chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
如意
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/27

arrow_drop_down
  • 佐賀に来ています

    秋篠宮殿下のお誕生日を佐賀からお祝い申し上げます、ホテルニューオータニ佐賀喫茶室ロビーロビーからの眺め鍋島直正公佐賀に来ています

  • 偏向丸出し?・・25日 秋篠宮皇嗣同妃両殿下トルコ訪問にあたって記者会見報道

    やや旧聞になるが、25日、秋篠宮皇嗣同妃両殿下がトルコ訪問を前に恒例の記者会見をされた。※マスコミが使う「秋篠宮ご夫妻」は便宜上の呼称。御二方を正しくは「秋篠宮皇嗣同妃両殿下」と申し上げる。会見中、殿下が悠仁殿下について「海外で学びを深めてくれたらうれしい」と言われた言葉に、マスコミは飛びついた。😀悠仁殿下が大学で何を学ばれるかが具体的に示されたことは初めてではないでしょうか。悠仁殿下は大学で自然誌を学ぶことをご希望。ご両親と悠仁殿下の落ち着きぶりから、既に進学先は決まっていると見ました。>産経新聞「相互理解の一助に」秋篠宮ご夫妻がトルコ訪問前にご会見三笠宮さまの事跡「大きい」トルコ訪問を前に開かれた記者会見で、質問に答えられる秋篠宮ご夫妻=25日午前10時15分、東京・元赤坂の赤坂東邸(代表撮影)©産経...偏向丸出し?・・25日秋篠宮皇嗣同妃両殿下トルコ訪問にあたって記者会見報道

  • 27日 斂葬後一日権舎祭 斂葬後一日墓所祭

    「斂葬後一日権舎祭」及び「斂葬後一日墓所祭」参列の予定発表があった皇族の方々11月25日~12月1日ご予定-憂国の花束秋篠宮家佳子さま三笠宮邸(百合子さまの斂葬後一日権舎祭)秋篠宮ご夫妻、佳子さま豊島岡墓地(斂葬後一日墓所祭)常陸宮家華子さま三笠宮邸(百合子さまの斂葬後一日権舎祭)三笠宮家彬子さま、瑶子さま三笠宮邸(百合子さまの斂葬後一日権舎祭)彬子さま、瑶子さま豊島岡墓地(百合子さまの斂葬後一日墓所祭)高円宮家久子さま、承子さま三笠宮邸(百合子さまの斂葬後一日権舎祭)久子さま、承子さま豊島岡墓地(百合子さまの斂葬後一日墓所祭)「斂葬の儀」から一夜明け愛子さまが三笠宮邸訪問…両陛下も午後百合子さま眠る墓所拝礼へ2024年11月27日水曜午前11:01FNNプライムオンライン三笠宮妃百合子さまの本葬から一夜...27日斂葬後一日権舎祭斂葬後一日墓所祭

  • 26日 百合子さま 令和流斂葬の儀で送られる

    百合子さまは「皇室最後の貴婦人」と称えられることもあるが、皇室に貴婦人は他にも華子さまがいらっしゃる。百合子さまも、華子さまも、お生まれになった時は華族。百合子さまの御実家は子爵。華子さまの御実家は伯爵。失礼ながら華子さまのご実家のほうが位が高い。旧皇室令下で皇族妃になられた最後のかた、でもない。百合子さまの御結婚は昭和16年(1941年)10月22日(18歳)、昭和天皇の長女照宮成子さまが皇族東久邇盛厚王と結婚されたのは昭和18年(1943年)10月13日(18歳)です。ちなみに、昭和16年百合子さまがご結婚された同じ年の5月に、成子さまの婚約内定が公表されている。百合子さまご結婚当時、昭和天皇40歳、崇仁親王26歳。一回り以上年が離れた長兄は「兄弟というより親に近い感覚で怖い存在」とも聞くが…年の離れ...26日百合子さま令和流斂葬の儀で送られる

  • 11月25日~12月1日 ご予定

    天皇ご一家11月25日(月)天皇陛下皇居・蓮池参集所(新嘗祭奉仕者の賢所勤労奉仕団との面会)天皇、皇后両陛下三笠宮邸(百合子さまの霊代安置の儀に先立ち拝礼)愛子さま三笠宮邸(百合子さまの霊代安置の儀)11月26日(火)愛子さま豊島岡墓地(百合子さまの斂葬の儀)天皇陛下宮殿(令和6年度秋の勲章受章者拝謁・お礼言上)11月29日(金)天皇陛下ニッショーホール(自治体消防75周年記念大会出席)12月1日(日)愛子さま23歳のお誕生日秋篠宮皇嗣ご一家11月25日(月)秋篠宮ご夫妻赤坂東邸(トルコ訪問にあたり記者会見)秋篠宮ご夫妻、佳子さま三笠宮邸(百合子さまの霊代安置の儀)11月26日(火)秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま三笠宮邸(百合子さまの斂葬当日柩前祭の儀)秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま豊島岡墓地(百合子...11月25日~12月1日ご予定

  • 23日 今上新嘗祭親祭 24日百合子さま通夜

    新嘗祭を予定発表しなかった今上ですが、さすがに親祭されたようです。産経新聞天皇皇后ご動静より【夜】陛下新嘗祭神嘉殿の儀《夕の儀・暁の儀》(皇居・神嘉殿)皇后さま《夕の儀・暁の儀》終了までお慎み(御所)新嘗祭は天皇と皇太子(皇嗣)のみが拝殿にお入りなる。複数のひとびとが皇后以下女性皇族たちが、新嘗祭の夜を畏まってお過ごしになった様子を記録として伝えている。令和の時代、「お慎み」と発表はされるもの、雅子さまと愛子さまが畏まって新嘗祭の夜を過ごされている様子を想像することができないでいる。新嘗祭の夜に、雅子さまと愛子さまがサッカー試合中継に興じていたこと、新嘗祭が終了するやいなや御所へ飛んで帰って雅子さま愛子さまの話の輪に入られた今上の姿をマスコミは、アットホームな美談として報じたこともありましたが、、、今上ご...23日今上新嘗祭親祭24日百合子さま通夜

  • 19日華子さま世界文化賞受賞式典 20日今上雅子さま受賞者と懇談

    11月19日(火)華子さまホテルオークラ(第35回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式典に出席)※華子さまは予定発表通りのご活動高松宮殿下記念世界文化賞TOPからインスタグラムへ行くことができます。授賞式に先立ち明治神宮を参拝する皆さまの動画。篝火をたき、雅楽の演奏が行われ、内拝殿で拝礼、、、特別扱いの御もてなし。文化に造詣の深い方々ですから、感動されたのではないでしょう。私はインスタに登録していないので、途中から見られなくなりましたが、他にも興味深い写真と動画が掲載されています。常陸宮殿下のお言葉を代読される華子さま😀この角度から見る華子さまは、御母堂津軽久子さまによく似ていらっしゃいますね。挨拶する岸田前首相授賞式が終了し、祝宴が始まる前に軽い酒、飲み物、つまみが用意された歓談の時間がある。レポーターも場に...19日華子さま世界文化賞受賞式典20日今上雅子さま受賞者と懇談

  • セット売りは怖い?・・・佳子さま愛子さま二人連れ

    大成功だったと言われる愛子さまの佐賀行き。愛子さまに先立って佐賀を訪れたご両親は愛娘のために「よしなに、、、」と知事に根回し。😟ご両親がお願いしたにしては、話が弾んでいたようでもなく、、、正直、愛子さまのようなかたを相手に適度なコミュニケーションを取るのは慣れていないかたには難しいのではないかと思われます。😟精一杯満面の笑みがむしろ痛々しく、、、😟予想できないことが起きると思わずとっさに地が出てしまわれることも、、、報道は挙げて「愛子さま単独公務は大成功だった」と報ずるも、それは国民向けの表の話で、実際は愛子さま単独公務の懸念要素があらためて表出していたのではないか。😟園遊会では、佳子さまが愛子さまの精神安定剤の役割を果たされていることが再認識され、、、動画では愛子さまが待っていましたとばかり、隣に立たれ...セット売りは怖い?・・・佳子さま愛子さま二人連れ

