chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~ https://belkuro-r.hatenablog.com

株式投資と資格取得のブログです。 40歳を超えて株と資格勉強を始めて今までにFP2級、簿記2級、証券外務員一種、宅建士、危険物取扱者甲種を合格。今は賃貸不動産経営管理士を勉強中。 金融知識を養いつつ、FIREを目指す様を綴っていきます。

べるくろあーる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/26

arrow_drop_down
  • 証券外務員1種のテキスト、1周目終了

    こんばんは。 昨日スマホアプリを見続けたせいか、眼精疲労&頭痛が酷い状態でした。頭痛薬を飲んでも効かず、結局昼過ぎまで寝込んでました。 なんとか頭痛が軽くなってからは、証券外務員のテキストを読みだして、何とかデリバティブ取引も終わり、テキスト1周目が終わりました。ただ、覚えられている気がしないので、アプリ問題をやってから再度テキストに目を通すことになりそうです。 目次 証券外務員 仮想通貨 株式 証券外務員 寝込んでいたので時間が少ないため、宅建士の方はお休みです。 とりあえず、上でも書いたように証券外務員の方を終わらせました。信用取引とデリバティブ取引は今までのFPでも簿記でも宅建士でも触れ…

  • デリバティブ取引を覚えるのが大変です(進行中)

    こんばんは。 今日は買い出し等で少し外出した以外は、家で読書していました。まだ外は少し寒いのであまり積極的には出ていきたくはないですね。花粉で目がシパシパしてきたのもありますが。花粉症も何とかならんもんですかね。 目次 宅建士、証券外務員 仮想通貨 株式 宅建士、証券外務員 宅建士は民法のテキストが飽きてきているので、図書館で民法関連の読みやすそうな本を借りてきました。こちらはほとんど進めていません。 証券外務員は2種の範囲は終わっているので、その範囲の過去問アプリの2週目をやりつつ、1種の範囲である信用取引とデリバティブ取引のテキストを読んでいました。あと40ページほどで、テキストも終わりま…

  • 決算が出てきていますね

    こんばんは。 先週末は時間がなくて更新できず。今日久しぶりに更新できました。 目次 宅建士、証券外務員 仮想通貨 株式 宅建士、証券外務員 宅建士は民法を適当にぺらぺら捲っているだけでした。あまり頭に入っていません。 その代わりに、先日、手を出し始めた証券外務員のテキストを読んでいました。とりあえず、2種の範囲を読み終わり、スマホで問題アプリをちくちく解いていました。FPなり簿記なりの知識がこれにも役に立って、ある程度は知っている知識なので、取っ掛かりはしやすかったですね。 1週目ですが、84%の正答率になりました。暗算が適当になって、計算問題で間違えまくりましたが・・・。 あとは、繰り返しや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べるくろあーるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べるくろあーるさん
ブログタイトル
べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~
フォロー
べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用