chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
同じ空の下 https://onajisoranosita.blog

北海道の自然の中で生まれ育った私の心は、子どもの頃と今を行ったり来たりしながら、本当の幸せについて思いを廻らせています。 そんな日々の思いを綴ったエッセイ集です。

nanaefree
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/29

arrow_drop_down
  • 息切れ

    毎日書いている日記みたいに、その日の出来事や思いなんかを気軽にupしてみようかな…なんて思いついてやってみているけど、さすがに毎日ってキツい もっと慣れたら気分も変わるのかな...

  • 夏至のち雨

    昨日は蒸し暑い一日で、夏至の日の太陽も午前中に雲の隙間に少しだけ仰ぎ見た程度だった そして夕方から夜にかけてかなりの雨 一度水没を経験した畑やビニールハウスも、今回は純粋な...

  • Laboから

    茄子を畑に定植した 苗を立てるところから始めた26本 寒冷地とはいえ、それでも結構出遅れている まぁいいや 失敗しても落ち込むほど積み重ねた経験もプライドもないんだから…...

  • 白夜

    8時を過ぎても日没後の空が明るい 関東で見ていた街の明かりでボォっと照らされている明るさじゃない 澄み切った群青色…と呼びたい この頃からしばらくは日没が7時16分台にな...

  • 中間管理職

    母の中では甥っ子も私の息子も、小さい頃から見守ってきたそれはそれは可愛い孫たち 少しの変化にもよく気がついて、 「今日はいつもと違う」 「困っているんじゃないか」 「お...

  • 現場の声

    やっと田植えが終わった 今年は諸事情で作付け面積がぐっと増え、ビニールハウスの一部をふた回しして苗を調達した いつも通りに5月の末に初めのひと回しが終わってもホッと出来なか...

  • 3時47分

    これは今朝の旭川市の日の出時刻 私が愛用しているカレンダーによると日の出がこの時刻なのは5日間で、今日がちょうど真ん中の日なので一年のうちで日の出が一番早いのは今日だったんだ...

  • アンテナ

    今朝起きて居間に行ったら、新聞の“自分にとって大切なところ”だけをチェックし終えた母が語り始めた ○○さんが亡くなったらしい 102歳だったんだって そこからは思い出話 ...

  • 共倒れ?

    今朝、母が言いづらいことを言うときの表情で言った 「昔から『トマトとネギを一緒に植えると共倒れになる』って言ったものなんだ 一緒に植えない方が良いんじゃないかなぁ…」 だから、昨...

  • Labo

    忙しさのピークだった田植えがひと段落して、いよいよやりたいことだらけ しかも、楽しい♪ 母が夏の野菜作りを楽しんでいたビニールハウスを半ば乗っ取って、あれこれと実験している...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanaefreeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanaefreeさん
ブログタイトル
同じ空の下
フォロー
同じ空の下

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用