chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コーヒーの味覚を捉えるためのひと工夫について

    ほぼ毎日ブラインドでのコーヒー銘柄当てや週1〜2回の焙煎後のカッピングをやってはいますが、味を取れてないなと感じることがたびたびあるので、レベルアップのためのヒントが得られないかなとUCCアカデミーの『2021年コーヒーマイスター利き珈琲王』が贈るコーヒーの味覚の世界!というセミナーに参加してみました。 講師は2021年SCAJ開催の利き珈琲選手権優勝の苅込さんで、5つのコーヒー産地ごとに2〜3種類のコーヒーを、品質の違い(スペシャルティかコマーシャルか)、精製方法の違いをブラインドで試飲してみてどう違うのか感じとってみようというものでした。 スペシャルティかコマーシャルかの違いはだいたい分か…

  • 浅煎りコーヒーと逆流性食道炎

    ちょうど1年ほど前くらいに胸焼けのような結構辛い症状が続き病院に行ったんですが、そこで逆流性食道炎という診断がくだりました。 実はそれよりも前に胃の内視鏡検査を行った際に同じく逆流性食道炎と言われていましたが、その時には全く症状が出ていなかったので気にしなくてもいいともお医者さんから言われてはいたんですが遂に来たかという感じで。。 薬を飲むことで症状は徐々に落ち着き出しましたが、発症が出てから半年ほどたった時、浅煎りのコーヒーを飲むと症状が出たり悪くなったりすることに気がつきました。 お医者さんからは逆流性食道炎の原因は欧米食的な食生活が原因とのことで、脂っこい食べ物やカフェインを控えるように…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PlusCoffeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PlusCoffeeさん
ブログタイトル
plus coffee’s diary
フォロー
plus coffee’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用