取り合えず、動画だけメモ午前10時ウランバートルの中心部にあるスフバートル広場歓迎式典【天皇皇后両陛下】モンゴルの歓迎式典に元横綱3人も出席午後2時半過ぎダンバダルジャーの丘日本人死亡者慰霊碑【速報】両陛下、モンゴルで日本人抑留者の慰霊碑に供花旧ソ連による抑留者の慰霊は歴代天皇で初めて午後7時ごろ御宿泊先「シャングリ・ラウランバートル」晩餐会【速報】天皇皇后両陛下モンゴル大統領夫妻主催の晩さん会に出席陛下はビオラで馬頭琴の楽団と共演し2曲を演奏今上ご夫妻モンゴル訪問3日目(メモだけ)
春の到来を告げるような皇嗣殿下同妃殿下のニュース画像が出て、寒々しかった一般参賀の光景はすっかり旧聞となりました。😀皇嗣殿下同妃殿下の晴れやかな笑顔。令和の内廷に漂う寒々しさを吹き飛ばす春風のようではありませんでしょうか。秋篠宮ご夫妻が優れた研究評価された大学院生と懇談日本学術振興会育志賞授賞式2/28(水)14:48配信TBSNEWSDIG秋篠宮ご夫妻は若手研究者の研究を支援・奨励するために上皇さまの寄付金で創設された「日本学術振興会育志賞」の授賞式に出席し、受賞者一人一人と懇談されました。秋篠宮ご夫妻は午前11時半ごろ、東京・港区の明治記念館で「第14回日本学術振興会育志賞」の授賞式に出席されました。この賞は優れた研究を行う大学院博士課程などの学生を対象に贈られるもので、秋篠宮ご夫妻は受賞した大学院生...春到来皇嗣同妃両殿下大学院生と懇談厚子さまの人形
「愛子天皇」派は「天皇要らない」派?・・『女性自身』『サンデー毎日』
毎日飽きることなく皇室関連記事をチェックしているうちに、最近、気が付いたことがある。「愛子天皇」派による雅子さま、愛子さまの異常な揚げ記事に眼をくらまされてはいけない。「愛子天皇」派は日本の皇室を安定的に継続させるために愛子さまを天皇にしたいのではない。彼らは「天皇は要らない」から愛子さまを天皇にしたいのだ。◎森暢平報告書がまとまる前の2021年11月30日に有識者会議事務局が提出した「制度的、歴史的観点等からの調査・研究」は、11宮家の皇位継承順を記した系図を示した。😦全文はこちらサンデー毎日:旧皇族に継承順はなかった「有識者会議」の牽強付会社会学的皇室ウォッチング!/104成城大教授・森暢平 週刊エコノミストOnlineこれでいいのか「旧宮家養子案」―第6弾―日本国憲法施行後の半年間、旧宮家皇族にも皇...「愛子天皇」派は「天皇要らない」派?・・『女性自身』『サンデー毎日』
宮内庁は2月26日~3月3日の予定を発表しました。天皇陛下は27日、皇居・御所で、人事院総裁賞受賞者と面会します。天皇、皇后両陛下、愛子さま2/27(火)天皇陛下皇居・御所(人事院総裁賞受賞者と面会)天皇陛下森美術館(森美術館開館20周年記念展「私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために」を鑑賞)皇嗣家(秋篠宮ご一家)2/28(水)秋篠宮ご夫妻明治記念館(「第14回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会に出席)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(外務省国際法局長からの説明)2/29(木)秋篠宮ご夫妻赤坂東邸(JICA海外協力隊《令和5年度駒ケ根訓練所第4次隊派遣隊員》との面会)3/1(金)秋篠宮ご夫妻パレスホテル東京(第12回「日本医師会赤ひげ大賞」レセプションに出席)常陸宮家3/1(金)華子さま明治記念館(日...2月26日~3月3日ご予定
◎宮内庁発表ご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま2/23(金)天皇、皇后両陛下皇居(天皇誕生日にあたっての一般参賀)◎実際のご活動(20日)【午後】陛下ご執務(御所)(21日)【午後】陛下お誕生日につき記者会見(宮殿)陛下ご執務(御所)(23日天皇誕生日)【午前】陛下天長祭の儀(皇居・宮中三殿)皇后さま天長祭の儀に当たりお慎み(御所)両陛下祝賀《宮内庁長官はじめ宮内庁職員=代表、皇宮警察本部長はじめ皇宮警察本部職員=代表および参与ら》(宮殿)両陛下一般参賀(同)陛下祝賀の儀《秋篠宮ご夫妻はじめ皇族方》(同)皇后さま祝賀《秋篠宮ご夫妻はじめ皇族方》(同)両陛下一般参賀(同)両陛下祝賀《元皇族およびご親族》(同)両陛下一般参賀(同)※一般参賀1回目10時20分ごろ2回目11時ごろ3回目11時40分ごろ【午後】両陛...2月19~25日天皇ご一家ご動静
口寄せ冝保愛子(知ってますか?)、大川隆法、矢部万紀子、斎藤環、、成り代わってなら何でも言える。と、いうことで矢部万紀子と斎藤環が会ったこともなければ、じっくり膝を交えて話を聞いたことも無い雅子さまの気持ちを雅子さまに成り代わって語る、、、口寄か?天皇誕生日雅子さまの心からの笑顔の理由と、陛下の祈りを「直に」感じたSS席9670分の1 AERAdot.(アエラドット)天皇陛下が64歳の誕生日を迎えた2024年2月23日、生まれて初めて一般参賀に行ってきた。午前中に3回ある参賀の初回、陛下に向かって正面やや左寄り、前から3列目という場所か...AERAdot.(アエラドット)天皇誕生日雅子さまの心からの笑顔の理由と、陛下の祈りを「直に」感じたSS席9670分の12024/02/25/11:00AERAdot...成り代わってなら何でも言える・・AERAdot
古墳時代のその前から、男系男子によって継承されて来た皇位馬上の昭和天皇(当時摂政宮殿下)今、皇位を手にして天皇と呼ばれているのは、この方。画面中央で大きな顔をして手を振っているかたではありません。後部座席から遠慮がちに顔を突き出しているかたです。お間違えの無いように。結婚して30年も経てば、「妻子から相手にしてもらえないお父さん」は庶民の家庭では珍しくないかもしれませんが、後部座席から這い出て来たこの方は「天皇」です。皇后も内親王も天皇そっちのけで、出迎えのひととおしゃべりをはじめています。御輿から馬上、そしてワンボックスカーの後部座席へ。「天皇」も落ちたものですね。😨令和6年「後部座席の天皇」誕生日・ご近影😔宮内庁撮影の御近影、立ち姿。この写真、バランスが悪く、何処か不自然で見ていると気持ち悪くなりませ...23日天皇誕生日点描
常陸宮家のご予定2/22(木)常陸宮ご夫妻パレスホテル東京(令和5年度高松宮妃癌(がん)研究基金学術賞等贈呈式)常陸宮殿下同妃殿下華子さま、お揃いでお出まし。お二人とも、まだまだお元気そうなのが嬉しい。素敵なお召し物を召されているようなのに、全身像が無いのが残念です。お歳を召されても誇りも気品も失われることなく、少女のような清潔感も感じられる華子さま。華子さまのように潔癖なかたは、雅子さまのだらしなさはお嫌いだろうと思うが。常陸宮ご夫妻、高松宮妃癌研究基金学術賞等贈呈式に出席…お二人では2017年2月以来読売新聞常陸宮ご夫妻は22日、東京都千代田区のホテルで開かれた「高松宮妃癌(がん)研究基金学術賞等贈呈式」に出席された。常陸宮さまは同基金の総裁を務められている。ご夫妻は表彰された大学教授らに拍手を送られ...22日常陸宮ご夫妻高松宮妃癌研究基金学術賞等贈呈式に出席
Much ado about nothing・・一般参賀ショーへ愛子さまが出演で空騒ぎ
