ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【つみたてNISA開始34か月経過】2022年5月つみたてNISA資産状況
こんにちわ、まるまるです。 今回は『【つみたてNISA開始34か月経過】2022年5月つみたてNISA資産状況』について
2022/05/31 12:44
【iDeCo開始41か月】2022年5月iDeCo資産運用状況
アメリカ株式の下落が続いていますね。僕のiDeCo資産は先月から比べると-7.94%でした。 とは言え、約1年前の基準価格に落ち着いただけなんですよね。資産形成の序盤の段階で、コロナショックに続き、利上げによる下落が来るのはある意味チャンスなのかなともおもっています。
2022/05/25 22:31
ネビド(長期型男性ホルモン剤)は短期型とココが違う
FTMでホルモン補充療法を検討している/現在投与中の方で、短期型男性ホルモンにするか、長期型男性ホルモンにするか迷われた方もいるかもしれませんね。 僕は最初のホルモン注射からネビドを選び、10年弱継続投与しているレアキャラ(?)です。 今回は実体験を含めて、こんなところがネビドの特徴だよっていうのをお伝えしてみます。
2022/05/17 23:37
【つみたてNISA開始33か月経過】2022年4月つみたてNISA資産状況
4月末に米国株式の急落がありました。その影響で僕のつみたてNISA資産は前月比-8.28%となっていました。これくらいの急落は珍しいものでもないので、数字で見ても買い増しチャンス!としか思えない…それなりに資産額減額しているのに、まったくどうともおもわないのはトータルリターンではプラスだからかもしれませんが。この急落はむしろ資産形成チャンスととらえて、少しづつ特定口座でもつみましていこうと思います。
2022/05/05 11:41
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるまるさんをフォローしませんか?