ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フリフリバルーン袖のブラウス作りました
連休はお裁縫が捗りました😚 以前作ったお袖フリフリブラウスのストライプバージョンです。 柄物なので少しだけフリ…
2024/05/08 07:00
ドロップショルダーシャツワンピで福田平八郎展へ行ってきました
中之島美術館で開催されていた福田平八郎展へ行ってきました。 出来上がったばかりのワンピースで行きました。 朝家…
2024/05/07 07:00
ドロップショルダーワンピース完成
ドロップショルダーのシャツドレス完成です! せっかくなので制作途中の様子も撮ってみました。 ボタンはくるみボタ…
2024/05/06 20:59
ポリエステルデシンでシャツワンピ
こんにちは!今ポリエステルデシンでシャツワンピを作りました。 できあがったのですがとりあえず途中経過も載せてお…
2024/05/03 17:18
ふんわりペプラムブラウスの着画です
おはようございます!早速ブラウス着てみました。 地模様と透け感、やっぱりとっても好きな感じの生地でした着心地も…
2024/04/28 10:56
春のふんわりペプラムブラウス作りました
こんにちは!薄手の綿でペプラムブラウスを縫いました 生地は催事で買った小紋工房さんのジャガード織のプリント。 …
2024/04/25 12:00
ロングのタックスカート着てみました
最近はシャツと作ったスカートで上着なしでちょうどの気温が続いています。 白シャツアンドモノクロチェックで色味が…
2024/04/23 08:00
ふんわりポリエステルでタックスカート作りました
こちらもブログ載せ忘れ案件。 ハリのある薄手のポリエステルで長めのタックスカートを作りました去年作ったカモフラ…
2024/04/22 08:00
今更ながらツイードジャケット着画です
ブブログにアップするのを怠っていたのでジャケットの季節は過ぎてしまいましたが、せっかくなので着画も見てください…
2024/04/21 16:59
モシャモシャジャケット完成です
モシャモシャ付きツイードジャケット完成ー!日が暮れる直前に撮ったのでちょっと見にくくなっちゃった モシャモシャ…
2024/04/02 20:32
ツイードジャケットにお袖が付きました
【途中経過】 昨晩ジャケットにお袖が付きました! 裏地は織り糸に入っているピンクに合わせてくすみベージュピンク…
2024/03/27 08:38
リボンツイードでジャケットを作っています
今イタリア製ツイードでジャケットを作っています。生地は先日催事で買ったツイード。 生地屋さんに同じ青系で破格の…
2024/03/26 08:00
水玉コート着てみました
水玉春コート着てみました 大好きな紺白の水玉でコート、これは気分上がるぞ…!❤️ アウターばっかりで薄物縫いた…
2024/03/24 22:47
水玉ジャガードの春コートできました
気力がフラーっと散歩に出てしまい時間がかかりましたが、水玉ジャガードの春コートがやっと完成です 形はIBAMO…
2024/03/21 18:47
水玉ジャガードで春コート進めています
もう3月なのに最近は寒くて冬コートばかり。 春用コートはたくさんあるのになかなか出番が回ってきません。 そんな…
2024/03/14 12:31
新作プリーツスカートを着てお出かけしてきました
プリーツスカート着てみました! これを着て京都文化博物館で開催中のコスチュームジュエリー展に行ってきました。 …
2024/03/11 21:28
型紙を使わないプリーツスカートの作り方
蛍光グリーンが楽しいタータンチェックでプリーツスカートできましたー! 全面プリーツは少し学生さんっぽいかなと、…
2024/03/07 00:41
次は蛍光グリーンのタータンチェック
こんばんは! 先日縫ったダブルのテーラードカラーのコート。 少し気になった部分の型紙を微調整し、すぐ取りかかれ…
2024/03/03 19:37
「すすき野」コート着画を撮ってもらいました
IBAMOTO HONTENさんの「すすき野」コート 着画の写真を生地の作者さんに撮ってもらっちゃいました✨ …
2024/02/25 14:49
布と出会う市 2024
先日、池田市のカフェ&ギャラリーguliguliさんで開催中の「 布と出会う市 」へ行ってきました。 毎年楽し…
2024/02/21 12:00
すすき野コート完成です
こんばは!春先にちょうど良さそうなコートができました 生地はIBAMOTO HONTENさんの「すすき野(夕暮…
2024/02/20 21:05
「すすき野」コート進んでいます
私にしては超特急✨イバモトホンテンさんの「すすき野」コート、表地と裏地が合体し、あとは中綴じ&ボタン付けを残す…
2024/02/16 10:00
イバモトホンテンすすき野でとっておきアウター
こんにちは!次の生地はとっておきそれは、、前回の天下一洋裁会で賞品としていただいたイバモトホンテンさんの「すす…
2024/02/15 12:37
新しいアウターはテーラードカラー
こんばんは! 前回作ったヒョウ柄のコートをアレンジして次はテーラードカラーのコートを進めています。 イメージ…
2024/02/09 22:48
のんびり泊まりで京都散策してきました
近いためなかなか泊まりで行くことのない京都。 たまには泊まってぶらぶらしましょうかと母と京都に一泊してきました…
2024/02/07 20:48
ヒョウ柄コート着てみました
こんにちは! ヒョウ柄シャギーコート着てみました🐆 私が選ぶ生地の傾向なんですがコートは春コートっぽいものが多…
2024/02/05 18:45
ヒョウ柄コートが完成しました
ヒョウ柄のシャギー地でラグランスリーブコート完成です。 私、50年代や60年代のクラシカルスタイルにすごく憧れ…
2024/02/01 19:49
ぽってり後ろ姿のレオパードコート
こんにちは! 裁断して放置していたコート昨日からやっとミシンに入りました ラグランスリーブは縫うのも楽で、全体…
2024/01/27 15:13
グレーのコクーンコート着てみました
こんばんは!すっかり載せるのを忘れていましたが、グレーのソフトメルトンのコクーンコート着てみました オーソドッ…
2024/01/23 20:31
わが家に新しいトリのオブジェがやってきた
日曜日の朝 ベッドの中でゴロゴロしながらガラス作家さんの作品を検索していました。 もともと東京で展覧会中のとあ…
2024/01/16 12:27
アウターのパターンづくり進んでいます
次に作るコートのパターンができてきました。 新しいシルエットを作るときは デザイン画 製図 シーチングでトワル…
2024/01/14 22:25
冬の布買い記録
写真を撮る前に一着コートにしてしまいましたが、この冬形にしたい生地達 買ってすぐ形にになったソフトメルトン 次…
2024/01/13 08:56
大きな襟のコクーンコート完成です 裏地は華やかに
グレーのソフトメルトンでダブルのコクーンコート完成です 以前にリントンツイードの大柄チェックで縫ったコクーンコ…
2024/01/09 08:00
大きなテーラードカラー 襟の芯はこんな感じ
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 私は年末からシンプルな無地のコートを進めていま…
2024/01/08 08:31
2023年に縫ったもの勢揃い
2023年も間もなく終わりですね。 セットアップのスカートを別カウントすると私が今年縫ったのは32着 時系列で…
2023/12/31 17:06
グリーンのタックスカート着てみました
こんにちは!すっかり載せるのを忘れていたグリーンのタックスカートです。 ボタンはベージュにほんのりゴールドの縁…
2023/12/30 21:49
ハンドメイドコートでメリークリスマス
メリークリスマス!🎄🎅 あっという間に1年が過ぎていきますね。 クリスマスの時期は何かとバタバタして気忙しいの…
2023/12/25 12:35
鮮やかグリーンのタックスカート ボタン悩み中
こんにちは! 鮮やかなグリーンのボンディング生地でスカートを縫っています。 催事のワゴンで見つけた1.2m 1…
2023/12/23 17:16
手縫いのボタンホール
少し放置していましたが昨日やっとボタンホールを開けてコクーンコートが完成しました 私は厚手のジャケットやコート…
2023/12/16 19:23
クラシカルコクーンコートこんな感じになりました
こんにちは! クラシカルなコクーンコート、手縫いボタンホール用の糸がなくてボタン仮止め状態ですが、こんな感じに…
2023/12/10 16:04
クラシカルコート進んでいます
憧れ続けた50s,60sの雰囲気を目指してパターン修正を重ね、昨夜からやっとミシンに入りました。 軽くてフワッ…
2023/12/07 20:32
灯しびとの集いへ行ってきました
クラフトイベント「灯しびとの集い」へ行ってきました。 場所は大阪府堺市 JR百舌鳥駅 古墳と古墳の間にある大仙…
2023/12/03 00:19
目指せ!レディでマダムなクラシカルコート
こんばんは! ただ今、新しいコートを作るため、製図とパターンづくりに四苦八苦しています。 新しい形は50-60…
2023/11/30 23:29
リントンツイードセットアップ着てみました
LINTON TWEEDのセットアップ着てみました。 ポリエステル裏地と芯のお陰で結構あたたかい!✨ 薄くて柔…
2023/11/25 07:54
LINTON TWEEDのブルゾンセットアップ完成しました
LINTON TWEEDでジップアップブルゾン完成しました✨ 実は、、 タイトスカートとのセットアップでした〜…
2023/11/19 21:58
今年もツイードはじめました!