今上ご一家による「盆栽鑑賞ショー」盆栽鑑賞より、盆栽を鑑賞する御三方を見せるのが目的のため不自然なポーズとなっている。平成の皇后美智子さまを週刊誌は”女優”と揶揄したが、令和の天皇ご一家は週刊誌からも宮内庁からもすっかりタレント扱いされていらっしゃいます。週刊誌や宮内庁がタレント扱いするから今上と愛子さまがタレントめいてくるのか、今上ご夫妻が元々ミーハー気質なのか、、、今上ご一家のお出ましは、本来の目的より、お三人の姿を見せるのが目的のショー化し、ショーに出演する愛子さまの番宣活動が週刊誌、宮内庁共に凄まじい。😱23日天皇誕生日一般参賀ショーの演出は、定例の予定発表では秋篠宮ご夫妻と佳子さま、愛子さまがバルコニーに立たれることを伏せるところから始まりました。宮内庁は2月19~25日の予定を発表しました。天...Muchadoaboutnothing・・一般参賀ショーへ愛子さまが出演で空騒ぎ
😊佳子さまの単独公務は2014年11月19歳、単独地方公務は2015年6月20歳良心的と思われていたテレ東ビズが「佳子さまが初一人公務されたのは27歳」とウソを報じて顰蹙を買ったことを思えば、日々秋篠宮バッシングに血道をあげる新潮がこの程度のウソ記事を書くのは驚くことでもない。驚くことでもないが、秋篠宮殿下の過去の発言を巧妙に切り取ってミスリードする手口は何とも薄気味悪い。秋篠宮さまからの“宿題”は手付かず…皇嗣職大夫に就任した吉田尚正氏を不安視する声が上がっている理由 デイリー新潮「彼は能吏(能力の優れた役人)ですが、情報公開には消極的な印象です。…デイリー新潮秋篠宮さまからの“宿題”は手付かず…皇嗣職大夫に就任した吉田尚正氏を不安視する声が上がっている理由2024年02月19日<抜粋>「新しい大夫には...あれ!?宿題ってありましたっけ?・・デイリー新潮
😱今週のご予定は、めちゃくちゃです。これまで見て来た中で、一番酷い。まるで、真面目にご予定をチェックしている私を嘲笑うかのように、、巫山戯ている。宮内庁は2月19~25日の予定を発表しました。天皇陛下は23日、64歳の誕生日にあたって皇居で開かれる一般参賀で、皇后さまや皇族方とともに皇居・長和殿のベランダに立ち、参賀者から祝意を受けます。天皇、皇后両陛下、愛子さま2/23(金)天皇、皇后両陛下皇居(天皇誕生日にあたっての一般参賀)皇嗣家(秋篠宮ご一家)2/19(月)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者のあいさつ)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(赴任チェコ大使との面会)2/21(水)秋篠宮ご夫妻、佳子さま秋篠宮邸(赴任ハンガリー大使との面会)2/22(木)秋篠宮ご夫妻赤坂東邸(JICA海外協力隊《...2月19~25日ご予定
◎発表されたご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま2/13(火)天皇陛下皇居・宮殿(厚生労働大臣表彰の障害者自立更生者等及びその配偶者らとの面会)天皇陛下皇居・宮殿(令和5年度宮内庁永年勤続者として表彰を受ける者及び同配偶者との面会)天皇陛下皇居・宮殿(皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者との面会)2/14(水)天皇陛下皇居・御所(神宮祈年祭勅使につき唐橋在倫・掌典との面会)2/16(金)天皇陛下東京都美術館(第98回国風盆栽展の鑑賞)◎実際のご活動(13日)【午後】陛下ご執務(御所)両陛下厚生労働大臣表彰の障害者自立更生者らおよびその配偶者が拝謁(宮殿)両陛下令和5年度宮内庁永年勤続表彰者が拝謁(宮殿)両陛下皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者が拝謁(宮殿)(14日)【午前】陛下唐橋在倫掌典が拝謁《神宮祈年祭勅使...12日~18日ご動静
16日のご予定2/16(金)天皇陛下東京都美術館(第98回国風盆栽展の鑑賞)2/16(金)紀子さま日本橋高島屋S.C.本館(「第55回現代女流書100人展」の鑑賞)高島屋|第55回現代女流書100人展😊紀子さまは、午前9時半ごろ会場にご到着。50分ほどご滞在。書展関係者は紀子さまがお出でにならなくても、通常開始前の1時間半~1時間前には会場入りして準備待機している。開場1時間前にご到着、50分ほど鑑賞して、開場前にお帰りというところに、高島屋社員にも書展関係者にも、一般入場者にもなるべく負担をかけないように、という秋篠宮らしい細やかな御気遣いを見ることができます。秋篠宮妃紀子さまが女性書家の書道展を鑑賞「刺激になりました」2024年2月16日(金)13:29TBSNEWSDIG秋篠宮妃紀子さまは、きょう午...16日紀子さま鑑賞公務vs今上ご一家鑑賞ロケ
玄関ホール(南溜)三段高い壇上に立ち、障がい者の方々を見下ろす今上と雅子さま。表彰されて晴れがましい思いでやって来た方々が玄関先での対応であっても、今上の言葉を「ありがたい」と聞く光景に胸を突かれる。玄関ホールに場を設えたのは、障がい者の方々への思いやりだと説明されているようですが、そうでしょうか。https://fukushishimbun.com/wp-content/uploads/2024/02/3673f1fc7b6dcfea08e9148bcda48445.pdf今回表彰された方々の名簿を見ると、障がい者ご本人、それぞれ障害を克服して社会的に立派なご活動をされてい方々ばかりです。その様な方々が宮殿内を移動するのに苦痛を覚えられるでしょうか。障害者の自立を支援しているかたがたはおそらく健常者か、...三段高い高みから寄り添う
既に、先月16日、26日、立て続けに能登半島地震について済生会関係者、地震専門家から説明を聞かれた秋篠宮殿下。近々現地を訪問されるだろうと予想していましたが、本日2月14日、済生会金沢病院ご視察、と言う形で実現しました。ひょっとして?・・26日秋篠宮ご一家、能登半島地震の説明を受けられる-憂国の花束皇族は天皇に先立って動くことが出来ないという不文律があるため、皇族としてではなく、済生会総裁という御立場でのご視察です。これを、不文律をおかさないための方便として称賛する声が大きいが、私は令和の皇室が、腰の重い今上に気を使って、そのような方便を使わなければならないところまで追い込まれていることに危機感を覚えます。いつの間にか今上ご一家と皇嗣ご一家の対立構造が出来てしまっている。殆どの国民は皇位継承を巡って対立し...14日皇嗣殿下済生会金沢病院ご視察
2/13(火)今上家の予定天皇陛下皇居・宮殿(厚生労働大臣表彰の障害者自立更生者等及びその配偶者らとの面会)天皇陛下皇居・宮殿(令和5年度宮内庁永年勤続者として表彰を受ける者及び同配偶者との面会)天皇陛下皇居・宮殿(皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者との面会)この日、陛下には3件のご面会の予定が入っていました、ところ、、、雅子さまが「自立した障がい者との面会」に突如お出まし。う・わ!自立した障がい者の方々との面会の場所は皇居・宮殿のどこでしょうか。普段、ニュースの映像ではあまり見かけない場所です。此処ですね。「南溜(みなみだまり)」大階段を上がったところが「波の間」です。見取り図左下に「南溜」の文字が見えます。南溜・北溜車寄に続くホールで、休所にも使用されます。北溜は拝謁にも使用され、記帳所があります。(...13日ドタ出の皇后彬子さまが来月ブータンへ
一般社団法人日本盆栽協会宮内庁は2月12~18日の予定を発表しました。天皇陛下は13日、皇居・宮殿で、厚生労働大臣表彰の障害者自立更生者らと面会します。天皇、皇后両陛下、愛子さま2/13(火)天皇陛下皇居・宮殿(厚生労働大臣表彰の障害者自立更生者等及びその配偶者らとの面会)天皇陛下皇居・宮殿(令和5年度宮内庁永年勤続者として表彰を受ける者及び同配偶者との面会)天皇陛下皇居・宮殿(皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者との面会)2/14(水)天皇陛下皇居・御所(神宮祈年祭勅使につき唐橋在倫・掌典との面会)2/16(金)天皇陛下東京都美術館(第98回国風盆栽展の鑑賞)皇嗣家(秋篠宮ご一家)2/16(金)紀子さま日本橋高島屋S.C.本館(「第55回現代女流書100人展」の鑑賞)2/17(土)秋篠宮さま皇居・宮中三殿...12日~18日ご予定
◎2月5日~11日ご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま2/5(月)天皇陛下皇居・御所(広木謙三・政策研究大学院大学教授からの進講)天皇陛下皇居・宮殿(特命全権大使5人の認証官任命式)天皇陛下皇居・宮殿(いずれも新任のニュージーランド、ハンガリー、ウガンダ、チェコ、フィリピンの各駐箚(ちゅうさつ)特命全権大使との面会)2/6(火)天皇、皇后両陛下皇居・御所(森隆志・気象庁長官、高橋謙司・内閣府政策統括官【防災担当】からの進講)2/7(水)天皇陛下皇居・御所(離任ルーマニア特命全権大使との面会)2/9(金)天皇、皇后両陛下皇居・宮殿(ケニア大統領夫妻との会見、引き続き午餐(ごさん))◎実際のご活動(6日)【午後】陛下ご執務(御所)両陛下人事異動者が拝謁(御所)両陛下森隆志・気象庁長官および高橋謙司・内閣府政策統括...2月5日~11日ご動静
2024年(令和6年)2月9日「ケニア大統領夫妻のための宮中午餐会」は、愛子さま(22)の”宮中ランチ”デビューの場に使われた。1993年6月9日に結婚した雅子さま(29)に初の”皇室外交”の場が与えられたのは、翌月7月の8日、東京サミット宮中晩餐会だった。雅子さまご自身は大層気に入っておられたようですが、当時、私の周囲では「感覚が古臭い、子供っぽい。」と評判は良くなかった。皇太子妃のお披露目とあってカネは相当かかっているということは見て取れる。今から思えば、歳とキャリアにそぐわない子供っぽいデザインは、雅子さまに初々しさを演出しようとしたものだったのかもしれない。ティアラ着用の正装では無いが、高価なアクセサリー類を満艦飾に飾り立てた高級レース使用のドレスでデビューしたお母様に比べると、晩餐会と昼食会の差...母のデビュー娘のデビュー
宮中ランチぃ~!?と思わず声が裏返る。luncheonとlunch確かに、伝統破壊をもっ令和流とする今上と雅子さまの主催ではlunchかもしれない。マスコミが”宮中ランチ”と二重引用符で括るのは皮肉なのか?(FNNプライムオンライン)【速報】愛子さま“宮中ランチ”デビュー「Howareyou?」英語でご歓談2024年2月9日12時46分「Howareyou?.(ご機嫌いかがですか)」と話しかけ、通訳を交えず、英語で直接会話を交わされた。.※その後、まもなく、「Howareyou?」が記事から削除された。(テレ朝NEWS)愛子さま“宮中ランチ”デビュー通訳ほぼゼロで歓談スワヒリ語で挨拶も2/9(金)20:32配信動画:愛子さま“宮中ランチ”デビュー通訳ほぼゼロで歓談スワヒリ語で挨拶も【スーパーJチャンネル】...9日午餐会、マスコミ称して宮中ランチ
6日、ヘンリー王子との短い面会を終え、ロンドン市内の邸宅を離れるチャールズ英国王(右)とカミラ王妃=ロイター😐ガンであることが公表されたチャールズ国王に今上と雅子さまがお見舞いの言葉を贈っていたことが8日、一斉にニュース報道された。各社、夫々の報道にある微妙な差が興味深い。※チャールズ国王は、ロンドン市内にある病院で1月26日(現地時間)に前立腺肥大症の手術治療を受け29日午後、退院している。ガンと公表されたのは、今月5日。FNNプライムオンライン天皇皇后両陛下チャールズ国王の早い回復願われる退院の際にはお見舞い伝達長年深い親交天皇皇后両陛下は、がんを公表したイギリスのチャールズ国王を案じ、早い回復を願われているご様子だという。側近によると、両陛下は前立腺肥大の治療のため入院していたチャールズ国王の体調を...8日天皇が他国王に病気見舞いする手順と例の件(メモ)
9日のご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま2/9(金)天皇、皇后両陛下皇居・宮殿(ケニア大統領夫妻との会見、引き続き午餐(ごさん))皇嗣家(秋篠宮ご一家)2/9(金)佳子さま福岡県(「第70回日本伝統工芸展福岡展」観覧)秋篠宮さま皇居・宮殿(ケニア大統領夫妻のための宮中午餐に陪席)ケニア大統領夫妻のための宮中午餐会に秋篠宮殿下だけが陪席、紀子さまの御名がありません。紀子さまは、7日、「第28回結核予防関係婦人団体中央講習会」開講式へご出席し、講演を聴講されています。それでも、食事をともなう午餐会は、まだまだご負担なのでしょうと、不審を胸に納めて、ご回復を祈っていたのですが…。愛子さま外国要人を招いた宮殿での昼食会に初めて出席へ9日のケニア大統領夫妻昼食会2/7(水)15:51配信TBSNEWSDIG宮内庁はあ...9日の午餐会、やはり紀子さまは遠ざけられたのか?
天皇ご一家のご予定<ご進講部分を抜粋>2/5(月)天皇陛下皇居・御所(広木謙三・政策研究大学院大学教授からの進講)2/6(火)天皇、皇后両陛下皇居・御所(森隆志・気象庁長官、高橋謙司・内閣府政策統括官【防災担当】からの進講)廣木健三氏廣木謙三 GRIPSFacultyDirectory😇学習院大学文学部史学科を卒業し、大学院で史学・中世の交通史などを研究していた今上を「水をライフワークとする天皇」に仕立て上げたのは、このかただということは広く知られている。今上の水をテーマにした論文や講演、スピーチの全ては廣木氏が面倒みていることも、今上に国連で講演、スピーチする場が与えられたのも、彼の尽力によるるものであることも、よく知られている。「水をライフワークとする天皇」は国土交通省畑を歩いて来た廣木氏の作品だとい...5日6日ご進講
宮内庁は2月5~11日の予定を発表しました。天皇、皇后両陛下は6日、皇居・御所で気象庁長官らから能登半島地震の発生状況や政府の対応状況などについて進講を受けます。天皇、皇后両陛下、愛子さま2/5(月)天皇陛下皇居・御所(広木謙三・政策研究大学院大学教授からの進講)天皇陛下皇居・宮殿(特命全権大使5人の認証官任命式)天皇陛下皇居・宮殿(いずれも新任のニュージーランド、ハンガリー、ウガンダ、チェコ、フィリピンの各駐箚(ちゅうさつ)特命全権大使との面会)2/6(火)天皇、皇后両陛下皇居・御所(森隆志・気象庁長官、高橋謙司・内閣府政策統括官【防災担当】からの進講)2/7(水)天皇陛下皇居・御所(離任ルーマニア特命全権大使との面会)2/9(金)天皇、皇后両陛下皇居・宮殿(ケニア大統領夫妻との会見、引き続き午餐(ごさ...2月5日~11日ご予定