  • 11月第4週 18日~24日 ご予定

    伊勢神宮公式サイトより神宮神田新穀祈年祭・新嘗祭|年間行事|祭典と催し|伊勢神宮天皇ご一家11月18日(月)天皇陛下皇居・宮殿(新任のブルキナファソ大使と新任のパナマ大使の信任状捧呈式)天皇陛下宮殿(令和6年秋の勲章受章者拝謁・お礼言上)皇嗣家(秋篠宮ご一家)11月21日(木)秋篠宮ご夫妻WITHHARAJUKUHALL(「第51回日本賞教育コンテンツ国際コンクール」授賞式に出席)11月23日(土)秋篠宮さま神嘉殿(新嘗祭神嘉殿の儀)11月24日(日)佳子さま国立オリンピック記念青少年総合センター(「第46回少年の主張全国大会~わたしの主張2024~」に出席)常陸宮家11月19日(火)華子さまホテルオークラ(第35回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式典に出席)😟宮中祭祀の中で最重要とされる新嘗祭ですが、秋篠宮...11月第4週18日~24日ご予定

  • 11月11日~17日 天皇皇后 ご動静

    第215特別国会開会式14日午前11時参議院本会議場立つところに立たれると天皇らしい。場に雅子さまがいらっしゃらないので尚更。腹にあるのは苦悩か悪だくみか。いつの間にか凄みが出ていらっしゃるのに軽い驚きを覚えた。◎発表されたご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま11月13日(水)天皇陛下宮殿(新任の駐日スウェーデン大使と新任の駐日ルーマニア大使の信任状捧呈式)11月15日(金)天皇陛下御所(離任デンマーク大使との面会)◎実際のご活動(11日)【午後】陛下額賀福志郎衆院議長、玄葉光一郎衆院副議長、関口昌一参院議長が拝謁《新任につき》(宮殿)陛下衆院議長、参院議長奏上(宮殿)陛下石破茂新首相の親任式、新大臣など22人の認証官任命式(宮殿)(12日)【午後】陛下秋の勲章受章者が拝謁・お礼言上(宮殿)陛下ご執務(宮殿)...11月11日~17日天皇皇后ご動静

  • 16日 百合子さまお舟入り(2)主に映像

    午後3時49分お舟入を前に三笠宮邸を弔問された今上と雅子さま午後3時49分弔問に来て不思議な笑みを浮かべる今上と雅子さま午後4時2分お舟入を前に三笠宮邸を弔問された上皇と美智子さま午後4時4分午後5時34分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる秋篠宮殿下午後5時34分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる紀子さま午後5時35分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる愛子さま午後5時37分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる悠仁殿下午後5時37分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる佳子さま午後5時38分百合子さまの「拝訣」に参列し宮邸を出られる華子さま😐悠仁殿下と佳子さまが一つのお車でお帰りになられたので、この時系列になったものと思われます。百合子さまに最後のお別れ「御舟入」両陛下、儀...16日百合子さまお舟入り(2)主に映像