こんにちは✨あんなに暑かったのに、急に寒くなりましたね。 私は薄物から一気にセーターへ。服装的には秋服をすっ飛…
2023/11/16 12:43
ふんわりシルエットのタックスカートできました
おはようございます。 ハリのあるポリエステルでふんわりタックスカートを作りました。 私、実はこれが初迷彩柄! …
2023/11/08 08:00
六甲ミーツアートへ行ってきました
六甲ミーツアート 芸術散歩へ行ってきました。 ランチは六甲道のインド料理 六甲山を散策しながら点在する作品を見…
2023/11/06 09:24
新作ワンピで京都 竹内栖鳳展と建仁寺スミソニアン展
先日京セラ美術館で開催中の竹内栖鳳展へ行ってきました。 ちょうど建仁寺でスミソニアン国立アジア美術館所蔵の名品…
2023/11/03 10:41
今さらですが洋裁用ボディ買いました
買おう買おうと思っていた洋裁用ボディをやっと購入できました。 縮小スケールのものはあったものの、これまで試作は…
2023/10/30 12:34
お袖ふんわりシャツドレス着てみました
こんばんは!テロテロ素材のワンピース着てみました。 生地の質感伝わるかな〜?と動画も。 しかし、動画の時どう動…
2023/10/27 20:30
完成!お袖ふんわりシャツドレス 制作過程を動画で
お袖ふんわりシャツドレスが完成しました! 今回は制作工程の一部を動画で撮っていたのでまとめてみました。 以下は…
2023/10/24 22:42
秋のシャツドレス縫ってます
こんにちは!新しく購入した生地で早速シャツドレスを縫っています。 あとはボタンを付けたら完成です。 形は夏に作…
2023/10/22 17:25
秋冬服のための布をたくさん買いました
先日訪れた日暮里で素敵な生地をたくさん見たのに何も買えなかった反動で、催事で秋冬生地をガッツリ買ってしまいまし…
2023/10/17 21:28
大人の遠足@奈良飛鳥 古墳と巨石めぐり
週末に奈良の飛鳥へ古墳を巡る遠足へ行ってきました。 高松塚古墳壁画修復作業室 高松塚古墳と高松塚壁画館 飛鳥駅…
2023/10/16 16:49
リバティワンピとブルゾンの秋コーデで大人の遠足@飛鳥
こんにちは!早速できたばかりのワンピースにカーキのブルゾンを羽織って出掛けてきました! この柄、いろんな色が混…
2023/10/16 10:23
今季最後 リバティで薄物ワンピース
こんばんは!10月初め、まだ暑さが残る時に縫い始めたワンピース。出張でミシンができないうちに気温が下がって気分…
2023/10/14 20:59
イブサンローラン展へ行ってきました
急遽決まった出張で東京に滞在してきました。 二日間仕事のセミナー&歩き通しでかなり体力消耗したものの、アミノバ…
2023/10/08 20:25
テロテロ系ポリエステルでブラウス縫いました
テロテロ系ポリエステルで袖違いバージョンをもう一着。 ふりふりがないバルーン袖バージョンです。 今日からぐっと…
2023/10/02 22:42
ふりふり袖ブラウス(改)着てみました
こんばんは!フリフリお袖のブラウス(改)着てみました 真っ白なので柄の生地を後ろに垂らして写真撮ってみましたよ…
2023/09/26 20:36
重ね着用フリフリお袖のブラウス縫いました
もう9月も終わろうとしてるのにまだまだ暑いですね。 いつもなら夏は薄物を次々縫っては数を増やしていたんですが、…
2023/09/25 15:33
ひらひらポリエステルのティアードワンピース着てみました
こんにちは! すっかり載せるのを忘れていましたが薄手のポリエステルで3段ティアードのワンピース完成です 身頃は…
2023/09/24 15:50
ミシンの上糸調子でお手軽ギャザー
薄手のテロテロポリエステルで3段ティアードスカートかわ付いたワンピースを縫いました。 本縫いを挟むように粗ミシ…
2023/08/31 12:00
お久しぶりソーイングはテロテロワンピ
お久しぶりです、こんにちは! 前回の青い鳥のワンピースを完成させ、新しいワンピースの型紙を作った後、溜め込んで…
2023/08/30 18:37
青い鳥ワンピース着てみました🐦
こんばんは! メンズブランドのポリエステルデシンでひらひらワンピ完成でーす。 白地ですがあまり透けないので裏地…
2023/08/10 20:09
ポリエステルデシンでひらひらワンピ
twitterの青い鳥さんロスな中、青い鳥さんのワンピースを縫っています 生地は一目惚れしたゆる〜い絵柄のポリ…
2023/08/09 12:00