◎1月29日~2月4日、天皇ご一家のご予定は発表されなかった。◎予定は発表されなくても、ご活動はあった。(30日)【午前】陛下孝明天皇例祭の儀(皇居・皇霊殿)皇后さま孝明天皇例祭の儀に当たりご遙拝・お慎み(御所)※皇后欠席陛下勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)【午後】陛下ご執務(御所)(1日)【午前】陛下旬祭宮中三殿御拝(皇居・宮中三殿)皇后さま旬祭に当たりお慎み(御所)※皇后お慎み(2日)【午後】陛下ご執務(御所)※ご執務週2回午後※令和の皇后はついに祭祀に出ないと決めたようです。雅子さまの個人的な嗜好で宮中祭祀にお出にならない姿勢は、私には受け入れ難いので、今後は欠席(おさぼり)とお慎みを都度指摘することにしました。※令和の皇后は、勤労奉仕団へのお会釈も出ないと決めたようです。令和の皇后は、宮内庁職...1月29日~2月4日ご動静
4日 秋篠宮皇嗣殿下と悠仁親王、ビオトープコンクール発表大会へ
ご予定2/4(日)秋篠宮さま、悠仁さま東京国立博物館(「全国学校・園庭ビオトープコンクール2023発表大会」出席)😊眼にも清々しい貴公子。二千余年の皇胤は明治天皇、大正天皇、昭和天皇、平成の天皇、皇嗣殿下からこの方に受け継がれています。愛子さまは皇胤を受け継いでおられません。それを肝に銘じて皇位継承を語りましょう。皇位継承とは、家の相続でもなく、血統でもなく、皇胤を受け継いでいる者が天皇位を預かるということなのですわね。悠仁さま「ビオトープコンクール」に初めてご出席幼い頃からトンボの生息環境に関心2024年2月4日日曜午後4:48FNNプライムオンライン秋篠宮さまと長男の悠仁さまは、全国の学校などが取り組む「ビオトープ」のコンクールに出席された。「全国学校・園庭ビオトープコンクール」は、様々な生き物が生息...4日秋篠宮皇嗣殿下と悠仁親王、ビオトープコンクール発表大会へ
2日 紀子さま、青少年読書感想文全国コンクール 今上雅子さま能登半島地震進講
ご予定2/2(金)紀子さま経団連会館(「第69回青少年読書感想文全国コンクール」表彰式及びパーティー出席珠洲市立飯田小の藤野結大君に声をかけられる紀子さま(2日)=代表撮影紀子さま、珠洲の小学生に「地震に負けず頑張ってください」…読書感想文表彰式ご出席2024/02/0220:39読売新聞秋篠宮妃紀子さまは2日、東京・大手町の経団連会館で開かれた第69回青少年読書感想文全国コンクール表彰式に出席された。紀子さまはあいさつの冒頭、能登半島地震の犠牲者に哀悼の意を表し、「これからも子どもたちが本に親しみ、心豊かに未来へと歩んでいくことを願います」と述べられた。式典後には、内閣総理大臣賞の受賞者らと懇談。地震で被災した石川県の珠洲市立飯田小学校5年、藤野結大(ゆいと)君(11)に「地震に負けず頑張ってください」...2日紀子さま、青少年読書感想文全国コンクール今上雅子さま能登半島地震進講
愛子さま、入社予定の日本赤十字社本社をご訪問…内定者向け説明会に出席読売新聞天皇、皇后両陛下の長女愛子さま(22)は1日、4月から嘱託職員として入社予定の東京都港区の日本赤十字社本社を訪問された。愛子さまの日赤訪問は先月22日の就職内定発表後初めて。午後0時45分頃、正門から入る際には車の窓を開け、出迎えた関係者らに笑顔で会釈されていた。愛子さまは現在、学習院大文学部4年で、社会に貢献したいと日赤への就職を希望された。この日は内定者向けの説明会などがあり、約5時間滞在された。日赤の名誉総裁は皇后さまが務められている。😁下線部、ウソです。動画0:08~0:10あたり。ウィンドウが半分ほど開けられて前方を向いたままの愛子さまが、ギロリと眼を見開いてこちらを向いたかむかないか一瞬頭をわずかに傾けるだけです。オー...1日久子さま記念植樹愛子さま内定者説明会へ
「ブログリーダー」を活用して、如意さんをフォローしませんか?
取り合えず、動画だけメモ午前10時ウランバートルの中心部にあるスフバートル広場歓迎式典【天皇皇后両陛下】モンゴルの歓迎式典に元横綱3人も出席午後2時半過ぎダンバダルジャーの丘日本人死亡者慰霊碑【速報】両陛下、モンゴルで日本人抑留者の慰霊碑に供花旧ソ連による抑留者の慰霊は歴代天皇で初めて午後7時ごろ御宿泊先「シャングリ・ラウランバートル」晩餐会【速報】天皇皇后両陛下モンゴル大統領夫妻主催の晩さん会に出席陛下はビオラで馬頭琴の楽団と共演し2曲を演奏今上ご夫妻モンゴル訪問3日目(メモだけ)
7月2日モンゴル訪問前の会見御訪問2日目雅子さまは明日に備えてご休養。陛下お一人で「チンギスカーン博物館」ご訪問。ChinggisKhaanNationalMuseumチンギスハーン博物館は2019年開館。出来たばかりのモンゴル自慢の博物館。ヨーロッパの地方への侵攻に成功、あと一歩でヨーロッパを手に入れるところまで行った元の歴史譚に同じアジア人としてロマンを感じた日本人も多いでしょう。元は滅びてしまいましたが、元の始祖の名を冠した博物館はモンゴル随一の博物館でしょうね。此処へ行けば、モンゴルの歴史、その他、すべてが解るという場所なのでしょう。「チンギスカーン博物館」のサイトに、さっそく今上の記事が掲載されました。宮内庁より仕事が早い!サイトのサムネイルをクリックすると、記事が読めます。しかし、、陛下、なん...今上ご夫妻モンゴル訪問2日目
午前11時20分ごろモンゴルへ向け飛び立った政府専用機手前は予備の政府専用機お見送りの秋篠宮皇嗣同妃両殿下暑さを避け、雨天時に準じて貴賓室で行われたお見送り。例によって雅子さまのオシャベリが長い長い。じっと待っておられる秋篠宮皇嗣殿下と紀子さまがご挨拶する時間が残っているかと動画を視聴して気を揉んでいたが、それなりの挨拶ができる時間はあったようです。ご出発~【速報】天皇皇后両陛下、モンゴルに向け出発即位後3度目の国際親善訪問日本人抑留者慰霊碑に天皇として初めて供花へ(ナレーション要約)天皇皇后両陛下は6日から8日間、国賓としてモンゴルを公式訪問されます。両陛下は午前10時20分ごろ、皇居・正門を出発し、羽田空港へ向かわれました。天皇陛下は、皇太子時代の2007年にモンゴルを訪問されていますが、天皇としての...7月6日今上雅子さまモンゴルご訪問・・ご出発ご到着
7678/7750枚移行未完了以下の画像の移行に失敗しました。下記URLで画像が見つからなかったため、移行できませんでした。URLから画像に正しくアクセスできるように復旧していただき、「再実行する」をクリックしてください。リンク切れ等の理由で画像の復旧が困難な場合、このまま移行作業を終えてもかまいません。失敗:66枚以下urlがずらっと、、、これはどうしたら良いのでしょう?「週刊はてなブログ」「移行完了」や「移行未完了」と表示されており、失敗と記載されている画像URLにアクセスして画像が表示がされない場合には、データが取得できず移行ができないため、これで移行作業は完了となります。終了ボタンなどは特にございません。画像URLにアクセスして画像が表示される場合には、「再実行する」ボタンを押していただき、アクセ...(画像移行頓挫)➡原因はたぶんコレ?