  • 16日 百合子さまお舟入り(1)主に資料

    皇室葬儀令(大正15年10月21日皇室令第11号)※1947年(昭和22年)5月2日廃止第1章大喪儀<略>第2章皇族葬儀第十二條皇太子皇太子妃皇太孫皇太孫妃親王親王妃内親王王王妃女王薨去シタルトキハ宮内大臣直ニ之ヲ公告ス第十三條皇太子皇太子妃皇太孫皇太孫妃又ハ攝政タル親王内親王王女王薨去シタルトキハ當日及其ノ翌日ヨリ三日間廢朝ス喪儀ヲ行フ當日亦同シ第十四條親王親王妃内親王王王妃女王薨去シタルトキハ三日以内ノ日數ヲ勅定シ廢朝スルコトアルヘシ喪儀ヲ行フ當亦同シ二前項ノ場合ニ於テハ宮内大臣之ヲ公告ス第十五條親王親王妃内親王王王妃女王国葬ノ場合ニ於テハ喪儀ヲ行フ当日廢朝ス第十六條皇太子皇太子妃皇太孫皇太孫妃又ハ攝政タル親王内親王王女王薨去シタルトキハ喪儀ニ關スル事務ヲ掌理セシムル爲宮中ニ喪儀司ヲ置ク二喪儀司ノ官制...16日百合子さまお舟入り(1)主に資料

  • 【三笠宮妃百合子さま ご逝去】(2)

    15日午後には「斂葬の儀」の日取りが発表され、今上ご夫妻をはじめ、皇族方が続々と弔問のために三笠宮邸を訪問されました。麻生太郎氏が訪問されたことは報じられても信子さまの御名はニュースの中には出てきていません。どうされているのか…百合子さまの本葬「斂葬の儀」、26日に豊島岡墓地で…喪主は孫の彬子さま11/15(金)19:00配信読売新聞三笠宮妃百合子さまの逝去を受け、宮内庁は15日、本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」が11月26日、豊島岡墓地(東京都文京区大塚)で営まれると発表した。喪主は孫の彬子さまが務められる。三笠宮家の彬子さま(11月9日撮影)=西孝高撮影(読売新聞)😔喪主は彬子さま。ああ、やっぱり。と、いうことは彬子さまが願い通りに三笠宮家の当主格になられるのでしょう。三笠宮家の主(ぬし)として落...【三笠宮妃百合子さまご逝去】(2)

  • 101歳、三笠宮崇仁親王妃殿下百合子さま ご逝去

    謹んでご冥福をお祈りいたします。三笠宮妃の百合子さまご逝去101歳宮内庁関係者2024年11月15日7時46分皇室宮内庁の関係者によりますと、三笠宮妃の百合子さまが亡くなられました。皇室で最高齢の101歳でした。百合子さまは、脳梗塞や誤えん性肺炎のため、ことし3月3日に東京・中央区の聖路加国際病院に入院されました。右の手足の動かしづらさがかなり回復し、肺炎の症状も落ち着いたことなどから、10日あまりで集中治療室から一般の病室に移り、療養を続けられました。さらに、軽い肺炎の症状がみられたことから、8月中旬から9月上旬にかけて3週間あまりにわたって再び集中治療室で治療を受けたあと、一般の病室に移って療養を続けられていましたが、今月8日に宮内庁が全身の機能が低下していると発表していました。宮内庁の関係者によりま...101歳、三笠宮崇仁親王妃殿下百合子さまご逝去

  • ネットで話題のアレコレ、、どんなに上手に隠しても

    ネットで話題の愛子さまのバッグ秋の園遊会で愛子さまが持たれたバッグがボロボロだったと言われているのですが、、、😯持ち手がそそけだっているようにも見えますが、、、サイドの下の部分が浮いているのはデザインでしょう。例えば、この佐賀錦のバッグがま口型の金具がむき出しにならないように、細いベルトで隠してあります。デザインは違いますが、がま口型の金具がむき出しになっているバッグパカッと開くがま口の開閉部分を留めている金具を隠そうとすると少し浮かさないと開閉の邪魔になりますね。愛子さまのバッグと同じですね。愛子さまは中古のバッグを持っておられたかもしれませんが、壊れたバッグを持っていたわけでもないようです。宮中茶会で愛子さまが並び順を無視した件身位に従ってお入り招待者に歩み寄り、、、挨拶をしつつ列のはじまで移動、まで...ネットで話題のアレコレ、、どんなに上手に隠しても

