小円織物さん の影織ブラウス、制作の様子を動画にしました😄 よろしければご覧下さいね!
気ままに服作りをしている会社員です。 クラシカルでキレイめなスタイルが好きです。
最近YouTubeも始めました! よろしければご覧くださいね❤️
ヘチマカラーワンピース3着目。.先日買ったばかりのリバティのレモンブロッサムで作りました🍋 …秋口…
こんばんは!.9月からの価格改定前にリバティを駆け込み購入しました。 ..2022秋冬のコレクシ…
Kokkaさんの生地で作った後ろリボンのワンピース着てみました🎀 ..この生地を買った時はもう少し生地をたっぷ…
岡山から帰ってきてぼんやりしているうちに2週間過ぎてしまいましたが、私はまだ夏服を縫っています。.少し…
先日JR西日本のサイコロきっぷを利用して、直島と倉敷へ行ってきました。 サイコロきっぷとは、大阪市内から往復5…
こんにちは!😄..後ろリボンのネックギャザーワンピース着てみました🎀 ..旅行へ持っていく…
超特急で仕上げたテロテロのワンピース、無事に完成し、先日の旅へ持っていきました😄🚃 ..生地は催事で…
ヘチマカラーワンピース、kokkaさんの小花バージョン着てみました。 ..グリーンに色とりどりの小…
こんばんは!..ヘチマカラーのワンピース2着目完成です。 .懐かしい小花柄には四角い貝ボタン…
おはようございます!.ヘチマカラーの2着目は、雰囲気の違うグリーンの小花柄で作っています。 .…
「ブログリーダー」を活用して、cirque(しるく)さんをフォローしませんか?
小円織物さん の影織ブラウス、制作の様子を動画にしました😄 よろしければご覧下さいね!
小円織物さんシリーズが続きます。 かき氷のいちごシロップ🍧のようなクールなピンクの影織で、ドロップショルダーブ…
小円織物さんのよろけ縞グレーでタックのワンピース縫いました🙋♀️ 以前作った形ですが、後ろ身頃をすっきりバー…
小円織物さんの「影織」ブラウスの制作の様子を動画にしました。 作っている最中も生地の質感にうっとりでした😚 動…
影織ブラウス着てみました🙌🏻✨ 織りにあわせて浮き出る凹凸が肌に纏わりつかず、着ていてとても気持ちがいいです😚…
小円織物さんの影織でお気に入りの形のブラウスを縫いました。 細かいところを修正しちょっとバージョンアップ。 つ…
私もようやく#万博 行ってきました!周りは通期パス勢ばかりのなか、初万博の友人と2人で周ってきました。 予約は…
久しぶりにお気に入りの形を縫いました😚 一番はじめに作った水玉柄はお気に入りすぎてルームウェアになっています。…
ブログの更新をすっかり忘れてしまい、追い掛けことなりますがご容赦ください。🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 母の日のリクエ…
軽く羽織れるブルゾン、全体像はこちらです🙌🏻✨ 以前から何度か作っていたドロップショルダーのブルゾン達を統合し…
途中経過を載せるのをすっかり忘れてしまいましたが、今の時期に軽く羽織れるブルゾンが完成しました。 生地は八王子…
次は薄手のブルゾンを作ろうと思います。 以前作ったパターンのアレンジの予定。 最近のルーティン。 まずはデザイ…
できあがったスプリングコート制作の様子(後編)をYouTubeにアップしました🙌🏻 華やかな裏地のおかげで動画…
おはようございます!ラグランスリーブのスプリングコート着てみました。 出来上がってから既にヘビロテ中で色違い&…
無事にスプリングコートが完成しました✨ テーラードカラーに前立ては幅の狭いダブルの打ち合わせ袖はラグランスリー…
スプリングコートは身頃と見返しが付き、完成が見えてきました。🙌🏻✨ 残る工程は中綴じ、裏地綴じ、ボタンホールと…
スプリングコート少しずつ進めています! 縫うのと並行して動画も作りました。 身頃が完成するまでの様子を前編とし…
スプリングコート進めています! 私だけの密かな楽しみ😚裏側は春爛漫です💐🐝 3月下旬なのに今日は朝から雪。 季…
ネットニュースサイトの「ねとらぼ」さんが、MOONツイードのショートコートの動画を記事にしてくださいました。 …
次に作るスプリングコートのイメージです。 イラストが描き上がるまでの動画はYouTubeにあるのでよければご覧…
今回の韓国旅行は、ソウルに詳しい友達が美味しいお店のチョイスをしてくれたため、お店選びに迷うことなく美味しいも…
韓国旅行記3回目です。 今回は景福宮へ。 韓服体験をしつつ守門将交代儀式を見学してきました。 景福宮(キョンボ…
韓国旅日記 2回目です。 韓国DMZ付近と関連施設を巡るツアーに参加しました。 韓国にあるDMZ(非武装地帯)…
先日韓国へ旅行に行ってきました🇰🇷 久しぶりの韓国 (最後に行った時はめちゃくちゃ円高だったのでもしかしたら1…
タックブラウス着てみました 白ブラウスって少し背筋が伸びるけど安心感のあるアイテムですよね スタンドカラーなの…
ドロップショルダーのブラウス完成です✨ まずは薄手のローンで❤️ この生地、ポリエステルが65% コットン35…
これまで作ったドロップショルダーのワンピースをベースに、新しいブラウスを模索中です。 まずはデザイン画を描き、…
よろけ縞のロングシャツワンピ着画です。播博 に出発前、急いで撮りました 薄手の軽い生地なのでふんわりしたシルエ…
播博 に行こうと決めて、超特急で縫った小円織物さんのよろけ縞 薄手のコットンにラメが織り込まれ、水面に光が反射…
西脇市で開催された播博に行ってきました。 播州織産地博覧会HP この時期に開催されることはなんとなく知っていた…
おはようございます!シフォンのシャツワンピ着てみました。 このワンピは以前作ったベーシックな形のアレンジ。 も…
シフォンジャガードでシャツワンピできました 後ウエストだけゴムを入れてスッキリシルエットに 生地は神戸マスヤさ…
友人たちと着物で中之島バラ園 へお出かけしてきました 私だけ自分で着れないので朝から実家で着付け。 見頃のうち…
おはようございます。 お袖フリフリブラウス ストライプバージョン着てみました! ストライプのおかげで無地白…
連休はお裁縫が捗りました😚 以前作ったお袖フリフリブラウスのストライプバージョンです。 柄物なので少しだけフリ…
中之島美術館で開催されていた福田平八郎展へ行ってきました。 出来上がったばかりのワンピースで行きました。 朝家…
ドロップショルダーのシャツドレス完成です! せっかくなので制作途中の様子も撮ってみました。 ボタンはくるみボタ…
こんにちは!今ポリエステルデシンでシャツワンピを作りました。 できあがったのですがとりあえず途中経過も載せてお…
おはようございます!早速ブラウス着てみました。 地模様と透け感、やっぱりとっても好きな感じの生地でした着心地も…
こんにちは!薄手の綿でペプラムブラウスを縫いました 生地は催事で買った小紋工房さんのジャガード織のプリント。 …