(4887/7750枚)このペースなら明日中には終了かな?今上と雅子さまの御出発に間に合いそうですね。令和5年6月17日インドネシアへ向けてご出発。即位後はじめての海外訪問。雅子さまは20年ぶりの海外訪問とあって、今上も雅子さまも大はしゃぎ。オシャベリが止まらない。皇嗣ご夫妻に話しかけるために後ろを振り向いたまま飛行機の方へ歩かれる今上と雅子さま。弟宮ご夫妻は、そのような兄ご夫妻を優しくお見守りになっていらっしゃいます。令和6年6月22日念願の英国訪問さすがにインドネシアご出立時のようなハシャギっぷりではないが、嬉しさに顔ほころばせてご出立。さて、6日、モンゴルへのご出立時にはどんな表情を見せてくださることでしょう。尚、令和5年6月17日~23日のインドネシア訪問が閣議決定されたのは、6月9日でした。(8...(まだ画像移行中)女系派の立場を明らかにした
6月19日照り付ける日差し現在、画像移行中画像移行はやはり時間がかかるようです。画像のお引越しが終われば、gooの画像ファイルが空になり、またgooブログに画像をアップできるようになるのでしょうか、、、画像がアップできないので書きにくいのですが、今日も又どうしても書き留めてことが二つ。秋篠宮皇嗣同妃両殿下大阪万博ジャパンデー御視察秋篠宮ご夫妻大阪・関西万博「ジャパンデー」の式典に出席 NHK【NHK】3日は、大阪・関西万博で日本の文化などを紹介する「ジャパンデー」で、会場では秋篠宮ご夫妻も出席されて政府主催の式典が行わ…NHKニュースジャパンデー式典にご臨席の後、サウジアラビアパビリオン御視察紀子さまの涼しそうなワンピース、素敵ですね。秋篠宮皇嗣殿下もお疲れから回復されているようです。秋篠宮ご夫妻、万博視...(画像移行中)・・秋篠宮ご夫妻ジャパンデー雅子さま「灼熱の8日間」
コメントも引っ越しできるということで、「はてなブログ」を引っ越し先に決めて引っ越し作業中です。gooブログの引っ越し手順には■引越し完了想定期間:数日程度時間を要します進んでいないように見えても順次処理されますので、完了までお待ちください(ご自身のパソコンの電源をオフにしていただいても問題ありません。)と、書いてあるのですが、gooブログからはてなブログへの引っ越しを指南しているサイトには「インポート中に電源を切るとインポートが停止するので電源は切らないほうが良い」と書いてあります。どっちやねん!?数日間電源入れっぱなしにすべきか、停止した場合の手順(面倒臭そう)も書いてあることだから、と電源を切るべきか、、、こういうところで悩むのですわね。政情不安のモンゴルに「天皇」を売り込んだのは誰?《閣議決定も遅延...(現在インポート中)・・近づくモンゴル行、『家庭画報』が愛子さま特集
手順通りにすれば良いのでしょう。と高を括っていたら、これがもう大変!あたまおかしくなりそう。1週間程度新しい記事は書けないかもしれません。経験者のブログなど拝見しながら、頑張ってみますね。息抜きに明治天皇の愛犬花号の写真この画像は以前に画像ファイルにアップしてあったものです。現在、画像ファイルは容量いっぱいになり、新しく画像をアップできません。3日に万博視察される秋篠宮皇嗣同妃両殿下の記事も書きたかったのですが、画像がアップできなくては、伝えたいことも伝わりませんものね。引っ越しに手こずっています。
天皇ご一家6月30日(月)天皇陛下宮殿(節折の儀)7月1日(火)天皇陛下蓮池参集所(賢所勤労奉仕団・東京都の高志会との面会)7月6日(日)天皇、皇后両陛下モンゴル公式訪問に出発(13日まで)秋篠宮ご一家(皇嗣家)6月30日(月)佳子さま皇居・神嘉殿前庭(大祓(おおはらい)の儀)7月1日(火)秋篠宮さま秋篠宮邸(ローマ教皇庁国務長官との面会)7月3日(木)秋篠宮ご夫妻大阪府(大阪・関西万博ジャパンデー公式式典出席、会場視察、ジャパンデーレセプション出席など)常陸宮家7月1日(火)華子さまTheOkuraTokyo(「令和7年度全国発明表彰式」出席)三笠宮家6月30日(月)彬子さま中近東文化センター(「中近東文化センター理事懇談会」出席)信子さま高輪皇族邸(ローマ教皇庁国務長官との面会)高円宮家6月30日(月...6月30日(月)~7月6日(日)ご予定
〇今上ご一家発表されたご予定6月24日(火)天皇陛下日本芸術院会館(第81回日本芸術院授賞式に出席)天皇、皇后両陛下宮殿(日本芸術院賞令和6年度受賞者と新会員らを招いた宮中茶会)愛子さま宮殿(日本芸術院賞令和6年度受賞者と新会員らを招いた宮中茶会陪席)6月25日(水)天皇陛下御所(滝沢智・東京都立大学都市環境学部特任教授からの進講)6月26日(木)天皇陛下宮殿(新任ハイチ大使と新任ラオス大使の信任状捧呈(ほうてい)式)〇実際のご活動(23日)【午後】両陛下並びに愛子内親王殿下ご黙禱《沖縄県慰霊の日に当たり》(御所)(24日)【午前・午後】陛下第81回日本芸術院授賞式ご臨席(東京都台東区・日本芸術院会館)【午後】両陛下並びに愛子内親王殿下日本芸術院賞令和6年度受賞者および新会員らとの茶会(宮殿)両陛下並びに...6月23日(月)~29日(日)今上ご一家ご動静・由莉号永眠
久子さま、今日と明日大阪関西万博御視察中御日程第1日6月27日(金)午前東京駅御発新大阪駅御着午後2025年日本国際博覧会会場管理棟西EXPОナショナルデーホール御昼食会管理棟西カナダ館御視察北欧館御視察イタリア館バチカン館御視察管理棟西パナソニックスタジアム吹田チャリティーマッチ「UnitedthroughLegends」御観戦ホテルニューオータニ大阪御宿泊第2日6月28日(土)午前2025年日本国際博覧会会場迎賓館EXPОナショナルデーホールモナコ公国ナショナルデー公式式典御臨席午後迎賓館午餐会日本館御視察モナコ館御視察迎賓館ブルガリア館御視察ハンガリー館御視察迎賓館新大阪駅御発東京駅御着😐久子さまはこれまでにも万博会場を御視察になられていますが、その回数は他の皇族方をはるかに上回っておられます。残り...久子さまは何しに万博へ?cf.秋篠宮皇嗣同妃両殿下、今上、愛子さま
宮中茶会動画を佳子さまに焦点をあてて編集したTBSの動画😏佳子さまに焦点を当てて編集したところは良いのですが、>両陛下と愛子さまにブラジル訪問を報告これはイケマセン。皇族が渡航される場合、ご出発前、ご帰国後に武蔵野山陵(先帝)にご報告、賢所(祖神)にご報告、天皇皇后にご報告するのがならわしとなっていますが、祖神、先帝、現天皇と並べると解るように、祭祀王現天皇への報告は参拝に準じる儀式です。祭祀王天皇と皇族TOP皇后お揃いで並ばれる場に愛子さまが家族だからというだけの理由で同席するのは意味が無いし、不遜なる大間違いです。これもまた令和の天皇皇后が祭祀を軽んじている証でしょう。佳子さま両陛下と愛子さまにブラジル訪問を報告日本芸術院賞受賞者らとの茶会にも出席前日はめまいの症状で武蔵陵墓地の参拝をとりやめ|TBS...佳子さまが主役!
以前にも今上と雅子さま主催の宮中茶会を『不思議の国のアリス』三月ウサギのAMadTea-Partyに譬えたことがありましたが、わずか2,3年の間に”いかれ”度は急速に進行し、重篤になっているようです。もはや手遅れでしょうか。午前中、陛下はお一人で「第81回日本芸術院賞授賞式」にご臨席。6月10日日本学士院第115回授賞式にも雅子さまは欠席されましたが、当日の朝に雅子さまの御体調が、、、という言い訳が宮内庁から発表されていました。今回は言い訳無しでご欠席。またしても陛下は「今後とも授賞式は出なくてもよろしい」という勅許を雅子さまにお与えになったものと思われます。招待客を前に、天皇以下皆さま、このように身位の序列で並ばれているのですが、、、マスコミは、このように切り取って報道しています。天皇皇后の隣に愛子さま...24日AMadTea-Party・・芸術院賞受賞を招いての宮中茶会