  • 【朗報】なれどモヤっと・・12日 鴨場接待復活が発表される

    新浜鴨場千葉県市川市皇族が案内役“鴨場で外交団もてなす行事”5年ぶりに開催へ2024年11月12日19時51分NHK宮内庁は、皇族が案内役を務め、鴨場に外交団を招いてもてなす行事を、コロナ禍に伴う開催見送りを経て、今月19日に5年ぶりに催すと発表しました。埼玉県と千葉県にある宮内庁の鴨場では、11月中旬から翌年2月にかけて、日本に駐在する外国大使夫妻などを招き、日本に古くから伝わるかもの捕獲を体験してもらうなどしてもてなす行事を行っていました。コロナ禍のため令和2年以降開催が見送られていましたが、去年は感染状況を踏まえ宮内庁職員が案内する形で行われていて、宮内庁は、今月19日に埼玉県の鴨場で5年ぶりに皇族が案内役を務める形で開催すると発表しました。案内役は、2回目の参加となる秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまと...【朗報】なれどモヤっと・・12日鴨場接待復活が発表される

  • 11月第3週 11日~17日 ご予定

    天皇、皇后両陛下、愛子さま11月13日(水)天皇陛下宮殿(新任の駐日スウェーデン大使と新任の駐日ルーマニア大使の信任状捧呈式)11月15日(金)天皇陛下御所(離任デンマーク大使との面会)皇嗣家(秋篠宮ご一家)11月11日(月)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(赴任クウェート大使夫妻との面会)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(赴任メキシコ大使との面会)11月14日(木)秋篠宮皇嗣殿下赤坂インターシティAIR(大日本農会「令和6年度農事功績者表彰式」に出席)常陸宮家11月11日(月)華子さまホテルニューオータニ(「第24回いけばな褒賞杯」授与式・茶話会に出席)11月12日(火)華子さまザ・プリンスさくらタワー東京(第58回(令和6年度)「ねむの木賞」及び「高木賞」贈呈式に出席)11月14日(木)華子さまパレスホテル東京(「高松宮妃癌...11月第3週11日~17日ご予定

  • 天皇皇后 10月28日~11月3日のご動静、11月4日~11月10日のご動静

    ◎10月28日~11月3日発表されたご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま10月28日(月)天皇陛下宮殿(新任ドイツ大使と新任韓国大使の信任状捧呈(ほうてい)式)天皇陛下皇居・賢所参集所(令和6年度新嘗祭(にいなめさい)献穀者との面会)10月30日(水)天皇、皇后両陛下赤坂御苑(園遊会)愛子さま赤坂御苑(園遊会)11月3日(日)天皇陛下宮殿(文化勲章親授式)◎10月28日~11月3日実際のご活動(28日)【午前】陛下ドイツ、韓国の新任駐日大使の信任状捧呈式(宮殿)陛下新嘗祭献穀者ご会釈(皇居・賢所参集所)(29日)【午前】陛下勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)【午後】陛下ご執務(御所)(30日)【午後】両陛下園遊会(東京都港区・赤坂御苑)愛子さま園遊会(東京都港区・赤坂御苑)(1日)【午前】陛下旬祭宮中三殿御...天皇皇后10月28日~11月3日のご動静、11月4日~11月10日のご動静

  • 10日 今上、雅子さま 全国豊かな海づくり大会式典、稚魚放流

    「式典行事」「海上歓迎/放流行事」主要行事は招待者のみの参加となる、と但し書きあり😐式典行事、海上歓迎/放流行事に天皇皇后に関する表記が無い。ニュース記事にも記載があるように、第一回から当時皇太子であった上皇上皇后が関わり、平成になって全国植樹祭、国民体育大会(現国民スポーツ大会)に加えて三大行幸啓となった「全国豊かな海づくり大会」である。(ちなみに令和から「国民文化祭」が加わり四大行幸啓となっている。お代替わりごとに一つずつ増えて行く行幸啓。全国植樹祭→山、全国豊かな海づくり大会→海、国民スポーツ大会→スポーツ、国民文化祭→芸術文化と揃ったのだから、これで打ち止めにしたほうが良いと思うのですが)大会そのものが天皇と関りが深く、天皇からお言葉を賜り、天皇皇后が稚魚を放流するのに、式典に「天皇陛下お言葉」放...10日今上、雅子さま全国豊かな海づくり大会式典、稚魚放流

