chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳からの投資ライフ https://fxblogninki.hatenablog.com/

FX ・株の投資家として第三の人生スタートしました。 恒産なくして恒心なし・お金は血液・人生の基礎体力

青玉サファイア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/26

arrow_drop_down
  • 取引会社は最低2つ以上が必須と実感

    ●取引会社は最低2つ以上が必須と実感12月29日にGMOクリック証券のチャートが開かなくなる。という不具合が発生。GMOへ問合せをするとともに、「DMM」と「JFX」そして「LIONFX」へチャート設定を急ぐ。まずはメイン取引としている「DMM」スマートフォン画面は見慣れていたが、パソコン画面のチャートはちょっと見ずらく苦戦。2週間たった今現在、ようやく慣れた。「JFX」と「LIONFX」の2つはほぼ同じ。この2つはパソコン画面が16インチ以下と小さいと私には見ずらい。まだ使いこなせているとは言えず。「GMOクリック証券」のチャート不具合問題はすぐに担当者から返答があり、解決。以前、DMMへ他…

  • 2021年1月11日(月)~15日(金)トレード結果

    ●2021年1月11日(月)~15日(金)トレード結果 12日(火)ドル円売 34.8pips13日(水)ドル円売 3.5pips14日(木) ユーロポンド売 8.3pips←塩漬け指値分15日(金)エントリー見送り *今週のまとめ 獲得pips 46.6pips ≪反省≫●11日ユーロオーストラリア買エントリー。ダイバージェンス見落としに気づくが後の祭り。ストップもなくそのまま下落で塩漬けに(-_-;)ばか。 ≪所感≫●今週に入り、眼精疲労が激しくそれと共に戦意喪失。18日オージードルショートエントリーチャンスをみつけたが、なぜか消極的になり見送ってしまった。結果はどんどん下落で読みは正解で…

  • 2021年1月4日(月)~8日(金)トレード結果

    ●2021年1月4日(月)~8日(金)トレード結果 4日(月)トレードなし5日(火)ニュージードル買 1.8pipsポンドオージー売15.0pips6日(水)ドル円買 4.1pipsニュージー円買 12.3pips7日(木) ユーロスイス買 1.0pips8日(金)ユーロオージー売29.7pipsユーロポンド売 8.4pips *今週のまとめ 獲得pips 72.3pips ≪始めたこと≫●週末分析≪反省≫●8日にユーロスイス買で思惑通りならず保留中。改めてチャートをみてみるとダイバージェンスを見落としRCI長期が天井だったことを楽観視しすぎていた。 ≪できるようになってきたこと≫●ノートの書…

  • 2020年12月28日(月)~年内トレード結果

    ●2020年12月28日(月)~年内トレード結果 28日(月)ユーロスイス買 15.0pips29日(火)ユーロ円買 5.7pipsドル円売 6.8pipsポンドオージー買10.1pips 30日(水)様子見エントリーなし31日(木) トレードなし *今週のまとめ 獲得pips 37.6pips ≪始めたこと≫●特になし ≪反省≫●ユーロスイス、まだ上がると思って再エントリーで保留中(-_-;)欲を出したらこうなる。

  • 2020年12月21日(月)~25日(金)トレード結果

    ●2020年12月21日(月)~25日(金)トレード結果 21日(月)ニュージー円売 12.7pips22日(火)カナダ円売 8.8pipsドル円売 6.8pipsポンドオージー買10.1pips 23日(水)様子見エントリーなし24日(木) ドル円買 4.4pipsポンド円塩漬分 4.6pips(指値)25日(金)様子見エントリーなし *今週のまとめ 獲得pips 47.4pips ≪始めたこと≫●塩漬けエントリー分に指値設定。→過去に何度かチャンスを逃したため寝ているときに利確できるように。≪来週の目標≫●急いでエントリーしない。じっくりエントリーする。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青玉サファイアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青玉サファイアさん
ブログタイトル
50歳からの投資ライフ
フォロー
50歳からの投資ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用