訪問の理学療法士として働いている、30代FTMです。 資産運用,仕事、FTM関係、医療脱毛AGA治療など、自身の体験や興味のあることを書いていきたいと思います。
|
https://twitter.com/marumaru_pt |
---|
【iDeCo開始40か月】2022年4月iDeCo資産運用状況
今月は急激な円安の影響で、思いがけずiDeCo資産が増えています。 iDeCo資産を使うようになるのは60代になってからなので、今の生活に何か変化があるわけじゃないんですけどねぇ。将来のいろんなモノの値上げには対応できる資産になってくれるといいなぁ。
【iDeCo開始40か月】2022年4月iDeCo資産運用状況
今月は急激な円安の影響で、思いがけずiDeCo資産が増えています。 iDeCo資産を使うようになるのは60代になってからなので、今の生活に何か変化があるわけじゃないんですけどねぇ。将来のいろんなモノの値上げには対応できる資産になってくれるといいなぁ。
足の小さいFTMが着用しやすいビジネスシューズ 2022年版
FTMの方がサイズの合ったビジネスシューズを探すのは結構大変ですよね。 僕は以前「ビサルノ」というブランドをオススメしていたのですが、2021年をもって事業撤退していました…。残念です。 そこで今回は、22㎝や23㎝台のビジネスシューズを扱っているお店を2つ紹介したいと思います。
FTMがホルモン注射開始すると身長が伸びる⇒可能性は低いと考えます
ホルモン補充を始める前は『始めたら身長伸びるかなぁ?』と淡い期待を持っていました。ですが、それは困難なこと。解剖学を学ぶうちにそう考えるようになりました。 骨端未閉鎖の時期にホルモン補充をできれば、可能性はあるかもですが… 身長が低くてもパス度に影響はないし、しょうがないかなと今は思っています。
「ブログリーダー」を活用して、まるまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。