  • 9日 今上、雅子さま 大分県開催「第43回豊かな海づくり大会」へ

    第43回全国豊かな海づくり大会公式HP第43回全国豊かな海づくり大会~おんせん県おおいた大会~大分県の豊かな海や川を次代へ引き継いでいくため、つくり育てる漁業に一層取り組むとともに、それらを育む自然環境を守っていくことの重要性を県内外へ広く訴えかけます。第43回全国豊かな海づくり大会~おんせん県おおいた大会~主要行事は明日10日(日)に開催されます。大分県公式ホームページ、第43回全国豊かな海づくり大会、共に、天皇皇后ご来県、ご臨席等の誇らしやかな記載無し。「四大行幸啓」の一つにしては、寂しい扱いではないか。しかし、今上、雅子さまがお入りされた9日と大会当日10日、大分市の交通規制は物々しく行われるようです。せめてもの天皇の威厳か。別府市の交通規制両陛下「豊かな海づくり大会」出席のため大分へ両陛下そろって...9日今上、雅子さま大分県開催「第43回豊かな海づくり大会」へ

  • 8日 彬子さま急遽英国から帰国

    三笠宮崇仁親王妃百合子さまの容体悪化を受けて彬子さまが帰国された。百合子さまのご容体は容易ならぬものと拝察。三笠宮妃百合子さま、容体悪化孫の彬子さま急きょ帰国へ11/8(金)18:12朝日新聞デジタル百合子さま101歳のお誕生日映像宮内庁は8日、英国訪問中の三笠宮家の彬子さまが15日までの予定を途中で切り上げ、9日朝に羽田空港に帰国すると発表した。東京都中央区の聖路加国際病院に入院中の祖母、三笠宮妃百合子さまの容体が悪化しているためだという。宮内庁によると、百合子さまは7日の検査で心臓や腎臓など全身の機能低下が進んでいることが判明。意識はあり、一般病棟で休んでいるが、容体悪化の連絡を受け、彬子さまは急きょ帰国する判断をしたという。百合子さまは昭和天皇の末弟三笠宮崇仁さま(2016年に逝去)の妻。今年3月に...8日彬子さま急遽英国から帰国

  • やはり一人では無理?・・園遊会と茶会の愛子さま

    総じて鑑みるに、、、結局、愛子さま、お一人では難しいということ?30日、園遊会「仲良しショットに癒やされる」愛子さま&佳子さまパステルカラーの振袖で隣り合い…華やな並びにSNS歓喜 女性自身10月30日、東京・赤坂御苑で開催された秋の園遊会。今年は柔道男子の阿部一二三選手(27)や女子やり投げの北口榛花選手(26)らパリ五輪の金メダリスト、建築家の隈研吾氏...女性自身「仲良しショットに癒やされる」愛子さま&佳子さまパステルカラーの振袖で隣り合い…華やな並びにSNS歓喜記事投稿日:2024/10/3106:00女性自身編集部<抜粋>、、、前回の園遊会では、招待者と会話をされていた佳子さまが、隣にいる愛子さまにも話を振られるなど“先輩”のように気配りをされていました。今年も佳子さまが隣にいらっしゃったことで...やはり一人では無理?・・園遊会と茶会の愛子さま