日本芸術院会館天皇ご一家6月24日(火)天皇陛下日本芸術院会館(第81回日本芸術院授賞式に出席)天皇、皇后両陛下宮殿(日本芸術院賞令和6年度受賞者と新会員らを招いた宮中茶会)愛子さま宮殿(日本芸術院賞令和6年度受賞者と新会員らを招いた宮中茶会陪席)6月25日(水)天皇陛下御所(滝沢智・東京都立大学都市環境学部特任教授からの進講)6月26日(木)天皇陛下宮殿(新任ハイチ大使と新任ラオス大使の信任状捧呈(ほうてい)式)秋篠宮ご一家(皇嗣家)6月23日(月)佳子さま武蔵野陵、武蔵野東陵(ブラジル訪問から帰国にあたり参拝)6月24日(火)秋篠宮ご夫妻、佳子さま宮殿(日本芸術院賞令和6年度受賞者と新会員らを招いた宮中茶会陪席)佳子さま宮殿(ブラジルから帰国にあたりあいさつ)三笠宮家6月23日(月)信子さま賢所(ハン...6月23日(月)~29日(日)ご予定今週も雲行き怪しき御皇室
●発表されたご予定6月16日(月)天皇陛下皇霊殿(香淳皇后例祭の儀)愛子さま皇霊殿(香淳皇后例祭の儀)6月18日(水)天皇陛下御所(ドイツ大統領との会見)6月19日(木)~20日(金)天皇、皇后両陛下広島県訪問(戦後80年にあたり)●実際のご活動(16日)陛下香淳皇后例祭の儀(皇居・皇霊殿)皇后さま香淳皇后例祭の儀に当たりご遙拝・お慎み(御所)愛子内親王殿下香淳皇后例祭の儀皇霊殿【午後】両陛下宮内庁総務課長から説明お受けに《広島県行幸啓について》(御所)(17日)【午前】陛下勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)【午後】陛下ご執務(御所)(18日)【午後】陛下ドイツのシュタインマイヤー大統領とご会見(御所)陛下神宮祭主の黒田清子さんからあいさつ≪6月月次祭奉仕終了につき》(御所)(19日)【午前】両陛下東京...6月16日~22日天皇ご一家ご動静
黙祷:[名](スル)無言のまま心の中で祈ること。黙礼:[名](スル)黙って礼をすること。拝礼:[名](スル)頭を下げて礼をすること。拝むこと。(デジタル大辞泉黙祷インドネシア墓地で黙祷拝礼「戦没船員の碑」に拝礼拝礼フィリッピン「無名戦士の墓」に拝礼黙祷被災地で黙祷拝礼硫黄島慰霊碑で拝礼拝礼硫黄島では上皇上皇后(当時天皇皇后)も拝礼黙礼戦後60年慰霊の旅サイパン・バンザイクリフ黙祷NHKは黙祷深々と一礼、は、黙礼?拝礼?個人的には「黙祷」が一番相応しいと思うのですが、いろいろありますね。先日の広島では、報道社はなべて「黙礼」で報じていました。令和では「黙礼」をスタンダードにするつもりでしょうか?拝礼には、まだ「祈り」が含まれていますが、「黙礼」には「祈り」が全く含まれていません。宮内庁は雅子さま共々、祭祀王...閑話黙礼がスタンダードになって行く?令和
20日午前・午前10時半すぎ広島市安佐南区八木の砂防堰堤を視察犠牲者が出た住宅地と川の上流に向かって2度黙礼※此処で御二人がされたのは黙祷ではなく<黙礼>だそうです。お間違えの無いように。黙祷:黙祷とは声を立てずに祈りを捧げる行為黙礼:相手への敬意を表すために黙って礼をすること。礼が相手への敬意を表しているので、心の中で何を思っても思わなくても可。↑私独自の解釈ではありません。言葉とマナーの複数のサイトがこぞってこのように解説しています。・「広島市豪雨災害伝承館」訪問午後・午後3時過ぎ安芸区の原爆養護ホーム「矢野おりづる園」訪問・午後6時前広島空港に到着。午後6時40分特別機で羽田空港へ。砂防ダムで黙礼される天皇、皇后両陛下(20日午前、広島市安佐南区で)=代表撮影©読売新聞😕これは黙祷ではありません。黙...20日今上ご夫妻の黙礼・・広島2日目、ご日程終えてご帰京
令和7年度御寺泉涌寺を護る会定期総会「総裁秋篠宮皇嗣殿下お言葉」の行が真ん中に来るようにレイアウトされています。JR京都駅タクシー乗り場長蛇の行列が出来ているが、並んでいるのは外人さんのほうが多い。毎年、↑二又から右へ行き、大門の前でタクシーを降りるのですが、今年は二又のところに居た係りの男性がタクシーに近寄り、総会へ行くのか、と聞くので、そうだと答えると、直進して境内に入るように案内された。泉涌寺道にも境内にも寺の関係者以外に警備の姿はなく、長閑で落ち着いた雰囲気の中、せわし気に行きかう僧侶と関係者が宮様をお迎えする緊張感を振りまいておられました。本坊の門内は、ぴんと張りつめた緊張感と晴れがましさと弾んだ空気に包まれています。いつもの休憩所でお斎をいただきます。美味しいおろし蕎麦でした。この大根が伏線だ...19日秋篠宮皇嗣同妃両殿下・京都
今年は戦後80年の節目にあたるため、先の大戦を象徴する場所への行幸啓が予定されています。硫黄島から始まり、沖縄、広島、モンゴル、長崎への行幸啓が予定発表されていますが、「先の大戦を象徴する場所は、この5か所だけなのか…」とうら悲しく寂しいような気もします。ヒロシマの一日も硫黄島、沖縄と同じく令和の天皇と皇后からは、戦争への思いが身に引き寄せてのそれとしては伝わって来ない。ご両人共に戦争が身近でなかった世代としては仕方ないといえば仕方ないのでしょう。ですが戦後80年、世界のどこかで戦が途絶えることなく続いて来ました。そして現在日本もこれまでのように戦を観する立場ではいられなくなりつつある気配です。戦後80年記念行幸啓と周囲からお膳立てされるがままに、何となく日本だけは戦とは関係ないと思い込んでおられるような...19日今上と雅子さま・・ヒロシマの一日
18日、秋篠宮皇嗣殿下は日帰りで能登を訪問されました。今回は石川県の輪島市と七尾市を訪問され、午前輪島市では漁業関係者とご懇談、午後七尾市では水族館の御視察をされたのですが、、、地元石川テレビは「日帰りで震災後2度目の石川県内入り」テレビ金沢は「地震以降3回目の石川県入り」と報じていますが、2度目?3回目?どっち?😐FNNプライムオンラインは石川テレビニュースをストーリーにしています。😐日テレNEWSはテレビ金沢のニュースをストーリーにしています。<中略>”去年4月には穴水町で農家の被災状況を視察された秋篠宮さま。今回まず訪問されたのは輪島市にある県漁協輪島支所です。”(石川テレビ)午前11時ごろ石川県漁協輪島支所を訪問された秋篠宮さま。(テレビ金沢NEWS)日帰りで震災後2度目の石川県内入り…秋篠宮さま...18日秋篠宮皇嗣殿下能登ご訪問2度目?3回目?
宮内庁は7月8日~14日の予定を発表しました。天皇陛下は8日、東京都台東区の日本学士院会館で開かれる日本学士院第114回授賞式に出席します。天皇、皇后両陛下、愛子さま7月8日(月)天皇陛下日本学士院会館(日本学士院第114回授賞式に出席)天皇陛下皇居・宮殿(令和5年度の日本学士院新会員ら、令和5年度の日本芸術院新会員らのあいさつ)7月9日(火)天皇陛下皇居・御所(神宮及び勅使参向の神社宮司らのあいさつ)皇嗣家(秋篠宮ご一家)7月10日(水)紀子さま秋篠宮邸(結核予防会「2024年度国際研修生」との懇談)常陸宮家7月11日(木)華子さまホテルオークラ(「〈公社〉発明協会創立120周年記念式典」に出席)三笠宮家7月13日(土)瑶子さま宮城県(「第24回ありのまま自立大賞授賞式」に出席)高円宮家7月8日(月)久...7月8日~14日のご予定
◎発表された7月1日~7日のご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま7月1日(月)天皇陛下皇居・蓮池参集所(節折の儀・大祓の儀奉仕者である賢所勤労奉仕団のあいさつ)※6月29日(土)ご帰国30日(日)大祓、節折の儀(雅子さ欠席)◎実際のご活動(1日)【午前】陛下賢所勤労奉仕団ご会釈《節折の儀・大祓の儀奉仕につき》(皇居・蓮池参集所)陛下秋篠宮さまからご報告《英国ご訪問に係る国事行為臨時代行について》(御所)【午後】陛下賢所皇霊殿神殿に謁するの儀《英国訪問からご帰国につき》(皇居・宮中三殿)皇后さま賢所皇霊殿神殿に謁するの儀に当たりご遙拝・お慎み《英国訪問からご帰国につき》(御所)(2日)【午後】陛下ご執務(御所)(5日)【午後】陛下ご執務(御所)両陛下上皇ご夫妻にごあいさつ《英国訪問からご帰国につき》(東京都港区...7月1日~7日天皇ご一家ご動静&馬子にも衣装とならなかった件