ペイズリー柄のボウタイワンピ着てみました
こんにちは!出来上がったボウタイワンピース着てみました。 帽子のリボンとカゴの内袋は、ハギレを仕舞うときっと一…
2023/08/08 12:31
初挑戦ペイズリーでボウタイワンピ作りました
こんにちは!kokkaさんのペイズリー柄でヘビロテしている後ろだけふんわりなボウタイワンピースを作りました 今…
2023/07/30 17:00
黄色チェックのシャツドレス着てみました
お疲れ様です🍺 新しいシャツドレス着てみました。 この生地、可愛い図柄ですが意外と黄色が鮮やかで派手派手 袖は…
2023/07/22 22:48
YUWAのシャツドレス完成です
こんばんは! YUWAさんのシャーティングで進めていたワンピースがやっと完成しました。 またまたドロップショル…
2023/07/21 21:14
肩タックブラウス着てみました
今日は早速新しいブラウスを着ましたよ(仕事へ) さすがにカゴは別のバッグに持ち替えて😆 生地は催事で見つけたイ…
2023/07/13 20:10
やっと完成!流行り?クラシカル?肩タックブラウス
随分かかってしまいましたが、肩タックブラウス完成です やっぱり新しい形を作るときトルソーがないのはとっても不便…
2023/07/12 18:40
新しい袖の形はタックなパフ
ブラウスを作るに当たり、新しい袖の形に挑戦です。 袖山にタックが入り、タックの外は絶壁のようにストンと下がる形…
2023/07/06 10:00
ボタンで留めるカシュクールワンピース着てみました
こんばんは! 迷っていたボタンですが ドコドコドコドコ〜🥁手芸ナカムラさんの水牛ボタンに決定でーす🐮✨ 生地は…
2023/07/05 22:03
レトロな柄のリバティでカシュクールワンピース縫ってます
こんにちは! こちらは朝からジメジメです。今リバティのラブレターズを縫っています。 この柄、一目惚れしてネイビ…
2023/06/30 12:26
トワルドジュイのシャツドレスでビールとご馳走
トワルドジュイのシャツドレス着画です✨ しっかり目シーチングですがゆとりたっぷりな形で案外涼しく着れています。…
2023/06/26 22:57
280cm幅のトワルドジュイで作るシャツドレス
実は週末に完成したんですが、トワルドジュイのランドスケープ柄でドロップショルダーのシャツドレスを進めていました…
2023/06/26 00:18
甘々なリバティドレス着てみました
リバティのリボンスリーブドレス着てみました🙋♀️ ウエストベルトを挟んで身頃にもスカートにもタックを畳んだデ…
2023/06/20 21:06
リバティのリボンスリーブワンピースできました
リバティのアンジェリカガーラでリボンスリーブドレスが完成しました❤️ 柄合わせと110cm生地幅の関係で、すべ…
2023/06/16 12:31
かんたん!袋縫いポケットの縫い方
脇線もポケットもすべて袋縫いの縫い方です。 これまでもっとややこしい手順で縫っていましたが、少しのことで簡単に…
2023/06/13 21:13
ランダムドット×ふんわりシルエットはあれにそっくり
こんばんは😊 今回は私には珍しいモノトーンコーデです。 色!何かしらの色味が欲しい!と、とり…
2023/06/07 19:35
ランダム水玉のブラウスできました
こんばんは! 週末は衣替えしつつ、 不要なハギレや着なくなった服の処分もしつつ(なんとゴミ袋4袋!)、…
2023/06/06 19:09
リバティの歴代サマードレス勢揃い
週末にやっと衣替え完了! そして毎年この時期だけの楽しみな光景。それは、作ったリバティドレスをずらーっと並べる…
2023/06/05 18:30
爽やかリネンのドレス完成です
こんにちは!随分かかってしまいましたが新しいシャツドレス完成です😊 全然進まずかなり放置していましたが、先…
2023/05/30 12:24
ドラマティックなシャツドレスを目指して
こんばんは!😊前回のジャケットから随分時間が経ってしまいましたが今新しいシャツドレスを製作中です。 私…
2023/05/22 20:45
バラ活始めました
こんにちは! 今日は洋裁以外の話題です。 私、先月突然バラが無性に欲しくなり、バラの苗を購入しまた。 本当に突…
2023/05/16 12:43
空色ツイードジャケット着てみました
おはようございます! 空色のツイードジャケット着てみましたよ🙋♀️ 前回のコーラルピンクより…
2023/05/14 07:33
「ブログリーダー」を活用して、cirque(しるく)さんをフォローしませんか?