  • 4日~11日 ご予定

    天皇、皇后両陛下、愛子さま11月5日(火)天皇陛下御所(村上誠一郎総務相から内奏)天皇、皇后両陛下、愛子さま宮殿(文科相はじめ文化勲章受章者、文化功労者を招いた茶会)11月6日(水)天皇陛下宮殿(令和6年秋の勲章親授式など)11月7日(木)天皇陛下宮殿(新任の駐日ケニア大使と駐日スイス大使の信任状捧呈(ほうてい)式)11月9日(土)~10日(日)天皇、皇后両陛下大分県訪問(第43回全国豊かな海づくり大会への出席など)皇嗣家(秋篠宮ご一家)11月5日(火)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(赴任ドイツ大使との面会)秋篠宮ご夫妻、佳子さま宮殿(文化勲章受章者と文化功労者らとの茶会)11月6日(水)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(国際緊急援助隊帰国隊員との面会)11月7日(木)秋篠宮さまイイノホール(大日本山林会「第63回農林水産祭参...4日~11日ご予定

  • 『蛇にピアス』・・三笠宮のプリンセスたち(1)

    左瑤子さま右彬子さま成年会見の瑤子さま可愛らしいと思います。2014年10月国賓として来日したオランダのウィレム・アレキサンダー国王とマキシマ王妃に挨拶する彬子さまと瑤子さま。※英語でカーテシー、コーテシー(courtesy)という言葉の意味は、「礼儀正しさ」もしくは「礼儀」そのもののことであり、コーツィ、カーツィ(curtsy、またはcurtsey)の語の方が「挨拶、お辞儀の方法のひとつ」を指す単語としては正しい。、、、身体改造。私には瑤子さまの軟骨ピアスは「スプリット・タン」より衝撃的でした。ピアスホールが4つ?「なかなかファンキー」瑶子さまモーターレースで見せられた茶髪&軟骨ピアス姿にネット感激 女性自身7月20日から21日にわたって、静岡県にあるサーキット「富士スピードウェイ」で開催されたスーパー...『蛇にピアス』・・三笠宮のプリンセスたち(1)

  • 11月1日 皆さま一斉にお出まし

    11月1日はお出ましが重なりました。佳子さま神奈川県訪問(「令和6年度全国都市緑化祭」記念式典出席など)秋篠宮ご夫妻サンシャインシティワールドインポートマートビル(令和6年度第63回農林水産祭「実りのフェスティバル」視察)華子さま帝国ホテル(一般財団法人大日本蚕糸会令和6年度蚕糸功労者表彰式)彬子さま出光美術館(日本・トルコ外交関係樹立100周年記念トプカプ宮殿博物館・出光美術館所蔵名宝の競演展特別内覧会出席)彬子さま東京会館(日本・トルコ外交関係樹立100周年記念トプカプ宮殿博物館・出光美術館所蔵名宝の競演展レセプション出席)久子さま国際文化会館(いけばなインターナショナル合同会議出席)久子さま高円宮邸(赴任英国大使夫妻との面会)佳子さま神奈川県訪問(「令和6年度全国都市緑化祭」記念式典出席など)中学生...11月1日皆さま一斉にお出まし

  • 令和6年秋の園遊会スナップメモ

    思い付くままに、、、宮内庁HP「園遊会」より園遊会のために設えた格調高い菊の花壇が見えます。園遊会会場エリアにある池の橋。修理を必要としていたことが一目でわかる。それを「悠仁さまのトンボ研究のために、池の橋をカネかけて修理している云々」と週刊誌は書き立てていましたね。30日、園遊会で供されたオードブル、、、美味しそうね。美しいキモノまた新調?還暦を越えたかたには派手なような気もしますが、それは好みの問題。年齢で着るものを選ぶ時代ではないので、これはこれでアリなのでしょう。帯締めと帯揚げの結び目がキッチリと並んで、、、園遊会で皇后という御立場なら、お洒落で粋な宝飾系の帯留めをさらっと付けたほうが良くないですか?とは言え、これも好みの問題。ほら!紀子さまはさり気なくパールの帯留めです。御着物のニュアンスのある...令和6年秋の園遊会スナップメモ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、如意さんをフォローしませんか?

ハンドル名
如意さん
ブログタイトル
憂国の花束
フォロー
憂国の花束

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用