どの時点を幕開けと定めたら良いのか解らない。ただ言えることは、2019年5月1日が始まりでは無かったということだろう。令和になってからの天皇ご一家はタガが外れたように日毎にオカシクなって行っていたが、ついに6月22日から29日に及んだ英国訪問では、令和の天皇皇后の無残さを満天下に晒すに至った。憲法第一条に掲げられる存在である天皇とその皇后の無残さとは、即ち日本という国の無残さに他ならない。さすがに、放置は出来ないという動きもあるのでしょう。先週は、プレジデント、週刊文春、週刊現代が揃って天皇皇后の現状に憂慮する記事を出した。😰満天下に恥を晒したというご自覚なく、得意げな笑顔を見せて仙洞御所へ向かわれる今上と雅子さま。『プレジデントオンライン』天皇陛下だけが足を運ぶ「歪な皇室外交」でいいのか…両陛下の「英国...終幕が近いのか・・プレジデント週刊文春週刊現代
5日には、秋篠宮ご夫妻のパリ五輪選手結団式ご臨席と今上ご夫妻の仙洞御所訪問の他にもう一つニュースがありました。悠仁殿下が総文祭ご出席のために、ご両親と共に初めて岐阜を訪れられます。秋篠宮ご夫妻と悠仁さま、31日岐阜訪問ぎふ総文総合開会式出席、古戦場記念館や県庁も視察7/6(土)7:26配信岐阜新聞web岐阜県は5日、秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまが31日と8月1日、岐阜市と大垣市、不破郡関ケ原町を訪問される、と発表した。清流の国ぎふ総文2024(全国高校総合文化祭)に合わせた来岐で、岐阜関ケ原古戦場記念館も視察する。夫妻そろって岐阜県を訪問するのは2012年以来4回目、悠仁さまの来岐は初めて。ぎふ総文では31日、岐阜市の長良川国際会議場で開かれる総合開会式に出席、岐阜メモリアルセンター周辺で行うパレードも見学...5日、悠仁殿下の岐阜総文祭ご出席予定が発表される。
皇嗣同妃両殿下5日、秋篠宮殿下と紀子さまは、日本オリンピック委員会(JOC)が主催したTEAMJAPANの壮行会にご臨席されました。開場13:30開演14:45~16:15(予定)終了が16:15(予定)となっているのは、このような催しでは時間が押し気味になるのが通常で、終了時間ピッタリに終わることが難しいからでしょうね。報道各社の見出しと写真「デイリースポーツ」秋篠宮ご夫妻のお言葉に旗手のSHIGEKIXと江村は直立不動壮行会ではスキマスイッチと選手団が合唱😊式典終了後、旗手を務めたフェンシング女子の江村美咲(立飛ホールディングス)選手、ブレイキン男子の半井重幸(ダンサー名・SHIGEKIX=第一生命保険)選手と歓談される両殿下。「TBSNEWSdig」秋篠宮さま「日頃の成果を存分に発揮を」ご夫妻でパリ...5日皇嗣ご夫妻パリ5輪結団式へvs今上ご夫妻仙洞御所へ
代拝派遣がニュースになることは珍しい。昨年、インドネシア訪問の際も帰国報告の代拝を遣わしていたのだが、それをメディアはニュースとして報じていなかった。神社新報記事番号2023071000000100000003令和05年07月10日😐昨年の神社新報の記事だが、帰国報告の儀式が重々しいものであることが解る。重々しく代拝を遣わした、その3か月後、令和の天皇皇后は、突如武蔵野陵、武蔵野東陵を参拝した。女性週刊誌は「お礼参り」と書き、神社新報は、「インドネシア訪問から無事に帰国されたことを報告されたものと、見ている。」という宮内庁の言葉を伝えるにとどめて、帰国報告の祭祀を行ったとは書いていない。既に代拝による帰国報告の儀式は済んでいるので、宮内庁も神社新報も天皇皇后のイレギュラーな参拝を「帰国報告のため」とは書け...7月4日イギリス訪問帰国報告の代拝を送る
『女性自身』7月16日号雅子さま母校から34年越し万感の卒業証書😱何が腹が立つかといって、「両陛下のお振舞で日本がイメージアップ」という見出しです。😮続いて、「紀子さまが勤労奉仕団に会釈しない」とミスリードを図る記事。会釈しない雅子さまへの批判をかわしたいのか。😐宮内庁が「令和2年3月以降、赤坂御用地では勤労奉仕団の作業を見合わせている。」と回答しているのに、それでは満足できないようだ。勤労奉仕団が赤坂御用地で作業していないのなら、お会釈が無いのはあたりまえでしょう。>上皇ご夫妻や両陛下は大切な務めとして臨まれてきました。ドサクサに紛れて、こんなことを、、、、昨年、雅子さまがお会釈に出たのは、1回だけ。それも悠仁殿下のお誕生日翌日。変な方です。今年はまだ一回もお会釈に臨まれていません。※皇嗣と言う称号は、...アホアホスクラップ
1971年(昭和46年)😃👏👏😃👏👏1998年(平成10年)😌2024年(令和6年)😟香淳皇后は英王室の方々と自然体で対等に交流されていますね。平民出身の美智子さまは、私が、私が、とちょっと気張っていらっしゃる?雅子さまは、イザやって来たものの、どことなく気後れしていらっしゃるのでしょうか。遠慮がちに一歩下がって記念写真にいらっしゃいますね。それとも、チャールズ国王ご夫妻が4人横並びできないような場所を選んで立って雅子さまをハバチョにしたのかしら。いつもの勢いは何処へやら、気弱に笑顔を作る雅子さまが、すこーし可哀そうになりました。それにしても、雅子さま、手袋をしたほうが良くなかったですか。この写真もそう、、、一生懸命笑顔を作って仲間入りする雅子さまに誰も心を向けていない。可哀そうな雅子さま。😟え、何?今度...三代の記念写真
宮内庁は7月1日~7日の予定を発表しました。秋篠宮ご夫妻は5日、東京・渋谷の国立代々木競技場第二体育館で開かれる第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)TEAMJAPAN結団式に出席します。天皇、皇后両陛下、愛子さま7月1日(月)天皇陛下皇居・蓮池参集所(節折の儀・大祓の儀奉仕者である賢所勤労奉仕団のあいさつ)皇嗣家(秋篠宮ご一家)7月3日(水)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(離任在京スウェーデン大使夫妻と面会)秋篠宮ご夫妻秋篠宮邸(新旧人事官のあいさつ)7月5日(金)秋篠宮ご夫妻国立代々木競技場第二体育館(第33回オリンピック競技大会《2024/パリ》TEAMJAPAN結団式に出席)常陸宮家7月2日(火)華子さま常陸宮邸(離任在京スウェーデン大使夫妻と面会)高円宮家7月1日(月)久子さま国立代々木第一体育館...7月1日~7日のご予定
◎発表されたご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま6月22日(土)~29日(土)天皇、皇后両陛下英国(国賓として公式訪問)◎実際のご活動(30日)【午後】陛下節折の儀(宮殿)皇后さま節折の儀に当たりお慎み(御所)※天皇皇后の英国訪問があった週なので、ご予定ご動静共に、宮内庁は手抜き発表。英国訪問中の行動の詳細は、いずれ宮内庁HPなり、官報なりに発表があるでしょう。※帰国後の大祓の儀に今上は出席、雅子さまはご欠席。節折の儀はどちらかと言うと神事とはいえ楽しい行事なのにご欠席とはもったいない。雅子さまは基本、日本文化に興味がないのでしょうね。雅子さま一個人としてはそれでも構わないが、皇后としては、それではダメだろうと思うが…。今現在の宮内庁HP天皇ご一家ご日程より😯6月17日、いつのまにか今上、雅子さま、愛子さまお...6月22日(土)~30日(日)天皇ご一家ご動静
6月30日(日)紀子さま東京オペラシティコンサートホール(「がん患者さんが歌う第九チャリティーコンサート2024」出席)佳子さま皇居・神嘉殿前庭(大祓(おおはらい)の儀)夕闇に浮かび上がる宵待ち草のように嫋やかで清楚なお姿。もしもし、こっそり妃殿下に身を寄せている白髪のオジサマ、お気持ちは解りますが不敬ですし、はしたないですわよ。秋篠宮妃紀子さまは30日、東京都新宿区の東京オペラシティコンサートホールで開かれた「がん患者さんが歌う第九チャリティーコンサート2024」を鑑賞された。コンサートでは、40~80歳代のがん患者やその家族ら約150人が、オーケストラの演奏に合わせてベートーベンの交響曲第9番「歓喜の歌」の合唱を披露。紀子さまは合唱が終わると、観客とともに数分間にわたって拍手を送られていた。佳子さまの...6月30日大祓
