ちゃんとは、前のジム…
このブログもとうとう1ヶ月に一度書くのがせいぜいとなりました。体調は、想像よりメチャ良いです。薬たまに抜きます。ごめんなさい、薬推奨派の人には嫌な話しでしょえ…
情報ありがとうございます😊難病になって、何年もすると、期待は裏切られる事の連続になり、またもか?なんて思ってしまいます。でも、私も寄付してますが、、早い情報得…
本日のTV朝日で山中教授のパーキンソン病の研究成果が報告されてましたね!高橋淳教授との共同治験が上手くいったとか。7名と言ったので、私が罹患した頃の研究成果が…
病気のせいなのか⁉️たまにドンと落ち込み、自分が嫌になり、ダメな部分を洗い出しにかかります。上手く家事が出来なくなってきた。パソコンも上手く取り扱えない😓 物…
また1ヶ月空いてしまいました。今、仕事が忙しくなってしまいました。 でも、好きを仕事にしてるので、苦痛はなく、ドーパミン沢山出ています。 近所で評判が良い鍼灸…
体調は、落ち着いています。 と、いうか、この体調に慣れてきました。現在、自分を使ってテスト中なのは、ストレスを自分に与えない。合わない人とは会わない。自分を攻…
遅くなりましたが、今月の自分の状態記録です頭クラクラ 頭が回らない左側の不自由さ左足をひきづる。だから転ぶ💦どうにかならないかなあ、と先日、ドクターに相談した…
現在の状態記録。少し遅れましたが。こんなに続けて転んで、小指を骨折して、左足も骨折して。進行してるのかなあ、、と思ってしまいます。が、、そうかな⁉️発症した時…
レントゲンも撮影したし、その後、MRIも撮って、全治3ヶ月の骨折と確かに診断されたのに。。されたはずなのに。。。3週間目で、良くなったとドクターに言ったら、そ…
MRIの結果、、やはり骨折でした。でも、パキンと折れた訳では無く、左の膝のお皿の下のさらに下部分に白いモヤモヤの異常が見つかりました。ヒビ程度だと思いますが、…
最近、麻雀で仲良くなった30代の美少女がいる。今まで出会った事ないほどの美女。深く知れば知るほど、、なんとなく、その気性の強さとポジティブ度は娘と同じで、違和…
先日、普通に歩いてたのに、普通に転んで、支える事も庇う事も出来ずに、大きく転がり落ちました。老婦人が立つのを助けてくれました。左の膝の下がズキン!と痛みました…
最近、ブログ書けてませんが、実は体調は平行線を辿ってます。どちらかといえば良くなってる。なんだか、自然なドーパミン出る事だけをする事にしたら、幸せ過ぎてます。…
卓球を初めてもう3年近くになるのかな?目標を作るために、卓球友達に誘われて、割と近い場所の一般の試合に出てみる事にしました。 健常者ばかりです。想定の半分しか…
再生医療は、ips治療よりも、自分の細胞を使って培養するため、癌化されず安全だという話は知っていました。また、ジム友が、膝の再生医療をして見事に治ってしまった…
毎月の記録、随分と遅くなりました💦 ブログも書けてませんが、状態はなんとか保ってます。実は仕事で大きなトラブルあり、頭を抱えてましたが、沢山の面談の中から名医…
令和6年度(2024年)障害年金額出ましたっ!!増額って本当??BASEにてzoomで相談券やメールで相談券を販売しております。https://chansat…
少し混んでた電車の中で、立っていて、何も掴まず、LINEしていた。ぐらっと揺れた。この位なら踏ん張れる筈だった、、、なのに、あっという間に、大勢の前でバランス…
この山本ドクターに手術をしてもらった人と先日会いました! DBSを2度もやったのに上手くいかず外したのに、山本ドクターの熱凝固手術で、とでも状態が良くなり、あ…
毎月の状態記録です。もう3年超えてるのですね。まずは朗報。今年中には、再生医療で治療法が見つかりそう👍米国における「iPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞を用いた…
脳の血流が良くなり脳の調子が良くなると聞いて、早速、試しに飲んでるお茶。 シナモンティ。 色々と調べると、スリランカ政府認定 セイロンにこだわったシナモンティ…
毎月の状態記録です。ランドセンを飲み始めて3週間程。今までのPDの薬で1番、効果を感じてます。まず、震えが半減されました。夕方〜夜にかけての震えが酷くなる頃に…
ランドセンという、癲癇の薬だけども、本体性振戦や震えに効くという情報を同病から貰ったので、ドクターに処方してもらい、昨日の夜から飲み始めました。昨日は好きな事…
名前 一休年齢 55歳性別 男趣味等 ゴルフ 散歩ブログなど持っている方はURL ありません 仕事はしていますか? しています告知日もしくはPD歴 2019年…
ドクターの指示の元、薬を色々と工夫して飲んでいます。 飲んだり飲まなかったり、、を繰り返しているように見えますが、薬をちゃんと飲んでても悪化する日は、身体を休…