結局、令和の天皇皇后一世一代の大イベント英国訪問はこの一言に集約されるのだろう。「思い出の地に雅子と立てて大変幸せ」3日間の国賓待遇の公式行事は王立キュー植物園見学をもって終了した。王立キュー植物園に設けられた記者会見の場で、今上が語ったのは何処でも歓迎された喜びと妻と共に思い出の地に立つことが出来た幸せだけだった。日本のメディア製作の動画のタイトルも、、、【天皇陛下】「思い出の地に雅子と立てて大変幸せ」英訪問を終え帰国の途に天皇皇后両陛下思い出の地オックスフォード大学を訪問2024年6月28日23時50分NHK<抜粋>両陛下は、現地時間の28日午前11時半すぎ、ロンドン中心部から80キロほど離れたオックスフォード大学のベーリオールコレッジに到着し、出迎えた大学関係者らと笑顔で握手を交わされました。口を歪...訪英記28日「思い出の地に雅子と立てて大変幸せ」
明日ご帰国の両陛下。今回のご訪問で令和の天皇が正直でオシャベリなかただと世界は知ったのではないでしょうか。正直に思ったままをおしゃべり、、、それを世間では子供のようだ、とも、ばか正直だとも言うようですが、、、子供のように曇の無い眼で大人の欺瞞を指摘してくださるのなら、まだしも「天皇」らしいと言えるのですが、、、27日午後今上雅子さまロンドンのV&A(ビクトリア&アルバート)子ども博物館で、日本人学校に通う子どもたちと交流。日本時間27日午後7時30分頃ですから、現地時間ではお昼前ですね。午前チャールズ国王とカミラ王妃にお別れの挨拶をした足で訪問されたと思われます。さすが国民が国王と王室に敬意を持つ国の躾の良い子供たちです。日本の天皇皇后も大歓迎してくれました。日本国内で訪問する施設の子供たちの薄い反応とは...訪英記27日28日正直でおしゃべりな天皇
究極の選択、出しても非礼、出さなくても非礼あなたはどちらを選びますか?Finalanswer?儀仗兵に話続けるJapan'sEmperorNaruhitoarrivestogreetKingCharlesinLondonduringstatevisitバッキンガム到着国王の話しかけに上の空で雅子さまの到着を頻りに気にする今上TheKingandEmperorofJapanenterBuckinghamPalaceinSTYLE HELLO!昼食会ロイヤルコレクションご披露のおもてなし国王と今上の会話に割り込もうとするも無視され一瞬クシュンと顔を歪める雅子さまEmperorandEmpressViewJapaneseItemsinRoyalCollectionウェストミンスター寺院無名戦士の墓に献花日本人の...訪英記25日~26日、、出しても非礼、出さなくても非礼
日本国内の報道動画は字幕が大きくて見づらいのに加えて、かなりカット編集されている。日本国内報道とは一味違う英国の報道動画2本KingandQueenwelcomeEmperorandEmpressofJapaninstatevisitお迎えに来られたウィリアム王子を前にこの表情。雅子さまの「あーッ!あーーッ!」という嬌声?笑い声?が響き渡る。このような御声は国内では絶対に報道されることはないでしょう。もしかして、これまでも皇居を訪問された海外の御客様にもこのような御声を上げておられたのでしょうか。雅子さまの御声を聞いて、ホースガーズに20分遅刻したのは、ウィリアム皇太子を待たせてのお化粧がとりわけ念入りだったか、ウィリアム皇太子を引き留めての立ち話が異様に長かったかに違いないと私は確信しました。一方、ホー...訪英記25日(2)変なひと認定?
英国訪問中の天皇、皇后両陛下は25日、ロンドンのホース・ガーズ・パレード(近衛騎馬隊司令部の閲兵場)で歓迎式典に臨み、チャールズ国王夫妻と馬車でバッキンガム宮殿入りしました。信じられません!マスク!まさかのマスク!カミラ王妃の微妙な表情を他所に雅子さまはご機嫌。笑っていらっしゃいます。😨いや、もう、、、見ていられません。まさか、ここまでとは。顔を曇らせているカミラ王妃が御気の毒です。センスあふれる装いを凝らした王妃の隣にウェディングケーキを頭に乗せたかたがいらっしゃいますね。ウィリアム皇太子が迎えに来たときはノーマスクだったのに。歓迎式典が行われたホースガーズでもノーマスク。今上はノーマスク。バッキンガム宮殿ご到着。マスクを着けているのは雅子さまだけです。この後、バッキンガム宮殿では昼食会が開かれます。と...25日国賓待遇1日目歓迎式典信じられなーい!
現地時間23日午後2時頃今上ジャパンハウス夕刻4時30分頃今上在留邦人、日本とゆかりのある英国人と懇談(於ホテルクラリッジス)(読売新聞より抜粋)、、その後、宿舎に戻り、在留邦人や日本とゆかりのある英国人と懇談。名門のバーミンガム市交響楽団で首席指揮者を務める山田和樹さん(45)に「バーミンガムはとてもいいコンサートホールがありますね」などと声をかけられた。この日出席したオックスフォード大名誉教授のアーサー・ストックウィンさん(88)は、陛下が留学中にセミナーを受講し、夕食を共にしたこともあったといい、陛下は「お会いできてとてもうれしいです」と喜ばれていた。皇后さまはこの日、医師の判断で行事への出席を控え、宿舎で過ごされた。宮内庁によると、出発前の準備や長時間の移動で、少し疲れが出ているという。😏日程発表...今上訪英23日~24日・・本領発揮される今上雅子さま
宮内庁は6月24日~30日の予定を発表しました。天皇、皇后両陛下は29日まで国賓として英国を訪問します。秋篠宮妃の紀子さまは30日、がん患者や医療関係者らがベートーベンの「第九」を歌うチャリティーイベントに出席します。天皇、皇后両陛下、愛子さま6月22日(土)~29日(土)天皇、皇后両陛下英国(国賓として公式訪問)皇嗣家(秋篠宮ご一家)6月29日(土)秋篠宮ご夫妻羽田空港(天皇、皇后両陛下英国からの帰国につき出迎え)6月30日(日)紀子さま東京オペラシティコンサートホール(「がん患者さんが歌う第九チャリティーコンサート2024」出席)佳子さま皇居・神嘉殿前庭(大祓(おおはらい)の儀)三笠宮家6月27日(木)瑶子さま三笠宮東邸(「インクルーシブデザインネットワーク2023成果報告会&2024第1回総会」にオ...6月24日~30日ご予定
◎発表されたご予定天皇、皇后両陛下、愛子さま6月22日(土)~29日(土)天皇、皇后両陛下英国(国賓として公式訪問)◎実際のご活動(18日)【午前】陛下勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)【午後】陛下ご執務(御所)(19日)【午後】英国ご訪問につき記者会見(宮殿)(20日)【午前】陛下賢所皇霊殿神殿に謁するの儀《英国ご訪問につき》(皇居・宮中三殿)皇后さま賢所皇霊殿神殿に謁するの儀に当たりご遙拝・お慎み《英国ご訪問につき》(御所)(21日)【午後】陛下ご執務(御所)陛下秋篠宮さまに国事に関する行為の委任の勅書のご伝達《英国ご訪問につき》(御所)※ご執務週2回午後※雅子さまは、勤労奉仕団ご会釈に絶対にお出にならない。※訪英前の慌ただしさ故か、渡航前に行われる行事が一切予定発表されなかった。これも昭和平成時代...6月17~29日両陛下、愛子さまご動静
23日『沖縄慰霊の日』訪英中の両陛下、沖縄「慰霊の日」にあたりご黙禱愛子さま、上皇ご夫妻もお住まいで2024/6/2321:49産経新聞宮内庁は23日、英国訪問中の天皇、皇后両陛下が沖縄の「慰霊の日」に当たり、同日、宿泊先のロンドンのホテルで黙禱されたと発表した。両陛下の長女の敬宮(としのみや)愛子さまは皇居・御所でご黙禱。上皇ご夫妻も、お住まいの赤坂御用地にある仙洞御所で黙禱を捧げられた。(沖縄県HPより)天皇皇后両陛下現地時間22日午後5時50分過ぎスタンテッド空港到着日本時間23日午前1時50分過ぎ現地時間22日午後7時10分ホテルクラリッジス入り日本時間23日午前3時10分糸満市摩文仁平和祈念公園「沖縄慰霊の日」式典黙祷現地時間23日午前4時日本時間23日正午😐両陛下は現地時間22日午後7時にホテ...雅子さまは後だしジャンケンがお好き?・・今上ご夫妻訪英2日目